6/22日(木)11:00〜19:00Open‼︎
🔺は営業中に焼きます✋🏻
新作でラムスパイスリキュールレアチーズケーキ‼︎チーズケーキは個数制限せずに販売になりましたのでぜひ❗️洋酒ケーキは多めの7種類!
本日のオススメはさくらんぼシナモンクランブルマフィン🍒フェンネル&ニゲラ フェンネグリークマフィン🧁パインココナッツケーキ🍍ピーナッツバターケーキ🥜キャロットケーキ🥕しっとりウィスキーケーキ、などなど。マフィンとパウンドケーキもとてもオススメです~🙌🏻🧁
チーズケーキは売り切れが早いことが多いので良かったらお早めに。
マフィンは全て軽く温めて食べるのがオススメです🧁
ベイクドチーズケーキは1日寝かせて食べると馴染んで更に美味しくなります🧀洋酒ケーキは4,5日寝かせて食べるのがオススメ!
◎のついてるものはそれぞれ各種お一人様ひとつずつまででお願いいたします。お日持ちは洋酒ケーキとブラウニーは冷蔵で2週間ほど。パウンドケーキ、マフィンはメニューによりますが1日~3日間。チーズケーキは冷蔵で3日間。
紙袋&保冷剤は有料になります。お取り置きはしておりませんので、その時に出会ったお菓子をお買い求め頂けたらと思います。只今は通販、地方発送はしておりません。全てを一人でほぼ切り盛りしているため、電話は出れないことが多いです。留守番電話もご遠慮下さいますよう何卒よろしくお願いいたします。
menu📋
・カシス5種スパイスホワイトチョコがけケーキ◎
・カルアシナモンホワイトチョコがけケーキ◎
・ラムレーズンビターチョコがけケーキ◎
・クランベリー全粒粉ホワイトチョコがけケーキ◎
・ミントチョコがけケーキ◎
・パルフェタムールホワイトチョコがけケーキ◎
・アニスリキュールビターチョコがけケーキ◎
・バジルブラウニー◎
・キャラウェイブラウニー◎
・コリアンダーブラウニー◎
・レモンケーキ🍋🔺
・パインココナッツケーキ🍍
・キャロットケーキ🥕
・しっとりミルクケーキ🥛🔺
・ピーナッツバターケーキ🥜
・しっとりウィスキーケーキ🥃🍏
・ガラムマサラ香るケーキ◎
・コーンミールケーキ🌽
・バナナチョコレートケーキ🍫🍌
・バナナカルダモンケーキ🍌
・チャイティースパイスクリームチーズ入りケーキ
・スパイスベイクドチーズケーキ
・アマレットリキュールベイクドチーズケーキ
・コーヒーベイクドチーズケーキ
・カマンベールチーズのベイクドチーズケーキ
・GODIVAチョコレートリキュールレアチーズケーキ
・ラムスパイスリキュールレアチーズケーキ
・ダージリンリキュールレアチーズケーキ
・レモンリキュールレアチーズケーキ🍋
・バタースコッチキャラメルリキュールレアチーズケーキ
🧁マフィン🧁
・ブルーチーズホワイトチョコ🧀
・カモミールティカルダモンコーヒークランブル☕️🍋🌿🔺
・小豆クリームチーズシナモンクランブル🔺
・黒ビールいちぢく🍻
・フェンネル&ニゲラ フェンネグリーク
・マリブジンジャー🥥
・オレンジピールビターチョコスパイス🍊🍫
・さくらんぼのシナモンクランブル◎🍒🔺
「コロナウィルス対策をして営業しますのでご理解とご協力をよろしくお願いいたします🙏」
・早くてもオープンの15分前からのお並びで、それ以上早い時間からのお並びはご遠慮ください。お並びの際は、ソーシャルディスタンスのお気持ちでお並びをお願いいたします。
・手指の消毒のご協力(私も営業中できるだけ手指の消毒を行います)
・マスクの着用をお願いいたします
・店内には一度に一組ずつ入って頂きますようお願い致します
・おつりはトレーの上でお渡しします
同時也有125部Youtube影片,追蹤數超過364萬的網紅HidaMari Cooking,也在其Youtube影片中提到,HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。 このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。 ーーーーーー ひだまりクッキングのレシピ本ができました。 「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」 書店さんで見かけた方は...
