クリスマス直前!
テーブル華やぐクリスマス料理レシピ
.
待ちに待ったクリスマスはもうすぐ!
大切な家族や友人、彼氏や彼女と囲むクリスマスのテーブルは、
手作りのごちそうでさらに華やかに。
パーティーを盛り上げる定番料理、
子どもが喜ぶ簡単かわいいデザート、
女子会にぴったりなおしゃれな一皿、
料理上手の腕がなる豪華おもてなしディナーまで、
ABC選りすぐりのレシピを紹介します。
.
▼詳しくはこちら
https://www.abc-cooking.co.jp/plus/feature/seasonal/christmas/
同時也有74部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅Tasty Japan,也在其Youtube影片中提到,まるでパンケーキのようなマカロン♪ おしゃれな女の子が喜ぶレシピをご紹介します! こんなかわいいスイーツプレゼントされたらとっても嬉しい♡ ぜひ、作ってみてくださいね! パンケーキのようなマカロン 8人分 材料: ■マカロンのクッキー 粉砂糖 190g アーモンドプードル 125g 塩 小さじ1...
デザート 手作り おしゃれ 在 Tasty Japan Youtube 的最佳貼文
まるでパンケーキのようなマカロン♪
おしゃれな女の子が喜ぶレシピをご紹介します!
こんなかわいいスイーツプレゼントされたらとっても嬉しい♡
ぜひ、作ってみてくださいね!
パンケーキのようなマカロン
8人分
材料:
■マカロンのクッキー
粉砂糖 190g
アーモンドプードル 125g
塩 小さじ1
卵白(常温)大3個分
グラニュー糖 50g
バニラエクストラクト 小さじ1/2
食紅(黄色)1-2滴
オイルスプレー
■バタークリーム
メープルシロップ 165g
無塩バター(常温)170g
粉砂糖 245g
バニラエクストラクト 小さじ1
生クリーム 60ml
食紅(黄色)1滴
食紅(茶色)3-4滴
■トッピング
ブルーベリージャム 小さじ4
ミニチョコチップ 小さじ2
メープルシロップ 適量
■調理器具
絞り袋 3枚
丸金口 中サイズ
星金口 小サイズ
クッキングシート
平筆(食品用)
作り方:
1. マカロンのクッキーを作る。フードプロセッサーに粉砂糖、アーモンドプードル、塩小さじ1/2を低速でふんさいし、ボウルに振るい入れる。
2. 大きめのボウルに卵白と残りの塩小さじ1/2を入れ、ハンドミキサーで泡立てる。白っぽくなってきたらグラニュー糖を数回に分けて加え、ツノが立つまで泡立てる。
3. バニラエクストラクトと黄色の食紅を加え、さっくりと混ぜる。
4. (3)に(1)を3回に分けて入れる。粉気がなくなるまでさっくりと混ぜる。焼く時に厚みを出すため、混ぜすぎないように気をつける。丸金口(中)をつけた絞り袋に入れる。
5. クッキングシートをしいた天板にオイルスプレーをする。
6. 2cmの間隔を開けながら(4)を直径6cmの円形に絞り出す。天板を少し高い位置から5回落として空気を抜き、1〜2時間乾かす。
7. 表面が指で触れるくらいに乾いたら、150℃のオーブンで27〜30分焼く。クッキングシートにくっつかないようになったら、オーブンから取り出して冷ます。
8. バタークリームを作る。メープルシロップを電子レンジで90秒加熱する。(取り出してすぐは熱いので要注意。)20分ほど冷ます。
9. ボウルに無塩バターを入れ、なめらかになるまでハンドミキサーで1分混ぜる。粉砂糖を振るい入れて混ぜ、生クリームを加えてさらに混ぜる。
10. 冷めたメープルシロップを入れ、滑らかになるまで混ぜる。メープルシロップが固まってしまった場合、電子レンジで数秒加熱する。
11. (10)を大さじ1小皿に入れ、黄色の食紅を入れて混ぜる。クッキングシートに載せ、6.5cmの正方形に伸ばす。別のクッキングシートを被せて表面を平らにし、冷凍庫に入れる。
12. ボウルに(10)を160ml入れる。茶色の食紅を入れ、よく混ぜる。
13. 星金口(小)をつけた絞り袋に(10)を60ml入れる。
14. (10)の残りは丸金口(中)をつけた絞り袋に入れる。
15. (7)の半量に(12)を小さじ1ほど、表面に塗る。端から1/2cmにはクリームを塗らないようにする。平筆で端を整える。
16. (7)の残り半量に(14)を絞り出す。端にクリームがつかないようにする。
17. (16)に(15)をのせる。24時間ほど密封容器に入れて冷蔵庫で寝かせると、味と食感がより美味しくなります。
18. (17)のマカロンにトッピングをする。マカロン4つに(9)を絞り出し、ホイップクリームのように見せる。真ん中にナイフでくぼみを作り、ブルーベリージャムを小さじ1かける。
19. (11)を冷凍庫から出し、クッキングシートを剥がす。包丁で12個の正方形に切る。
20. 残りのマカロン4つに(19)を2個ずつトッピングし、小さいバターのように見せる。溶けないように包丁かヘラで載せる。(9)を絞り出し、ミニチョコチップ をかける。
21. お好みでメープルシロップをかけたら、完成!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
デザート 手作り おしゃれ 在 Tasty Japan Youtube 的最讚貼文
韓国で誕生した話題のセンイルケーキは、シンプルでとてもおしゃれなスイーツ♪
市販のスイーツを上手に使って、かわいくデコレーションするだけでとても簡単に作れます!
