□NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
2月28日から3月3日まで横浜で開催中のカメラの祭典「CP+ 2019」にやってきました! 解放F値0.95のレンズ「NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct」 をニコンブースで体験してきましたよ。発売時期も価格も未定の幻レンズです。夢の中にいるようなボケ感、でもピント面はくっきりでした。三脚に固定されていて重さは確認できませんでしたが、重厚感は伝わるはず。
□会場のようすはこちらの動画で
前編 → https://youtu.be/kPeiZEukYTY
後編 → https://youtu.be/V0eWaejaj8M
□見どころ
カメラ天国「CP+ 2019」が開幕! 各ブースのようすをレポート!https://www.gizmodo.jp/2019/02/cpplus...
・FUJIFILM X-T30
https://www.gizmodo.jp/2019/02/cpplus...
・ZEISS ZX1
https://www.gizmodo.jp/2019/02/cpplus...
・キヤノン EOS RP
https://www.gizmodo.jp/2019/02/cpplus...
・パナソニック LUMIX S1/S1R
https://www.gizmodo.jp/2019/02/cpplus...
・ニコン NIKKOR Z 58mm f/0.95 S Noct
https://www.gizmodo.jp/2019/02/cpplus...
・ソニー α6400
https://www.gizmodo.jp/2019/02/cpplus...
・リコー GRⅢ
https://www.gizmodo.jp/2019/02/ricoh-...
・リコー THETA Z1
https://www.gizmodo.jp/2019/02/185990...
・オリンパス OM-D E-M1X
https://www.gizmodo.jp/2019/01/olympu...
・リコー 特別仕様PENTAX KP
https://www.gizmodo.jp/2019/02/custom-kp-cpplus.html
・キャノン アクションカメラのコンセプトモデル
https://www.gizmodo.jp/2019/02/cpplus-canon-new-concept-camera-sotoasobi-camera.html
・ジッツォのミニ三脚
https://www.gizmodo.jp/2019/02/gktbc-gitzo.html
□CP+ 2019 動画プレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list...
□ギズモード・ジャパン
日本最大級のガジェット&テクノロジーサイト
https://www.gizmodo.jp/
□ガジェットマスターのためのSNS
ニュースが超速いTwitter https://twitter.com/gizmodojapan
最高にクールなFacebook https://www.facebook.com/gizmodojp
編集部のおふざけ写真が見られるInstagram https://www.instagram.com/gizmodo_japan
□最後まで概要欄見てくれた人へ
前に並んでいた外国人はNoctを見て「Too Big!!!!」って言ってました。
#1分レビュー #CPplus2019 #NikonZ
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過28萬的網紅ジェットダイスケ/JETDAISUKE,也在其Youtube影片中提到,焦点工房の貸出製品を試用した動画です。この「Funleader 18mm f8(https://amzn.to/3urLQd2 )」はクラウドファンディングでも話題になっていましたのでご存知の方も多いかと思います。各社のフルサイズミラーレスに対応したソニー高画素機のα7R IV にて撮影しました(個...
ニコン カメラ 価格 在 ジェットダイスケ/JETDAISUKE Youtube 的最佳解答
焦点工房の貸出製品を試用した動画です。この「Funleader 18mm f8(https://amzn.to/3urLQd2 )」はクラウドファンディングでも話題になっていましたのでご存知の方も多いかと思います。各社のフルサイズミラーレスに対応したソニー高画素機のα7R IV にて撮影しました(個人的にはこのカメラボディを手放す前の最後の動画となりました。じつのところ4月には撮り終えた動画でして一ヶ月以上も情報公開のタイミングを待っておりました)
アマゾン購入→ https://amzn.to/3urLQd2 各社マウントあり
※Amazonの購入リンクにはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
けっこう欲しいなと思っているのですが、今回発表された価格だとMマウントは特別お高めですかね、でもシルバーのカラーがあるしデザインも他とはちょっと違う。他のマウントのほうは国内クラファンのときの半額近い値段になっていて妥当なプライスではあるんでしょうね。とはいえ何個も買える価格帯でもないのでしばらく悩んでみます。私も先ほど発表で価格を知ったところです(笑)
#カメラ #パンケーキレンズ #ボディキャップレンズ #交換レンズ #デジカメ #ミラーレス #フルサイズミラーレス #FUNLEADER #ファンリーダー #焦点工房 #ジェットダイスケ
YouTubeチャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/user/jetdaisuke?sub_confirmation=1
写真パネル販売中→ https://www.uuum.jp/posts/6685 (≧∇≦)
インスタグラム→ https://instagram.com/jetdaisuke/ ♪(´ε` )
ツイッター→ https://twitter.com/jetdaisuke ( ^ω^ )
カメラ好き好きブログ→ https://www.camerasukisuki.com/
著書「YouTubeで食べていく」http://amzn.to/2iZav4o 光文社新書刊
【最後まで読んでくれた律儀な皆さんに一言】
パンケーキレンズ、ビスケットレンズというのは食べ物の名前、ボディキャップレンズ、ボディカバーレンズというのは機能とか状態。どちらが好きですか?
