#時事求世 39
從時事看世界遺產:以弗所3-3(2015)
羅馬創建了橫跨歐、亞、非三洲的大帝國,在不同地區興建了許多城市,若有機會到不同國家的古羅馬城市遺跡造訪,規模大小會有所差異,但會發現形式幾乎相同,往往都有公共浴池、巴西里卡(呈長方形的集會所)、市集、劇場等,土耳其的以弗所保存了相對完整的羅馬城市遺跡。
羅馬時期的以弗所是小亞細亞省的省會,因為河海的港口而興盛,但到6世紀因港口泥沙淤積而沒落。羅馬人承襲了希臘人的建築技藝,但由於混凝土使用和拱券結構技術,更進一步超越希臘人,更加自由的建造他們需要的各種建築,規模比希臘時的城邦規模更大。
設計具機能性的城市,不是像玩樂高遊戲一樣,可以隨意打掉重練,凱撒時期的建築師維特魯威寫了《建築十書》,這是西方古代唯一的建築著作,書中為建築設計了三個主要標準:持久、有用、美觀,包括了都市計畫、建築概論、建築材料、神廟構造、希臘柱式的應用、公共建築(浴室、劇場)、私家建築、地坪與飾面、水力學、計時、測量、天文、土木、軍事機械等,為龐大的都市規劃奠定基礎,在環地中海地區的各個行省都建造了類似的城市。
以以弗所為例,靠岸後沿著長600公尺,寬11公尺的海港大道前行,顯現這座城市的氣勢,兩旁夜晚還會點燃火把照明,到底便是可容納二萬五千人的大劇場,通常一座羅馬城市的劇場乘上10倍,就是城市大概的人口。這裡不僅是觀看表演之處,也是集會的地方。聖經使徒行傳中記載保羅當年來到以弗所,據說就在這裡勸說民眾拋棄希臘諸神皈依上帝,後來販賣神像的銀匠們生意受到了打擊,造成一場混亂。
另一座代表性的建築是完工於西元135年的塞爾瑟斯(Celsus)圖書館,曾藏書一萬二千冊,是當時羅馬領事官阿奎拉以父親名字命名,圖書館外四尊女神雕像,正門外有知識、智慧、命運與美德四尊女神雕像,提醒所有人唯有透過讀書,才可獲得這些美德,但都是複製品,真品在維也納的博物館收藏。羅馬城市很多公共設施都是當時的皇帝或貴族,為了討好公民所捐贈的,跟我們現在在公共建築上看到一堆題字道理是一樣的。圖書館旁邊有兩道拱門Mazeus & Mithridates之門,為羅馬奧古斯都大帝所赦免的兩位奴隸為感念其恩德所建造,走過拱門就是 Agora市集。
圖書館對面是公共浴池,裡面的公廁都是大理石砌築,一個個的投便處沒有隔間,因為這裡不只解決生理需求,還能彼此交談社交,其實寬鬆的袍子就可以有效遮擋,下方有下水道,直接將排泄物帶走;還有著名的妓院,在地板上還有一則廣告,右邊刻了一個女人頭(表示漂亮姑娘),頭的下面是一個長方形(錢包),中間一個腳印(識別男人的年齡),左邊一個滿是洞洞的心(需要安慰的心)。
圖書館前就是庫瑞特斯(Curetes)大道,是以弗所主要的街道,這裡算蛋黃區,富人的豪宅地板以精緻馬賽克拼貼,沿街有雕像和噴泉。值得一提的是勝利女神Nike雕像,羅馬時期改名Victoria,體育大廠Nike就是以祂為名,商標就是祂身上的翅膀,穿上有勝利女神翅膀加持的球鞋,運動起來當然如虎添翼。
同時也有40部Youtube影片,追蹤數超過7,680的網紅にこにこ 体操,也在其Youtube影片中提到,365日毎日何かしらの記念日・体操・話・クイズなどのレクネタをご提案できるよう奮闘中です。下へスクロールして今までのレクネタみて下さい。 千葉県の老健で理学療法士として勤務しています小峰と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老...
十二使徒名字 在 水深之處(水深之处) Facebook 的精選貼文
別說科技冷漠,在現在這個時期,讓我們好好運用科技的方便,更多問候並關心彼此。
-
在羅馬十六章,對於許多人來說,好像是個附加的一章。羅馬書可以在十五章就結束了,但保羅加了十六章。對於我們許多人覺得好像沒有必要,因爲這章就是講到問安、推薦,至少二十七個名字,在這章裏被提及,這個人那個人,向這個人問安,向那個人問安。
聖徒們你要看見,在古時交通運輸還不是那麼方便,沒有手機,沒有簡訊,沒有這些現代的訊息、社羣軟體。保羅向聖徒們問安,向這個弟兄那個姊妹問安,這是何等的甜美。這給我們看見,使徒的心,使徒以他自己爲榜樣讓聖徒們跟隨。.......你要將聖徒們帶進這一種相調的生活裏,不是僅僅出外,你裏面的所是必須敞開來向人學習,接受其他人裏面的基督。
<秋季國際長老同工聚會第七篇信息摘要>
十二使徒名字 在 Middle Facebook 的最佳貼文
《消失的六月四》
⠀
⠀
這不是一個愛情故事。
⠀
這是一個關於未來的故事,敬請留意。
⠀
⠀
⠀
⠀
2089 年,世界跟現在沒有太大差別,一樣馬照跑、舞照跳,一樣有人死、有人不想死;人類文明未有因為科技更加發達而出現突變,幾十年來似乎都一直原地踏步,除了以下這兩件事 —— 世界終於落成全球一體化,以及地球每年由三百六十五日變成為三百六十四日。
⠀
全球一體化、世界政府成立,是當時最重大的一件事,單單籌備慶典就已經花了一年時間,所耗資的人力物力更是難以計算。但是地球公曆每年少了一日,卻沒有太多人為意,甚至可以說,大家從來不知道地球原來有三百六十五日;大部份人都以為,地球每年就只有三百六十四日,除了每四年一閏、才會特別的有三百六十五日。沒有人提出過公曆為何會少了一日、更別說會對於六月三日之後就是六月五日這種不合邏輯提出過疑問。
