私のもとには、毎月10冊以上の献本が届きますが、「本当に良い本」しか紹介しないので、実際に紹介するのはそのうちの1冊か2冊というこになります。つまり、採択率10%。
本日紹介する『Sleep,Sleep,Sleep』(クリスティアン・ベネディクト, ミンナ・トゥーンベリエル著、サンマーク出版)は、その10%の狭き門をかいくぐった1冊。
>睡眠研究者が「今、知っていること」全部をまとめた
>今・世界で最も詳しくて役に立つ本!
というキャッチコピーがついているが、その表現は妥当と言えます。
現在わかっている「睡眠」についての様々な科学的知見について、網羅的に、詳細に解説した一冊。「睡眠雑学大全」と言っても良いでしょう。
私は、日本語の睡眠本は全て読んでいるし、英語論の論文もできるだけ読むようにしていますが、それでも「初耳」と言える知見がたくさん紹介されていました。
特に、それらの中でも、
>読書家、勉強家、その他頭をよく使う人は、新たに得たあらゆる情報を処理できるように、深い睡眠を多く必要とする
という仮説が興味深かった。
私は、以前より、「1日8時間寝れないと執筆活動ができない」と言っていますが、その理由がこの仮説で説明できそうだ、と思ったからです。
情報の整理よりには、「睡眠時間」よりも「睡眠の深さ」が重要ということなので、私も「睡眠時間」はキープできているので、「睡眠の深さ」をさらに深められると、さらに脳を上手に活用できる。インプット→アウトプット→フィードバックのサイクルを加速して、知的生産性を高めるヒントとなりました。
別なところでは、睡眠と食事の関係についても、詳しく書かれているところもおもしろい。
>炭水化物の中でも消化吸収の早い単糖類や二糖類、また飽和脂肪酸の割合が高い食事が、バランスの良い食事に比べて眠りを浅くする。
「砂糖」に多く含まれるのが単糖類。スイーツを多くとると、睡眠が浅くなる、ということです。
>「玉ねぎ」は、腸ガスを発生させ、睡眠の邪魔に
>バターやチーズの「飽和脂肪酸」の過剰摂取は、入眠を妨げ、睡眠を断片化する
など、細かな食事ごとの指摘があります。
他にも、「朝型になる方法」「記憶力を高める方法」「創造性ををアップする方法」など、睡眠を使って、仕事や勉強の効率を高める興味深い方法がたくさん紹介されています。
まさに「睡眠雑学大全」。睡眠について、詳しく知りたいという人には格好の一冊。
ただ、本書の欠点は、情報量が膨大で、TO DOだけでも200個以上は紹介されているので、「今、眠れない」「今、睡眠の質が悪い」という人には、どこから手をつけてよいのかわかりづらい、というのはあります。睡眠の改善をしたい人は、まずは『ブレインメンタル強化大全』の「睡眠」の章を読んで、睡眠改善の基本を行ってみる方が、てっとり早いでしょう。
睡眠の基本を知った上で本書を読むと、「さらなる改善のヒント」や「科学根拠」によるモチベーションのアップが期待できるはずです。
科学というのは、日進月歩で進化しています。
最新の睡眠情報をアップデートしたい人には、おすすめの一冊です。
『Sleep,Sleep,Sleep』
(クリスティアン・ベネディクト, ミンナ・トゥーンベリエル著、サンマーク出版)
https://amzn.to/3gPAx9w
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過103萬的網紅虹色侍にじいろざむらい,也在其Youtube影片中提到,こんばんは、バランです。 今回はテーマが『遅刻』ということですが、皆さん遅刻はしたことがありますか? もちろん僕はあります。あまり誇らしいことではないんですけど、そりゃあありますよね。 まあ、確かに時間を守ることはとても大切なことですけど それにしても日本ってちょっと時間に厳しすぎないかな?って思っ...
サイクル 日本語 在 Dancers Life Support.Com Facebook 的精選貼文
<有酸素運動とバレエ>より
有酸素運動って言ったらダイエット!ではなくって、
プロレベルで踊るためには必要だってことをお話してきました。
んでもって、それってその人のフィットネスレベルによって
何を、どれくらいやればOKか?
