おはようございます!
『Connect』day28❗️
あと3日ですね✨😊🙌
昨日Connectタンクトップ、Tシャツを注文されて、届いた方からたくさんの喜びのメッセージをいただき嬉しく思います!
ありがとうございます💓
『Connect』は今年一年のテーマなので、いっぱい着用してモチベーション維持に繋げてくださいね‼️
お手元に届いた方は是非着用して、
#blifeconnect つけて、投稿してください💕😊
最近、
「尊敬する方はいらっしゃいますか?」
という質問を何度かいただくことがあり、私は真っ先にバレエの恩師である〝マリア先生です〟と答えています。
私がバレエを始めた頃からずーっとお世話になっている先生。(70歳を超える現在も一人で4歳〜大人までの生徒を指導していらっしゃいます。)
いつも悩んでる時は、あたたかいお言葉、時には厳しいお言葉でスーッと不思議なくらいに心をらくにしてくれる偉大なる先生。
〝なぜ、尊敬しているのか?〟
理由はたくさんあるのですが、とにかく信念を貫いて生きていらっしゃるところ。
損得関係なく、自分が本当に成し遂げたいこと・好きなこと、自分がやるべきことといった〝自分の軸〟が決してぶれません。いかなる時も貫くエネルギーに圧倒されます。
バレエの発表会では生徒だけではなく、その保護者やスタッフの方々も含め総勢何百人以上をとりまとめなければなりません。
非常に大変なことと思いますが、マリア先生は自分の軸(確固とした考え)が常にある方なので、まわりも自然とその成功に向かって協力し合い、マリアワールドに導かれていきます。
先生から私はよく〝自由人〟と呼ばれてました(笑)
レッスン中、与えられた振りを間違っても気づかず自由に踊り続けていたり、あまりまわりを気にせずマイペースにいるところ…そんな自由気ままな性格から〝自由人〟と言われてました😅
しかし「自由」とは本来仏教用語であることを最近知りました。
「自(おのず)からに由(よ)る」という意味があり、「自らを拠(よ)り所とする」ということらしいです。
わかりやすくいえば〝自分を頼る(信じる)〟
頼りになり、信じることができる自分をつくることが〝自由〟に繋がるということです。
周囲の目や言葉を気にし過ぎたり、他人の意見に左右され過ぎたり、何を信じたらいいのかわからなくなったり…情報過多な現代は特に〝自分の軸〟を見失うことはだれでもあり得ることです。
真の「自由」とは、自由気ままに好き勝手に生きるのではなく、自分を拠り所とし〝自分を頼る〟自分を頼れるくらいにぶれない信念や軸をもつことだと学びました。
その為には自分を信じる心が大切❤️
なので、本物の〝自由人〟であるマリア先生を心から尊敬しているのだと気づかされます💓☺️
自分の軸がなければ、まわりを支えられませんし、支えてもらうこともできません。
自分が歩んでなければ子どもも含めまわりはついてきません。
皆さんは、自分のことを信じることができますか?
自分を信じることができない時、
今自分が本当にやりたいこと、好きなことを書き出してみることをおすすめします💕☺️✨できるできないの条件をぬきにして、思いつくがまま書いてみます。
客観的に書き出したものを見つめると、何かに気づかされるかもしれません✨
まずは自分自身に誠実に✨今日も素敵な一日をお過ごしください❤️
#blifeconnect
同時也有11部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 実家に帰省したら不妊治療 していた姉(同居)から 妊娠したと報告があった 医者の反対を押し切って 三つ子を妊娠してるらしい (よくわからんが医者は 双子にしたかったとか?) それはまあ姉夫婦が考える こと...
マリア 子ども 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最佳解答
舊文分享<有關「という」的修飾性用法>
網路上有朋友詢問「という」的用法。
影片(http://www.youtube.com/watch?v=T8MQTUGUux0)當中,在1:58 -2:06的地方說了這句「そうですね、あえてないという、誰もがこう期待することをね、まず裏切るというところからね、入ってみようかなとは思ったんですけど。」
這邊的「という」不太能掌握它的意思,請問這是什麼用法?