⠀
除了嘉恩。
⠀
嘉恩是一個喜歡異想天開的少女,平時專愛對一些旁人不會理會的微小枝節問長問短,例如手提電話明明被稱為電話、為何會有隨機相睇及計算個人總價值的這些非手提電話功能;又或是法律訂明只允許一夫一妻制度,但很多人都擁有多於一個妻子或丈夫、執法機構卻沒有對這些違法者提出檢控或懲治。嘉恩常常提出這些大家早已經習以為常的問題,她的父母與朋友很多時都回答不來,漸漸也再懶得去答她。可是嘉恩的天性實在太過喜歡發問,因此當她這天看到電子月曆上偏偏沒有出現六月四日時,就忍不住向煮飯中的母親問:
⠀
「為甚麼六月三日之後會是六月五日呢?」
⠀
嘉恩的母親正專注於烹調有機無流感豬扒,對自己女兒又發作的每事問隨口回道:「一向都是如此嘛。」
⠀
一向?嘉恩不信母親的敷衍,將電子日曆調較到五月,見到有五月四日,再較去七月,也有七月四日,但偏偏六月就沒有四日,這很不正常。
⠀
「一二三四五六七,六月三日之後應該是六月四日才對呀?」嘉恩說。
⠀
母親莞爾,將烹熟的有機無流感豬扒放到電子恆溫飯盒裡,對她說:「六月三日跟六月五日已經是法定的公眾假期了,再加多一天六月四日假期,你是想連續三天不用考試吧?」
⠀
「媽!」
⠀
「好了好了,媽媽也不知道為何會這樣。」母親摸摸扁著咀的嘉恩臉頰,將電子恆溫飯盒鎖上密碼鎖,又對她說:「但幾千年來月曆都是沒有六月四日吧?你不如待會回學校向老師請教看看。」
⠀
嘉恩不情不願的接過電子飯盒,拿起手板般大的書包,出門上學去。
⠀
在乘搭地下電梯回校時,嘉恩用書包連上互聯網絡,到「大中百科事典」搜尋關於「六月四日」的資料,豈料事典竟然搜尋不到半點相關資訊,這讓嘉恩心裡更加起疑 —— 過去她試過在事典隨便輸入一個人的名字搜尋,雖然事典沒有找到她想要的相關資訊,但不相關的資訊起碼也超過一千條;現在卻一條不相關的項目都沒有,這不是很奇怪嗎?
⠀
「怎麼在皺眉呀,小恩?」
⠀
鄰邊的電梯忽然傳來聲音,嘉恩沒有回頭,就知道是自己的死黨小敏。
⠀
「小敏,你有沒有想過為何日曆會沒有六月四日這一日?」
⠀
她邊說邊再次輸入「 June 4 」搜索,依然是零搜尋結果。
⠀
「六月四日?有這一日的嗎?」小敏嘟咀。
⠀
「每個月都有四日這一個日子,但偏偏六月沒有四日,你不覺得奇怪嗎?」嘉恩放下書包。
⠀
「我只擔心每個月的三十一日幾時到來。」小敏吐舌說,每月的三十一日是法定的兒童節,所有十八歲以下的未成年人都可以到一處叫「歡樂天地」的樂園盡情玩耍,即使本來在受罰的小朋友亦能夠於這天獲得赦免。
⠀
「你就只顧著玩。」嘉恩嘆氣,雖然她也喜歡「歡樂天地」的無憂無慮,那裡是難得讓她不會每事問的地方。
⠀
「聽說以前是沒有兒童節這個節日呢,直到世界政府成立之後...... 」小敏在旁邊繼續嘩啦,但嘉恩沒有用心細聽,她們已經回到屬於她們的教室,在各自的座位坐下。
⠀
「今天要考歷史科呢……」
⠀
嘉恩打開書包,螢幕傳來了歷史科的考題:「試詳述世界政府之起源、成立之經過、以及成立後為世界所帶來的發展與前景。」,嘉恩記得自己在「大中百科事典」看過這條欄目,於是就連上互聯網搜索相關資料,左拼右貼一會,十五分鐘就完成了考題。在覆檢一次文法沒有出錯之後,她按下「交卷」鍵、比法定完卷時間早了五分鐘。回頭望坐在後方的小敏仍然皺著眉作答,嘉恩猜她大概不知道可以在「大中百科事典」找到答案。
⠀
走出課室,嘉恩乘電梯到圖書館,打算搜尋館內珍藏的電子古籍、繼續發掘有沒有關於「六月四日」的資訊。可是她呆坐在圖書館半小時,翻了「美利亞小百科」、「羅馬辭典未修訂版」甚至記述了二千多年野史的「新地球史」,都依然查不到半點資料,每本古籍就只會對她說,根本沒有「六月四日」這個日子。這是圖書館第一次讓一向好奇的她嚐到了失望。
⠀
「為甚麼一個人留在圖書館呢?」年輕的王老師帶著笑,坐在嘉恩的對面。
⠀
「王老師,圖書館原來也有解答不出的問題嗎?」嘉恩抱怨,即使王老師是她少有喜歡的老師。
⠀
王老師「哦」了一聲,笑說:「那也要看是甚麼問題啊。」
⠀
「為甚麼六月會沒有四日這一天呢?」嘉恩苦著臉。
⠀
「怪不得,你的問題在最初就已經問錯了。」王老師莞爾。
⠀
「問錯了?」嘉恩愣住。
⠀
「因為本來六月就是沒有四日呀,從創立公曆的時候開始,六月份就只有二十九天,沒有四日這一天的。」王老師解釋。
⠀
「可是,王老師你不覺得奇怪嗎?」嘉恩有點不服氣,但仍然保持尊敬的語氣說:「其餘的十一個月都有四日這一日啊,偏偏六月沒有,這是當時創設公曆的人出錯了嗎?」
⠀
王老師呆了一下,但之後又笑著反問:「那每個月都有三十日這一天,為甚麼偏偏二月就沒有三十日?」
⠀
這次輪到嘉恩呆住,過了好一會才懂得說:「是因為方便計算曆法的緣故,所以就..... 刪了二月的二十九及三十日吧?」
⠀
王老師繼續笑問:「那為甚麼不扣除一月的三十一日及三月的三十一日呢?」
⠀
嘉恩回答不來。
⠀
「所以有時有些事情,本來就是不能解釋的。」王老師這樣作結,看看手錶,又說:「嘉恩你不是要考數學科的試嗎?應該夠鐘了吧?」
⠀
嘉恩一嚇,連忙向王老師道別、趕回課室進行數學科的考試。這天要考的是「排比定律」,但她根本就集中不了精神應考;雖然她有到「大中百科事典」找到題目的解法,可是看著考題的一大堆數字,她對王老師的解釋就更加不能釋懷 —— 二月沒有了的是最末的兩天,為甚麼六月偏偏沒有第四天呢?
