こんにちは、めぐみんです( ^ω^ )⭐
喫茶店といえば、やっぱり「ピザトースト」は入ってきますよね♪
ぜひ熱々で食べて下さいね〜!
オーブンで作りましたが、トースターでもOKです◎
(分量:2人分)
https://youtu.be/VDz2cRWnTls
#パーティーキッチン
#partykitchen
#喫茶店メニュー
#ピザトースト
同時也有41部Youtube影片,追蹤數超過0的網紅cook kafemaru,也在其Youtube影片中提到,6年前に初めて作った焼きショコラ風。 レシピ本にも載せていますが、久しぶりに食べたくなって焼きました。材料3つって言うのが嬉しいこのレシピ^^ 季節によっては生地が柔らかくなりすぎたり、真冬はあっという間に固くなります。 いまの時期なら作りやすいお菓子ですので、ぜひ作ってみてください。 きょうは久し...
「トースターでも」的推薦目錄:
- 關於トースターでも 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Facebook 的最佳貼文
- 關於トースターでも 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
- 關於トースターでも 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
- 關於トースターでも 在 cook kafemaru Youtube 的最佳解答
- 關於トースターでも 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
- 關於トースターでも 在 見直し隊員おかん Youtube 的最讚貼文
- 關於トースターでも 在 【トースターでも美味しくできる】ホットケーキミックスで ... 的評價
- 關於トースターでも 在 お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】 的評價
- 關於トースターでも 在 【京都一の傳の西京漬の焼き方:トースターで簡単に ... 的評價
トースターでも 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳解答
ー🍳卵・バター・乳製品不使用!🍳ー
サクサク♡豆乳スコーン
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077311441.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
家にある材料でお手軽に。
混ぜて切って
あとはオーブンかトースターで焼くだけなので
普段お菓子作りをしない人にもオススメ!
計量もベーキングパウダー以外は
オール大さじ3と覚えやすいですよ♪
ちなみに、こちら
ベーキングパウダーがない方などは
ホットケーキミックスで作っても!
ただ...個人的な好みの問題ですが
薄力粉で作った方が断然美味しいです♪
とっても簡単で
朝食や軽食にもオススメなので、ぜひ!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:25min
❄️常温保存:2〜3日
✔️代用食材/調味料・調理のポイント
レンジバージョンはブログをご覧ください
🐣材料:8個分🐣
A 薄力粉…150g
A 砂糖…大さじ3
A ベーキングパウダー…大さじ1/2
A 塩…少々
無調整豆乳、サラダ油…各大さじ3
🍳作り方🍳
1️⃣ボウルに【A】を入れて混ぜ合わせ、均等になったら無調整豆乳・サラダ油を加えて手でこね、ひとまとめにする。
2️⃣1を直径16cmの円形状に広げ(ピザ生地の要領です)、放射状に8等分に切る。クッキングシートを天板に広げて生地を乗せ、180度に予熱したオーブンで20分ほど焼く。お好みで、ジャムをつけても!朝食や軽食にもぴったりですよ♪
ーーー📕Amazonでご予約された方へ📕ーーーー
4/22までに新刊をAmazonでご購入された方で
✔️特典が入っていない
✔️特典が破損していた
という方は扶桑社販売部へ
お問い合わせをお願い致します🙇♀️
申し訳ありませんが
私の方では回答できかねます💦
⬇︎ ⬇︎ ⬇︎
hanbai@fusosha.co.jp
お手数をおかけしますが
何卒よろしくお願い致します!
⚠️特典の早見表を
レシピが見える形でSNSにアップするのは
著作権違反になりますので
お控え頂きますようお願い申し上げます🙇♀️
ーーーーー🎀大切なお知らせ🎀ーーーーー
✔️「Yuuのラクうま♡ベストレシピ」
楽天入荷しました✨
Amazonは4月29日入荷予定です✨
✔️「Yuuのラクうま♡晩ごはん」(新刊)
Amazonわずかですが入荷しました✨
⚠️定価1430円・送料無料以外は
転売屋の可能性があるのでご注意ください💦
⚠️Amazon.co.jpが販売・発送しますと
但し書きがないものはご注意ください🙇♀️
ーーーーー📕新刊発売中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
(ストーリーズにリンクあり🔗)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
#卵不使用 #乳製品不使用 #バター不使用 #型不要 #トースターでも #朝食にも #作り置き #スイーツ
トースターでも 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
ー🍳春野菜たっぷり!ひと皿満足おかず!🍳ー
鶏肉と新じゃがのうま塩ガーリック炒め
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077286762.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
フライパンでサッと炒めて
塩とコンソメで味付けするだけ。
シンプルな味付けで素材の味が生き
より奥深い味に♪
また、にんにく入りで
スタミナ&免疫力アップ!
