【外見力をなめるな‼鴨頭嘉人の反省を込めて️】
今日は、僕が講演家としてデビューしたばかりの駆け出しの頃に起きた、
ある苦い体験についてお話します。
あの頃の僕には、圧倒的に欠けているものがあった・・・
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程です💓
5月12日(水)11:00〜13:00 東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校」の入学体験講座があります❤️地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
そして、同日の5月12日(水)19:00〜21:00も、同じく東京池袋にて「話し方の学校」の入学体験講座があります❤️
話し方の学校の入学体験講座は、5月22日(土)14:00〜16:00 東京池袋もありますので、ぜひご参加ください💓地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
そしてそして!
5月28日(金)18:30〜20:00には、宮崎で講演会をやります‼️
久々に、地方での大きな講演会になりますね*\(^o^)/*
なんと、参加費無料みたいですよ❤️(笑)
宮崎でお待ちしています🔥🔥
(※こちら→)https://miyakamo2021.peatix.com/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「何度も聴く」という価値
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は、僕が講演家としてデビューしたばかりの駆け出しの頃に起きた、
ある苦い体験についてお話します。
僕は講演家になる時に、派遣講師としてセミナー会社に登録をしていました。
そこで依頼を受けて、経営者方々や地域の青年団体等の前でお話をさせてもらっていました。
そして何回か講演会を繰り返していくうちに、リピーターの方が来ていただけるようになってきた頃の話です。
当時僕が話していたのは、ひとつの事だけ。
マクドナルド時代の店長としての大失敗談と、それをどうやって乗り越えたかというその一本しかありませんでした。
内容で言うと、僕が初めて出版した
「人生で大切なことはみんなマクドナルドで教わった」
という本の内容の一部を一時間半から2時間ぐらい、いつも喋っていました。
(※書籍はこちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4801499112/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_XM056NGNEGWQP2AT9NRN
毎回それしか話さないのに、何度も何度も聴きに来てくださる方が何人かいらっしゃるようになって、本当にありがたいなと感じていました。
最初の頃は「何で来てくださるんだろう?」と、よくわからなかったんです。
でも今考えると、同じ話を何度も聞くことによって新しい気づきが得られるという面もあったのだと思います。
そして、やっぱり人は話を聴いているだけでは行動に結びつかないので、何度も聴いているうちに行動に結びつけていくという「アクション」がとれるようになったのではないかな、と思うんです。
行動に結びつくと、職場が変わったり、コミュニケーションが変わったり、結果的に人生が変わります。
だから、何度も同じ話を聞くというのは一見他人からは無駄な事に見えるかもしれませんが、その人にとっては大きな意味があることなんだと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 鴨頭さん、お願いです。靴は・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな感じで、何度か聴きに来てくれてる方が増えてきた頃、それは講演会後の懇親会の時に起きました。
何度も講演を聴きに来て下さっていたリピーターの方が僕の方まで来てくれて、他の人に聞こえないようにこっそり僕に耳打ちをしたんです。
「鴨頭さん、お願いです。
靴はもうちょっと良いものを履いてください。」
ショックでした。
ショックというのは、それはもう反省したんです。
当時僕は、全然お金を稼いでいませんでした。
講演料も一回で5,000円程・・・高くても5万円とかだったので、どれだけたくさん話しても全然お金が残っていない状態だったんです。
なので、スーツだけはちょっと頑張って講演家らしいスーツを何とか買ったんですが、靴にまでお金を回していませんでした。
本当にすごく安い・・・言ってみればその辺のスーパーマーケットとかショッピングセンターで買えるような合皮の靴を履いていたんです。
これは特に男性のビジネスパーソンの間では重要なポイントとも言われているんですが、やっぱり靴ってその人の評価ポイントとして分かりやすいポイントなんです。
もちろんハイソなレベルになってくると時計で判断されたりもするんですが、基本ベースはやっぱり靴です。
例えば靴がヨレヨレで擦り切れていたら?