というのが違うので人の真似しても意味ないよーって事をカバーしました。
じゃ、有酸素運動をやって心肺機能がアップしたら
何が具体的によくなるのさ?って事をお話しましょうね。
<持久力がつく>
(心臓が強くなり、1パンプでより多くの酸素を運べるようになるので!)
持久力がつくって事は、1回のレッスンで
自分をプッシュできる量が増えるって事です。
アレグロ1回でハーハーしちゃうんではなく、
最初と最後のグループでチャレンジしても大丈夫だし、
より高くジャンプしたり、より大きく動いたりできるわけです。
持久力がアップする→練習量がアップする→上達が早まる!!
<身体的だけでなく、メンタルも疲れにくくなる>
体が疲れていたら、気分も落ちます。
風邪ひいている時に、気分アゲアゲな人いないでしょ?同じだね。
体と心っていうのはふかーく繋がっていますから。
疲れた姿勢、っていうのをしていたとしても、
それはメンタルに繋がりますよ。
例えば、
首が前に落ちていたり、
肩が丸まっていたり、
背骨が縮こまっていたり。
この姿勢は酸素供給が減ってしまうので、
より疲れやすくなってしまう
というサイクルに陥ってしまう事もありますが、
こんな姿勢で自信をもって
「私は夢を追いかけているんだ!」って言えるわけがないです。
「今日はうまく行かなかったけど、もっと練習して頑張るんだー!」
なんて言えるわけないです。
それよりは
「私、やっぱりバレエ向かないんだ・・・」
「つかれた」
「辞めちゃいたい」
になると思う。
バレエを続けるか否か、という質問が出やすいのも、
気分が落ちている時じゃない?
気持ちが先か、体が先か・・・
それを見極めて将来を選択したいよね。
<不必要なケガを防ぐ>
そうなんです!ケガも防げちゃうかもしれません。
身体的にも、精神的にも疲れている時って、
ダンサーがケガをしやすい条件なんです。
だからさ、ただ単純に使え辛い、っていうだけで
ケガを防ぐことができるかもしれません。
集中力だって保てるから、へんなテクニックで踊ったり、
着地失敗なんかも減るわけですよ。
元記事となるブログにはもっと細かな説明が書いてあるので、
興味があったら「有酸素運動とバレエ」と検索してみてね。
この記事でもお話しているけど、
普通の人の強さとダンサーに求められる強さ、っていうのは全然違います。
エクササイズもそう。
例え上半身を鍛えよう!って言っても、
強く腕をホールドするため、
回転で腕が振られないため、
背中を使って踊るため、というダンサーのゴールは
「水着できれいな背中を目指すわよ」なんてレベルとは違うわけ。
ダンサーのためのボディコンディショニングセミナ―では
私、佐藤愛がバレエ学校で指導している
「プロをめざすダンサーのための」体作りをご紹介していきます。
最近のバレエ学校はエクササイズクラスが必須科目ですし、
留学を考えているならば日本語でしっかりと勉強しておきたいですよね。
☆Instagramでも @dancerslifesupport をフォローしてね!!
サイクル 日本語 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最佳貼文
こんばんは、バランです。
今回はテーマが『遅刻』ということですが、皆さん遅刻はしたことがありますか?