食欲も刺激されますよ〜♪
とっても簡単で副菜いらずの一品なんで
機会がありましたら、ぜひ♪
そして、話は変わりますが
新刊の発売まであと3日!!
ありがたいことに
たくさんの方にご予約いただき
Amazonさんでは
本・特典の在庫ともに残りわずかとなりました。
(本は入荷未定・特典は在庫限りで終了です)
新刊には作り置きおかずはもちろんのこと
ササッとできるスピードおかずや
洗い物が少ないレシピを中心に
集めさせていただいております。
毎日の食事作りや片付けに追われ
疲れ果てている方の手助けになれば嬉しいです!
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳TODAY’S RECIPE
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
⏰調理時間:10min
❄️冷蔵保存:2〜3日
✔️代用食材/調味料・調理のポイントは
ブログをご覧ください
🐣材料:2人分🐣
鶏もも肉…1枚(300g)
新じゃがいも…1個(100g)
新玉ねぎ…1/2個(100g)
グリーンアスパラガス…1束(100g)
にんにく(みじん切り)…2かけ
A コンソメ顆粒...小さじ1
A 塩…小さじ1/2強
塩・こしょう...少々
粗挽き黒胡椒...適量
オリーブオイル…大さじ1
🍳作り方🍳
1️⃣じゃがいもは小さめの乱切りにする。玉ねぎはくし形切りに、アスパラは根元の固い部分をピーラーで剥き、斜め切りにする。鶏肉は小さめの一口大に切って塩・こしょうを揉み込む。
2️⃣耐熱容器にじゃがいもを入れ、ふんわりラップをする。電子レンジ(600w)で3分ほど加熱する。
3️⃣フライパンにオリーブオイルとにんにくを入れ弱火にかける。香りがたったら中火にし、鶏肉とじゃがいもを炒める。鶏肉の色が変わったら、玉ねぎとアスパラを加えてさらに炒める。
4️⃣全体に火が通ったら【A】を加えて全体に絡める。火を止めて粗挽き黒胡椒をふる。
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
レシピ数【146品】調理のコツ【63】
コラムも充実✨
(ストーリーズにリンクを貼っています🔗)
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
「冷蔵庫などに貼って使える!
料理の味つけ早見表」 がついてきます✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️何も見なくてもパパッと作れるようになりたい
✔️効率よくご飯が作りたい!
なんて方に、すごくオススメ!
どれも、試作を繰り返し
「これが一番ベスト!」という味を
「なるべく覚えやすい配合」で導き出しています。
また、使う材料の目安や
簡単な調理方法も載っているので
この1枚さえあれば、あっという間に料理上手に♡
🐟【煮魚】は絶品
もうこの比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず!
🍚【炊き込みご飯】もかなりの自信作!
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるもので
パパッと作ることができます!
しかも冷めても美味しい!
【煮物の比率】は心強い味方!
これさえ覚えておけば
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし!
✔️こちらは【なくなり次第終了】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも!?」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてくださいm(_ _)m
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っておりますので
もしよければ、ご参加くださいね🙋♀️💕
(pic8枚目〜10枚目)
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」を明記
👉献立に悩む時間をなくします!
✔️「代用食材/調味料」「調理のポイント」を掲載
👉買い物に行かなくても家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いがあっても対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!効率よく晩ごはんを作れます!
✔️「レシピを倍量にする時の基本の考え方」を掲載
✔️「調味料の役割」を掲載
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️むね肉・魚レシピ(共に新作)、野菜もたっぷり!
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
仕事から遅く帰ってきても30分で晩ごはんが作れるよう
色々な工夫が盛りだくさん!
✔️下味をつける時間はできるだけ省く
✔️煮物を短時間で味しみさせるコツを掲載
粉なし&揚げない「チキン南蛮」とか
粉&バターなしの「グラタン」とか
レンジでできる「ラザニア」とか
手間や材料も極力省き
でも美味しさはそのまま(いやそれ以上!)!
かつ、ちょっぴり?ヘルシーで
もちろん「野菜」もたっぷりです!!
