恭喜永平高中101班!從參與式預算評選暨投票活動勝出!六組提案都很優秀,七成由專家評選、三成分數同學票選。同學上台台風穩健,儀君也有針對團隊合作、計畫創意、計畫可行性、社區參與度、經費編列等五大面向給予計分,遊戲規則只能有一組獨佔鰲頭,因此競爭激烈,再次恭賀勝出的101班。
永平高中在劉淑芬校長與典哥老師用心下,持續推動參與式預算,以社區瓦瑤溝為核心,置入於公民教育、環境教育等課綱,同時養成「預算力」、「執行力」、「領導力」等素養;在跨領域合作與學習中,如此共好、共學相信一定會栽培出以地方出發,放眼全球的好公民。
#參與式預算
#公民素養
#永平高中
#公民自習本
同時也有4部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん,也在其Youtube影片中提到,【夏休みに偏差値40を60に上げる無料の夏期講習】をご希望の方は下記のlineから"オンライン夏期講習希望"とメッセージください。lineのご登録は→@921lkwjv でID検索!もしくはQRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM どうもデブレイクスルーかずき...
公民自習本 在 陳儀君 Facebook 的精選貼文
高一公民與社會課本(翰林版本)用了「參與式預算 新店五百萬」案例照片,仔細看照片上是我~我的後腦勺^ - ^
今年起,參與式預算已正式納入高中「公民與社會」的教材,但為了傳承經驗,並鼓勵更多「由民眾拉動」的參與式預算,儀君特地將近五年的操作模式、心得及實際成效,著作「公民自習本」,希望分享給更多地方政府單位,以及關心公眾事務的民眾。敬請期待十月底發行,給儀君鼓勵喔⋯⋯
#高一公民與社會
#公民自習簿
#參與式預算
公民自習本 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的最讚貼文
【夏休みに偏差値40を60に上げる無料の夏期講習】をご希望の方は下記のlineから"オンライン夏期講習希望"とメッセージください。lineのご登録は→@921lkwjv でID検索!もしくはQRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM
どうもデブレイクスルーかずきです!
今回なんですけども!
「大学受験の闇シリーズ 予備校の夏休みは夏期講習を受けるな!3つの理由 」について解説してみたいと思いまーす!
皆さん!いよいよ受験の天王山、夏休みがやってきますね!
「夏こそはたくさん勉強しよう」
「たくさん夏期講習を受けて成績アップだ!」
と意気込む人が多くいると思います
ですが、ちょっと注意してほしいことがあります!
それは「夏期講習」です。
何気なく夏期講習を受ける受験生が多いのですが
実は「夏期講習」こそ、大学受験予備校の闇といっても過言ではありません。
ぶっちゃけ「夏期講習」は決して受けないほうがいいです!
今日は
1.夏期講習を決して受けないほうが良い3つの理由 を解説し
じゃあ夏休み何やればいいのって話になるので
2.夏休みに本来やるべき3つの勉強法
について解説していきたいと思いやーす!
1.夏期講習を受けないほうが良い3つの理由
①予備校の利益優先
②授業形態が不利益
③他の受験生のと差異がない
ただ偏差値が60以上で基礎学力がある方は志望校別対策の夏期講座は受ける価値があります
1.夏期講習を受けないほうが良い3つの理由
その①は 予備校の利益優先、ここにあります!
この①が受けないほうが良い理由の半分は占めていますね。
予備校に限らず塾全体に言えることとして
夏休みは儲けの時期だということです
端的に言えば夏期講習はめちゃくちゃ儲かるので
本来年間のスケジュールに必要のない夏期講習が組まれることになります
予備校は年間スケジュールでカリキュラムが組まれており
なぜか夏や冬だけスケジュールが空白になり
夏期講習はチューターが勧める季節講習(夏期講習など)を受ける方が多いです。
予備校が儲かるということは
チューターや教室長が夏期講習を売れば売るほど、彼らにインセンティブ(成功報酬)が支払われることになります。
実際の数字も見てみましょう!