在日文的口語當中,我們經常可以聽到在長句當中有時會夾雜著「という」的出現,這個「という」到底是代表什麼意思呢?其實,「という」在日文的長句當中,主要的功能是用來表示內容的說明,當作修飾名詞的一個功能語。通常它會以「句子+という+名詞」的形式來表示該名詞的內容、性質、特徵等等。「という」翻譯成中文,就相當於「這樣一個…」「這樣的…」等等的意思。雖然常用,但要特別注意如果用得太多太頻繁,會給人一種囉嗦、不確定的感覺,所以適度地用用就好,千萬不要濫用。
回到上面影片中的句子,它的內容是在介紹某位男星的寫真集。記者問男星你在寫真集當中為什麼沒有露出肌肉,男星就做出了上述的回答。
我們先把句中「という」前面修飾的部分用<>把它括起來看看。
「そうですね、<あえてない>という、<誰もがこう期待することをね、まず裏切る>という【ところ】からね、入ってみようかなとは思ったんですけど。」
這句話當中,用了兩個「という(這樣的)」來修飾「ところ(地方)」,第一個「という」的部分是<あえてない(故意沒有(露肌肉))>,第二個「という」的部分是<誰もがこう期待することをね、まず裏切る(首先就是要違背大家都會如此的期待)>。了解句子的構造後再來看翻譯,「嗯,該怎麼說呢,我是想說要從<故意沒有(露肌肉)>,從<違背大家都希望我做的事>的這樣一個【地方(角度)】去試著切入我的(寫真集的)主題。」
順便把「という」的用法整理一下。
(1)表示語言訊息、傳聞的用法。某人說…。聽說…。據說…。
彼は行かないというと思います。我想他會說他不要去。
陳さんは会社をやめたいというのだ。陳先生說他想辭掉工作。
このあたりは昔は海だったという。據說這一帶從前都是海。
今回の台風で五千万円の農業被害が出たという。聽說這次颱風的農業損害有五千萬日圓。
(2)表示稱謂、名稱的用法。叫做…。稱為…。
きのう田中さんという人から電話がありましたよ。昨天有一個叫做田中先生的人打電話來喔。
この花は何といいますか。這種花叫做什麼名字呢?
私は上野といいます。我叫上野。
椎名林檎という女の歌手を知っていますか。你知道一個叫做椎名林檎的女歌手嗎?
(3)以「NというN」的形式表示①強調,②全部、沒有例外、所有的…。
今日という今日は許さない。今天我絕對不饒你了。
今度という今度は絶対に合格してやる。這一次我一定要(把你)考上。
辞書という辞書を調べたが、「は」と「が」の使い方はやはり分からない。我查遍了所有的辭典,「は」跟「が」用法還是不懂。
東京中の本屋さんという本屋さんを回ってみたが、その本はなかった。我找遍了全東京的所有書店,還是找不到那本書。
道路という道路は車であふれている。所有的道路都塞滿了車。
(4)以「N1というN2」或「SというN」來表示對後項的名詞加以修飾或說明該名詞的性質、特徵、屬性或類型等等。N1這樣一個N2。內容是S的這樣一個N。
「という」可以翻譯成「這樣的」、「這樣一種的」或「的」。
<日本語教師>という仕事は大変な仕事だ。日語教師這樣的工作是很辛苦的工作。
<高齢少子化>という問題はますます深刻になっている。高齡少子化這個問題愈來愈嚴重了。
<父>という立場から息子のやったことを謝らなければいけないのです。從父親這個立場出發,我必須為我兒子所做的事道歉。
<日本語ができないと日本では働けない>という事実を思い知らされました。我終於深刻體會到不會日語是無法在日本工作的這個事實了。
<彼女の到着が一日遅れる>という連絡が入った。有連絡進來說她將會晚到一天。
この会社には<残業をしてはいけない>という規則がある。這間公司有一個不可以加班的規定。
<牛乳を飲めば身長が伸びる>という話を聞いたことがありますか。你有聽過喝牛奶就會長高這個說法嗎?