チーズケーキ 通販 在 Chirimulo Facebook 的精選貼文
6/22日(火)12:00〜売り切れ次第くろうず。
新作でラムスパイスリキュールレアチーズケーキ‼︎これからはレアチーズケーキはお一人様2個までご購入できます!
本日のオススメはプラムシナモンクランブルマフィン🍑ピーナッツバターケーキ🥜キャロットケーキ🥕しっとりウィスキーケーキ、などなど。マフィンとパウンドケーキもとてもオススメです~🙌🏻🧁
チーズケーキは売り切れが早いことが多いので良かったらお早めに。
マフィンは全て軽く温めて食べるのがオススメです🧁
ベイクドチーズケーキは1日寝かせて食べると馴染んで更に美味しくなります🧀洋酒ケーキは4,5日寝かせて食べるのがオススメ!
◎のついてるものはそれぞれ各種お一人様ひとつずつまででお願いいたします。お日持ちは洋酒ケーキとブラウニーは冷蔵で2週間ほど。パウンドケーキ、マフィンはメニューによりますが1日~3日間。チーズケーキは冷蔵で3日間。
紙袋&保冷剤は有料になります。お取り置きはしておりませんので、その時に出会ったお菓子をお買い求め頂けたらと思います。只今は通販、地方発送はしておりません。全てを一人でほぼ切り盛りしているため、電話は出れないことが多いです。留守番電話もご遠慮下さいますよう何卒よろしくお願いいたします。
menu📋
・カシス5種スパイスホワイトチョコがけケーキ◎
・カルアシナモンホワイトチョコがけケーキ◎
・バタースコッチキャラメルビターチョコがけケーキ◎
・ハーパーキャラメルチョコがけケーキ◎
・ミントチョコがけケーキ◎
・バジルブラウニー◎
・キャラウェイブラウニー◎
・ローズマリーシナモンブラウニー◎
・ホワイトチョコケーキ◎
・キャロットケーキ🥕
・ピーナッツバターケーキ🥜
・しっとりウィスキーケーキ🥃🍏
・カルダモン香るケーキ◎
・コーンミールケーキ🌽
・バナナカルダモンケーキ🍌
・チャイティースパイスクリームチーズ入りケーキ
・スパイスベイクドチーズケーキ◎
・ほうじ茶ベイクドチーズケーキ◎
・コーヒーベイクドチーズケーキ◎
・ラムスパイスリキュールレアチーズケーキ
・マンゴーリキュールレアチーズケーキ🥭
・レモンリキュールレアチーズケーキ🍋
🧁マフィン🧁
・ブルーチーズホワイトチョコ🧀
・カモミールティカルダモンコーヒークランブル☕️🍋🌿
・小豆クリームチーズシナモンクランブル
・黒ビールいちぢく🍻
・プラムシナモンクランブル🍑◎
「コロナウィルス対策をして営業しますのでご理解とご協力をよろしくお願いいたします🙏」
・早くてもオープンの15分前からのお並びで、それ以上早い時間からのお並びはご遠慮ください。お並びの際は、ソーシャルディスタンスのお気持ちでお並びをお願いいたします。
・手指の消毒のご協力(私も営業中できるだけ手指の消毒を行います)
・マスクの着用をお願いいたします
・店内には一度に一組ずつ入って頂きますようお願い致します
・おつりはトレーの上でお渡しします
チーズケーキ 通販 在 Chirimulo Facebook 的最讚貼文
6/19日(土)12:00〜売り切れ次第くろうず。
本日は雨☂️雨の日は基本的にはゆっくりなことが多いです🙋🏼♀️ぜひ〜。
新作でラムスパイスリキュールレアチーズケーキ‼︎これから、レアチーズケーキはお一人様2個までご購入できます!ブラウニー多めにご用意してます!
本日のオススメはアメリカンチェリーシナモンクランブルマフィン🍒ピーナッツバターケーキ🥜コリアンダーチョコチャンククッキー🍪キャロットケーキ🥕しっとりウィスキーケーキ、ズッキーニのモチっとケーキ🥒などなど。マフィンとパウンドケーキもとてもオススメです~🙌🏻🧁
チーズケーキは売り切れが早いことが多いので良かったらお早めに。
マフィンは全て軽く温めて食べるのがオススメです🧁
ベイクドチーズケーキは1日寝かせて食べると馴染んで更に美味しくなります🧀洋酒ケーキは一週間寝かせて食べるのがオススメ!
