ロールケーキ型を使えば、約1分半でロールケーキが作れます😆💓購入はこちら👉 https://bit.ly/3hbnFwo
⠀⠀
使い方はかんたん!
①生地をつくる
②DELISH KITCHENオリジナルの「レンジでかんたん!ロールケーキ型」に生地を流し込む
③600Wのレンジで約1分30秒チン!
④クリームを塗って、巻いたら完成🎶
⠀⠀
オーブンを使わないので、お子さまが作るときも安心。
ミニサイズのロールケーキなので、食べきりやすくおすすめです!
ほかにも、
・レンジでかんたん!ホールケーキ型
・レンジでかんたん!シフォンケーキ型
も発売中♪
👉「卵1個で作る♪レンジでふんわりロールケーキ」のレシピ動画は、公式通販サイト・DELISH KITCHENアプリで公開中です♪
購入はこちら👉 https://bit.ly/3hbnFwo
同時也有181部Youtube影片,追蹤數超過220萬的網紅Chocolate Cacao チョコレートカカオ,也在其Youtube影片中提到,カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪ 今回はブルーベリーのオペラケーキを作ってみました。 色合いは難しかったけど、可愛く仕上がりました。 ブルーベリーとホワイトチョコのリッチな香りでとても美味しくなりました。 ブルーベリー関連の製品は高価でしたが面白い経験でした以前の自分のオペラケーキを参考にしてのチ...
「ロールケーキ レシピ 卵2個」的推薦目錄:
- 關於ロールケーキ レシピ 卵2個 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最讚貼文
- 關於ロールケーキ レシピ 卵2個 在 小麦粉だいすき Facebook 的精選貼文
- 關於ロールケーキ レシピ 卵2個 在 ローフード発酵lab東京/アンチエイジング料理教室 Facebook 的最讚貼文
- 關於ロールケーキ レシピ 卵2個 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的最讚貼文
- 關於ロールケーキ レシピ 卵2個 在 ちえとく Youtube 的最佳解答
- 關於ロールケーキ レシピ 卵2個 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的最讚貼文
ロールケーキ レシピ 卵2個 在 小麦粉だいすき Facebook 的精選貼文
【レシピあり】
抹茶と小豆のシフォンロール❁
.
小豆缶が安かったんで
大好きなロールケーキ巻いた😊
ふわっふわだ。
・・・・・・
☆30cmロールケーキ天板 (8切分)
卵黄 4個分
グラニュー糖 15g
米油 40g
牛乳 60g
〇薄力粉 65g
〇抹茶パウダー 7g
△卵白 150g
△グラニュー糖 60g
生クリーム 150g
あずき缶 150g
詳しい作り方はブログorストーリーから見れます😊
・・・・・・
.
.
#ロールケーキ#シフォンロールケーキ#抹茶ロールケーキ#抹茶と小豆のシフォンロールケーキ#小麦粉だいすき#komugikodaisuki#お菓子#スイーツ#デザート#DEZERT#お菓子作り
#フーディーテーブル#igersjp#InstagramJapan#クックパッド#おうちカフェ#おうちごはん#手作り#food#コッタ#おやつ
@ouchicafe_jp
ロールケーキ レシピ 卵2個 在 ローフード発酵lab東京/アンチエイジング料理教室 Facebook 的最讚貼文
テープルグリルで食後のひと時☕️
オーブンシートを使えばロールケーキもできちゃいます🍓
・・・
【いちごのロールパンケーキ】
HM(ホットケーキミックス)で作るのでお手軽簡単です。
.
◆使用製品
TableGrillシリーズ
.
◆材料(5人分 ) 調理時間25分
.
卵 3個
牛乳 100ml
ホットケーキミックス 150g
市販のホイップクリーム 500ml
いちご 2/3パック
粉糖 適量
.
◆作り方
.