#材料3つ #計量不要 #バターなしでも #卵不使用 #型不要 #オーブンでもトースターでもフライパンでも #アレルギー対応 #スイーツ
トースターでも 在 cook kafemaru Youtube 的最佳解答
6年前に初めて作った焼きショコラ風。
レシピ本にも載せていますが、久しぶりに食べたくなって焼きました。材料3つって言うのが嬉しいこのレシピ^^
季節によっては生地が柔らかくなりすぎたり、真冬はあっという間に固くなります。
いまの時期なら作りやすいお菓子ですので、ぜひ作ってみてください。
きょうは久しぶりに気温が高く生地がゆるくなったので保冷剤を使って冷やしながら作りました。
ちいさなことですが、お菓子作りはこんなことの積み重ねの上にあるように思います^^
レシピは下にあります↓
フォロー&いいね! も お願いします!!!!!!
twitter
https://twitter.com/cookkafemaru
instagram
https://www.instagram.com/kafemaru/?hl=ja
Blogブログ始めました。
良かったら遊びにきてください^^
https://ameblo.jp/28280807
==================================================
大人気YouTuber “cook kafemaru”の
「罪深いスイーツ」
Amazonはこちらから購入できます↓↓↓
https://www.amazon.co.jp//dp/4046048948/
「世界一作りやすいおうちスイーツ 」
https://www.amazon.co.jp/dp/4046045116/
もしもお住いの近くの本屋さんになかったら、セブンイレブンの
オムニ7でネット予約し、セブンイレブン店頭受け取りで買うことができます!
=============================================
【Ingredients】
100g Dark chocolate
20g Cake flour
20g Cornstarch
【Directions】
Preheat the oven to 170℃(338°F)
①Place the chocolate in a bowl.
②Melt chocolate in a double boiler
③Add the flour and cornstarch and mix.
④Put it in a piping bag. (star piping tip) and Squeeze.
⑤Bake at 170℃(338°F)for 8minutes
***れしぴ置き場***
【材料】
ビターチョコレート 100g
薄力粉 20g
コーンスターチ 20g
【作り方】
準備:オーブンは170℃に温めておく。
①ボウルにチョコレートを入れる。
板チョコは手で小さく割るか包丁で刻む。
②チョコレートを湯煎で溶かす。
③薄力粉とコーンスターチをふるって加え混ぜる。
④星口金をつけた絞り袋に入れオーブンシートを敷いた上に絞る。
⑤170℃で8分焼いて出来上がり!
●トースターでも出来ますが、焦げやすいので、表面が乾いたら
ホイルを被せて乾燥させるように焼きましょう。
●保存は湿気ないようにタッパーなどに入れます。

トースターでも 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
トルティーヤのおやつ6選|お好みの具材を入れて、ラップにして楽しむことができるトルティーヤ。買ったけれど、余ってしまったものが棚の奥で眠っていませんか?余ったトルティーヤをおやつにアレンジするレシピを6つ紹介します。トルティーヤをピザのようにチーズをのせてオーブンで焼くものや、シナモンロールなどのスイーツまで、おやつがわりになるレシピが盛りだくさん!トルティーヤにこんな使い道があったなんて、驚きです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/torutexi-ya-oyatsu/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. 手作りシリアル
準備時間: 10分
調理時間: 15分
合計時間: 25分
難易度: 初級
【材料】
- トルティーヤ 4枚
- 溶かしバター 80g
- 砂糖 大さじ3
- シナモン 小さじ1
【作り方】
1.1 トルティーヤの皮を重ねてまな板に置き、小さな正方形になるように切ります。
1.2 トレイにクッキングシートを敷き、溶かしバターを全体に絡ませたら、175℃に熱したオーブンで15分焼きます。
1.3 砂糖とシナモンを混ぜて作ったシナモンシュガーを振りかけてボウルに移し、牛乳を注いだら手作りシリアルの出来上がり!
2. トルティーヤホットサンド
準備時間: 3分
調理時間: 2分
合計時間: 5分
難易度: 初級
【材料】
- トルティーヤ 2枚
- スライスチーズ 4枚
- ハム 4枚
【作り方】
2.1 トルティーヤの真ん中にスライスチーズ2枚とハム2枚を置き、左右から中心に向けて折りたたみ、さらに真ん中で折りたたみます。残りのトルティーヤも同じようにします。
2.2 トーストに入れて2分ほど調理すれば、簡単なトルティーヤホットサンドの出来上がりです!