記念日やバースデーに、ぜひチャレンジしてみてください♡
センイルケーキ
2人分
材料:
■バタークリーム
粉砂糖 240g
バター(無塩・室温に戻す)150g
牛乳 大さじ3
食紅(赤)少々
ミニバウムクーヘン 3個
バナナ 1/2本
ブルーベリージャム 大さじ3
アラザン 適量
作り方:
1. バタークリームを作る。ボウルにバターを入れてゴムベラでよく練り混ぜる。粉砂糖と牛乳を加え、ハンドミキサーで混ぜる。
2. デコレーション用に大さじ1ずつとりわけ、片方は少量の水で溶いた食紅(赤)を加えて赤色のクリームを作る。いちばん量が多いクリームにも少量の水で溶いた食紅(赤)を加えて、薄ピンク色のクリームを作る。
3. バウムクーヘンの穴にバナナを切ってそれぞれ詰める。バウムクーヘンに薄ピンク色のクリームとブルーベリージャムを塗り、バウムクーヘンを重ねる。これを2回繰り返す。
4. バウムクーヘンを3段重ねたら、全体にクリームを薄く塗ったあと、綺麗にデコレーションをする。
5. キッチンペーパーでコルネを作り、白と赤のクリームを詰める。お好みのデコレーションをして、アラザンを飾ったら、完成!
Korean Birthday Cake
Servings: 2
INGREDIENTS
◆Buttercream
240g powdered sugar
150g butter (unsalted, at room temperature)
3 tablespoons milk
Some red food coloring
3 mini-baumkuchen
1/2 banana
3 tablespoons blueberry jam
Some silver dragées
PREPARATION
1. For buttercream: Knead butter with a rubber spatula in a bowl. Add powdered sugar and milk, whisk with a hand mixer.
2. Transfer 2 tablespoons of the cream (1) into 2 small bowls (1 tablespoon each). Add red food coloring (mix with water) into one of the bowls to make red cream. Add red food coloring (mix with water) into the cream (1) to make it pink.
3. Cut the banana into small pieces. Put them in the hole of mini-baumkuchen. Spread the pink cream and blueberry jam over mini-baumkuchen. Place another mini-baumkuchen. Repeat to make 3 layers.
4. Add the cream to the top and the sides of the 3 layered baumkuchen cake. Crumb coat the entire cake with a cake knife.
5. Using a piping bag (you can make one with parchment papers), decorate the cake with the red and white cream (2). Add some silver dragées on top. Enjoy!
#TastyJapan
#レシピ
MUSIC
Licensed via Audio Network
デザート 手作り おしゃれ 在 ちえとく Youtube 的最讚貼文
2月にウケが良かった人気レシピトップ10|今までに紹介したレシピの中から、2月に世界各国のちえとくで特にウケが良かったレシピを、10本紹介します。飴細工のレシピから、巨大チョコレートボックス、SNSで人気のトルティーヤラップまで、見逃せないレシピが盛りだくさん!