<補充>
「という」經常用來修飾名詞,替名詞的內容做出說明與註解。但是,並不是所有的名詞都可以任意地使用「という」來加以修飾的,它在使用上是有所限制的。
(1)在表示「意見、見方、解釈、うわさ、考え、訴え、命令、言葉、評判、規則、記事、情報、事件」等有關發言及思考等名詞內容時,應該要使用「という」。
多額の現金を持ち歩くなという注意があった。
(有人提醒我們不要帶著大量的現金到處走)
彼女の到着が一日遅れるという連絡が入った。
(有連絡進來說她將會晚一天到)
マリアさんが国に帰るといううわさを聞いた。
(我聽說了瑪麗亞小姐要回國的傳聞)
(2)在表示「音、痛み、におい、味、姿、絵、写真」等有關感覺及知覺等名詞內容時,一般不使用「という」。
子どもが廊下を走り回る音が聞こえた。
(聽到了小孩子在走廊上跑來跑去的聲音)
魚を焼くにおいがしてきた。
(慢慢地傳來了烤魚的味道)
(3)在表示「仕事、経験、事件、事故、特徴、性格、事実、夢、気持ち、記憶」等名詞內容時,可使用「という」也可不使用「という」。
留学生が銃で撃たれた(という)事件があった。
(發生了一件留學生被槍擊的事件)
宝くじで百万当たった(という)夢を見た。
(我做了一個彩券中了一百萬的夢)
マリア 子ども 在 王秋陽老師的日語教室-秋日和風讀書室 Facebook 的最佳貼文
<舊文分享>
有關「という」的修飾性用法
網路上有朋友詢問「という」的用法。
影片http://www.youtube.com/watch?v=T8MQTUGUux0當中,在1:58 -2:06的地方說了這句「そうですね、あえてないという、誰もがこう期待することをね、まず裏切るというところからね、入ってみようかなとは思ったんですけど。」
這邊的「という」不太能掌握它的意思,請問這是什麼用法?
在日文的口語當中,我們經常可以聽到在長句當中有時會夾雜著「という」的出現,這個「という」到底是代表什麼意思呢?其實,「という」在日文的長句當中,主要的功能是用來表示內容的說明,當作修飾名詞的一個功能語。通常它會以「句子+という+名詞」的形式來表示該名詞的內容、性質、特徵等等。「という」翻譯成中文,就相當於「這樣一個…」「這樣的…」等等的意思。雖然常用,但要特別注意如果用得太多太頻繁,會給人一種囉嗦、不確定的感覺,所以適度地用用就好,千萬不要濫用。
回到上面影片中的句子,它的內容是在介紹某位男星的寫真集。記者問男星你在寫真集當中為什麼沒有露出肌肉,男星就做出了上述的回答。
我們先把句中「という」前面修飾的部分用<>把它括起來看看。
「そうですね、<あえてない>という、<誰もがこう期待することをね、まず裏切る>という【ところ】からね、入ってみようかなとは思ったんですけど。」
這句話當中,用了兩個「という(這樣的)」來修飾「ところ(地方)」,第一個「という」的部分是<あえてない(故意沒有(露肌肉))>,第二個「という」的部分是<誰もがこう期待することをね、まず裏切る(首先就是要違背大家都會如此的期待)>。了解句子的構造後再來看翻譯,「嗯,該怎麼說呢,我是想說要從<故意沒有(露肌肉)>,從<違背大家都希望我做的事>的這樣一個【地方(角度)】去試著切入我的(寫真集的)主題。」
順便把「という」的用法整理一下。
(1)表示語言訊息、傳聞的用法。某人說…。聽說…。據說…。
彼は行かないというと思います。我想他會說他不要去。
陳さんは会社をやめたいというのだ。陳先生說他想辭掉工作。
このあたりは昔は海だったという。據說這一帶從前都是海。
今回の台風で五千万円の農業被害が出たという。聽說這次颱風的農業損害有五千萬日圓。
(2)表示稱謂、名稱的用法。叫做…。稱為…。
きのう田中さんという人から電話がありましたよ。昨天有一個叫做田中先生的人打電話來喔。
この花は何といいますか。這種花叫做什麼名字呢?
私は上野といいます。我叫上野。
椎名林檎という女の歌手を知っていますか。你知道一個叫做椎名林檎的女歌手嗎?