もしそれが肉体労働の方の靴であれば、それは頑張っている証にもなります。
でも、僕の職業は喋る事だし、教育業です。
経営者の方に「こういう事に気をつけましょうね」ということアドバイス的なことをする役割の仕事です。
その人間の靴がヨレヨレというのは、非常にマイナスだったわけです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ それでも、伝えてくれた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
当時の僕は、靴の事に気が回っていませんでした。
「この靴がいい」と思ってやっていたわけではなくて、
「お金」と「気」
その両方が回っていなかった。
だけど、数少ない初期のファンの方に、しかも周りの方に聞こえないように気遣いまでさせてしまった。
その方はやっぱり何度も聴いてくださっているわけですから、言ってみれば僕のファンだったわけです。
その方が「鴨頭さん。靴はもうちょっと良いのを履いてください。」と言った。
きっとその方は僕にそれを言うことを躊躇ったと思います。
だって僕のファンになって頂いてるわけですから
「そんなことを言って鴨頭さんに嫌われたらどうしよう」とか
「余計なお世話かな」とか、考えたと思うんです。
その上で、それでもやっぱり言ったほうがいいと思って、言ってくださった。
だから僕は、その日を境にある事を決めました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 中身が伴わないからこそ、外見力‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
それからの僕は、外見力を磨くと決め、勉強しまくりました。
「いわゆるいい靴ってどういう靴なんだろうか」
「ダブルウェルテッドの靴がいいらしい、試してみよう」
「やっぱりイギリスが強いんだな」
そんな風に、ファッションについてあれこれ勉強するようになったんです。
実はスーツのルールっていっぱいあって、そのルールを僕は全然知らなくて。
価格=クオリティではなく、自分の骨格に合ったスーツじゃなきゃダメだったりとか。
ベストのボタンは一番下は外さなければいけないとか。
細かいルールがいっぱいあるのに、僕は全然知らなくて。
「服は、ただ着ていればいいんだ」
としか思っていませんでした。
あの頃の僕は、外見力をなめていたんです。
だからこそ、この事を愛を持ってお伝えしたいんです。
いま、新社会人の方や新しい業界に行ってデビューしたばかりの人へ。
「外見力」を磨いてください。
だって、まだまだ実績とかレベル中身が足りていないんですよね。
そんな時に、外見力の手を抜いてはいけないということです。
世の中には、超一流の人程、外見力にすごく気遣いをされている方がいらっしゃいます。
その人達と同じ土俵で、私たちはビジネスで戦うわけですから。
外見力は、めちゃくちゃ重要です。
改めて、自戒の念を込めて皆さんにもお伝えしています。
駆け出しのあなたへ。
まだまだ上を目指すあなたへ。
中身が伴わないからこそ、外見力を磨いていきましょう‼️‼️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有12部Youtube影片,追蹤數超過7,590的網紅ヒーローゆうき,也在其Youtube影片中提到,ネットビジネスをやる上で超役立つ便利システム TOMAS(トーマス)|Total Marketing Systemはこちら https://urikoya.com/tomas 株式会社LIFの中島さんが販売運営するトーマス ・コンテンツの自動販売 ・会員制サイトの構築 ・オンラインサロンの運営 ・...
リピーター ビジネス 在 Facebook 的精選貼文
【️結果を出せる人と出せない人の違いを西野亮廣さんに聞いてみた️】
僕がずっと凄い凄いと慕っている、キングコングの西野亮廣さん。
今日は、そんな彼の「凄い」を支える、コアの部分のお話をしたいと思います‼️
本題に入る前に、お知らせをさせてください*\(^o^)/*
=====
お知らせ1つ目
3月20日の夫婦講演会は現時点で882名の方が参加予定です❤️
本当にありがとうございます*\(^o^)/*
生きていてストレスを感じている人の、ストレスがぶっ飛ぶような‼️
夢を持っている人がその夢に向かってガンガン動けるような‼️
そんな、刺激たっぷりな内容にしようと思っております🔥🔥🔥
こちらはオンラインの講演です!