3. トルティーヤで朝食マフィン
準備時間: 15分
調理時間: 15分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- トルティーヤ 2枚
- 卵 4個
- 生クリーム 100g
- チーズ 40g すりおろし
- 塩こしょう
- パプリカ 60g サイコロ状に切る
- イタリアンパセリ トッピング用
【作り方】
3.1 クッキー型などで、トルティーヤを丸くくり抜き、マフィン型に入れます。
3.2 卵、生クリーム、チーズ、塩こしょうを混ぜたものを、トルティーヤに注ぎます。
3.3 刻んだパプリカを適量加え、上からチーズをすりおろしたら、180℃に予熱したオーブンで15分焼きます。イタリアンパセリをトッピングしたら出来上がりです。
4. トルティーヤシナモンロール
準備時間: 15分
調理時間: 15分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- トルティーヤ 4枚
- 溶かしバター 100g
- ブラウンシュガー 80g
- シナモン 10g
- ピーカンナッツ 20g
- アイシング 60g
【作り方】
4.1 まな板の上にトルティーヤを乗せたらバターを塗り、ブラウンシュガーとシナモンを振りかけます。
4.2トルティーヤをもう1枚重ね、同じようにブラウンシュガーとシナモンを振りかけます。残りの2枚でも繰り返します。
4.3 トルティーヤを巻いたら輪切りにします。
4.4 マフィン型の底に溶かしバターとブラウンシュガー、刻んだピーカンナッツを入れます。
4.5 輪切りにしたマフィン型をその上にのせ、180℃に熱したオーブンで15分焼きます。
4.6 マフィン型を逆さまにして取り出したら、アイシングをかけて完成です。
5. トルティーヤクレープ
準備時間: 15分
調理時間: 5分
合計時間: 20分
難易度: 初級
【材料】
- トルティーヤ 1枚
- 卵 2個
- 牛乳 120ml
- いちご スライス
- クリームチーズ 100g
- チョコレートソース トッピング用
【作り方】
5.1 牛乳と卵を混ぜて、深めの皿に注ぎます。
5.2 トルティーヤを卵液に漬かせて、両面をフライパンで焼きます。焼き目をつけたトルティーヤの3/4にクリームチーズを塗ります。
5.3 スライスしたイチゴを加えて、クレープのように折りたたみ、チョコレートソースをかければ出来上がり!
6. トルティーヤコーン
準備時間: 10分
調理時間: 8分
合計時間: 18分
難易度: 初級
【材料】
- トルティーヤ 1枚
- チェダーチーズ 100g
- チリコンカン 250g
- コリアンダー
【作り方】
6.1 トルティーヤを半分に切り、全体にチェダーチーズを振りかけます。175℃に予熱したオーブンで8分焼きます。
6.2 半月のトルティーヤをアイスクリームコーンのようにとんがりに丸め、チリコンカンなどのお好みの具材を詰めたら完成です。
クレープにはいちごとクリームチーズ。トルティーヤコーンにはチリコンカンなどのトッピングを紹介しましたが、アレンジは自由自在です。いろんなオリジナルの具材でトルティーヤのおやつをお楽しみください!
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************

トースターでも 在 見直し隊員おかん Youtube 的最讚貼文
Marins Single Kitchenの
まりんさんのレシピで作りました!
ピザ生地2枚分の材料
・小麦粉(薄力粉)100g
・塩 2つまみ
・さとう 小さじ1
・ヨーグルト 50g
・オリーブオイル 小さじ2
おかんでも簡単に出来ました
ぜひぜひ作ってみて下さい♡
生地はフライパンで焼いておけば
冷凍保存も出来るそうです
チーズや具材を乗せて焼くのは
トースターでもOKですよ!
#簡単料理 #ピザ #手作り

トースターでも 在 お菓子・パンのレシピや作り方【cotta*コッタ】 的推薦與評價
2021/01/25 - 山本ゆりさんの「トースターでもOK!さくさくスイートポテトパイ」レシピ。製菓・製パン材料・調理器具の通販サイト【cotta*コッタ】では、人気・おすすめ ... ... <看更多>
トースターでも 在 【京都一の傳の西京漬の焼き方:トースターで簡単に ... 的推薦與評價
京都一の傳の西京漬の焼き方:トースターで簡単に!】 西京漬は トースターでも 美味しく焼くことができます。 簡単なので、イチオシの焼き方です! ... <看更多>
トースターでも 在 【トースターでも美味しくできる】ホットケーキミックスで ... 的推薦與評價
お待たせしました! トースター で出来る基本のパウンドケーキのご紹介オーブンがない!オーブン使ってる…そんな時はホットケーキミックスと トースター ... ... <看更多>