◎のついてるものはそれぞれ各種お一人様ひとつずつまででお願いいたします。お日持ちは洋酒ケーキとブラウニーは冷蔵で2週間ほど。パウンドケーキ、マフィンはお菓子によりますが1日~3日間。チーズケーキは冷蔵で3日間。
紙袋&保冷剤は有料になります。お取り置きはしておりませんので、その時に出会ったお菓子をお買い求め頂けたらと思います。只今は通販、地方発送はしておりません。全てを一人でほぼ切り盛りしているため、電話は出れないことが多いです。留守番電話もご遠慮下さいますよう何卒よろしくお願いいたします。
menu📋
・カシス5種スパイスホワイトチョコがけケーキ◎
・パルフェタムールホワイトチョコがけケーキ◎
・シャリュトリューズビターチョコがけケーキ◎
・クランベリー全粒粉ホワイトチョコがけケーキ◎
・ラムレーズンビターチョコがけケーキ◎
・バジルブラウニー◎
・アニスブラウニー◎
・キャラウェイブラウニー◎
・ローズマリーシナモンブラウニー◎
・キャラメルチョコケーキ◎
・ホワイトチョコケーキ◎
・りんごアールグレイケーキ🍎
・キャロットケーキ🥕
・ピーナッツバターケーキ🥜
・しっとりウィスキーケーキ◎🥃🍏
・カルダモン香るケーキ◎
・ズッキーニのモチっとケーキ🥒
・コーンミールケーキ🌽
・バナナカルダモンケーキ🍌
・チャイティースパイスクリームチーズ入りケーキ
・スパイスベイクドチーズケーキ◎
・有機緑茶ベイクドチーズケーキ◎
・カマンベールチーズのベイクドチーズケーキ◎
・ラムスパイスリキュールレアチーズケーキ
・マンゴーリキュールレアチーズケーキ🥭
・レモンリキュールレアチーズケーキ🍋
・コリアンダーチョコチャンククッキー🍪◎
🧁マフィン🧁
・オレンジピールビターチョコスパイス🍊🍫
・ブルーチーズホワイトチョコ🧀
・マリブジンジャー🥥
・カモミールティカルダモンコーヒークランブル☕️🍋🌿
・フェンネル&ニゲラ フェンネグリーク
・アメリカンチェリーシナモンクランブル🍒◎
「コロナウィルス対策をして営業しますのでご理解とご協力をよろしくお願いいたします🙏」
・早くてもオープンの15分前からのお並びで、それ以上早い時間からのお並びはご遠慮ください。お並びの際は、ソーシャルディスタンスのお気持ちでお並びをお願いいたします。
・手指の消毒のご協力(私も営業中できるだけ手指の消毒を行います)
・マスクの着用をお願いいたします
・店内には一度に一組ずつ入って頂きますようお願い致します
・おつりはトレーの上でお渡しします
チーズケーキ 通販 在 HidaMari Cooking Youtube 的最讚貼文
HidaMari Cooking(ひだまりクッキング)へようこそ。
このチャンネルでは、チョコレートや抹茶、季節のフルーツを使ったお菓子のレシピを中心に投稿しています。
ーーーーーー
ひだまりクッキングのレシピ本ができました。
「365日食べたい!ひだまりさん家の定番おやつ」
書店さんで見かけた方はぜひ手にとってみてくださいね。
こちらのリンクから中身もチェックできます↓
https://www.amazon.co.jp/dp/4046050950/
ーーーーーー
▷チャンネル登録はこちら:
If you like it, please click 'Like' and Subscribe.