(3)以「NというN」的形式表示①強調,②全部、沒有例外、所有的…。
今日という今日は許さない。今天我絕對不饒你了。
今度という今度は絶対に合格してやる。這一次我一定要(把你)考上。
辞書という辞書を調べたが、「は」と「が」の使い方はやはり分からない。我查遍了所有的辭典,「は」跟「が」用法還是不懂。
東京中の本屋さんという本屋さんを回ってみたが、その本はなかった。我找遍了全東京的所有書店,還是找不到那本書。
道路という道路は車であふれている。所有的道路都塞滿了車。
(4)以「N1というN2」或「SというN」來表示對後項的名詞加以修飾或說明該名詞的性質、特徵、屬性或類型等等。N1這樣一個N2。內容是S的這樣一個N。
「という」可以翻譯成「這樣的」、「這樣一種的」或「的」。
<日本語教師>という仕事は大変な仕事だ。日語教師這樣的工作是很辛苦的工作。
<高齢少子化>という問題はますます深刻になっている。高齡少子化這個問題愈來愈嚴重了。
<父>という立場から息子のやったことを謝らなければいけないのです。從父親這個立場出發,我必須為我兒子所做的事道歉。
<日本語ができないと日本では働けない>という事実を思い知らされました。我終於深刻體會到不會日語是無法在日本工作的這個事實了。
<彼女の到着が一日遅れる>という連絡が入った。有連絡進來說她將會晚到一天。
この会社には<残業をしてはいけない>という規則がある。這間公司有一個不可以加班的規定。
牛乳を飲めば身長が伸びるという話を聞いたことがありますか。你有聽過喝牛奶就會長高這個說法嗎?
<補充>
「という」經常用來修飾名詞,替名詞的內容做出說明與註解。但是,並不是所有的名詞都可以任意地使用「という」來加以修飾的,它在使用上是有所限制的。
(1)在表示「意見、見方、解釈、うわさ、考え、訴え、命令、言葉、評判、規則、記事、情報、事件」等有關發言及思考等名詞內容時,應該要使用「という」。
多額の現金を持ち歩くなという注意があった。
(有人提醒我們不要帶著大量的現金到處走)
彼女の到着が一日遅れるという連絡が入った。
(有連絡進來說她將會晚一天到)
マリアさんが国に帰るといううわさを聞いた。
(我聽說了瑪麗亞小姐要回國的傳聞)
(2)在表示「音、痛み、におい、味、姿、絵、写真」等有關感覺及知覺等名詞內容時,一般不使用「という」。
子どもが廊下を走り回る音が聞こえた。
(聽到了小孩子在走廊上跑來跑去的聲音)
魚を焼くにおいがしてきた。
(慢慢地傳來了烤魚的味道)
(3)在表示「仕事、経験、事件、事故、特徴、性格、事実、夢、気持ち、記憶」等名詞內容時,可使用「という」也可不使用「という」。
留学生が銃で撃たれた(という)事件があった。
(發生了一件留學生被槍擊的事件)
宝くじで百万当たった(という)夢を見た。
(我做了一個彩券中了一百萬的夢)
マリア 子ども 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
実家に帰省したら不妊治療
していた姉(同居)から
妊娠したと報告があった
医者の反対を押し切って
三つ子を妊娠してるらしい
(よくわからんが医者は
双子にしたかったとか?)
それはまあ姉夫婦が考える
ことなので俺から
コメントはないんだが
三つ子の名前候補が
・まりい ←正直変だが、
まあ今時ならわからんでもない
・あんとわ ←どう考えてもねーよ
・ねっと ←同僚
(元プロ球技選手)
に同じ名前の子がいたけど変だぞ
これを聞いたときは全力で
やめとけと言った
義兄も「ほら」と渋い顔し
てたから多分もう揉めてる
んだろうなというか子供の
名前で遊ぶんじゃねぇよクソ姉貴が
冗談で姉貴に
救(すくう)
世(つぐ)
主(あるじ)
って名前にすれば
いいじゃんって言ってみたら
バカにしてんのかって怒られたわ
おう、しとるわ
知り合いの子ども
三つ子じゃないけど三姉妹で
のぞみ
かなえ
たまえ
ってのがいるわ
昔のアイドルから
取ったらしいけど、
このくらいなら行けるんじゃない?
それだとたまえが可哀相じゃね?
というか言葉遊びの
発想から離れたいw
わたしのおすすめは・まじで
・それわ
・ねーわ
マリーアントワネットなんて、
悲惨な最期を迎えてるのに
そんな不吉な名前でいいのか
男の子でも、まりいにする
んだろうか
それも言ったけどさ、
マリーアントワネットは
女として最大の幸せを
味わったが時代に負けて
そういう末路をたどっただけ
この子達には幸せ
いっぱいの人生を送って
もらいたいし
しかし同時に時代に
負けない強さを教えていく
だとさwwwそもそもまだ
性別もわかってない時期なんだとよ
不妊治療がつらかったとは聞くが、
それを乗り越えて御懐妊と
なると一瞬で脳みそが沸い
ちまうもんなのかね
気持ちはわからんでもないが、
まずは無事に産めることを考えろと
ただでさえ高齢出産で
リスキーなんだから
ねえちゃんのこと
マリーアントワネット
(マリー案とは無えよ)
って呼んでやれば?