⠀
結果到了完卷時間,嘉恩都未能答完所有算題。王老師也彷彿知道她的心事,又在課室門後向她招手。嘉恩沒精打采的走上前,王老師就笑道:「不如我跟你一同去請教歷史科教師吧?我知道你一定仍然在想著那個六月四日的事。」
⠀
嘉恩臉上一紅,但還是喜孜孜地跟隨王老師乘電梯到歷史科教師的教室、向薄有名氣的歷史專家楊老師請教。楊老師是位年過七十的長者,但他保養得宜、看上去就只像四、五十歲;在聽了嘉恩的疑問後,楊老師就只是一直在沉思。
⠀
「是不是有點妙想天開呢?」王老師見楊老師沒有作聲,以為嘉恩的問題真的有點笨,於是就笑著打圓場。
⠀
楊老師搖了搖頭,緩緩說:「也不完全是,只不過這是一段很久遠的野史了,久遠到沒有確實證據、幾乎被認為是傳說。」
⠀
「到底有多久呢?」嘉恩忍不住問。
⠀
「大概差不多是五千年前的歷史了。」楊老師又搖頭,然後到教室一旁的電子書櫃按鍵,書櫃彈出一張四方板。「那時候有三個自稱為神的人,說當六個月亮及四個太陽同時升到天空的時候,就是他們統治世界之時...... 」
⠀
「那三個不是聖經所記述的魔鬼使徒嗎?」信奉天主教的王老師冷笑。
⠀
「就是了。」楊老師點頭,看著四方板上的文字,說下去:「傳說他們最後都被自己的部下出賣、甚至暗殺;於是後來有些愚夫愚婿穿鑿附會,六月四日就是惡魔復活的日子。其實那時連最初的儒略曆都未出現,又怎會可能有六月四日這個日子呢?」
⠀
「老師,那會不會是因為這個緣故,所以公曆就沒有了六月四日呢?」嘉恩試著問。
⠀
「當然不是,當然不是。」楊老師莞爾,彷彿真的覺得這是一個可笑的問題。
⠀
「那為甚麼會沒有六月四日呢?」嘉恩又不服。
⠀
「歷史沒有記載。」楊老師冷冷的,「所有關於製訂儒略曆與公曆的文獻或史料也沒有特別解釋。」
⠀
嘉恩不作聲了。在旁的王老師發現到氣氛有點尷尬,於是連忙拉著嘉恩向楊老師拜別。
⠀
放學後,嘉恩沒有乘搭地下電梯,一個人踱步回自己的家。這個時代的人都不喜歡走路,街上沒有幾多行人,但嘉恩也不害怕,只是不斷重覆唸著「六月四日」。
⠀
「小妹妹,你想知道六月四日的事嗎?」
⠀
嘉恩一呆,循聲音的方向望去,只見一個乞丐瑟縮在街的角落,一頭灰髮隨微風亂散。
⠀
「你……知道六月四日?」
⠀
乞丐微一點頭,抬起了臉,這讓嘉恩不由得嚇了一跳;只因乞丐的臉上佈滿了皺眉,已經很老很老了,嘉恩有好久沒有見過這麼蒼老的人。乞丐忽然又大聲的笑,但嘉恩只覺得他的笑聲很難聽;乞丐啞著聲音嚷:「六月四日,是我們永遠不會忘記的一日!」
⠀
「……不會忘記?」
⠀
乞丐瞪著嘉恩,大吼:「這是我們的民運、是我們爭取自由的……你說我們怎麼會忘記!」
⠀
嘉恩被他吼得混身抖震,這時她方想起這條街上除了她自己外、再沒有其他途人;但她還是大著膽、去問乞丐:「你說的……『文運』,是指甚麼運氣嗎?」
⠀
「運氣?」乞丐的反應更大,顫抖著站起身來,身子比嘉恩還要高出兩個頭;他又再次大吼:「你說甚麼運氣?你說我們是靠運氣嗎?」
⠀
但嘉恩沒有回答,她已經拔足狂奔離開。幾經辛苦回到家裡,母親剛巧不在家,於是她就躺在大廳的沙發上歇息;混混噩噩的,又想起自己今日不停的探究「六月四日」,實在超出了腦袋的思考極限,最後還要被那個瘋丐這麼一嚇,這刻她真的覺得很累了。可是嘉恩仍是有一點不能心息,於是又打開書包,到「大中百科事典」搜索「文運」兩字。
⠀
結果是,理所當然的出現了一大堆沒有相連關係的「文運」資訊,嘉恩不禁苦笑了。這時她的父親下班回來,見自己的女兒一臉苦惱看著書包,心裡忍不住疼惜,問道:「怎麼了?讀書辛苦嗎?不如先休息一會吧?」
⠀
嘉恩抬頭望著父親,想起自己的父親是政府的公務員,於是問他:「爸爸,為甚麼我們的曆法會沒有六月四日?」
⠀
父親一呆,原來自己的女兒只是又為一些怪問題而苦惱,不由得失笑一下,答:「我也不知道,而且這是已經沿用幾千年的曆法了。」
⠀
「政府裡面沒有這一天的記錄嗎?」嘉恩不死心。
⠀
「又怎會有呢?本來就沒有這一天嘛。」
⠀
嘉恩賭氣:「政府真沒用。」
⠀
父親聽見了,不由得正色向嘉恩教訓:「現在的世界政府已經很好了,自從統一地球後,所有的地方都發展得更加繁榮呢……」
⠀
「是了、是了。」
⠀
嘉恩敷衍,她一向不喜歡父親這種性格,於是就乾脆躲回自己的睡房。這時睡房內的電話響起鈴聲,嘉恩應了一聲,房內中央立即顯示了一個男生的立體顯影,笑道:
⠀
「嘉恩?」
⠀
「阿立?」嘉恩喜道,阿立是她一直心儀的男生。
⠀
「在做甚麼呢?」阿立笑著問。
⠀
「唔……在想著為何會沒有六月四日囉。」嘉恩唸道。
⠀
「六月四日?」阿立揚一揚眉。
⠀
「你知道為甚麼嗎?」
⠀
「嗯……我曾經在 EURT 的搜尋引擎內看過相關的條目呢。」
⠀
「咦,真的嗎?」嘉恩喜出望外,同時間立體顯影旁邊多了一個圓形的光屏。
⠀
「我一向跟你說、EURT 的搜尋能力是最優秀的嘛,至少比 google 98 要快。」阿立搖頭笑道,嘉恩臉紅,又看見光屏列出一段關於「六月四日」的文字。原來公曆沒有「六月四日」這一日,是源自古時宗教的一個傳說,當時一位西方先知向信眾說六月四日是一個不祥之日,因此後來有份參與制定曆法的後人就棄用六月四日、並將六月三日及五日定為假日,讓大眾上街狂歡慶祝,避免邪惡乘虛入侵……
⠀
「想不到楊老師的說法是真的呢。」讀完後,嘉恩失笑。
⠀
「楊老師?」阿立問。
⠀
「這天我向他請教,他也有提過類似的傳說,可是他自己卻不相信。」嘉恩的眼神有些不屑。
⠀
「他這一輩人就是喜歡讀死書的喇。」阿立和應,又問嘉恩:「怎樣喇,現在你的疑問終於完滿解決了吧?」
⠀
嘉恩點點頭,看著阿立的笑臉,只覺得這一刻真的心滿意足。
⠀
⠀
⠀
⠀
「報告長官。」
⠀
國家安全情報局國民資訊分析部隊員 9527 舉起右手,情報局長官 0028 來到他的身邊,問:「9527 ,怎樣了?」
⠀
「長官,國民編號 3710 2675 9001X 、鍾嘉恩對『六月四日』的探索終於中止了。」9527 匯報。
⠀
「中止的原因是?」0028 沉聲。
⠀
「她接觸到我們預先安排的EURT 的條目、並由國民編號 1826 0987 2637A 郭子立輔助,最終確認眼前的資訊為真,於是停止繼續探索。」
⠀
「不錯。」0028 嘉許,細看 9527 工作檯上所列出的相關資訊,又說:「那個乞丐也是時候送去老人院吧?」
⠀
「是,已經交由國民運送部交運。」
⠀
「嗯。」0028 點頭,再看了其他資料一會,最後拍拍 9527 的肩膊,說:「繼續好好觀察這個鍾嘉恩,直到她進入『歡樂天地』為止,知道嗎?」
⠀
「是!」
⠀
9527 大聲應道,這是長官特別指使他的任務,令他倍感光榮。其他的分析部隊員看到長官如此重視 9527 ,心裡也只能恨得牙癢癢。
⠀
0028 在分析情報局逗留了一會,就乘搭地下電梯離開。臨別前他吩咐高級分析部隊員替他注意 9527 的一切行動,若有任何異動必須立即向他本人匯報。
⠀
然後十五分鐘後,0028 來到了世界政府總部的一個極密會議室。