https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA?sub_confirmation=1
ベルマークを押すと毎回通知が届くようになります。
動画の評価やコメントをいただけるととても嬉しいです♪
ーーーーーー
こんばんは😊動画を見ていただきありがとうございます♪
最近すっかり秋めいてきたので、モンブランチーズケーキを作りました。
濃厚〜な栗とチーズはやっぱり外さない組み合わせでした♡
▷Ingredients:
■Cocoa sponge cake
2 eggs
60g granulated sugar
55g cake flour
5g cocoa powder
15g unsalted butter
■Chestnut baked cheesecake
120g cream cheese
70g chestnut paste
30g granulated sugar
1 egg
80ml heavy cream
10g cake flour
1/2 tsp rum
6 marron Glacé
■Cream cheese mousse
80g cream cheese
15g sweet condensed milk
10ml water
2g gelatin
90ml heavy cream
10g granulated sugar
■Mont blanc cream
170g chestnut paste
30ml heavy cream
1/2 tsp rum
▷材料:
■スポンジケーキ
全卵 2個
グラニュー糖 60g
薄力粉 55g
ココアパウダー 5g
無塩バター 15g
■栗のベイクドチーズケーキ
クリームチーズ 120g
マロンペースト 70g
グラニュー糖 30g
全卵 1個
生クリーム 80ml
薄力粉 10g
ラム酒 小さじ1/2
栗の渋皮煮 6個
▷作り方:
1.スポンジケーキを作る。ボウルに全卵2個を割り入れ、白身の塊がなくなるまで溶きほぐす。グラニュー糖60gを加えて卵と砂糖が馴染むまで混ぜる。
2.ボウルの底を湯煎に当てて、卵液が30〜35℃になるまで温めながら泡立てる。温まったら湯煎から外し、無塩バター15gを溶かしておく。
3.卵液を白くふんわりするまで泡立てる。薄力粉55g、ココアパウダー5gをふるい入れ、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。
4.溶かした無塩バターを回し入れ、底からすくうように均一になるまで混ぜる。
5.φ15cmの型に紙を敷き、生地を流し入れる。底を叩いて大きな気泡を取り除き、170℃に予熱したオーブンで20〜25分焼く。
型から外して冷ます。
6.栗のベイクドチーズケーキを作る。室温に戻したクリームチーズ120gを柔らかくなるまで練り、マロンペースト70gを加えてチーズとペーストが馴染むまでよく混ぜる。グラニュー糖30gを加えてザラザラした感じがなくなるまで混ぜる。
7.全卵1個を割り入れてなめらかになるまで混ぜ、生クリーム80mlも加えて混ぜる。
8.薄力粉10gをふるって加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜたら、ラム酒小さじ1/2を加えて混ぜる。
9.ココアスポンジケーキを1cmの厚さにスライスし、紙を敷いたφ15cmの型に敷き詰める。アパレイユを流し入れ、栗の渋皮煮を6個並べる。
10.底の取れる型を使う場合は、底からお湯が入らないようにアルミホイルで覆い、バットに入れる。沸騰したお湯をバットに注ぐ。
150℃に予熱したオーブンで25~30分湯煎焼きする。
焼き上がったら湯煎とアルミホイルから外して粗熱を取り、冷蔵庫で冷やす。
■クリームチーズムース
クリームチーズ 80g
加糖練乳 15g
水 10ml
ゼラチン 2g
生クリーム 90ml
グラニュー糖 10g
■モンブランクリーム
マロンペースト 170g
生クリーム 30ml
ラム酒 小さじ1/2
▷作り方:
1.クリームチーズムースを作る。冷水10mlに粉ゼラチン2gをふりかけて混ぜ、ゼラチンをふやかしておく。
2.室温に戻したクリームチーズ80gを柔らかくなるまで練る。加糖練乳15gを加えてなめらかになるまで混ぜる。
3.①のゼラチンを湯煎に当てて溶かし、②に加えて混ぜる。
4.生クリーム90mlにグラニュー糖10gを加え、氷水に当てながらとろっとするまで泡立てる。泡立てた生クリームを20g取り分けて、使うまで冷蔵庫で冷やす。
残りの生クリームを③に加えて均一になるまで混ぜる。
5.冷やした栗のベイクドチーズケーキの上に、クリームチーズムースを流し入れて表面を平らにならす。冷蔵庫で一晩冷やす。
6.冷やして固まったチーズケーキの紙を取り除き、取り分けておいた生クリームを側面に塗る。ココアスポンジケーキを1枚分そぼろ状にして、側面にまぶす。冷蔵庫で冷やしておく。
7.モンブランクリームを作る。マロンペースト170gを柔らかくなるまで練り、生クリーム30mlを2回に分けて加え、その都度よく混ぜる。ラム酒小さじ1/2も加えて混ぜる。
8.モンブラン用口金をセットした絞り袋にクリームを入れて、チーズケーキの上部に絞り出す。(冷やすと絞りにくくなるので、モンブランクリームは作ったらすぐ絞るようにします。)
栗の渋皮煮をトッピングして完成。
ーーーーーー
ひだまりについて改めて自己紹介します!