1.ダイヤルをMinに設定。オーブンシートの端を折り土手を作る(約23×23cm)
2.卵を割り泡立て器でよく泡立てる。
3.電子レンジで600W30秒温めた牛乳を加え、さらに約3倍くらいの量になるまで泡立てる。
4.片ホットケーキミックスを2回に分けて入れ、ゴムベラで切るように混ぜる。
5.ダイヤルをMidに設定。
6.TableGrillの上に1のシートを乗せ、生地を流し入れMinで約10分焼く。
7.5の表面がプツプツしてきたら一旦シートごと取り出す。
8.新たなシートを乗せ、裏返す。
9.上にきたシートをはがし、再びプレートに乗せる。
10.1分焼く。
11.生地を冷ましてホイップクリームを塗り、いちごを並べる。
12.きれいに巻く。
13.粉糖をかけて完成。
.
料理教室”ローフード発酵LAB東京”主催
安藤千英(@rawfoodhaccolab )さん考案
◆その他のレシピはこちら
https://princess-jp.com/recipes/
#レシピあり #オシャレレシピ #おうちカフェ#料理初心者さんと繋がりたい #テーブルグリルピュア #テーブルグリルストーン #おうち時間 #おうちごはん #オシャレホットプレート #セラミックホットプレート #新築祝いありがとう #お家時間が幸せ #ホットプレート大活躍 #ホットプレート料理 #おうちじかんを楽しく #おうち時間の楽しみ方 #おうちごはん🍴#おうち時間 #ロールケーキ #パンケーキ #レシピ #パンケーキレシピ #イチゴレシピ #いちごレシピ #苺レシピ #ロールパンケーキ #スイーツレシピ #スイーツレシピ #コーヒー #フーディーテーブル
ロールケーキ レシピ 卵2個 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的最讚貼文
カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪
今回はブルーベリーのオペラケーキを作ってみました。
色合いは難しかったけど、可愛く仕上がりました。
ブルーベリーとホワイトチョコのリッチな香りでとても美味しくなりました。
ブルーベリー関連の製品は高価でしたが面白い経験でした以前の自分のオペラケーキを参考にしてのチャレンジレシピでした〜。
ガトーオペラ
https://youtu.be/hAcjAR4y38s
0:00 導入
0:19 ブルーベリー・ビスキュイ・ジョコンド
3:53 ブルーベリー・アンビバージュ
5:02 ブルーベリー・バタークリーム
6:22 ブルーベリー・ペースト
7:23 ブルーベリー・ガナッシュ
8:31 ブルーベリー・グラサージュ
11:24 ブルーベリー・オペラケーキ完成
11:53 試食
12:51 カカオノート(ブルーベリー関連商品の紹介)
今回の特殊材料
■KUKKU ブルーベリーパウダー30g
https://amzn.to/3taV7ra
■ LEJAY ブルーベリーリキュール200ml
https://amzn.to/3yKc5gY
■ブルーベリージュース
https://amzn.to/3zJoUcN
■ブルーベリージャム
https://amzn.to/2WM4DW4
著書 チョコレートカカオのレシピ本発売中!
「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」
https://amzn.to/2t4l6Wo
SNS
Twitter : https://twitter.com/chocolateSeijin
instagram : https://www.instagram.com/chocolate_cacao_seijin/
[材料](約個分)
| ブルーベリー・ビスキュイ・ジョコンド
A - 薄力粉:16g
A - 粉糖:20g
A - アーモンドパウダー:65g
A - ブルーベリーパウダー:12g
B - 全卵:80g
B - グラニュー糖:8g
卵白:55g
無塩バター:12g
| 作り方
1. Aを合わせてふるう
2. 全卵とグラニュー糖を混ぜる
3. 温めながら10分程ミキサーで立てる
4. 別ボウルに卵白を入れて立てる
5. 卵白の泡を潰さないよう立てた卵白に2を軽く混ぜる
6. 振るったAを5に入れる
7. 溶かしバターを加えて滑らかになるまで混ぜる
8. クッキングペーパーを敷いた天板に3mmの厚さでパレットナイフでならす
9. 220℃に予熱したオーブンで10分焼成
10. 焼きあがったら粗熱をとる
11. これを2枚焼いて10x21のセルクルに合わせてカットしたものを3枚用意する(10x21サイズが4枚できるので1枚は残る)
| ブルーベリー・アンビバージュ
ブルーベリージュース:150g
グラニュー糖:100g
ブルーベリーリキュール:15ml