⠀
這天所有世界政府的實質領導人將會雲集這裡,開一個關乎世界政府命運的重要會議。
⠀
會議的主題是,取消公曆 8 月 10 日這個日子的一切存在。這次他們打算用五十年時間。
⠀
⠀
⠀
#
十二使徒名字 在 にこにこ 体操 Youtube 的最佳貼文
365日毎日何かしらの記念日・体操・話・クイズなどのレクネタをご提案できるよう奮闘中です。下へスクロールして今までのレクネタみて下さい。
千葉県の老健で理学療法士として勤務しています小峰と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。この活動を色々な場所で皆様と一緒に普及できるよう仲間を募集しております。
facebook→小峰康裕で検索
Twitter→https://twitter.com/2525komine
ブログ にこにこ体操 小峰 笑店(しょうてん)
https://nikonikotaisou.hatenablog.com
1月31日 愛妻の日
言葉並べ替えクイズ 数字指体操 言葉レク
https://youtu.be/KGQp_Q5crdM
1月27日 ハワイ出発移民の日
クイズ・憧れのハワイ航路歌体操
https://youtu.be/w8akIk-5N9U
1月20日 二十日正月
言葉レク
https://youtu.be/kKUUITSPVMA
1月18日 118番の日
118番の使い方
https://youtu.be/Ez2HxEwh3_M
1月15日 いいいちごの日 フードドライブの日
脳トレ体操 クイズ あるなしクイズ
https://youtu.be/jDNiuYKeHy4
1月10日 110番の日
110番方法注意事項 シミュレーションレク
https://youtu.be/qSTlwFVwQLs
1月8日勝負事の日
丁半レク
https://youtu.be/TA0IDnTEAZM
1月3日 ひとみの日
クイズ 脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/NtYnjvS3YSI
1月1日元旦の日
脳トレ体操 あるなしクイズ クイズ
https://youtu.be/jhir-Hqh1Zc
12月29日たくさんの福の日
経緯説明 言葉レク
https://youtu.be/KZpdJ4iyMGY
12月25日 クリスマスの日
脳トレ体操・クイズ・10回クイズ・あるなしクイズ
https://youtu.be/Gx33pHFlbmU
12月23日 東京タワーが完成した日
経緯説明 言葉レク
https://youtu.be/xQGycAMcjqA
12月20日 デパート開業の日
川柳穴埋めクイズ デパート隠語 小話 なぞかけ
https://youtu.be/Ow8TOPyBfHk
12月16日 紙の日
漢字穴埋めクイズ クイズ 小話 なぞかけ
https://youtu.be/QGBbsA7fHPc
12月13日 正月事始めの日
もういくつ寝るとお正月 歌体操
https://youtu.be/thLIA8D_bIM
2021年12月10日配信予定
12月12日 漢字の日
漢字レク
https://youtu.be/L5fLHI5Ql_8
12月11日胃腸の日
クイズ 脳トレ体操 小話
https://youtu.be/FHtzAW61x-g
2021年12月6日配信予定
12月8日 針供養の日
脳トレ体操 クイズ 言葉レク
https://youtu.be/Ii-acifwbMw
12月6日 音の日
漢字穴埋めクイズ 脳トレ体操 クイズ 擬音擬声語レク
https://youtu.be/OXFw-sA6D6U
12月3日 カレンダーの日
カレンダーマーチ 歌体操
https://youtu.be/vrDSV7hEUFQ
12月1日 鉄の記念日
脳トレ体操 なぞかけ言葉レク
https://youtu.be/gmhQNdgSq18
11月29日 いい肉・服・文具・フグの日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/j-824eyZsr0
2021年11月26日配信予定
11月28日 エクステリアの日 洗車の日
きれいな髪のいいツヤの日 いい地盤の日 脳トレ体操
11月26日 いい風呂の日
脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/D_bvhfr5OYM
11月25日 いいえがおの日
脳トレ体操 クイズ 言葉レク
https://youtu.be/8dHeNmdm7KE
11月23日 いいふみ・いい兄さん・いい夫妻・いいつまみの日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/K4xu3vFDvm4
11月16日 いいいろの日
数字脳トレ 色雑学 クイズ
https://youtu.be/sG71NjUdDso
11月14日 いい石の日
川柳レク 数字脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/nSxraJc_IEw
11月11日 電池の日
言葉レク クイズ なぞかけ
https://youtu.be/pKxmP_YKcds
2021年11月7日配信予定
11月9日 119番の日
脳トレ体操 119番かけ方 なぞかけ
https://youtu.be/SGE7J4qoPw0
11月8日 いい歯・いい刃の日
言葉レク 脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/D2poo7NtOzM
2021年11月5日配信予定
11月7日 いい女の日
脳トレ体操 クイズ 漢字クイズ
https://youtu.be/OMqfB-83fwE
11月5日 いい男の日
脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/qegAvPXTjbk
11月2日 書道・習字の日
言葉レク パート2
https://youtu.be/UgijzkjxBws
11月2日 書道・習字の日
脳トレ体操 言葉レク パート1
https://youtu.be/BTSjdTONkdg
2021年10月30日配信予定
11月1日 犬の日・川の恵みの日
脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/ISNiVedysjw
10月31日 天才の日
言葉レク 脳トレ体操 天才の話
https://youtu.be/4uDe2a64DmQ
