『有一種美味,叫做簡單而美味。』
多出來幾張『餃子皮』➕加上昨日做蛋黃酥用剩的『蓮蓉餡』,搖身一變成為令人驚艷超涮嘴的小甜點。如果您家剛剛好有:豆沙餡/棗泥餡/奶酥餡/綠豆餡等等皆可使用...,趕快來試試吧!
岑太太🥟『酥炸白糖餃』食譜分享:
(1)把餃子皮一分為二,包入一小塊餡料。
(2)用叉子把邊緣壓緊,兩面都要。
(3)入鍋油炸,炸到金黃酥脆。撈出放在廚房紙巾上,可以吸出多餘的油。
(4)用一網勺,灑上白糖粉,趁熱食用。
#非常適合親子一起製作
#給窩幸福按個讚👍
#歡迎追蹤歡迎分享
同時也有5部Youtube影片,追蹤數超過119萬的網紅Rosalina's Kitchen 蘿潔塔的廚房,也在其Youtube影片中提到,超級無敵簡單的牛奶麻糬在家自己動手做~同場加映花生粉製作 牛奶麻糬文字食譜 準備材料: 糯米粉 250克 鮮奶 150克 水120-130克(130克口感比較軟一點) 糖15克(上白糖) 一小撮的鹽 現成的花生粉 約100克 黑芝麻粉 適量 上白糖或者糖粉20 克 白芝麻粒、黑芝麻粒(可省略) ...
上白糖 糖粉 在 呂昇達老師的烘焙市集 Professional Bread/Pastry Making Facebook 的最佳貼文
甜點職人等級:北海道鮮奶蛋糕 #6顆雞蛋完美製作
https://www.youtube.com/watch?v=ztKzvwbaE78
#北海道乳製品使用 #高梨奶霜限定制作
🍰北海道鮮奶蛋糕🐄
材料
蛋黃 100g
上白糖 20g
液態植物油 80g(建議使用風味清爽的)
鮮奶 80g
低筋麵粉 120g
蛋白 200g
上白糖 100g
190度預熱
160度烘焙 25分
製作方式
看影片解說唷~
裝飾
防潮糖粉 適量
北海道乳霜 #日本名店用鮮奶油
材料
高梨奶霜ガト-フユチユ-ル 500g
砂糖 35g
製作方式
打發至有紋路略為挺立
如果沒有北海道乳霜
可以使用動物性鮮奶油替代即可
也是很棒的風味唷!!!!
上白糖 糖粉 在 跟著Money吃喝玩樂吧 Facebook 的精選貼文
📍全台|7-11新品報報|日式和菓子
不能出國,只好吃著日式甜點,一秒彷佛置身在日本,過過乾癮🤣🤣
———————————————
✵ 日式白玉糰子 $49元 / 9顆
嚴選台灣糯米製成軟Q白玉,一打開就聞得到糯米香氣,當白玉尬上台灣福源花生粉及日本上白糖、三溫糖,在沾上自己凖備的煉乳,整個就超級好吃,重點是不黏牙。
✵ 日式蕨餅(黑糖風味) $49元 / 15塊
一打開黑糖香氣四溢,蕨餅沾上黃豆粉、麥芽糖及糖粉,甜味在口中逐漸溶化散開,細細品嚐則散發出淡淡的蕨根香,風味層次豐富,讓人一口接著一口。
———————————————
⚠️圖文未經授權請勿轉載
#新品 #新品上市 #eat #yummyfood #yummy #delicious #food #foodie #taiwan #new #recommended #share #likeforlikes #good #happyness #instagood #instafood #美食 #相機食先 #吃貨 #白玉糰子 #白玉 #japan #japanesefood #蕨餅 #sweet #photo #lomo #日式
上白糖 糖粉 在 Rosalina's Kitchen 蘿潔塔的廚房 Youtube 的最佳解答
超級無敵簡單的牛奶麻糬在家自己動手做~同場加映花生粉製作
牛奶麻糬文字食譜
準備材料:
糯米粉 250克
鮮奶 150克
水120-130克(130克口感比較軟一點)
糖15克(上白糖)
一小撮的鹽
現成的花生粉 約100克
黑芝麻粉 適量
上白糖或者糖粉20 克
白芝麻粒、黑芝麻粒(可省略)
★喜歡我創作的料理影片嗎?不要忘了訂閱我的頻道喔~
https://www.youtube.com/channel/UCcb9uxCoIgw7RQjQnlgd0Xw
追蹤我的FACEBOOK: https://www.facebook.com/rosalinakitchen/

上白糖 糖粉 在 陪沈團 Youtube 的最佳貼文
上次被大家許願後決定挑戰,
由於等待發酵時間很長所以大概九點就起床,
然後整個臉還水腫到不行(有越做臉越小吧?)
今天的我到底能不能成功洗去前幾次的屈辱呢!!
就繼續看下去吧~~~~~~~
今天除了烤箱外,一樣又用搬出氣炸鍋給他炸一下,
心得是其實差不多,懶得拿烤箱就用氣炸鍋吧~
不知道有沒有人在意的食譜:
🔖麵包體
高筋麵粉300克
上白糖15克
鹽巴3克
奶粉6克
雞蛋1個
酵母4克
水120ml
🔖酥皮
低筋麵粉70克
糖粉45克
蛋黃1顆
奶油55克
鹽巴2克
📍歡迎追我的臉:https://reurl.cc/5gda16
📍還有我的廢IG:https://reurl.cc/D1lDod

上白糖 糖粉 在 Party Kitchen - パーティーキッチン Youtube 的精選貼文
パーティーキッチンでは「おいしい!たのしい!おもてなし。」をテーマに料理レシピなどを投稿しています🎉
いいね!やコメントをいただけると、すごく嬉しいです😉👍
リクエストもお待ちしてます🍊
チャンネル登録はこちらから!