1. 鍋に材料を入れ、混ぜながら沸かす
2. 常温にする
3. ビスキュイにしっかりと染み込ませる。
| パータ・ボンブ
A - 全卵:40g
A - 卵黄:18g
B - 水:45g
B - グラニュー糖:115g
| 作り方
1.Aを合わせてハンドミキサーで立てる
2.Bを小鍋に入れて水で濡らした刷毛で鍋肌を拭いながら113℃まで加熱
3.ホイッパーで1を混ぜながら2のシロップを入れていく
4.混ざったらハンドミキサーでよく混ぜて切ったバターを加えていく
5.バターをミキサーで混ぜる。バターが温度で分離した場合は電子レンジ500W 5秒を数回かけて混ぜる
| ブルーベリー・ペースト
ブルーベリーパウダー:10g
アンビバージュ:10ml
| 作り方
1.混ぜるだけ。硬い場合は電子レンジ500w 10秒程温め柔らかくする
| ブルーベリー・バタークリーム
パータボンブ:110g
無塩バター:120g
ブルーベリーペースト:20g
ブルーベリージャム:80g
| 作り方
1.パータボンブを測り無塩バターを入れてミキサーにかける
2.温度が低く分離する場合は電子レンジ10秒以内で分けてかけ調節
3.滑らかになったら色を見ながらコーヒーペーストを入れて混ぜる
4.型に入れる時に1/4位残しておく。残したものは上部に塗る為
| ブルーベリー・ガナッシュ
ホワイトチョコ:100g
ブルーベリーソース:35g
ブルーベリージャム:50g
無塩バター:20g
| 作り方
1.チョコを細かく刻む
2.牛乳と生クリームを合わせて沸かす
3.沸いたらチョコにかけて乳化させる
4.バターを入れて溶かす
| ブルーベリー・グラサージュ
板ゼラチン:2.5g
A - ブルーベリーパウダー:4g
A - グラニュー糖:50g
水:50g
B - 生クリーム:25g
B - 水あめ:3g
ホワイトチョコ:50g
フードカラー:適量
| 作り方
1.板ゼラチンを氷水につける
2.Aをボウルに入れて水でしっかりととく
3.Bを入れてよく混ぜ電子レンジで沸騰させて混ぜる
4.板ゼラチンを入れて混ぜ溶かす
5.ホワイトチョコを入れてフードカラーで色を調節しよく混ぜて茶漉しでこす
6.グラサージュの温度が30℃くらいになったらかける
[ナパージュ]
上白糖:5g
粉ゼラチン:2g
水:45ml
■角セルクル 210×100×50mm【長方形カードル】
https://amzn.to/3aGF5y3
■ロールケーキ型247x247
https://amzn.to/3nQkmvq
■シリコーンスパチュラ
https://amzn.to/2X1EIru
■小さな五徳(ガスコンロに置いたもの)
https://amzn.to/2BQokNU
■デロンギ コンベクションオーブン EOB2071J-5W
https://amzn.to/2GdAhm4
■シンワ放射温度計 No.73010 レーザーポイント機能付き
http://amzn.to/2DyRUdB
■クーヴェルチュール ブラックチョコレート
ヴァローナ「エクアトリアール ノワール」(55%カカオ)
https://amzn.to/2vHGSQq
■シリコンホイッパー TOMIZ
https://amzn.to/2DlhfIU
■スコップスプーン
http://amzn.to/2wONkUL
■カセットコンロ
Iwatani MIYABI 雅 3.5kW CB-WA-35
http://amzn.to/2vuv7ZY
■銅プチパン 10cm
https://amzn.to/2CmhQGv
■ハンドミキサー(動画内は音量を下げています)
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-W
http://amzn.to/2gpNsV0
■ハンドミキサー(動画内は音量を下げています)
dretec HM-703WT
https://amzn.to/2JB8jkE
■キッチンバサミ
鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203
http://amzn.to/2gqjBvJ
■ぐでたまフィギュア
https://amzn.to/37OKRf0
■キッチンシェフハット
https://amzn.to/34Mj7py
※上記リンクはアソシエイトリンクを使用しています。
チャンネル内のテキストや画像等のコンテンツは全て無断使用・転載等厳禁です。
このチャンネル内のコンテンツは製菓・飲食関連業者や動画制作者等へレシピを紹介・提供するものではありません。
個人的に観て楽しむものでアート動画作品です。個人的に作る程度にとどめてください。
こちらへの参照無記載・URLリンク無しでの類似内容・類似レシピの動画を出す事、商品として販売する事は絶対におやめください。
