GLIM SPANKY の 最新アルバム収録曲「Up To Me」をプロデュース!
ボーカル松尾レミとギター亀本寛貴の二人組ロックユニット "GLIM SPANKY" が 5thアルバムをリリース。
mabanua ならではのブラックミュージックのフィルターを通しながらも、ジャンルに捉われないアプローチでプロデュースした新曲「Up To Me」をお楽しみください!
【ティザー映像】
https://youtu.be/6c8FtDgz8CA
10/7(水) GLIM SPANKY『Walking On Fire』
https://bit.ly/3aHSaFh
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過16萬的網紅奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS),也在其Youtube影片中提到,▽ダウンロード・ストリーミングはこちら https://smej.lnk.to/GjkB1In 今年2019年の「RISING SUN ROCK FESTIVAL」会場内で行われたレコーディング企画“ホッカイカンタビレ”にて、総勢19名の豪華ゲストアーティストを特設RECスタジオに招き、奥田民生作...
亀本寛貴 在 奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS) Facebook 的最佳貼文
【ライジングサン】
奥田民生のソロ活動本格始動第1弾シングルとなった「愛のために」をリリースした1994年10月21日から、ちょうど25年にあたる2019年10月21日に、配信限定で新曲「ライジングサン」をリリースします。
この曲は作詞・作曲が奥田民生で、 「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」での出張レコーディング企画"ホッカイカンタビレ"にて同音楽フェスをイメージし制作。
多くのアーティストやライブスタッフが集まる楽屋エリアの一角に特設レコーディングブースを設営し、総勢19名の豪華ゲストアーティストを招いてレコーディングを行い、最後に真夜中のボヘミアンガーデンステージで行われたこの曲のお披露目の場に集まったおよそ1,000名のオーディエンスのコーラスをレコーディングして曲が完成しました。
本日よりRCMR Official YouTube Channelにて、50秒ほどの試聴用映像も公開しましたので、ぜひその豪華な音の重なりをチェックしてください。
■奥田民生『ライジングサン』 試聴用映像
https://youtu.be/9N2-hlQJ364
配信限定シングル
「ライジングサン」
2019.10.21 Release!
[レコーディング参加アーティスト](敬称略・順不同)
奥田民生:Vocal・Guitar・Bass・Drums・Chorus
増子直純(怒髪天):Vocal・Chorus
崎山蒼志:Guitar・Chorus
真心ブラザーズ(YO-KING・桜井秀俊):Vocal・Guitar・Chorus
GLIM SPANKY(松尾レミ・亀本寛貴):Vocal・Guitar
ASA-CHANG:Percussion
エマーソン北村:Keyboard
中村達也:Drums
Rei:Guitar
フジファブリック:山内総一郎(Guitar・Chorus)・金澤ダイスケ(Mellotron)・加藤慎一(Bass)
Très Joyeux:金原千恵子(Violin)&笠原あやの(Cello)
吉川晃司:Vocal
湊雅史:Drums
ウエノコウジ:Bass
TOSHI-LOW(BRAHMAN・OAU):Vocal
2019年8月17日「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」ボヘミアンガーデンの奥田民生ステージにお集まりいただいた皆さん:Chorus
また、"ホッカイカンタビレ"の模様が、10/26(土)21時からSPACE SHOWER TVにてオンエア決定!
これまで一般には公開されず、イベント当日に来場した方のみが会場で映像を通して観ることができた"ホッカイカンタビレ"の全貌がいよいよ明らかとなります。
番組最後には「ライジングサン」のミュージックビデオも初公開となります。
是非ご覧ください!
「RISING SUN OT FESTIVAL 2000-2019」スペシャルサイト
https://okudatamio.jp/special/rsot/
亀本寛貴 在 你有沒有聞到一種古着的味道? Facebook 的最佳貼文
充滿美式復古搖滾的 GLIM SPANKY 剛結束在台灣的表演,喜歡他們的朋友們,來看看 虎市丹丹隨手寫 2.0 的專訪記錄吧~
-
對了!胖編不是他們的粉絲,疑?那胖編是要寫什麼??