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/mGf4ZVotB3c/hqdefault.jpg)
ニコン カメラ 価格 在 ジェットダイスケ/JETDAISUKE Youtube 的最佳貼文
焦点工房より「七工匠 7Artisans 35mm F5.6 単焦点レンズ」をお借りしてのレビュー動画です。正直欲しくなってしまいましたね(笑)価格もトイレンズ的ですし(下段にAmazon購入リンクあります)。形状的にはボディキャップレンズよりはやや厚めのパンケーキレンズといった感じ、そしてトイレンズ的な製品のわりには高級でビルドクオリティ良しという印象。逆光に弱い以外はわりとよく写りますが、どこか郷愁を感じさせる画ではありますね。あとは開放F値が暗めなのでピントの山がわかりづらいことくらいでしょうかね。だからこそ「ちょっとピンボケ」を誘発して味わい深くなるんでしょうけどね。マウントはソニーEマウントの他、ニコンZマウント、ライカLマウント(バヨネット)があります。ちょっと違う仕様でライカMマウントもあるみたいですね。製品の購入リンクは以下のURLにて
→ https://amzn.to/3dCq3cq
※Amazonの購入リンクにはAmazonアソシエイトリンクを使用しています。
#カメラ #デジカメ #ミラーレス #レンズ #交換レンズ #七工匠 #7artisans #広角レンズ #単焦点レンズ #デジタルカメラ #中華レンズ #ジェットダイスケ
YouTubeチャンネル登録はこちら→ http://www.youtube.com/user/jetdaisuke?sub_confirmation=1
写真パネル販売中→ https://www.uuum.jp/posts/6685 (≧∇≦)
インスタグラム→ https://instagram.com/jetdaisuke/ ♪(´ε` )
ツイッター→ https://twitter.com/jetdaisuke ( ^ω^ )
カメラ好き好きブログ→ https://www.camerasukisuki.com/
著書「YouTubeで食べていく」http://amzn.to/2iZav4o 光文社新書刊
【最後まで読んでくれた律儀な皆さんに一言】
なぜお風呂に入れない状況が続いたりすると頭はかゆくなるんでしょうか?かゆくなる宿命なのでしょうか?困りますよね
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/TdV8eeWEXPo/hqdefault.jpg)
ニコン カメラ 価格 在 ジェットダイスケ/JETDAISUKE Youtube 的最佳解答
CP+ 2021 もうすぐ開催です。昨年は中止だったので非常に楽しみですね。ただしオンライン開催ですのでパシ彦に行っても何もありませんよ。おうちでご覧いただく感じみたいですお。もはや体験ではなくデジカメも情報を食わせるということでしょう。じゃあ噂ベースで予想などをトークしましょうという深夜ラジオ的な動画です。書き溜めてきたメモをもとにお話しいたします。機密保持契約ベースで知ってることは何もお話できませんので、知らないことだけお話ししますね!