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12550830517.html
Who is HidaMari Cooking?
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12552608382.html
お仕事のご依頼はこちら
https://forms.gle/hcKY2Rafk9shsX8o6
ーーーーーー
道具や材料の購入先:
こちらの記事で使っている道具や型の紹介をしています。
型編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12557450734.html
道具編
https://ameblo.jp/hidamaricooking/entry-12555039486.html
▽Amazon
口径25cmの耐熱ガラスボウル:iwaki 2.5L
口径20cmの耐熱ガラスボウル:HARIO 3個セット
直径18cmの耐熱スポンジ型:iwaki スポンジ型
赤い耐熱シリコンヘラ:COLIN 3個セット
ハンドミキサー:dretec(ドリテック)
ケーキスライサー(検索するといろいろな出品者が出てきます
フードプロセッサー:BRUNO(ブルーノ)
6個取りマフィン型
繰り返し使えるオーブンシート
▽富澤商店(通販または実店舗)
シリコンの泡立て器
持ち手が木のふるい
クーベルチュールチョコレート:大東カカオのスイートチョコレート
450gの発酵無塩バター(明治、よつ葉、カルピス、高千穂、森永など)
その他製菓材料
▽Cotta (通販専門)
450gの無塩バター(よつ葉、高千穂、明治、森永など)
クーベルチュールチョコレート:カカオバリー、バンホーテン
その他製菓材料
繰り返し使えるオーブンシート
ーーーーーー
よく頂く質問などについて。
Q.バターは無塩ですか?有塩ですか?
お菓子には基本的に無塩バターのみ使用しています。
無塩バターに塩を加えるレシピは有塩バターではだめなのか?と質問をいただくのですが、狙った塩加減にしたいため無塩バターを使っています。
※一部過去の動画は「バター」のみの記載になってしまっています。
今後は字幕に「無塩バター」と表記するよう心がけますが、
それ以前の字幕に「バター」としか書かれていなくても
「無塩バター」を使用しています。
Q.オーブンは予熱しますか?
焼成温度に合わせて予熱しています。
家庭用オーブンは庫内が小さく扉を開けた時に熱が逃げやすいため、
焼成温度+10〜20℃で予熱し、焼くものを入れてから焼成温度に合わせて焼いています。
こちらも今後は字幕で「〇〇℃に予熱したオーブンで□□分焼く」といった形で表記するように心がけます。
Q.倍量で作りたいのですが。
12cm丸型を15cm丸型に→1.5倍
12cm丸型を18cm丸型に→2.2倍
12cm丸型を21cm丸型に→3倍
15cm丸型を12cm丸型に→0.6倍
15cm丸型を18cm丸型に→1.5倍
15cm丸型を21cm丸型に→2倍
12cm(4.7inch)→15cm(6inch) =×1.5
12cm(4.7inch)→18cm(7inch) =×2.2
12cm(4.7inch)→21cm(8.2inch)=×3
15cm(6inch)→12cm(4.7inch) =×0.6
15cm(6inch)→18cm(7inch) =×1.5
15cm(6inch)→21cm8.2(inch)=×2
▷Youtube:https://www.youtube.com/channel/UCcp9uRaBwInxl_SZqGRksDA
▷instagram:
https://www.instagram.com/hidamaricooking
もし私のレシピでお菓子を作ってくださったときは、
#hidamaricooking をつけて投稿してもらえると嬉しいです♪
またインスタグラムでは、YouTubeで公開していない写真も
公開していますので、よかったらフォローしてください。
▷Blog:
https://ameblo.jp/hidamaricooking
▷Twitter(動画の更新のお知らせ用):
https://twitter.com/hidamari_cookin?lang=ja
▷Google+:https://plus.google.com/u/1/b/102774055244844144437/102774055244844144437
チーズケーキ 通販 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
炊飯器でできる、見た目もかわいらしいチーズケーキの紹介です!オーブンや焼き型がなくても手軽に作れます。しっとりと濃厚なチーズケーキにチョコレートのマーブル模様がおしゃれ♪簡単なのに、ほっぺたが落ちるおいしさです。
■材料 (8人分(5.5合炊き炊飯器))