當然是因為被他們這次的穿搭所吸引,玩搖滾樂對胖編來說就是要狂!但穿搭上如果可以製造出反差,其實也是另一種狂野。
-
龜本
暗紅色的珍珠釦襯衫,帶點沈重的悶,但因為胸前跟領子上華麗的刺繡反而活潑了起來,米白色的線條在深色的襯衫上表現極為亮眼,再加上珍珠釦的點綴,這襯衫是不是很迷人~
黑色的長褲紮進襯衫後,露出腰帶展現出復古風格的一環,而且直接搭上黑色皮鞋,簡易的呈現出上紅下黑的配色。
早期這種有點嬉皮的混搭風格,在現今的樂團看起來格外有味道。
更別說黑色吉他跟背帶的配色,跟服飾完全成為一體,喜歡❤️
-
松尾
紅色的洋裝,跟吉他手的暗紅色成對比,兩個人呈現出一明一暗的搭配,這部也就是主唱跟吉他手的默契嗎?
不管是下圖的照片或是連結中演唱時的洋裝,都是以紅色為基礎,差別在於有無碎花的設計,但是也是背著紅色吉他來搭配本身的洋裝。
當兩人站在一起時,可以感受到紅花綠葉的視覺感。
兩人在髮色上也是用深淺配色來做出對比,整體的視覺感跟細節上的處理很棒...
身為搖滾團體女主唱,這樣穿起來的反差很棒,如果是單一個人就會很奇怪,所以說雙人互相搭配真的很重要,喜歡❤️
這就樣,胖編就被這兩個人吸引了。
-
『主唱時而磁性時而帶點沙啞的嗓音,讓人不自覺得會被聲音所吸引忘神,忘記時間正在慢慢流逝,沈溺在音樂的奇幻世界中,一醒來才發覺原來吉他沒停之前,我們是無法從那世界中清醒過來的。』
啊既然不是他們的粉絲,那這上面這段是在打什麼鬼?
因為廢文打到這邊,總共聽了他們五首歌才醒過來,一開始胖編有提到,我並不是 GLIM SPANKY 的鐵粉,所以也沒聽過他們的音樂,但在寫這篇的時候,點了一首歌來聽,然後就這樣了...
所以音樂這世界是不是很奇妙❤️
不小心,胖編就喜歡上他們的歌跟穿搭了XD
所以感謝 KEEDAN.com 的虎編囉!
-
最後,文中有提到,兩個人對於如果能回到當年組團那一刻,會想跟自己說什麼?
兩個人都是以努力做為結尾。
是不是很簡單的回答?不,我就有感受到他們文字中的帥氣,不信你們自己看完就知道了😬
-
剛剛就是沈溺在下面歌單中..
美しい棘 x2
All Of Us
愚か者たち
大人になったらx2
吹き抜く風のように
#喜歡就不要吝嗇分享
#點讚後追蹤設為搶先看
#vintage #古著 #古着
亀本寛貴 在 奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS) Youtube 的精選貼文
▽ダウンロード・ストリーミングはこちら
https://smej.lnk.to/GjkB1In
今年2019年の「RISING SUN ROCK FESTIVAL」会場内で行われたレコーディング企画“ホッカイカンタビレ”にて、総勢19名の豪華ゲストアーティストを特設RECスタジオに招き、奥田民生作詞・作曲による新曲『ライジングサン』のレコーディングを敢行!
さらに、真夜中のボヘミアンガーデンステージで行われたこの曲のお披露目の場に集まった約1,000名のオーディエンスのコーラスを最後にレコーディングして曲が完成しました。
『ライジングサン』は、1994年10月21日のソロ本格始動・第一弾シングル「愛のために」発売から、ちょうど25年を迎える2019年10月21日(月)に、配信限定でリリース!