リアルタイムでみれない方も3月27日(土) 23:59まで視聴できますので、後日ゆっくりご覧いただけます。
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
=====
お知らせ2つ目
クラウドファンディング!
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」の現状ですが、
支援者数 588名!🔥
支援金額 10,895,500円!!🔥
達成率 544%!!!🔥
「たくさんの人が応援し合うような文化が作れればいいな」と思って立ち上げたこちらのクラウドファンディング。
本当にたくさんの方が応援してくださって、嬉しいです。
美しい世界だなっていう風に、そう思います。
残り5日間、暖かいご支援をどうぞよろしくお願いします!
クラウドファンディング
「コロナ禍で苦しむ飲食店を救え」
(※こちら→)https://silkhat.yoshimoto.co.jp/projects/2521
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 映画が大ヒットした理由とは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これまでにキングコング西野亮廣さんの話を何度かしていますが、素晴らしい方からの学びは何度も聞きたいし、みなさんにお伝えしたいんです!!
というわけで、今日も西野さんから学んだことをお話ししようと思います💓(笑)
まずは、映画「えんとつ町のプペル」
やっぱり、すごいですよね。
一週間前のデータですが、観客動員数は150万人!!!
興行収入は20億円!!!
さらに、日本アカデミー賞の優秀アニメーション作品賞を受賞しました!!!
、、、これ、デビュー作ですよ。西野さんの。
やっぱり、西野さんは凄いですよね。
だって、考えてみてください。
「大ヒット映画」というと、もうほとんどが何百万部、何千万部と売れているコミック原作のものだったり、ものすごく有名な俳優さんが出ている元々ドラマだったものの映画化だったりしますよね。
そんな、とてつもない作品たちの中に飛び込んで行って、これだけの成果を残しているんです。
ヒットの理由はもちろん西野さんだけではなくて、吉本興業と電通という強力なタックがプロモーションしっかりと組んだということもあります。
西野さん自体が映画の公開前からそのプロセスを公開したり、様々な手を打ったということもあります。
あとは、コロナと映画のストーリーが重なって、観る人の心を震わせてリピーターが生まれ続けていた、ということもあるでしょう。
映画の内容と時代が求めているものが重なったというような「時代を捉えた」ということも大きいかもしれません。
でも、やっぱり一番の理由は「映画」それ自体なんですよね。
何かがヒットする時、上記に挙げたようなものだけではやっぱりダメなんです。
「コア」となる、根っこの部分が必要です。
それは言い換えると、この映画の「面白さ」を作り上げた「西野亮廣」という作家性があったからこそ、この大ヒットにつながったんだと思います。
その部分をちょっと勘違いすると、西野さんの行なった表面的なことやプロモーションの方法、タイミングだけをマネして自分たちのビジネスとかに転用してしまう人もいるかもしれません。
でも、それでは同じ結果にはならないのではないかなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 凡事徹底
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この「世界観」までしっかりと作り込むことを、なぜ西野さんはできるのか?
僕はすごく不思議でした。
言ってみれば、単に物語を作って面白いものを書くだけではなくて、例えば家族で見やすく設計されているエロすぎないような作画だったりとか、また見終わった後に語り合える余白を設計する力とか。
ありとあらゆるところが緻密に計算されているわけです。
この力って、どうやって身につけたんだろう?
という風にすごく不思議に思っていました。
先日西野さんとお会いしたときに、またビジネスの相談をいっぱいさせて頂きました。
すると、西野さんは僕の中にはまだ無いアイデアをぽんぽんぽんぽんっとプレゼントしてくださるんです。
そのマインドとアイデアの豊富さを聞いて、僕はまた彼の凄さに痺れていました。
そして、ついに聞いてみました。
「西野さんって、なんでそんなに設計だったり世界観だったりアイデアだったり、、、組み立てがバンバンできるんですか?」
西野さんはたくさんの回答を下さいましたが、その中の一つを、ご紹介します。
西野さんは、こう言っていました。
「例えば、、、テレビでやっているオールスターの運動会ってあるじゃないですか。
あれ、芸人さんとかも出ているんですが、何でマラソン大会で一位をとらないのか意味がわからないんです。
だって、マラソンでトップを走っていれば絶対に20分間テレビに自分が映るということが分かっているんですよ?