・クリームチーズ 200g
・グラニュー糖 50g
・溶き卵 1個分
・生クリーム 100cc
・ミルクチョコレート 50g
・レモン汁 大さじ1
・薄力粉 大さじ2
■手順
(1)ボウルにクリームチーズ、グラニュー糖を入れて、なめらかになるまでゴムベラで混ぜる。溶き卵を少しずつ加えて、その都度混ぜる。
(2)生クリーム、レモン汁を加えてその都度混ぜる。薄力粉をふり入れて混ぜる(チーズケーキ生地)。
(3)耐熱容器にチョコレートを割り入れて、ラップをせずに600Wのレンジで1分加熱して溶かして混ぜる。チーズケーキ生地を大さじ3加えて混ぜる(チョコチーズ生地)。
(4)炊飯器の内釜にチーズケーキ生地を流し入れ、平らにならす。チョコチーズ生地をスプーンで間隔をあけてのせる。竹串で円を描いてマーブル模様にする。通常炊飯する(57分加熱)。生地の粗熱をとり、炊飯器から取り出す。(竹串で刺して、粘りのある生地がついてくる、または何もついてこなければ焼き上がりの目安です。
生地の様子をみながら、必要な場合は炊き上がりより少し早めに取り出してください。
炊飯器にケーキモードがある場合はそちらをお使いください。
炊飯きのメーカーによっては加熱が完了してもまだ生焼けの場合があります。再度通常炊飯して、竹串を刺して生地がついてこないことを加熱完了の目安にしてください。)
詳しいレシピは、アプリ・WEBで公開中♪
https://delishkitchen.tv/recipes/219801396726203551
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#デリッシュキッチン #料理
チーズケーキ 通販 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Youtube 的最佳貼文
牛乳パックを使ってお手軽に作れるチーズケーキのアイスレシピをご紹介♪ビスケットを使った生地の上にひんやりとしたチーズ生地、かわいい見た目の生チョコレートも乗った簡単なのに抜群に美味しいスイーツレシピです!
▶︎チャンネル登録はこちら
https://bit.ly/2VyMCa5
「牛乳パックで作る!アイスチーズケーキ」
■材料 (1L牛乳パック1本分)
☆チーズ生地
クリームチーズ 200g
生クリーム 150cc
はちみつ 大さじ2
★生チョコレート
チョコレート 100g
生クリーム 50cc
◯ビスケット生地
ビスケット 100g
溶かしバター(無塩) 60g
(1)《下準備》牛乳パックの側面を切り取る。口を閉じて型を作り、クッキングシートを敷く。(ホッチキスの芯が隠れるようにクッキングシートを敷いてください。牛乳パックは洗い、しっかりと乾かしてから使用しましょう。)
(2)【ビスケット生地】ポリ袋にビスケットを入れ、めん棒などで細かく砕き、溶かしバターを加えてよくもむ。型に入れ、スプーンなどでならして敷き詰め、冷蔵庫で10分ほど冷やし固める。
(3)【チーズ生地】耐熱容器にクリームチーズを入れて600Wのレンジで30〜40病加熱し、なめらかになるまでよく混ぜ、はちみつを加えてさらに混ぜる。
(4)別のボウルに生クリームを入れ、やわらかいツノが立つまで泡立てる。3に1/3量加え、泡立て器でしっかりと混ぜる。残りを加え、ゴムベラでさっくり切るように混ぜる。
(5)牛乳パックの型に流し入れ、3〜4cm高さから優しく落として空気を抜く。冷蔵庫で冷やしておく。
(6)【生チョコレート】耐熱容器にチョコレートを割り入れる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで40秒〜1分加熱し、混ぜて溶かす。生クリームを加え、優しく混ぜ合わせる。
(7)スプーンで軽く混ぜてマーブル状にし、菜箸で整える。冷凍庫で1晩(8時間以上)冷やし固める。
※料理を楽しむにあたり、気をつけていただきたいこと
https://corp.every.tv/cooking_notes
----------------------------------
DELISH KITCHENのSNS
▶︎Instagram
https://instagram.com/delishkitchen.tv/
▶︎Twitter
https://twitter.com/delishkitchentv
▶︎Facebook
https://www.facebook.com/DelishKitchen.tv/
▶︎LINE
https://bit.ly/3pUk1sc
▶︎TikTok
https://www.tiktok.com/@delishkitchen
▶︎アプリのダウンロード
https://bit.ly/34bg6PZ
▶︎DELISH KITCHEN 公式通販サイト
http://bit.ly/31sbOj2
----------------------------------
#チーズケーキ #アイス #牛乳パック