study search調べ
高校3年生・浪人生の料金相場
高校3年生の夏期講習の費用相場は以下の通りになります。
授業形態 費用
集団塾 7万円〜15万円=平均11万円
個別指導塾 7万円〜25万円=平均16万円
→年間約80~90万円と言われる予備校費用の中で
夏休みだけで平均11~16万円もかかり
最大30%以上を占めています。
この30%の売り上げが欲しい予備校は、本来カリキュラムに必要のない夏期講座をうることになります。
もちろんすべての講座が無意味とは言いません。
偏差値が高い受験生が志望校別の講座を受けるなら十分意味があるでしょう。
でも世の8割を占める学力不足の受験生にとって
夏期講習は無用の長物、無意味どころか時間とお金を無駄に失うだけ
マイナスになってしまいます
本当に自分に必要か考えてほしいです!キリッ
1.夏期講習を受けないほうが良い3つの理由
その②は ②授業形態が不利益 です!
誰にとって不利益、マイナスかと言えば当然受験生なのですが
そもそも勉強は
インプットとアウトプットしかありません!
偏差値が低い人はそもそもインプットが必要で、これは授業を受けるよりも
YouTube予備校の暗記系動画を参考に独学でドンドン覚えるのが超効率的です!
偏差値が高い人は演習するアウトプットの学習が必要ですが
これも偉い先生の授業を聞くよりかは
実際に過去問などを解いて。その解答プロセスのチェックを個別にしてもらう方が効果があります!個別指導型の授業なら偏差値高い人にとって有益でしょう。
ですが集団授業で偉い講義を受けるというのは、それ本来インプットになるので、まったく演習効果は低いですよね!
この夏期講習という予備校の授業形態そのものがやはり???と思わざるを得ないです!
1.夏期講習を受けないほうが良い3つの理由
その③ 他の受験生のと差異がない です!
大学受験は戦いです。他の受験生に差をつけて
合格最低点を取らないといけないです!
なのに同じような授業、同じような講座を取ると
他の受験生を出し抜くことができないとおもいます!
夏は、みな沢山勉強します!
勉強量や勉強時間で差を作ることは難しいですね!
じゃあどうすべきか?
勉強の中身、勉強法で差をつけるしかないですね!
たくさんの勉強時間×高品質な勉強内容・勉強法の掛け算で
成績は飛躍するわけですから!
ここまで聞いてもらったあなたは
きっと夏期講習で無駄な勉強をしないで済むのでラッキーですね^^
「でも夏期講習は受けないなら、何を勉強したらいいの?」
ご安心ください!
ここから
2.夏休みに 本来 やるべき3つの勉強法
について解説してみたいと思いまーす!
2.夏休みに 本来 やるべき3つの勉強法
①復習
②基礎学力の充実
③2学期の先取り学習
2.夏休みに 本来 やるべき3つの勉強法
その①復習 です!
「何をいまさら・・・」
ちょっと待ってください!この当たり前のことが出来ていない受験生が大半です。
具体的には
1学期の復習
です!復習はさほど時間がかからないのでサクッと終わるかもしれませんが
そのサクッと復習の絶大な効果を秋以降あなたは体感するでしょう。
騙されたと思ってぜひやってみてください!
成績の伸び方が段違いで変わってくるはずです!
2.夏休みに 本来 やるべき3つの勉強法
その② 基礎学力の充実 です!
「また何を当たり前なこと言ってるんだ」
ちょっと待ってください!
受験生の8割は中学レベルの英数現代文にどこかしら抜けがあります
それが原因で成績が伸びにくいことも多いんです
また 苦手科目の基礎の復習 特に
英単語英文法英文解釈 漢字読解 数学1A数学2Bなど主要科目の基礎の復習は超大事です
これらが基礎になり、その上に成績アップという貴方だけの城が立つわけです
これら基礎が抜けていたり、軟弱な基盤ならば
その城は砂上の上の城のごとく、消え去ることでしょう!
夏休みこそ、基礎の徹底復習
これを軸に進めてください
2.夏休みに 本来 やるべき3つの勉強法
その③ 2学期の先取り学習 です!