10月29日 おしぼり・手袋・和服の日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/ZoqQKW-0JKw
10月26日 どぶろくの日
脳トレ数字体操 小話
https://youtu.be/L2P7W6i7Yho
10月24日 天女・十二支の日
数字指体操 十二支クイズ
https://youtu.be/vUJbw7cFLjs
10月20日 頭髪の日
言葉レク 数字脳トレ体操 クイズ 早口言葉 なぞかけ
https://youtu.be/cYaPKry0wd0
10月18日 ドライバーの日
川柳 数字脳トレ体操 クイズ 小話
https://youtu.be/FgUn_jOm6lw
10月15日 世界手洗いの日
手洗い動作確認 手洗い歌体操
https://youtu.be/9QdO8-sFuK0
10月13日 ペットの健康診断の日
クイズ 言葉レク
https://youtu.be/zMzeS2n6zas
10月11日 リンゴの唄が公開された日
歌体操 替え歌 クイズ
https://youtu.be/0O0AsKysLmI
10月9日トラック 塾 道具 投球の日
脳トレ体操
https://youtu.be/KqSMnz0g2xs
10月7日 盗難の日
脳トレ体操・盗難話・防犯グッツ・クイズ
https://youtu.be/0Gzy3LKHpnI
10月4日 いわし・天使・徒歩の日
脳トレ体操
https://youtu.be/c8_Ew97MaWE
10月2日 豆腐の日
川柳穴埋め 脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/Viom8mdXe_U
9月29日 クリーニングの日
川柳穴埋め 脳トレ体操 掃除アイディア 小話
https://youtu.be/sdgV-Pm9wps
9月28日 まけんグミの日
じゃんけんレク あるなしクイズ
https://youtu.be/qdV8L3w7cW0
9月25日 骨董の日 脳トレ体操 川柳 クイズ
https://youtu.be/d7YYPpJ-opM
9月24日 たたみの日 脳トレ体操 クイズ 早口言葉
https://youtu.be/MdXY8cmO_Q8
9月19日 名字の日
https://youtu.be/rEvc8WUe9ss
9月16日 競馬の日
https://youtu.be/kD1fDDaKbu4
9月13日 明治ミルクチョコレート発売
https://youtu.be/ZwT9ClW60F0
9月9日 くく・きゅうきゅうの日
https://youtu.be/cZEyV5rUjjY
9月6日 黒の日 黒あめ・黒豆・黒酢・黒にんにくの日
https://youtu.be/rDRVEBLodJk
9月4日 櫛・供養の日
https://youtu.be/Kmb6QAvt13U
9月2日 靴の日
https://youtu.be/aH4lLWzIDP4
9月1日 キウイ・杭・防災の日
https://youtu.be/r9ktHb029JY
8月31日 野菜の日
https://youtu.be/ZHtiH_BT3I0
8月29日焼き肉の日
https://youtu.be/CDosGLddi7Y
8月26日 オリジナルパズルの日
https://youtu.be/nrFpiKFK5a0
8月24日 歯ブラシの日
https://youtu.be/d23XuwfCVYk
8月20日 埴輪の日
https://youtu.be/h-sSLswTglc
8月19日 バイク俳句の日
https://youtu.be/QQ81_yl70gg
8月17日 パイナップルの日
https://youtu.be/vdAiXFA3Ai8
8月16日 ワイロの日 クイズ音楽療法
https://youtu.be/nxE1rsHqKYQ
8月15日 刺身の日 魚の数え歌体操
https://youtu.be/g97I-mh_ssM
8月14日 廃車の日
https://youtu.be/W6TErj3qMBU
8月10日 ハトの日 童謡 ぽっぽっぽ 歌体操
https://youtu.be/kZZB46mIEbw
8月7日 はなの日
https://youtu.be/02Ba_XSCcE8
8月5日 発酵の日
https://youtu.be/4m-2nIcxuKY
8月3日 ハチミツの日 ぶんぶんぶん 歌体操
https://youtu.be/TmieY9T-aL8
8月2日 おかしの日
https://youtu.be/4zdcsk1ODbY
8月1日 肺の日
https://youtu.be/8HEKNKQDtM0
#理学療法士
#高齢者脳トレレク
#介護予防
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/KGQp_Q5crdM/hqdefault.jpg)
十二使徒名字 在 にこにこ 体操 Youtube 的最佳貼文
憧れのハワイ航路歌体操
https://youtu.be/r3noBQqCW2s
365日毎日何かしらの記念日・体操・話・クイズなどのレクネタをご提案できるよう奮闘中です。下へスクロールして今までのレクネタみて下さい。
千葉県の老健で理学療法士として勤務しています小峰と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。この活動を色々な場所で皆様と一緒に普及できるよう仲間を募集しております。
facebook→小峰康裕で検索
Twitter→https://twitter.com/2525komine
ブログ にこにこ体操 小峰 笑店(しょうてん)
https://nikonikotaisou.hatenablog.com
1月27日【高齢者脳トレレク】ハワイ出発移民の日
クイズ・憧れのハワイ航路歌体操
https://youtu.be/w8akIk-5N9U
1月20日 二十日正月
言葉レク
https://youtu.be/kKUUITSPVMA
1月18日 118番の日
118番の使い方
https://youtu.be/Ez2HxEwh3_M
1月15日 いいいちごの日 フードドライブの日
脳トレ体操 クイズ あるなしクイズ
https://youtu.be/jDNiuYKeHy4
1月10日 110番の日
110番方法注意事項 シミュレーションレク
https://youtu.be/qSTlwFVwQLs
1月8日勝負事の日
丁半レク
https://youtu.be/TA0IDnTEAZM
1月3日 ひとみの日