テレビの芸人さんていうのはとにかくテレビに映りたくて、テレビに長く写ることを目標に番組に出ているはずなんです。
だったら、絶対20分間も長い尺でテレビに映れるって分かったら一位を取るほうがいいに決まっていますよね。
しかも、そこに映れるかどうかは運ではないんです。
努力の差でしかないんです。
だったら、もう遊びに行くのをやめて、ひたすらマラソンの練習を努力するべきなんです。
そんなことはもうわかっている、つまりもう答えがわかっているんです。
でも、売れていないのになぜかそれをやらない。
僕はその意味が分からないんです。
僕が一番好きな言葉は「凡事徹底」
誰にでもできることを、誰よりもやる。
ここに、何も差別はないんです。」
そう、西野さんは言いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ そこに差別はない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕は、確かにそうだと思いました。
自分のことも含めて周りの人たちを見ていると、売れていない人ほど、努力をしきっていないんです。
売れている人って、その努力をわざわざ周りにひけらかしません。
だから周りの人たちは情報不足だから、売れている人に対して「たまたま売れたんだ」とか「プロモーションが良かったんだ」とか「やっぱりバックに色々付いてるからだ」とか言いがちです。
ですが、結果を出している「売れている人」に直接話を聞きに行ったり調べてみると、間違いなく圧倒的な努力の量があります。
圧倒的な努力があってはじめて、結果として伴ってくるんだと思います。
もちろん努力以外の要素も相乗効果の部分としてはあるかもしれません。
ですが、根幹のコアのところはやっぱり努力の量が生み出しているんです。
この事実から目を背けている限り、実際にその人が夢を叶えたりビジネスで成功するということは起きないです。
厳しい話にも聞こえたかもしれませんが、これはある意味「ここに差別はない」と西野さんが言い切ったように、とても優しいシステムとも言えます。
努力。そこに差別はない。
だから、結果は必ず出せるんです。
それを信じて、僕もさらに努力を積み重ねたいと思いました。
それでは、今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
リピーター ビジネス 在 ヒーローゆうき Youtube 的最佳解答
ネットビジネスをやる上で超役立つ便利システム
TOMAS(トーマス)|Total Marketing Systemはこちら
https://urikoya.com/tomas
株式会社LIFの中島さんが販売運営するトーマス
・コンテンツの自動販売
・会員制サイトの構築
・オンラインサロンの運営
・メルマガ配信スタンド
など
これ一つあれば集客から決済、顧客サポートまでマーケティング全般の業務をこなしてくれます。
インターネット上に自動販売機を設置することができます。
顧客管理システムが充実しているのでリピーターや優良顧客を増やしていくことができます。
#ネットビジネス #マーケティング #ツール
チャンネル登録はこちら
http://urx.mobi/HHy3
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
■最強ワードプレステーマ
https://urikoya.com/thethor
集客と収益に特価した最強のワードプレステーマ。
ザ・トールの完全攻略マニュアル動画を特典としてご用意しました。
SEOに強いデザイナーズテーマでライバルに圧倒的な差をつけよう!
■売子屋の無料メール講座
https://urikoya.com/course
YouTubeで7,000人以上の濃い見込み客を
集めて月収500万円稼いだ方法を公開中!
■マンツーマン個人コンサル
https://urikoya.com/consulting
PC1台で思いっきり稼ぐノウハウ、あなたに直接お会いしてこっそり教えちゃいます♪
■ヒーローゆうきのオフィシャルサイト
https://heroyuuki.com/
■売子屋
https://urikoya.com/
ネットビジネスやWEB集客、アフィリエイトでの稼ぎ方
自己啓発やマインドなどで役立つ情報を配信しています。
~プロフィール~
みんなのヒーローゆうき
1974年2月4日生まれ 水瓶座のO型
20代の頃はBANDでギターボーカルを担当
フリーターをやりながら、ライブハウスや路上ライブなどを敢行
30代の頃に一度だけまともに会社に就職
一度きりの人生、やりたいとをやろうと思って独立開業
2011年からネットビジネスの世界を知って参入
2014年にアフィリエイトで月収100万超えを達成!