「お!ちょっとまともなこと言いだした・・・?」
ちょっと待ってください!
これは今のあなたの偏差値によって 先取り学習の内容が異なります!
ア.偏差値60未満
文系で偏差値60未満のあなた→(私大)英現代文or(国立)英数現代文
理系で偏差値60未満のあなた→(私大)英現代文(=中学)or(国立)英数現+
理科1科目
数学2Bが仕上がってるなら物理、数学1Aが仕上がってるなら化学、
生物は中学レベルの現代文が仕上がっていればやっていいです
イ.偏差値60未満
文系で偏差値60以上→主要科目過去問演習+地歴公民の本格的な学習開始
理系で偏差値60以上→主要科目過去問演習+理科の本格的な学習開始
このような先取り学習を行うことで
夏休みが終わった後の虚脱感からあなたの身を守ってくれます
「おれは秋に向けてすでに始めているぜ・・・」という自信が
秋以降のあなたを大きく支える柱になってるはずです。
で、具体的にもっと詳しくやるべきことを知りたいあなたに朗報です!
このデブレイクスルーが主催する オンライン夏期講習(無償、スマホで参加可能)をご案内します!
ただ、これは偏差値60未満のひとに向けた内容で
YouTubeの限定公開で下記の夏期講習を実施予定です!
・1週間で英単語2000語覚える特訓
・1週間で英文法をマスターする特訓
・2週間で英語長文の基礎をマスターする特訓
・2週間で現代文の基礎をマスターする特訓
・3週間で数学1Aをマスターする特訓
どれも偏差値30-40の人が偏差値60に到達するために必要な内容になっています!
費用は掛かりませんので希望の方はお気軽に概要欄にあるラインQRコードから
YouTube予備校のLINEを登録していただき、ひとこと
「オンライン夏期講座希望」
とメッセージください。
さて、 「大学受験の闇シリーズ 予備校の夏休みは夏期講習を受けるな!3つの理由 」 いかがでしたか?
いかに世の中の常識に自分が騙されないことが大事と思います!
この動画が良かったよという人は高評価・コメント・チャンネル登録をお待ちしてます!
はい!ご視聴ありがとうございました!(頭下げる)
<松原一樹プロフィール>
1981年3月生まれ。中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校へ入学。高校1年時に全科目0点で偏差値29を取り、勉強に打ち込むことを決意する。その後、4年間で1万2000時間以上という、極端に長時間の非効率的な学習を行う。その結果、当時の「進研模試」では英数国の偏差値75、特に数学は偏差値90以上をマークし、所属科で創設以来の高校2年生からの特待奨学生(学費全額免除)になる。2000年4月、早稲田大学人間科学部に入学。大学在学中は「受験指導者」として生徒と向かい合った。受験時代、「効率」を知らないがために莫大な時間を費やしてしまった経験から、具体的な科目の内容を教えることよりは、志望校合格のための「全科目の学習プランの作り込み」と「心理特性に合わせた学習指導」に力を入れ指導を行う。自学自習のサポートを中心にすえて、当時、自らも大学生ながら、受け持った受験生全員60人を合格へ導いた(うち、東大12名、早慶42名)。早大卒業後に旧UFJ銀行と旧東京三菱銀行の経営統合に伴う「大型IT案件」に従事。そこで得た「システム思考」を学習指導に取り入れ、携帯電話とパソコンを使い、予備校の無い地方や、遠方の生徒向けに特化して「都市部に遜色の無い大学受験指導」を受けられるような仕組みを構築、日々改良を加えつつ実践している。著書に「9割受かる勉強法」ほか3冊ある。
9割受かる勉強法(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1451362979&sr=8-1&keywords=9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95
公民自習本 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
どうすればよかったのか助言
頂きたいです。
近所の公民館で、日本の伝統
文化系のサークルに入った。