クイズ 脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/NtYnjvS3YSI
1月1日元旦の日
脳トレ体操 あるなしクイズ クイズ
https://youtu.be/jhir-Hqh1Zc
12月29日たくさんの福の日
経緯説明 言葉レク
https://youtu.be/KZpdJ4iyMGY
12月25日 クリスマスの日
脳トレ体操・クイズ・10回クイズ・あるなしクイズ
https://youtu.be/Gx33pHFlbmU
12月23日 東京タワーが完成した日
経緯説明 言葉レク
https://youtu.be/xQGycAMcjqA
12月20日 デパート開業の日
川柳穴埋めクイズ デパート隠語 小話 なぞかけ
https://youtu.be/Ow8TOPyBfHk
12月16日 紙の日
漢字穴埋めクイズ クイズ 小話 なぞかけ
https://youtu.be/QGBbsA7fHPc
12月13日 正月事始めの日
もういくつ寝るとお正月 歌体操
https://youtu.be/thLIA8D_bIM
2021年12月10日配信予定
12月12日 漢字の日
漢字レク
https://youtu.be/L5fLHI5Ql_8
12月11日胃腸の日
クイズ 脳トレ体操 小話
https://youtu.be/FHtzAW61x-g
2021年12月6日配信予定
12月8日 針供養の日
脳トレ体操 クイズ 言葉レク
https://youtu.be/Ii-acifwbMw
12月6日 音の日
漢字穴埋めクイズ 脳トレ体操 クイズ 擬音擬声語レク
https://youtu.be/OXFw-sA6D6U
12月3日 カレンダーの日
カレンダーマーチ 歌体操
https://youtu.be/vrDSV7hEUFQ
12月1日 鉄の記念日
脳トレ体操 なぞかけ言葉レク
https://youtu.be/gmhQNdgSq18
11月29日 いい肉・服・文具・フグの日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/j-824eyZsr0
2021年11月26日配信予定
11月28日 エクステリアの日 洗車の日
きれいな髪のいいツヤの日 いい地盤の日 脳トレ体操
11月26日 いい風呂の日
脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/D_bvhfr5OYM
11月25日 いいえがおの日
脳トレ体操 クイズ 言葉レク
https://youtu.be/8dHeNmdm7KE
11月23日 いいふみ・いい兄さん・いい夫妻・いいつまみの日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/K4xu3vFDvm4
11月16日 いいいろの日
数字脳トレ 色雑学 クイズ
https://youtu.be/sG71NjUdDso
11月14日 いい石の日
川柳レク 数字脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/nSxraJc_IEw
11月11日 電池の日
言葉レク クイズ なぞかけ
https://youtu.be/pKxmP_YKcds
2021年11月7日配信予定
11月9日 119番の日
脳トレ体操 119番かけ方 なぞかけ
https://youtu.be/SGE7J4qoPw0
11月8日 いい歯・いい刃の日
言葉レク 脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/D2poo7NtOzM
2021年11月5日配信予定
11月7日 いい女の日
脳トレ体操 クイズ 漢字クイズ
https://youtu.be/OMqfB-83fwE
11月5日 いい男の日
脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/qegAvPXTjbk
11月2日 書道・習字の日
言葉レク パート2
https://youtu.be/UgijzkjxBws
11月2日 書道・習字の日
脳トレ体操 言葉レク パート1
https://youtu.be/BTSjdTONkdg
2021年10月30日配信予定
11月1日 犬の日・川の恵みの日
脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/ISNiVedysjw
10月31日 天才の日
言葉レク 脳トレ体操 天才の話
https://youtu.be/4uDe2a64DmQ
10月29日 おしぼり・手袋・和服の日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/ZoqQKW-0JKw
10月26日 どぶろくの日
脳トレ数字体操 小話
https://youtu.be/L2P7W6i7Yho
10月24日 天女・十二支の日
数字指体操 十二支クイズ
https://youtu.be/vUJbw7cFLjs
10月20日 頭髪の日
言葉レク 数字脳トレ体操 クイズ 早口言葉 なぞかけ
https://youtu.be/cYaPKry0wd0
10月18日 ドライバーの日
川柳 数字脳トレ体操 クイズ 小話
https://youtu.be/FgUn_jOm6lw
10月15日 世界手洗いの日
手洗い動作確認 手洗い歌体操
https://youtu.be/9QdO8-sFuK0
10月13日 ペットの健康診断の日
クイズ 言葉レク
https://youtu.be/zMzeS2n6zas
10月11日 リンゴの唄が公開された日
歌体操 替え歌 クイズ
https://youtu.be/0O0AsKysLmI
10月9日トラック 塾 道具 投球の日
脳トレ体操
https://youtu.be/KqSMnz0g2xs
10月7日 盗難の日
脳トレ体操・盗難話・防犯グッツ・クイズ
https://youtu.be/0Gzy3LKHpnI
10月4日 いわし・天使・徒歩の日
脳トレ体操
https://youtu.be/c8_Ew97MaWE
10月2日 豆腐の日
川柳穴埋め 脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/Viom8mdXe_U
9月29日 クリーニングの日
川柳穴埋め 脳トレ体操 掃除アイディア 小話
https://youtu.be/sdgV-Pm9wps
9月28日 まけんグミの日
じゃんけんレク あるなしクイズ
https://youtu.be/qdV8L3w7cW0
9月25日 骨董の日 脳トレ体操 川柳 クイズ