違反のものに関してはYouTubeフェアユース違反及び、何らかの処置を併せて取ります。
#Opera
#blueberry
#ガトーオペラ
#チョコレートカカオ
#チョコレート
#chocolateCacao
#chocolate
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/DV8SG45wY44/hqdefault.jpg)
ロールケーキ レシピ 卵2個 在 ちえとく Youtube 的最佳解答
パイシートのおかずレシピ4選|パイシートはお菓子作りが初めての人でも扱いやすく、いろんな惣菜パイにもアレンジができます。ここでは市販のパイ生地を使ったおかずレシピを4つ紹介します。おやつにも夜食にもぴったり。だれでも簡単にできるので、パイを手作りしたことがない人にもおすすめです。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/paisi-to-okazu-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. パイ生地クロワッサン
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- パイ生地 1枚
- クリームチーズ 大さじ8
- 粒マスタード 小さじ8
- ズッキーニ 小 1個
- スモークサーモン 100g
- 塩こしょう
- 卵 1個
- 黒ゴマ
- ボウル
【作り方】
1.1 大きめのボウルを用意し、それを使ってパイ生地を丸く切り抜きます。
1.2 円を8等分にします。
1.3 クリームチーズ(大さじ1)とマスタード(小さじ1)を塗ります。その上に、さいの目に切ったズッキーニとサーモンをのせます。
1.4 塩こしょうで味付けをしたら、クロワッサンのように巻きます。
1.5 クッキングシートを敷いたトレイに、クロワッサンを十分に間隔をあけて並べ、溶き卵を塗ります。
1.6 最後にクロワッサンに黒ごまをふりかけ、190℃に予熱したオーブンで約20分焼けば完成です!
2. サラミチーズパイ
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- パイ生地 1枚
- トマトペースト
- イタリアンハーブミックス
- サラミ 30枚
- スライスチーズ 12枚
- 卵 1個
- マフィン型
【作り方】
2.1 パイ生地を作業台に広げ、5cm幅の短冊状にカットします。
2.2 約2cm幅の部分を残し、短冊の右端にトマトペーストを塗り、イタリアンハーブミックスを少量加えます。
2.3 次に、左からサラミ1枚、スライスチーズ2枚、さらにサラミを短冊状に並べます。
2.4 短冊下部の余った部分を上に折りたたみます。
2.5 左からパイ生地を巻き込み、マフィン型に移します。
2.6 型に入れたロールケーキに溶き卵を塗り、190℃に予熱したオーブンで約20分焼けば完成です。
3. 渦のサルシッチャ
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- パイ生地 1枚
- サルシッチャ 小 2本
- モッツァレラチーズ すりおろし 60g
- ほうれん草
- こしょう
- 卵 1個
【作り方】
3.1 作業面にパイ生地を横に広げ、左端に2cmほどの幅で卵黄を塗ります。2つのサルシッチャを切り開き、生地の上に押し出します。
3.2 その後サルシッチャをフォークでつぶします。ただし、生地の中心線に向かって約2cmのスペースを空けるようにしてください。
3.3 潰したソーセージに、モッツァレラチーズとほうれん草を加え、すべてにコショウをかけます。
3.4 今度はソーセージとほうれん草の上に、パイ生地の右半分を左に折ります。ナイフで4cmの厚さに切ります。
3.5 それぞれの短冊を両面から丁寧にめくり、ねじってクッキングシートを敷いたトレイに並べます。
3.6 最後に溶き卵を塗り、190℃に予熱したオーブンで約20分焼けば出来上がりです。
4. バナナチョコパイ
準備時間: 10分
調理時間: 20分
合計時間: 30分
難易度: 初級
【材料】
- パイ生地 1枚
- チョコレート 1枚
- バナナ 1枚
- アーモンドフレーク 大さじ2
- 卵 1個
- 砂糖 大さじ1
【作り方】
4.1 チョコレートを、広げたシュー生地の中央に置きます。チョコレートの両側、約1.5cmごとに、生地に斜め下に向かって切り込みを入れます。
4.2 バナナを輪切りにして、チョコレートの上にのせます。続いて、アーモンドフレークを振りかけます。
4.3 生地を交互に折り重ねます。
4.4 下と上の端を指で押さえて、溶き卵を塗ります。最後に、砂糖を振りかけます。
4.5 190℃に予熱したオーブンで約20分焼き上げれば完成です!