20人ほど参加者がいるのだが、
皆さん10年20年続けて
いるベテラン。
私はというと学生の頃
二年ほど嗜んでいたので
何となくは分かります、
程度。
週一回23時間のペースで
行われており、
月に数回先生が来てくれる。
来ない日はみんなで自習してる。
先日、
「入って一ヶ月
(といっても週一なので34回目)
経ったので、
そろそろ実技しましょうか?」
と言ってくれる人がいて、
不安ながらもやらせて頂く
ことにした。
が、10年以上のブランクもあり、
初っぱなっからミスの嵐。
そんなとき、一人の人が呆れた口調で
「○○のやり方すら
分からないようじゃ実技なんて無理。
他の人が何て言ってるか
知らないがそんなんじゃやら
せられない」
と言った。
戸惑っていると近くにいた人が
「もう見学は充分したし、
やる気があるのならやりなさい」
と言ってくれたので、
続行することにした。
何とかやり遂げ、やっぱ覚え
てなかったなぁこれから
頑張ろ…なんて思いながら
和室を去ると、
親切な人が○○のやり方を
丁寧に教えてくれた。
その他にも●●も教えてくれた。
それを復習しながら和室に戻ると、
否定的だったその人が
「○○は勿論●●すら
できないで実技するなんて、
私だったら絶対に許せないわ」
と、みんなに聞こえるように
言い放った。
そこで心折れて、仕事でも
ないのに何で私ボロクソに
言われてんだろー、
とか、
子供預けてまで参加し
てるのに何でこんなに嫌な
思いしてんだろー、
とか、
他の人が私なんかに優しく
してくれるの申し訳ないなー
って思ったら泣いてた。
割とガチの号泣。
優しい人が
「私さんはこのあと
お子さんの送迎があるそうだから、
もう大丈夫よ」
と言ってくれたので軽く
挨拶をしてそのまま失礼した。
その後会長?
のような立場の人から電話があり、
ものすごくフォローされた。
んで否定的な人にもきちんと
話しといたからね、
と言われた。
冷静になったら、否定的な
人に「やるべきでない」と
言われたときに
辞めておけばよかったのかな、
と思ったけど、
でもいつまでも見
てるだけじゃ上達しないし、
そもそもサークルって
そんなに気合い入れてやるの?とか、
先生でもないのに…とか
非常にモヤモヤしてます。
旦那に話したら即やめたら?
と言われた。
でも興味ある趣味だし、
その人以外は本当に優しいんだ。
あなたは悪くないよ
その、否定的な人はあなたが
どんな様子でも何かしら
否定的なことを言ってたと思うよ
他の人が優しいから否定的な
人は居場所がないんじゃない?
優しいレスありがとうございます。
私のことが気に入らない!
キーッっていうより、
この未熟者が!千年早いわ!
みたいな感じだと思います。
皆さん大人だから、表面上は
その否定的な人にも
当たり障りない態度だし、
寧ろその人はボス的な位置に
いる感じです。
まぁでも深いところで
何かしらあるのかもしれないけど…
しかも、年齢差が私
20代だとしたら皆さんは50代、
ってくらい離れているので、
そんな大人な人に理不尽?
なこと言われたのが結構衝撃でした。
サークルなんだから、
経験不足だからって入会仕立ての人に
そんなキツい言い方する
必要はないよね
大人でそんなこと言う人、
周りの人からも煙たがられ
てるよきっと
あなたが続けたいなら
みなさん喜んで迎えて
くれると思うよ、
続けなよ
旦那さんがやめたら?
と言ったのは妥当な判断だと
思うなぁ。
あなたが
「そもそもサークルって
そんなに気合い入れてやるの?」
と思ったのと同じように、
旦那さんは
「そもそもサークルって
そんなに嫌な思いをしてまで
やるもの?」
と感じたわけだよ。
そもそも、公民館でやる
ようなサークルは、
趣味や教養として触れることで、
その習い事の裾野を広げる
ことも目的の1つだから、
経験が浅い人が入ったって
なんら問題ないし、
それを攻撃するほうが
おかしいのは間違いない。
参加条件に制限が設けられて
いないってことはそういうこと。
だから、あなたが
続けたいなら堂々と続ければいい。
でも、そんな嫌な人がいる
ことを我慢してまで
続けなくてもいいというのも
そのとおりで、
そのへんはあなたの気持ち
次第だから、
どうすればよかったのか?