《チャプター》
はじめに〜裏テーマ 0:00
SIGMA シグマ 01:26
Sony ソニー 3:28
Canon キヤノン 6:47
FUJIFILM 富士フイルム 9:07
OMD 元オリンパス 12:29
Panasonic パナソニック 13:53
Nikon ニコン 17:45
リコーペンタックス 25:14
話題にしているもの一覧
CP+裏テーマ〔アンチ大艦巨砲主義 〜 デカくて重いレンズに「No」と言おう!〕
SIGMAは大きくて重たいレンズ製品から一転、小さく軽い製品を連発しております。なおかつ写りも良いという時代になってきました。
ソニーも同様に 35mm F1.4 GM をはじめとしたコンパクトな大口径レンズを出してますよね。あとボディの方ではSony α7 IV いわゆる無印a7というのが出てきそうですね。RX100、RX10シリーズの最新型にも注意を向けたいですね。
王者キヤノンはEOS-1系のフラッグシップミラーレスを発売できるのでしょうか?EOS R5では供給不足に陥りカメラ界隈の社会問題になりましたので要注目。レンズのほうもなかなか思うように発売できていないみたいですが、当初のRFマウントとは違って、コンパクトで
手頃な価格帯のレンズを投入している流れは良いですね。普及期に入ったのでしょう。
富士フイルムはGFX100の廉価機 GFX100S という中判ミラーレスの噂があります。またAPS-Cの名機 X-E3 の後継となる X-E4 も注目したいところ。X-H2はどうかなー?どのタイミングで出てくるかな?
元OLYMPUS ことOMデジタルソリューションズは未知数ですので予測不可能のダークホース。昨年末にあれこれ完了したようなので、ことしはカメラ業界で暴れまくってください
パナソニックはまずマイクロフォーサーズでGH6をやるのかな?いつ出すのかな?でもAPS-Cもやったら面白くない?あとLUMIX S1 シリーズにのような LUMIX S5 のバリエーションは可能性あるかな?
ニコンは Nikon Df II を出すのかな?それとも Zf になるのでしょうか?とにかく Df が盛り上がりかけたところでディスコンしちゃったんだからさ、後継機は当然ありますよね?
ペンタックスは K-1 Mark III がことし出るのかな?お買い得感の出るものがあれば買いたいですけどね。以上のような感じでお話ししております!
《個展のおしらせ》
【━ 空蝉シリーズ集大成!これまでの全作品を一挙展示 ━】
2021年2月2日(火)よりジェットダイスケ写真展「空蝉ファイナル+(プラス)」を京都写真美術館にて開催。過去の空蝉シリーズからのプリントも含めた最大規模の展示となります。
開催日時
2021年2月2日(火)〜2月14日(日) 11:00〜18:00
※最終日は17:00まで
開催場所
京都写真美術館ギャラリー・ジャパネスク
京都府京都市東山区堀池町374-2
以下のリンク先などもご覧ください。
PICTURES https://genkosha.pictures/photo/21020437986
CAPA https://capa.getnavi.jp/pickup/210202jetdaisuke/
デジカメWATCH https://dc.watch.impress.co.jp/docs/news/exhibition/1298518.html
UUUM https://uuum.jp/posts/267062
大阪芸大 https://www.osaka-geidai.ac.jp/en/whatsnew/art_exhibition_jetphoto
京都写真美術館 https://kyoto-muse.jp/exhibition/128925
ツイートはこちら、ぜひRTしてください
https://twitter.com/uuum_news/status/1351454379413434371
#CP+ #シーピープラス #カメラと写真のワールドプレミアショー #カメラ #デジカメ #デジタルカメラ #写真
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/r-TcSFxS8_o/hqdefault.jpg)
ニコン カメラ 価格 在 ニコン(Nikon) - 価格.com 的相關結果
Z 9 ボディ. COOLPIX P950. Z 50 ダブルズームキット ; Z 9 ボディ · COOLPIX P950 · Z 50 ダブルズームキット ; ¥605,000 ~, ¥78,000 ~, ¥125,786 ~ ; デジタル一眼カメラ ... ... <看更多>
ニコン カメラ 価格 在 ニコンカメラの通販・価格比較 的相關結果
"ニコンカメラ"をお探しなら価格.comへ。全国のネットショップの価格情報や、人気のランキング、クチコミなど豊富な情報を掲載しています。たくさんの商品の中から ... ... <看更多>
ニコン カメラ 価格 在 ニコン(Nikon)のデジタル一眼カメラ 人気売れ筋ランキング 的相關結果
ニコン (Nikon)のデジタル一眼カメラ製品一覧!たくさんの製品の中から、価格やスペック、ランキング、満足度など、さまざまな条件を指定して自分にピッタリの製品を ... ... <看更多>