サクッとした食感も最高!冷凍庫の奥などにパイシートが眠っていませんか?このチャンスにぜひ手作りのおやつパイを作ってみてください。
ボーナス動画のレシピはこちらをご覧ください↓
https://youtu.be/I9pMELxuU3w
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/OtR6umrfGgw/hqdefault.jpg)
ロールケーキ レシピ 卵2個 在 Chocolate Cacao チョコレートカカオ Youtube 的最讚貼文
Food Master Japan(辻口博啓シェフ)チョコミントタルト動画
https://youtu.be/3fzZ1_AD4XY
参考「自由が丘ロール屋の季節を楽しむロールケーキ」
https://amzn.to/3uocIuu
カカオ ! ∴∵ゞ(´ω`*) ♪
今回はパティシエ・ショコラティエ 辻口博啓さんとのレシピコラボ。
書籍のレシピを参考に少々アレンジさせていただきました。
僕が以前作ったものよりもやはり断然美味しかったです。
ただ僕が巻くの下手だったので次回はもうちょっとうまくロールを巻きますね苦笑
0:00 ダイジェスト
0:25 ショコラスポンジ生地の作り方
3:54 カスタードクリームの作り方
6:56 キャラメルソースの作り方
8:13 キャラメルカスタードクリームの作り方
8:40 クレーム・シャンティイ(ブレンドするホイップクリーム)
9:15 ロールケーキを巻く
10:13 追いカカオ、ファッサ〜∴∵ゞ(´ω`*)♪
10:30 試食
11:11 カカオノート(参考書籍)
[著書]チョコレートカカオのレシピ本発売中!
「世界一ていねいに教える! チョコレートスイーツBOOK」
https://amzn.to/2t4l6Wo
[SNS]
Twitter : https://twitter.com/chocolateSeijin
instagram : https://www.instagram.com/chocolate_cacao_seijin/
[材料](約個分)
[ショコラ生地]
Z - 全卵:150g
Z - グラニュー糖A:72g
X - 卵白:64g
X - グラニュー糖B:32g
ココアパウダー:52g
Y - バター:12g
Y - 牛乳:12g
1.ココアパウダーを2回ふるう
2.小さいボウルにバターと牛乳を入れて湯せんにかけ60℃くらいにしておく
3.天板にオーブンペーパーをセットする
4.ボウルにZの全卵とグラニュー糖Aを入れて湯せんにかけながらハンドミキサーで混ぜ合わせてリュバン状にする
5.Xの卵白とグラニュー糖Bの1/3を入れてハンドミキサーの高速で泡立てる
6.グラニュー糖の残り半分を入れてさらに泡立て全部入れてしっかりとしたメレンゲを作る
7.Zにココアパウダーを入れてゴムベラで合わせる
8.温めたYをZに入れてゴムベラで混ぜ合わせる
9.メレンゲを全て入れてゴムベラですくうように混ぜ合わせる
10.オーブンを190℃に予熱して11分焼く
11.高いところから落として蒸気をぬく
12.オーブンペーパーを剥がして焼き目を上にする
[カスタードクリーム]
A - 薄力粉:10g
A - コーンスターチ:10g
B - 卵黄:40g
B - グラニュー糖:18g
C - 牛乳:200g
C - グラニュー糖:18g
C - バニラビーンズ:2cm
バター:16g
1.薄力粉とコーンスターチ(A)を合わせて混ぜふるう
2.ボウルには卵黄とグラニュー糖(B)を入れて滑らかになるまで混ぜる
3.2に1を入れて泡立て器でよく混ぜる
4.鍋に牛乳とグラニュー糖、バニラビーンズの種とさや(C)を入れて沸かす
