関東は梅雨明けして、すっかり灼熱天国ですね〜。
気分だけは南国リゾート!
コーラがすぐに汗になってしまって勿体無いです…。
さて、今夜はお気に入りのインカム、cardoの話題です。
インカムの動画を作ってみたところ、
「一人だからいらない」
「音質で語る人珍しい」
などなど。
百人百様だなーと思うコメントがたくさんありましたので、
そもそもインカムを使ったことがない人に向けて、
ヘルメットをかぶってて無線で話せるって不思議じゃない?
って動画を作ってみました。
僕がcardoを選んで #ヘイカルド をしてる理由は、
とにかくその音質が良いからで、
音楽を聴きながら走りたいライダーには最適です。
音楽聴かないから、という方でも、
ヘルメットをかぶったまま急な電話に対応できたり、
ナビの音声を聞けたりすると世界が広がりますよ。
ぜひお試しあれ。
cardo屋さんが販売店巡りで各地で出展しているそうなので、
気になるひとは試してみてください!
ボイスコマンドは便利で快適!
今時、家とか車もボイスコントロールしてますもんね。
テクノロジーありがたや!
https://youtu.be/dan2fL-22Tk
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過5萬的網紅REIVLOG,也在其Youtube影片中提到,僕はcardoのPACKTALK BOLDってインカムを使ってます。インカムを使ったことがないひとに向けて、なんでもないようで僕が初めての時はびっくりしたことを実験して再現してみます。 カルドの詳細はこちら↓ https://cardosystems.jp REIVLOGのレイです(^^) ご視...
ヘイカルド 在 Rei Fukuchi Facebook 的最佳解答
新しいインカムが嬉しくて、楽しく遊びながらヘルメットに装着していたら、「40分も動画を見させられる身にもなってくれ、リハーサルくらいしてくれ!」という声があったので、さらに16分観てもらいましょう!
こっちはノウハウ伝授的な構成にしたので見やすいと思いますが、コツは全部入れてません。まだまだ引っ張ります、配線をもっと美しくすることができるんです。
(ただ忘れてただけとも…)
余談ですが、他にどんなYouTubeチャンネルを観ますか?と聞かれて、音楽とかカメラ系・ガジェット系を除くバイク系だと、エクストリームのOGA選手か、チャズ・デイビス選手かカレル・アブラハム選手のチャンネルが好きです®️
カレルが自身のVLOG担当者を募集してた時に応募しようか悩んで勇気がなかったんだけど、惜しいことをした!
そんなこんなで、インカムは真面目に装着すれば10分もあれば大丈夫です。
みんなでcardoで、#ヘイカルド しませんか?
https://youtu.be/XTcpihZHvpA
ヘイカルド 在 REIVLOG Youtube 的最佳貼文
僕はcardoのPACKTALK BOLDってインカムを使ってます。インカムを使ったことがないひとに向けて、なんでもないようで僕が初めての時はびっくりしたことを実験して再現してみます。
カルドの詳細はこちら↓
https://cardosystems.jp
REIVLOGのレイです(^^)
ご視聴ありがとうございますm(_ _)m
よかったらまた寄ってください!
【Facebook】
https://www.facebook.com/REIVLOG/
【Twitter】
http://twitter.com/ReiFukuchi
【Instagram】
http://www.instagram.com/reifukuchi
【Blog】
http://www.reivlog.com
僕が愛用しているウェアはこちら
http://kushitanionline.com/?reivlog
http://www.alpinestars.com/?reivlog
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/dan2fL-22Tk/hqdefault.jpg)