あの時代のフランスは衛生
観念ひどかったら
臭かったよベルサイユ
宮殿はトイレがないから
オマルを使うか庭で野糞だし
(オマルの中身も庭にポイ)
服を脱がずにし
ゃがめばすぐ用を足せる
ようにふんわり広いドレスだし、
頭洗わなくて
ボリューミィなヅラだし、
風呂はいらないのを
誤魔化すために香水だし、
中世のヨーロッパの王侯
貴族はとっても汚いし不潔なのよ
マリーアントワネットも
ヲタク以上に風呂は
いらない悪臭放ってたのよ
嫁入り道具?
にバスタブを持ち込んだので、
お風呂には入ってたと思う
それまではフランスで
入浴の習慣がなかったとか
皆いろいろとありがとさん
姉貴に恥かかしたろと思って
「マリーママ」って
呼びかけてみたらちゃんと
全員分で呼べって言われたので
「鈴木(仮)・まりい・
あんとわ・ねっと・ママ」
って呼んだら
「ちょっと長いわねぇ」
だとか抜かして収まりの
いい呼び名を
考え出したので俺はもうお手上げ
だめだ今は何言っても効果ねえわ
まだまだ先は長いから
義兄さんに頑張ってもらうわ
外の人が沢山いるとこで
「斬首された
マリーアントワネットママ」
って呼び出ししてもらえば良いよ
そもそも全員無事である保証はない
こういうのを取らぬ狸の
皮算用っていうんだよ
本当にそうだよなぁもし
無事に生まれたら、
姉貴・義兄・三つ子・俺・
オカン・オトンが
全員同じ干支になるから
面白いよなーそうだ
干支から取ってみたら?
って言ったら、亥年
ネームなんてダサ!だとwww
俺のセンスも確かに
ダサいが姉貴こそねーよ
干支3週目前のくせに幼稚
すぎるんだよ長々書いて
ごめんもう飯食って寝る
嫁いだら全然違う苗字だし
一人でいても由来がわかる
名前にせぇよ
アントワネットで名前なのに
田中杏なら田 中 杏 で
つけてるって事しかも
元々はマリーでなくマリアだし
36歳でそれとかマジで頭
おかしいな
犬猫に付ける名前でも
もっとましなネーミングにするわ
それよりまりい・あんとわ
・ねっとママ(仮)は
果たして美人なのだろうか
生まれて顔が不自由に
なりそうなら頭まで
不自由になりそうだから
やめとけと言いたい
まだ愛 羅武 勇
(アイラブユー)
の方が許せるわw
愛羅(あいら)
武(たけし)
ゆう
の兄弟なら、知り合いにいるわ…
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/RrMyO0fUBQ8/hqdefault.jpg)
マリア 子ども 在 MALIA. CHANNEL Youtube 的最佳貼文
予定が早く終わったので急遽ポコちゃんのお迎えナイトルーティーン撮ってみたよー✨
家帰ってから毎日バタバタだけど家族団らんの時間は大切にしたいなと思っています💖
#MALIA.
#ナイトルーティーン
#美容
#子育て
#Routine
#ママMALIA.
AnelaBeauty美容サイト「SUISPA」
https://anela-beauty.com/collections/suispa
ヒト幹細胞培養液を応用した画期的スキンケア「Ruby-Cell」
https://anela-beauty.com/collections/ruby-cell
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCSE3...
Instagram
https://www.instagram.com/malia_xxx/
LINE BLOG
https://lineblog.me/malia/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/qi-T2DXRJWo/hqdefault.jpg)
マリア 子ども 在 MALIA. CHANNEL Youtube 的精選貼文
今回は、ポコちゃんのモーニングルーティーン撮影してみたよー💖
子育てについて質問あったら是非コメントしてね✨
#モーニングルーティン
#MALIA.
#理想
#現実
#子育て
#Routine
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCSE3...
Instagram
https://www.instagram.com/malia_xxx/
LINE BLOG
https://lineblog.me/malia/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/vCWY5_r3avg/hqdefault.jpg)