5.沸かした牛乳を少し3に入れて混ぜ残りを入れて混ぜ鍋に戻す
6.強火にかけ泡立て器で混ぜる
7.とろみがつきふつふつと煮立ってきてツヤが出たら火からおろしバターを加える
8.ボウルの上に裏ごし器を乗せて裏ごす
9.ボウルに氷水をはってカスタードクリームを冷やす
10.冷蔵庫で保存する
[ホイップクリーム]
生クリーム35%:80g
生クリーム47%:80g
グラニュー糖:12g
1.氷水を用意する。生クリームをブレンドしグラニュー糖を入れ高速でホイップする
2.とろみがついてきたら低速に変えて先端がおじぎをするくらいで止める
[キャラメルソース]
A - グラニュー糖:80g
A - 水:20ml
生クリーム35%:80g
1.小鍋にグラニュー糖と水(A)を入れて温める
2.生クリームも温めておく(電子レンジ等でもOK)
3.1が濃い茶色になって泡の状態が変わったら火を止めて生クリームを入れて素早く混ぜる
4.キャラメルソースを氷水等で冷やして冷蔵庫で保存する
[キャラメルカスタードクリーム]
カスタードクリーム:120g
キャラメルクリーム:36g
1.上記で作ったカスタードクリームとキャラメルソースをほぐして混ぜる
■天板 ロールケーキ型 247x247cm(誤:動画内245x245になっています)
https://amzn.to/3h3Reg2
■メッシュのベーキングシート/ドゥマール シルパンSN290210
https://amzn.to/2MrlMM6
■シリコーンスパチュラ
https://amzn.to/2X1EIru
■小さな五徳(ガスコンロに置いたもの)
https://amzn.to/2BQokNU
■クイジナート フードプロセッサー 1.0L DLC-101J
https://amzn.to/2xYq3BS
■デロンギ コンベクションオーブン EOB2071J-5W
https://amzn.to/2GdAhm4
■黒いゴム手袋 ニトリルグローブ
https://amzn.to/2TspE0z
■シンワ放射温度計 No.73010 レーザーポイント機能付き
http://amzn.to/2DyRUdB
■シリコンホイッパー TOMIZ
https://amzn.to/2DlhfIU
■カセットコンロ
Iwatani MIYABI 雅 3.5kW CB-WA-35
http://amzn.to/2vuv7ZY
■銅プチパン 10cm
https://amzn.to/2CmhQGv
■ハンドミキサー(動画内は音量を下げています)
パナソニック ハンドミキサー ホワイト MK-H4-W
http://amzn.to/2gpNsV0
■キッチンバサミ
鳥部製作所 キッチンスパッター KS-203
http://amzn.to/2gqjBvJ
※上記リンクはアソシエイトリンクを使用しています。
チャンネル内のテキストや画像等のコンテンツは全て無断使用・転載等厳禁です。
このチャンネル内のコンテンツは製菓・飲食関連業者や動画制作者等へレシピを紹介・提供するものではありません。
個人的に観て楽しむものでアート動画作品です。個人的に作る程度にとどめてください。
こちらへの参照無記載・URLリンク無しでの類似内容・類似レシピの動画を出す事、商品として販売する事は絶対におやめください。
違反のものに関してはYouTubeフェアユース違反及び、何らかの処置を併せて取ります。
#swissrollcake
#ロールケーキ
#caramel
#チョコレートカカオ
#チョコレート
#chocolateCacao
#chocolate
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/E1wh5ETJB3k/hqdefault.jpg)