もちろん僕はあります。あまり誇らしいことではないんですけど、そりゃあありますよね。
まあ、確かに時間を守ることはとても大切なことですけど
それにしても日本ってちょっと時間に厳しすぎないかな?って思ったりもします。
この間、電車が20秒早く発射してしまったことを鉄道会社が謝罪したことがあったそうですけど
さすがにそれくらいはいいんじゃないかな?とか思ってしまいます。だめなのかな?だめか。
他にも、よく『10分前行動』とか学校で習いますし、それはとてもいいことだと思うんですけど
国が違えば、ヨーロッパでは『アカデミック・クォーター』と言って、大学の講義は定刻から15分遅れるのが
通常とされているところもあるようです。へえ。
日本風に言ってしまえば『15分後行動』とでもいうのでしょうか。
遅刻に対する風潮も、国が違えばこんなにも変わってくるなんて、面白いですね。
ところで、僕の大体の遅刻理由も歌にある通り寝坊なんですけど
どういった理由で人間は睡眠をするのか、少し気になりませんか?気になりませんか。そうですか。
そもそも、すべての生き物は『サーカディアンリズム』と言って、いわゆる体内時計を持っているそうです。
で、人間もそれは例外ではなく、『視交叉上核』っていうところが『メラトニン』っていう物質を出すことによって
眠たくなったり眠くなくなったりするんですって。
そして、そのメラトニンは暗くなったら沢山出て眠くさせて、明るくなったら出すのを止めて活性化させるそうです。
ですので、『朝に日の光を浴びる』というのは理に適った起床法だったんですね。メラトニン止まるもんね。なるほど。
さらには、冬になると日が短くなって夜が長くなりますよね。
そうすると、暗い時間が増えるのでメラトニンを長時間出さないといけなくなるんですけど、それは無理なんだそうです。
だから、視交叉上核もどうにかしようとして、夜の間に2回に分けてメラトニンを出すそうです。
だから睡眠度合いが一定せず、夜に起きてしまったり、冬の間は寝つきが悪かったりするんですって。へえ。
よく、『春眠暁を覚えず』っていう『春の夜は寝心地よいのでぐっすり寝ちゃうよね~』みたいな意味のことわざがあるんですけど
それは『春が眠りやすい』というよりも『冬が眠りにくい』(メラトニンが夜に2回も出るから)ってことなのかもしれませんね。
メラトニンの働きがことわざにも反映されているなんて、とても興味深いことだと思いませんか?そうでもないですか。はい。
ちなみに、睡眠以外にも体のサイクルは決まっていて
例えば心臓病は朝に起こりやすいし、体力が一番あふれるのは午後だそうです。へえ。
あ、そうそう。牛っているじゃないですか。牛。
牛に関していうと、実は立ったまま眠ることもできるんですけど、夢を見るのは横になって眠るときだけなんですって。へえー。いつ使うんだろうこの豆知識。
あと、キイロショウジョウバエっていうハエは、通常であれば大体1日に72分ほど眠るらしいですが
それを邪魔して睡眠時間を減らしたところで、例えば睡眠時間が3分でも特に生命活動には影響しないそうです。ハエすげえ。
もし僕も睡眠時間3分で済むならラグビーもバレーボールも世界体操も世界陸上もサッカー日本代表も日本シリーズも全部観ます。うらやましい。
あ、そうだ。睡眠は『脳みそを休ませる』みたいなイメージがありますけど
脳みそを持たないクラゲとかも睡眠はとるんですって。
他にも、渡り鳥は飛びながら眠るし、クジラやマグロは泳ぎながら脳みそを半分だけ眠らせるそうです。器用すぎかよ。
え?じゃあ何のためにそこまでして睡眠するのかって?
なんと、それは謎なんですって。えっ、謎なんだ。謎なのか。謎って言われたらそれはしょうがないですよね。
まあ、私たちの身近で沢山使われている『セメント』も、なぜ固まるかは化学的に謎だそうですし、意外と身近なことが謎だったりするのは珍しいことではないのかもしれません。
ちなみに、『草木も眠る丑三つ時』っていう『気味が悪い程、ひっそりと静まりかえっている真夜中』を表す慣用句が日本語にはありますけど
さすがに、植物には眠るという概念はないそうですよ。へえ。
あ、そうそう。植物と魚の話をしていて思い出しましたけど、『木魚』ってあるじゃないですか。木魚。あの、お坊さんが叩いてるやつです。
あれって、なぜ木でできていて魚の形なのかって言う話なんですけど
昔々、魚が目を閉じないのをいいことに、『魚は眠らないのだ』とか思われていたらしく
そこから転じて、『お経とか唱えていてもお坊さんが眠らないように』ってことで木魚をたたき始めたのが由来だそうです。
つまり、居眠り防止の願掛けで木魚が使われたってことですよね。へえ、お坊さんって意外とおちゃめなところありますね。かわいい。
でも、僕の概要欄をここまで読んで下さった皆さんなら分かる通り
泳ぐのをやめたら死んでしまうマグロですら目を開けながらも半分ずつ眠ります。
魚だって眠らないってことはないんです。それはお坊さんにも教えてあげましょう。睡眠は大切ですよって。
そうしたらお坊さんもはっとするんじゃないですかね。
それこそ、『目から鱗』ってやつですよ。魚だけに。はい。
…。
あれ?オチとしては弱すぎますか?
