グルメ『三田牛焼肉の大門』さん。
とても丁寧にお料理をされていて
気に入ってたまにではございますが
訪れる三田牛の焼肉屋さん。
焼肉ももちろん美味しい三田牛が
いただけますが
仕事で韓国料理を作る機会も
多く行ってまいりました。
とっても丁寧で
芯から熱いトーフチゲ。
甘さも抑えてあり
とても美味しいです。
コチュジャンのコクが勝つわけではなくとっても良い濃度。
ご飯もいつも美味しく
今回だけは新米だったからか
米粒が潰れていたのだけは残念。
前がとても美味しかっただけにですが。
お店の中が座敷に変わってらして
びっくりでした。
三田の中で一番
韓国料理が美味しいかなと
私は思っております。
焼肉ひまわりさんのホルモンチゲも美味しいですが
こちらの丁寧なチゲには
またいきたいと思わせてもらえるぐらいです。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#人気
#食べログ
#食べロガー
#おもてなし料理
#韓国料理
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#スンドゥブ
#写真好きと繋がりたい
#料理写真
#三田市
#絶品グルメ
#ワイン好きな人と繋がりたい
#神戸料理教室
#大門
#料理好きな人と繋がりたい
#レシピ撮影
#グルメスタグラム
#料理好きな人と繋がりたい
#料理好きと繋がりたい
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#ナムル
#三田牛
同時也有10000部Youtube影片,追蹤數超過2,910的網紅コバにゃんチャンネル,也在其Youtube影片中提到,...
三田 ご飯 人気 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的精選貼文
玄米ご飯を使った人気シリーズの
料理動画をご紹介です。
甘味を揚げにつけないことが
よりヘルシーに。
ぜひお試しくださいね。
料理研究家 指宿さゆり
【レシピ動画】大反響!人気の玄米シリーズ★高菜玄米ごはんの焼きいなり。
こんにちは。レシピ制作専門スタジオ事務局スタッフです。
レシピ動画を参考にして 高菜玄米ごはんの焼きいなり を作ってみませんか?
高菜玄米ごはんの焼きいなり
Takana Brown Rice Fry fried fried tofu(Inarizushi)
玄米といえば、美容を意識する女性や
健康を気にされる方々に
非常に人気が高い食材ですね。
そんな玄米を使って
食べやすい焼きいなりにしてみました。
油揚げはヘルシーにするため、砂糖や醤油などを使わず、
オーブントースターでこんがりと香ばしく焼き上げます。
油揚げにつめているから簡単につまめるのも嬉しいですね。
焼きいなりにすることで、腹持ちもよく、
高菜を加えることで、玄米をより食べやすくしてくれます。
「でも油揚げって、下処理が大変そう」
そんな風に思われる方もいらっしゃるかもしれません。
これは意外と知られていませんが、
鮮度がいい油揚げなら、油抜きしなくても大丈夫です。
ぜひ試してみてくださいね。
詳しいレシピ、材料、作り方、ポイントはこちらから
https://youtu.be/PxONlIJnDBM
HP内のブログでも料理動画のレシピ、材料などを掲載しております。
【HPはこちら】http://photobusuki.wixsite.com/recipe
以上、レシピ制作専門スタジオでした。
【Facebookページ】(いいね!をいただいたファンの皆様、本当に感謝しております)
https://www.facebook.com/recipeseisaku/(@recipeseisaku)
【レシピ制作専門スタジオ】
http://photobusuki.wixsite.com/recipe
【料理教室】
http://saisaishoku.jimdo.com/
●レシピ制作専門スタジオとは?●
オリジナルレシピの開発・企画をしており、レシピ動画の制作、編集も行っております。
飲食店のメニュー開発、飲食店や商品撮影(料理撮影)、飲食店の取材や撮影、撮影コーディネート全般も承っております。
●レシピ制作専門スタジオよりお知らせ●
現在、レシピ制作専門スタジオではレシピ動画を配信中。
「自社の商品をPRしたい」「自社のウェブサイトでレシピ動画を活用したい」
そんな多くのお声もいただいております。
ご興味があれば、どうぞお気軽にご相談・ご連絡いただければと思います。
#レシピ制作 #レシピ開発 #レシピ制作専門スタジオ #レシピ動画 #グルメ #料理研究家指宿さゆり
#料理動画制作スタジオ
#兵庫県 #神戸 #三田 #料理研究家 #指宿さゆり #料理動画 #動画 #YouTube
#レシピ #簡単 #料理写真 #写真好きな人と繋がりたい
#フードコーディネーター #コピーライター #カメラマン #動画撮影 #Japanesefood #Macrobiotic #玄米 #いなり #brownrice
#高菜 #漬物 #お弁当
三田 ご飯 人気 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的最佳解答
レシピ制作のうれしいご飯は
鶏だしスープと牡蠣の味わい。
塩気の決め手は無添加サーサイ。
ブロッコリーはくずれるほど柔らかく
十割蕎麦を温蕎麦で仕上げました。
具材は女子ウケが良いものばかりで
豆腐は固めの絹を使っております。
非常に美味しくて
しかも完全無添加で仕上げているのは
現代の食としても
望まれる形だと思います。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーー
#三田市 #料理研究家指宿さゆり #レシピ制作専門スタジオ #レシピ制作 #メニュー開発 #創作 #創作蕎麦 #十割蕎麦 #蕎麦 soba #japanesefood #japanesenoodles #recipes #オイスター #oyster #broccoli #女子ウケ #蕎麦女子 #蕎麦好き #お手製 #人気 #創作料理 #フォトジェニック #インスタ映え #写真好きな人と繋がりたい #写真部 #instafood #instagood