2017年に株式会社パブロックを設立
現在はコンサル、オンラインスクール、セミナー、教材販売、YouTube、アフィリエイトなど、WEBマーケティングを中心に幅広いビジネスを展開しています。
もっと詳しいプロフィールはこちら
https://urikoya.com/profile
★ヒーローゆうきのFacebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004302460786
★売子屋のTwitter
https://twitter.com/urikoya
「みるみるランド」の編集長やってます♪
世の中のワクワク・ドキドキを全国のお茶の間にお届け!
https://mirumiruland.com/
料理チャンネル「みるみるクッキング」もよろしく
https://www.youtube.com/channel/UCTjl0-thbOA35zYGdtj_rNQ
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
みんなのヒーローゆうきへのお問い合わせはこちら
http://heroyuuki.com/?page_id=2
ネットビジネスやアフィリエイトについてのご質問なども受け付けています。
お気軽にメッセージくださいね♪
(・∀・)/

リピーター ビジネス 在 清水Air Youtube 的最佳貼文
世間では「アフィリエイトはオワコン」とか「SEOが厳しくなった」とか言われている。しかし、本質的な問題はそこじゃない。
そもそも、量産スタイルによって生み出されるコンテンツ、あるいはそのビジネスの仕組み自体が終焉に向かっているのではないだろうか?
量産スタイルとはこういった特徴を備えたものだ。
・中身がキュレーション=まとめ
・とにかく量産
・匿名で顔出しなし
・代替可能
・リピーターは狙わず常に新規客狙い
・SEOがメインの集客方法
これだけをやっていたら、危険です。
#アフィリエイト
#ネットビジネス
-----------------------------------------------------------------------
メルマガ
-----------------------------------------------------------------------
►アフィリエイト無料メルマガ講座(全12講)
知識ゼロの状態から始めて、アフィリエイトの仕組み、キーワードの考え方、サイト作成方法などが一通り学べる無料のメルマガ講座です。
登録はこちら→https://affistar.com/affiliate-tips/melmaga-kouza/
►読者参加型メルマガ「エアーメール」(不定期配信)
ネットビジネス全般の情報をお伝えしているメルマガ。YouTubeやブログでは伝えられない最新情報やエッセイを書いています。キャンペーン情報や楽しい企画のご案内も。
登録はこちら→https://affistar.com/essay/airmail/
-----------------------------------------------------------------------
SNS etc.
-----------------------------------------------------------------------
►Blog
https://affistar.com/
►Twitter
https://twitter.com/shimitection
►note
https://note.com/shimizuair
►Amazon 著者ページ
https://amzn.to/39JuhvR
►Amazon ほしい物リスト
https://amzn.to/2TUHBGS
►自己紹介・お問い合わせ
https://affistar.com/profile/
-----------------------------------------------------------------------
オリジナル商品
-----------------------------------------------------------------------
►『アフィリエイトに魅せられて』(Kindle版)
30歳フリーターの伊藤正義がアフィリエイトに出会い、ネットビジネスの世界で奮闘する物語。日本初のアフィリエイト小説。
Amazonの販売ページ→https://amzn.to/3aRrG38
►『大人のためのYouTube入門』(Kindle版)
ビジネスYouTuberの清水 Airがどうやって登録者2,800人までチャンネルを育てたのかを解説しました。動画の作成方法、登録者の増やし方、あまり知られてないマネタイズ方法までカバー。
Amazonの販売ページ→https://amzn.to/38KBcDF
►アフィリエイトのオリジナル動画教材
アフィリエイト初心者に最適な動画教材。ペラサイトで稼ぐためのノウハウを動画でお届けします。サイト作成ソフト「シリウス」の購入特典として、または個別販売にて入手可能。
紹介動画:https://youtu.be/9eZJT_pwz9k