なんて聞かれても、
正しい答えなんてないよ。
そういう攻撃的な人は、
今は諌められておとなしくなっても、
しばらくしたらまたなんか
やらかす可能性が高いしね。
あとは、それでもその
習い事をやりたいなら、
ほかの場所やほかの時間帯で
受講できるところがないか
探してみるのも手だと思うよ。
悲しいお知らせですが、
年を取っても、基本性格は
変わらないのです…
その人はおそらく若い時から、
自分より下手な人には
イライラしてきた人なんでしょう
だから、別に辞める必要は
ないと思います
好きな事を続けるのが正解かと
あなたが辞めても、その人は
またいずれサークルの中で
イライラし始めますよ
ただ、その人がいる限り、
自分はこのサークルで
楽しくはやれないなと思うなら
辞めてほかのところを探す
のが賢明かと思います
皆様ありがとうございます
とりあえず次回は仕事の
関係で参加できないので、
今後の事じっくり考えたいと
思います。
もう1名私と同時期に入った
方がいらっしゃるのですが、
その方にも当たりが強かった
のを思い出しました。
私は最年少だし多少厳しい
態度をとられていても
光景的におかしくはないかも
しれませんが、
皆さんと同世代のその方に
刺々しい言い方をしている
のを見たとき、
なんとも言えない気持ちに
なりました。
公民自習本 在 陳儀君 Youtube 的最佳解答
陳儀君:「讓參與式預算,成為全民行動方案!」
新北市議員陳儀君,作為全台首例以議員的「預算建議權」推動「參與式預算」的公民參與領跑人,將她推動的點滴集結成書,出版了台灣第一本「參政/從政」自習簿-《公民自習簿》,提供「台灣式參與式預算」第一手教學。
陳儀君今(1)日在台北市公民會館舉行新書發表記者會,特別邀請同樣關注公民議題、關心地方建設與政府財政運用的立法委員羅明才、立法委員林奕華、以及政治大學公共行政學系教授詹中原、中山大學社會學系教授萬毓澤、中央大學法律與政府研究所副教授許雲翔、台北海大通識中心助理教授吳建忠、「核能流言終結者」創辦人黃士修等書籍推薦人,共同呼籲中央各部會,一同投身「參與式預算」,設定中央行政部門參與式預算比例,讓「參與式預算」逐步成為整體行政改革的一環,從各部會局處試驗性、局部性的推動模式,讓公民參與政府預算運用,從地方擴散到中央,走向更全面的制度化,讓「開放政府、全民參與」不只是口號,更能實踐到全體國民的日常生活。
陳儀君指出,「參與式預算」是一種民主實踐政策,也是一種都市治理與民主創新(democratic innovation)的模式,在國際上已經推動了將近三十年,全世界更有超過三千個城市都在推行,在台灣, 2015年她從新店區達觀里開始推動,不僅是全台以政府預算為經費來源的首例,也是以市議員建議款為經費來源的首例;中央應該作為各地方政府的領頭羊,致力建立參與式預算的制度,強化預算的透明度與全體公民對於政府施政的監督,讓公民真正成為政府運行的一部分,共同參與政府政策的推動。尤其,政府與人民之間,不應該僅僅只是「給」與「受」的角色,「公民參與」的願景,需要政府的支持,才能為國家培養有靈魂的公民。
《公民自習簿》不僅僅記錄了新北市議員陳儀君五年來在推動參與式預算與社區居民們的現階段成果,更希望透過倡議公民參與的價值,讓一般社會大眾更加瞭解如何成為專案民代,書中,也透過與雙北市長-台北市長柯文哲、新北市長侯友宜、前新北市長朱立倫的對話,一起探討對於未來政治的看法。陳儀君說,我們希望,透過瞭解公民權的價值,以及探究參與的真義,進而擘劃城市建設的願景,喚醒城市裡的每一位公民,齊步向前,讓「參與式預算」促使區域生活、商業、環境共榮與共好的理念,成為全民行動方案。