▼レコーディング参加アーティスト(敬称略・順不同)
奥田民生:Vocal・Guitar・Bass・Drums・Chorus
増子直純(怒髪天):Vocal・Chorus
崎山蒼志:Guitar・Chorus
真心ブラザーズ(YO-KING・桜井秀俊):Vocal・Guitar・Chorus
GLIM SPANKY(松尾レミ・亀本寛貴):Vocal・Guitar
ASA-CHANG:Percussion
エマーソン北村:Keyboard
中村達也:Drums
Rei:Guitar
フジファブリック:山内総一郎(Guitar・Chorus)・金澤ダイスケ(Mellotron)・加藤慎一(Bass)
Très Joyeux:金原千恵子(Violin)&笠原あやの(Cello)
吉川晃司:Vocal
湊雅史:Drums
ウエノコウジ:Bass
TOSHI-LOW(BRAHMAN・OAU):Vocal
2019年8月17日「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」での
奥田民生ステージ@ボヘミアンガーデンにお集まりいただいた皆さん:Chorus
なお、このレコーディング企画“ホッカイカンタビレ”の模様は、2019年12月4日(水)発売のライブ記録映像集『RISING SUN OT FESTIVAL 2000-2019』にも最新映像として収録されます。ぜひこちらもチェックしてください。
▽「RISING SUN OT FESTIVAL 2000-2019」スペシャルサイト
https://okudatamio.jp/special/rsot/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/oQ-V115E4gk/hqdefault.jpg)
亀本寛貴 在 奥田民生(RAMEN CURRY MUSIC RECORDS) Youtube 的精選貼文
▽ダウンロード・ストリーミングはこちら
https://smej.lnk.to/GjkB1In
今年2019年の「RISING SUN ROCK FESTIVAL」会場内で行われた企画"ホッカイカンタビレ"にて、総勢19名の豪華ゲストアーティストを特設RECスタジオに招き、奥田民生作詞・作曲による新曲『ライジングサン』のレコーディングを敢行!
さらに、真夜中のボヘミアンガーデンステージで行われたこの曲のお披露目の場に集まった約1,000名のオーディエンスのコーラスを最後にレコーディングして曲が完成しました。
『ライジングサン』は、1994年10月21日のソロ本格始動・第一弾シングル「愛のために」発売から、ちょうど25年を迎える2019年10月21日(月)に配信限定でリリース!
▼レコーディング参加アーティスト(敬称略・順不同)
奥田民生:Vocal・Guitar・Bass・Drums・Chorus
増子直純(怒髪天):Vocal・Chorus
崎山蒼志:Guitar・Chorus
真心ブラザーズ(YO-KING・桜井秀俊):Vocal・Guitar・Chorus
GLIM SPANKY(松尾レミ・亀本寛貴):Vocal・Guitar
ASA-CHANG:Percussion
エマーソン北村:Keyboard
中村達也:Drums
Rei:Guitar
フジファブリック:山内総一郎(Guitar・Chorus)・金澤ダイスケ(Mellotron)・加藤慎一(Bass)
Très Joyeux:金原千恵子(Violin)&笠原あやの(Cello)
吉川晃司:Vocal
湊雅史:Drums
ウエノコウジ:Bass
TOSHI-LOW(BRAHMAN・OAU):Vocal
2019年8月17日「RISING SUN ROCK FESTIVAL 2019 in EZO」ボヘミアンガーデンの奥田民生ステージにお集まりいただいた皆さん:Chorus
なお、このレコーディング企画"ホッカイカンタビレ"の模様は、2019年12月4日(水)発売のライブ記録映像集『RISING SUN OT FESTIVAL 2000-2019』にも最新映像として収録されます。ぜひこちらもチェックしてください。
「RISING SUN OT FESTIVAL 2000-2019」スペシャルサイト
https://okudatamio.jp/special/rsot/
奥田民生
Official Website: https://okudatamio.jp/
Twitter: https://twitter.com/OT_staff
Instagram: https://www.instagram.com/rcmr_official/
Facebook: https://www.facebook.com/rcmr.jp
RCMR: https://rcmr.jp/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/9N2-hlQJ364/hqdefault.jpg)
亀本寛貴 在 みのミュージック Youtube 的最佳解答
GLIM SPANKY
https://www.youtube.com/channel/UCf80dOPppVKVrpX5O38hE5A
亀本寛貴
https://twitter.com/glim0kamemoto
亀本寛貴さんのプレイリスト
https://itunes.apple.com/jp/playlist//pl.u-XkD00pBC64YpW
みのミュージック
Twitter
https://twitter.com/lucaspoulshock
Instagram
https://www.instagram.com/lucaspoulshock
所有レコードの紹介アカウント
https://www.instagram.com/minovinyl
ミノタウロス公式
https://www.minotaur-music.com/
制作 OSUREK BERTOP
https://twitter.com/osurekbertop
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/QGiLTsGbf7o/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLAliHVPElNSgI_8AuPRQhOuOrZWtQ)