記事と購入フォーム:https://affistar.com/affiliate-tips/sirius-tokuten/
-----------------------------------------------------------------------
使用機材
-----------------------------------------------------------------------
►iPhoneXR 64GB
►Marantz Pro MPM2000U マイク
(https://amzn.to/2IDZS65)
►SHURE MV88 マイク
(https://amzn.to/32BOe45)
►TAWARON 自撮り棒
(https://amzn.to/2P4idOa)
►YONGNUO 600 LEDビデオライト
(https://amzn.to/2N5CLTX)
※各製品リンクURLはアソシエイトプログラムを使用しています。
-----------------------------------------------------------------------
PC・編集ツール
-----------------------------------------------------------------------
►iMac(Retina 4K, 21.5-inch, 2017, メモリ 16GB)
►Final Cut Pro X(動画編集)
►Pixelmator(画像・サムネ編集)
►Keynote(スライド・表作成)
-----------------------------------------------------------------------
効果音・BGM・画像
-----------------------------------------------------------------------
►フリー音源
YouTubeオーディオライブラリ
DOVA-SYNDROME
効果音ラボ
無料効果音
甘茶の音楽工房
►フリー画像
いらすとや
イラストAC
写真AC
Pixabay
Unsplash

リピーター ビジネス 在 焼肉総合チャンネル Youtube 的精選貼文
ようこそ【グルメ系YouTuber】焼肉総合チャンネルの概要欄へ
【配信の内容はこちら】
↓ ↓ ↓
平日、休日の食べ歩き、飯テロ、肉テロ、食レポ、大食い、チャレンジ
ひとり焼肉、レビュー、Vlog 、食べ放題
ランキング、弾丸食べ歩きツアー、東京グルメ
《焼肉総合チャンネル登録はこちらから》
https://www.youtube.com/channel/UCWSvVBmhwR5RAbz28t5XRWQ
お仕事の依頼はTwitterのDMからどうぞ
お店の宣伝をしてほしい、メニュー開発、仕入れ先紹介、焼肉店コンサル、相談、焼肉店に関わること全て引き受けます。
是非、ご依頼お願いします。
《焼肉総合チャンネルTwitterはこちらから》
https://mobile.twitter.com/yakiniku0724pro
焼肉総合チャンネルの応援チャンネル
↓ ↓ ↓
《じゅうじゅうチャンネル登録はこちら》
https://www.youtube.com/channel/UCsyhDdI1oVFoWv9m7JTvDqA
《おすすめ動画》
【焼肉ランチ】古き良き時代の焼肉レストラン健在!昔のスタイルを貫き通す東京飯店
https://youtu.be/oFU5gV65lPs
予約の取れない焼肉店、肉山が認めた姉妹店が中野に進出!焼肉激戦区で通用するか否か
https://youtu.be/Rd3Kk6lCD34
【焼肉食べ放題】専門店をオープン!業績が低迷している安楽亭、最後の一手で逆転なるか⁉️後編
https://youtu.be/0BxLNSXfl3c
【食べ放題】専門店をオープン!業績が低迷している安楽亭、最後の一手で逆転なるか⁉️
前編
https://youtu.be/_AYmi7V6DBM
【焼肉激戦区】中野焼肉シリーズ!昔ながらの人気店!薄利多売でコスパ最強!お得ランチ
https://youtu.be/2nSDbScxAaU
【焼肉激戦区】中野焼肉シリーズ!大衆焼肉でありながら味も質も本物!【味楽来】
https://youtu.be/8j-I8zk-TPQ
【焼肉激戦区】中野焼肉シリーズ!推定原価率70%の超お得な上カルビ定食が最高過ぎた!
https://youtu.be/wEkPm1lxAB8
【焼肉激戦区】中野の焼肉ランチを攻めるシリーズ!生き残りをかけたコスパ最強焼肉店
https://youtu.be/qg7awEGle3M
【焼肉激戦区】風情ある下町、中野の焼肉ランチを攻める!コスパ最強はどの店だ!?
https://youtu.be/LxFOeCOFDEo
【焼肉定食専門店】精肉やまとの直営店!月間1万個を売るあの商品も食べてみた結果は…
https://youtu.be/mOOb9z8CF1k
【ホルモン焼き】安かろう旨かろう!そりゃ行列もできるよ!超人気店ホルモンまさる
https://youtu.be/UtEUF6b7PtM
【焼肉 食べ放題】で限界喰い!【ワンカルビ】で爆食&飲みまくり、デザートも最高!