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
10. 鶏肉をクッキングシート包みで焼くレシピ
鶏肉をクッキングシート包みとして焼くレシピです。鶏むね肉をマリネして味をしみ込ませた後に、チーズなどのフィリングを詰めてオーブンで包み焼きにします。汚れないので片付けも簡単なのに、中身はジューシー!量が少なければオーブントースターでも作れます。
https://youtu.be/aUkKHz7fFlc
9. イタリアンソーセージを手作りするレシピ
ソーセージを手作りなんて難しそう?このレシピで紹介する方法を使えば、誰でも簡単にイタリアンソーセージができてしまいます。豚ひき肉にイタリア料理でよく使われるハーブを入れて茹でれば、ジューシーで美味しいソーセージがいとも簡単に出来上がり!
https://youtu.be/V8LoSgZxHU
8. キャロットケーキのタワーレシピ
このケーキは中世ヨーロッパで作られ始め、現在はイギリスのものが有名です。これを巨大な3段ケーキに仕立て、ムースフィルムの助けを借りて、上からホワイトチョコレートをたっぷり使ったクリーム状のグレーズを一気に被せます。ナッツやチョコレートも使って普通のキャロットケーキよりちょっぴり豪華に飾りつけます。
https://youtu.be/b0B3Go19gA4
7. これはたま卵!ごちそうたまごレシピ5選
卵を使ったアイデア料理は数ありますが、この5つのたまごレシピは想像を超えた出来です。パプリカを使ったオムレツから、チーズとじゃがいもを使ったガッツリ系まで、朝食にも、ごはんのおかずにもぴったりなレシピが大集合。思わずたま卵(らん)と唸ってしまうかも?
https://youtu.be/imkUG7VjNH0
6. マッシュポテトの惣菜ケーキレシピ
赤キャベツ、ソーセージ、チーズの愛称は最高!このレシピではそんな3つの具材をパイ生地に挟み、マッシュポテトを使った巨大な惣菜ケーキに変身させます。サクサクでジューシー。まさにやみつきになる味わいです。大きなオーブンなしでも出来るので、材料が揃えばすぐに始められます。
https://youtu.be/nvg_XmY2jf8
5. トルティーヤラップのレシピ8選
このトルティーヤレシピはTikTokなど、SNSで話題急上昇中!時短で簡単にできるから、朝食にも、おやつにも、夜食にもぴったりです。お好みの具材を入れてできるから、アレンジも自由自在。
https://youtu.be/cHYpGH_tK0w
4. ハーフシートケーキを全て自宅で作るレシピ
コストコなどで人気のアメリカンな巨大ケーキ「ハーフシートケーキ」をご存じの人も多いと思われます。新聞紙の半分の大きさなので「ハーフ」と呼ばれているそうですが、ハーフの割には特大サイズです。ケーキ全部が同じ味だと飽きてしまうので、欲張りに色々なフィリングとトッピングのバラエティで作ります。ベースになるスポンジケーキを既製品ではなく自分でオーブンで焼く本格派。ハーフシートケーキを全てを自宅で作ってしまうレシピです。
https://youtu.be/e4cax1Hc_qU
3. 本命バレンタインのチョコレートケーキ箱レシピ
本命バレンタインに上げたくなるような、特大ボリュームのチョコレートケーキ箱のレシピを紹介します。キットカットで柱を作り、お好みのお菓子を詰め込みます。この特大ケーキは贈り物にも、家族みんなで楽しむのもぴったり。喜んでもらえること間違いなしです。
https://youtu.be/4789xCPF_yI
2. マーブルチョコパンのレシピアイデア6選
バレンタインデーなどの大切な日に、手作りのお菓子をプレゼントしたい?こちらのマーブルチョコパンのレシピはかなり使えます。チョコパンの生地をクロワッサンやベーグルなど好きな形に整形するだけで、美味しい菓子パンが出来上がります。生地さえあれば自由にアレンジが可能ですが、その中でもおすすめのアイデアを6つ紹介します。
https://youtu.be/sX_ArZuE9Gk
1. 飴細工のレシピ4選
食べ物でも人でも、第一印象が肝心です。こちらの飴細工のレシピを使って、手作りスイーツをレベルアップさせましょう。飴細工のデコレーションはおしゃれなだけでなく、アイデア次第で自由にアレンジができるので、しっかり個性も出せます。お祝い事のデザートに添えれば、きっと喜んでもらえますよ。
https://youtu.be/qh3WWOlMG3A
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************