そんなに怒ることないじゃないですか。
それこそ、『逆鱗に触れた』ってやつですかね。はい、黙ります。
(バランより。)
―――――
【男女必見】全てのぶりっこに捧ぐ歌【虹色侍】可愛いは正義
https://www.youtube.com/watch?v=jWsT31HYaQA
【なぜ歌にした】仕事がどうしても覚えられない人へ
https://www.youtube.com/watch?v=kxD9jPmDb0E
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 公式Twitter
https://twitter.com/2416poprock
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
バラン
https://twitter.com/purechocolovely
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
サイクル 日本語 在 Mizu sensei Japanese tutor Youtube 的最佳貼文
バリ2日目のさすらい坊主は
Amed beachからUbudまで乗合バスでひとっ飛び!
そのあとにガイドの中村と出会い、彼に4つの場所に連れて行ってもらうことに!
一つ目はHoly Temple 湧き水が聖水として崇められ、これを体にかけ、清められる。
二つ目はコーヒー農園!ここにとてつもなく、かわいい動物がいた。
Luwak と呼ばれるジャコウネコ(日本語では?)がいて、なんと世界最高級のコーヒーはこの動物の体内を経て、排泄されたウンチから生成されるらしい。
この自然のサイクルがコーヒーをより美味しくさせるなんて、とても面白いし、人間がどうしても作れない味の一つであるということを思うとますます面白くなる。
ガイドを連れて行くと農園内の植物なども紹介してもらい、そこらへんに落ちている果実も分け与えてくれるので、オススメだ。
ガイドも半日で2500円とかだった。
なので、おすすめである。
#コピ・ルアク #インドネシア #コーヒー
サイクル 日本語 在 OmegaGamesWiki™ Youtube 的最讚貼文
PS4 PRO版のMARVEL'S SPIDER-MAN/スパイダーマンの難易度SPECTACULARのプレイ動画です、PART 26。
PART 26:
・MAIN MISSION
・ACT 2 逃亡者
・BOSS ミスター・ネガティブ/Mister Negative
・難易度 - SPECTACULAR
・NO DAMAGE
装備:
・スーツ - ネガティブ・スーツ
・スーツパワー - 4倍ダメージ
・スーツ改造 - フルチャージ・コンデンサー、ウェブ・ストライカー、危険センサー
スキル(Lv 45→46):
・イノベーター - (スピン・サイクル、スピニングボール、コラテラル・ダメージ)以外全て覚え済み
・ディフェンダー - (リベンジ)以外全て覚え済み
・ウェブスリンガー - (チャージ・ジャンプ)以外全て覚え済み
サムネイル製作:K.K
MARVEL SPIDER MAN 難易度SPECTACULAR攻略動画プレイリスト:
⇒https://www.youtube.com/playlist?list=PL4fd59i0eA3UhsP1Z04Qf5A09l_iOL7hv
======================
- ゲームタイトル: Marvel’s Spider-Man(PS4)
- 発売日: 2018年9月7日 (日本語版)
- 価格: PS4【パッケージ版】6,900円+税
- ジャンル: オープンワールドアクションアドベンチャー
- ESRB: Cero C
- 開発: Insomniac Games, Inc.
- 販売: Sony Interactive Entertainment LLC.
=======================
"Copyright Disclaimer Under Section 107 of the Copyright Act 1976,
allowance is made for "fair use" for purposes such as criticism,
comment, news reporting, teaching, scholarship, and research.
Fair use is a use permitted by copyright statute that might otherwise
be infringing. Non-profit, educational or personal use tips the balance
in favor of fair use."
=======================
サイクル 日本語 在 冷凍サイクルの仕組み(日本語吹き替え版) - YouTube 的推薦與評價
冷凍機が室内の温度調整を行う仕組み「冷凍 サイクル 」についてかわいらしい冷媒たちとプロフェッサーフリオが冷凍機のなかを回りながら解説します。 ... <看更多>