後編
https://youtu.be/K4KZBEXDThg
【食べ放題】で限界喰い!【ワンカルビ】のお得感が凄すぎて箸が止まらない!前編
https://youtu.be/yEcXhHVx_JU
【断然お得】俺の焼肉ランチのボリュームが圧巻!これで1,000円台!【コスパ超最強】
https://youtu.be/KZxgopSxCNw
絶対また行きたい!めちゃウマ焼肉ベスト5!高級感あり創作料理ありの総集編5選
https://youtu.be/1eZMmDzxBLg
【必見】お得で旨いおすすめ焼肉ランチ5選!見たら必ず食べたくなること間違いなし!
https://youtu.be/tArT62izmKg
【食べ放題】の【牛角】は絶対的にお得!メニュー価格と比較、徹底検証して差額を公開!
https://youtu.be/8fLTsQU60Ao
【牛角】【食べ放題】は絶対的にお得!メニュー価格と比較、どのくらい儲かったか?
https://youtu.be/M5RwjEm2lx4
【食べ放題】松阪牛カルビランチがお得で【コスパ最強】大満足の焼肉ランチ!
https://youtu.be/Dr3AAOvS8h4
【アンジャッシュ渡部】も絶賛!リピーター続出になる在市名物を食べてみた結果…
https://youtu.be/HVYqMGtAOEg
納得の焼肉食べ放題!24時間営業の焼肉屋が最高すぎた!食べ飲み放題でも値段は安い!
https://youtu.be/GEaHOECH9Bc
【超高級焼肉】完全個室の大人の隠れ家で絶品創作焼肉に舌鼓!High quality【Wagyu】
https://youtu.be/fiGILWKbSDc
【和食 焼肉】山形の旬の食材やお酒がいただける月島の名店、山形山!中毒性あり!
https://youtu.be/W7Hm8cLa1NU
【俺の肉】意外とお得な【焼肉ランチ】ボリューム&コスパで勝負!
https://youtu.be/hKAFBECnkKY
【牛角】人気29種47品が半額!行ってみた結果は【食べ放題】の方がお得かもしれない説
https://youtu.be/ZHCUhjnAlUw
オープンカウンターで【ひとり焼肉】早くも渋谷No1発見か?山形牛ランチでコスパ最強
https://youtu.be/-1IzAvfZtWA
【食べ放題の罠2】リベンジ成功!【焼肉きんぐ】で今年最後の大食いチャレンジ!
https://youtu.be/8iyxVDgQkJE

リピーター ビジネス 在 リピーター獲得のカギとは?アプリ活用でのリピーター育成法 ... 的相關結果
リピーター の獲得は、ビジネスをより早く、大きく成長させます。新規顧客を獲得することも大切ですが、ビジネスを成長させるためには、いかにリピーターを増やしていく ... ... <看更多>
リピーター ビジネス 在 リピーターの獲得戦略!5つの改善方法を解説 | BOTCHAN Base 的相關結果
売り上げアップを目指すのであれば、リピーター獲得に注力することがおすすめです。まずはその理由と、顧客の状態に応じた3つの段階について紹介します。 ... <看更多>
リピーター ビジネス 在 リピーターを増やすメリットと5つの方法!成功事例と共に ... 的相關結果
つまり、ビジネスを成功させたいなら一般客をリピーターにすることが何よりも大切と言えるでしょう。 集客コストを削減できる. リピーターが増えれば ... ... <看更多>