Please subscribe to my channnel! And if you like it, please thumbs up!
http://ur2.link/KiYz
第3金曜日はリクエストアンサーの日!!
c sen oさんからの「初心者でも簡単にできる基本のクッキーを作ってほしい!」というリクエストにお応えして、クッキー対決に決定。「お料理の担当者」はくじで決めてお料理対決!
今回は吾郷とざわわが担当することになりました〜👏
次回のリクエストもお待ちしております!
リクエストの内容によって担当するメンバーが変わりますよ🎶
きっと、、、
デカ盛り・ビックリレシピならロシアン佐藤、スイーツなら吾郷ちゃん、魚系、美容・健康レシピならめぐみん、時短簡単レシピならざわわ!
が担当すると思います😁
皆さんの料理に関するお悩み、疑問、チャレンジしたいことなどなど、パーティーキッチンへリクエストをください!
リクエストは動画や、コミュニティのコメント欄で「リクエスト」を付けて投稿してください!
みなさんのワクワクするリクエストをお待ちしています🎉
▽▼▽基本のクッキーについて▽▼▽
今回は簡単な絞り出しクッキーとアイスボックスクッキーを作りましたが、同じ食材でも色々な形の整え方があります。
☆生地を冷やし固めて切り分ける「アイスボックスクッキー」
☆生地を冷やし固めて好きな形の方でくり抜く「型抜きクッキー」
☆生地を天板にスプーンなどで並べて焼くだけ「ドロップクッキー」
☆絞り袋を口金を使って色々な形にできる「絞り出しクッキー」
▽▼▽よくいただく質問▽▼▽
「砂糖」
クッキー生地に加える砂糖は、グラニュー糖、上白糖、粉糖どれでも作ることはできますが、焼き上がりの見た目や食感に差があります。
グラニュー糖は見た目がボツボツしていて食感はガリガリ、上白糖はややボツボツしていて、さっくりしっとりとしています。
粉糖はなめらかな見た目で、ほろっとした食感です。
「バター」
バターは事前に常温に戻しておくと、練る作業が簡単になります。
ただ、忘れちゃった〜ってことってよくありますよね。
そんな時は、バターを耐熱容器に入れて、
「無塩バター」
有塩バターでもいいですか?という質問を時々いただきますが、基本的にはダメです。有塩バターはかなりの塩分が入っているので味が大きく変わってしまします。 by吾郷
◆量 吾郷クッキー 20枚分
ざわわクッキー 約15枚分
◆時間 00:20
▽道具
ボウル
ホイッパー
ふるい
スパチュラ
フリーザーバック
めん棒
ハサミ
オーブン
▽基本のクッキーの食材(20枚分)
無塩バター 100g
粉糖 50g
卵黄(Mサイズ) 1個
バニラエッセンス 3滴
薄力粉 150g
グラニュー糖 適量
-
▽超簡単クッキーの食材
薄力粉 120g
砂糖 40g
マーガリン 60g
-
▽基本のクッキーの手順
1. バターと卵黄は常温に戻す。
2. ボウルにバターを入れて、ホイッパーで混ぜてクリーム状になったら砂糖を加えて白っぽくなるまですり混ぜる。
3. ②に卵とバニラエッセンスを加えよく混ぜる。
4. ③にふるった薄力粉を加えて、ひとまとまりになるまでスパチュラで混ぜる。
5. ④をラップに包み冷蔵庫で30分冷やし固める。
6. ⑤を手で軽く揉みほぐし直径3cmの棒状にして冷凍庫で30分以上冷やし固める。
7. ⑥を1cmの輪切りにして、側面にグラニュー糖をまぶす。
8. 170℃に予熱したオーブンで15分焼く。
▽超簡単クッキーの手順
1. フリーザーバッグに薄力粉、砂糖を入れよく振る。
2. ①にマーガリンを加え、粉っぽさがなくなるまでよく捏ねる。
3. ②も袋のままめん棒などで均等に伸ばし冷蔵庫で少し冷やす。
4. 扱いやすい硬さになったら、ハサミで袋を切り開き、型抜きする。
5. 天板にクッキングシートを敷き、型で抜いた生地を並べ170℃に予熱したオーブンで約20分焼く。
◇動画内で使っている調理器具
カセットコンロ
https://amzn.to/2KmV0Bf
ボウル
http://amzn.to/2GSqZJ5
ホイッパー
https://amzn.to/2P1U7jD
ふるい
https://amzn.to/2LGGBAw
スパチュラ
http://amzn.to/2G192Xw
オーブン
https://amzn.to/2MiOXz9
☆Web
https://partykitchen.jp
☆Instagram
https://www.instagram.com/partykitchen_jpn/
#パーティーキッチン #partykitchen
作ってみたよー!という方は、このハッシュタグで教えてもらえると、うれしいです🍎
☆Facebook
https://www.facebook.com/PartyKitchenJPN
☆LINE@
https://line.me/R/ti/p/%40cgy1724e