https://youtu.be/d7YYPpJ-opM
9月24日 たたみの日 脳トレ体操 クイズ 早口言葉
https://youtu.be/MdXY8cmO_Q8
9月19日 名字の日
https://youtu.be/rEvc8WUe9ss
9月16日 競馬の日
https://youtu.be/kD1fDDaKbu4
9月13日 明治ミルクチョコレート発売
https://youtu.be/ZwT9ClW60F0
9月9日 くく・きゅうきゅうの日
https://youtu.be/cZEyV5rUjjY
9月6日 黒の日 黒あめ・黒豆・黒酢・黒にんにくの日
https://youtu.be/rDRVEBLodJk
9月4日 櫛・供養の日
https://youtu.be/Kmb6QAvt13U
9月2日 靴の日
https://youtu.be/aH4lLWzIDP4
9月1日 キウイ・杭・防災の日
https://youtu.be/r9ktHb029JY
8月31日 野菜の日
https://youtu.be/ZHtiH_BT3I0
8月29日焼き肉の日
https://youtu.be/CDosGLddi7Y
8月26日 オリジナルパズルの日
https://youtu.be/nrFpiKFK5a0
8月24日 歯ブラシの日
https://youtu.be/d23XuwfCVYk
8月20日 埴輪の日
https://youtu.be/h-sSLswTglc
8月19日 バイク俳句の日
https://youtu.be/QQ81_yl70gg
8月17日 パイナップルの日
https://youtu.be/vdAiXFA3Ai8
8月16日 ワイロの日 クイズ音楽療法
https://youtu.be/nxE1rsHqKYQ
8月15日 刺身の日 魚の数え歌体操
https://youtu.be/g97I-mh_ssM
8月14日 廃車の日
https://youtu.be/W6TErj3qMBU
8月10日 ハトの日 童謡 ぽっぽっぽ 歌体操
https://youtu.be/kZZB46mIEbw
8月7日 はなの日
https://youtu.be/02Ba_XSCcE8
8月5日 発酵の日
https://youtu.be/4m-2nIcxuKY
8月3日 ハチミツの日 ぶんぶんぶん 歌体操
https://youtu.be/TmieY9T-aL8
8月2日 おかしの日
https://youtu.be/4zdcsk1ODbY
8月1日 肺の日
https://youtu.be/8HEKNKQDtM0
#理学療法士
#高齢者脳トレレク
#介護予防
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/w8akIk-5N9U/hqdefault.jpg)
十二使徒名字 在 にこにこ 体操 Youtube 的最讚貼文
365日毎日何かしらの記念日・体操・話・クイズなどのレクネタをご提案できるよう奮闘中です。下へスクロールして今までのレクネタみて下さい。
千葉県の老健で理学療法士として勤務しています小峰と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。この活動を色々な場所で皆様と一緒に普及できるよう仲間を募集しております。
facebook→小峰康裕で検索
Twitter→https://twitter.com/2525komine
ブログ にこにこ体操 小峰 笑店(しょうてん)
https://nikonikotaisou.hatenablog.com
1月20日 二十日正月
言葉レク
https://youtu.be/kKUUITSPVMA
1月18日 118番の日
118番の使い方
https://youtu.be/Ez2HxEwh3_M
1月15日 いいいちごの日 フードドライブの日
脳トレ体操 クイズ あるなしクイズ
https://youtu.be/jDNiuYKeHy4
1月10日 110番の日
110番方法注意事項 シミュレーションレク
https://youtu.be/qSTlwFVwQLs
1月8日勝負事の日
丁半レク
https://youtu.be/TA0IDnTEAZM
1月3日 ひとみの日
クイズ 脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/NtYnjvS3YSI
1月1日元旦の日
脳トレ体操 あるなしクイズ クイズ
https://youtu.be/jhir-Hqh1Zc
12月29日たくさんの福の日
経緯説明 言葉レク
https://youtu.be/KZpdJ4iyMGY
12月25日 クリスマスの日
脳トレ体操・クイズ・10回クイズ・あるなしクイズ
https://youtu.be/Gx33pHFlbmU
12月23日 東京タワーが完成した日
経緯説明 言葉レク
https://youtu.be/xQGycAMcjqA
12月20日 デパート開業の日
川柳穴埋めクイズ デパート隠語 小話 なぞかけ
https://youtu.be/Ow8TOPyBfHk
12月16日 紙の日
漢字穴埋めクイズ クイズ 小話 なぞかけ
https://youtu.be/QGBbsA7fHPc
12月13日 正月事始めの日
もういくつ寝るとお正月 歌体操
https://youtu.be/thLIA8D_bIM
2021年12月10日配信予定
12月12日 漢字の日
漢字レク
https://youtu.be/L5fLHI5Ql_8
12月11日胃腸の日
クイズ 脳トレ体操 小話
https://youtu.be/FHtzAW61x-g
2021年12月6日配信予定
12月8日 針供養の日
脳トレ体操 クイズ 言葉レク
https://youtu.be/Ii-acifwbMw
12月6日 音の日
漢字穴埋めクイズ 脳トレ体操 クイズ 擬音擬声語レク
https://youtu.be/OXFw-sA6D6U
12月3日 カレンダーの日
カレンダーマーチ 歌体操
https://youtu.be/vrDSV7hEUFQ
12月1日 鉄の記念日
脳トレ体操 なぞかけ言葉レク
https://youtu.be/gmhQNdgSq18
11月29日 いい肉・服・文具・フグの日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/j-824eyZsr0
2021年11月26日配信予定
11月28日 エクステリアの日 洗車の日
きれいな髪のいいツヤの日 いい地盤の日 脳トレ体操
11月26日 いい風呂の日
脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/D_bvhfr5OYM
11月25日 いいえがおの日
脳トレ体操 クイズ 言葉レク
https://youtu.be/8dHeNmdm7KE
11月23日 いいふみ・いい兄さん・いい夫妻・いいつまみの日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/K4xu3vFDvm4
11月16日 いいいろの日
数字脳トレ 色雑学 クイズ
https://youtu.be/sG71NjUdDso
11月14日 いい石の日
川柳レク 数字脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/nSxraJc_IEw
11月11日 電池の日
言葉レク クイズ なぞかけ
https://youtu.be/pKxmP_YKcds
2021年11月7日配信予定
11月9日 119番の日
脳トレ体操 119番かけ方 なぞかけ
https://youtu.be/SGE7J4qoPw0
11月8日 いい歯・いい刃の日
言葉レク 脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/D2poo7NtOzM
2021年11月5日配信予定
11月7日 いい女の日
脳トレ体操 クイズ 漢字クイズ
https://youtu.be/OMqfB-83fwE
11月5日 いい男の日
脳トレ体操 クイズ なぞかけ
https://youtu.be/qegAvPXTjbk
11月2日 書道・習字の日
言葉レク パート2
https://youtu.be/UgijzkjxBws
11月2日 書道・習字の日
脳トレ体操 言葉レク パート1
https://youtu.be/BTSjdTONkdg
2021年10月30日配信予定
11月1日 犬の日・川の恵みの日
脳トレ体操 言葉レク
https://youtu.be/ISNiVedysjw
10月31日 天才の日
言葉レク 脳トレ体操 天才の話
https://youtu.be/4uDe2a64DmQ
10月29日 おしぼり・手袋・和服の日
脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/ZoqQKW-0JKw
10月26日 どぶろくの日
脳トレ数字体操 小話
https://youtu.be/L2P7W6i7Yho
10月24日 天女・十二支の日
数字指体操 十二支クイズ
https://youtu.be/vUJbw7cFLjs
10月20日 頭髪の日
言葉レク 数字脳トレ体操 クイズ 早口言葉 なぞかけ
https://youtu.be/cYaPKry0wd0
10月18日 ドライバーの日
川柳 数字脳トレ体操 クイズ 小話
https://youtu.be/FgUn_jOm6lw
10月15日 世界手洗いの日
手洗い動作確認 手洗い歌体操
https://youtu.be/9QdO8-sFuK0
10月13日 ペットの健康診断の日
クイズ 言葉レク
https://youtu.be/zMzeS2n6zas
10月11日 リンゴの唄が公開された日
歌体操 替え歌 クイズ
https://youtu.be/0O0AsKysLmI
10月9日トラック 塾 道具 投球の日
脳トレ体操
https://youtu.be/KqSMnz0g2xs
10月7日 盗難の日
脳トレ体操・盗難話・防犯グッツ・クイズ
https://youtu.be/0Gzy3LKHpnI
10月4日 いわし・天使・徒歩の日
脳トレ体操
https://youtu.be/c8_Ew97MaWE
10月2日 豆腐の日
川柳穴埋め 脳トレ体操 クイズ
https://youtu.be/Viom8mdXe_U
9月29日 クリーニングの日
川柳穴埋め 脳トレ体操 掃除アイディア 小話
https://youtu.be/sdgV-Pm9wps
9月28日 まけんグミの日
じゃんけんレク あるなしクイズ
https://youtu.be/qdV8L3w7cW0
9月25日 骨董の日 脳トレ体操 川柳 クイズ
https://youtu.be/d7YYPpJ-opM
9月24日 たたみの日 脳トレ体操 クイズ 早口言葉
https://youtu.be/MdXY8cmO_Q8
9月19日 名字の日
https://youtu.be/rEvc8WUe9ss
9月16日 競馬の日
https://youtu.be/kD1fDDaKbu4
9月13日 明治ミルクチョコレート発売
https://youtu.be/ZwT9ClW60F0
9月9日 くく・きゅうきゅうの日
https://youtu.be/cZEyV5rUjjY
9月6日 黒の日 黒あめ・黒豆・黒酢・黒にんにくの日
https://youtu.be/rDRVEBLodJk
9月4日 櫛・供養の日
https://youtu.be/Kmb6QAvt13U
9月2日 靴の日
https://youtu.be/aH4lLWzIDP4
9月1日 キウイ・杭・防災の日
https://youtu.be/r9ktHb029JY
8月31日 野菜の日
https://youtu.be/ZHtiH_BT3I0
8月29日焼き肉の日
https://youtu.be/CDosGLddi7Y
8月26日 オリジナルパズルの日
https://youtu.be/nrFpiKFK5a0
8月24日 歯ブラシの日
https://youtu.be/d23XuwfCVYk
8月20日 埴輪の日
https://youtu.be/h-sSLswTglc
8月19日 バイク俳句の日
https://youtu.be/QQ81_yl70gg
8月17日 パイナップルの日
https://youtu.be/vdAiXFA3Ai8
8月16日 ワイロの日 クイズ音楽療法
https://youtu.be/nxE1rsHqKYQ
8月15日 刺身の日 魚の数え歌体操
https://youtu.be/g97I-mh_ssM
8月14日 廃車の日
https://youtu.be/W6TErj3qMBU
8月10日 ハトの日 童謡 ぽっぽっぽ 歌体操
https://youtu.be/kZZB46mIEbw
8月7日 はなの日
https://youtu.be/02Ba_XSCcE8
8月5日 発酵の日
https://youtu.be/4m-2nIcxuKY
8月3日 ハチミツの日 ぶんぶんぶん 歌体操
https://youtu.be/TmieY9T-aL8
8月2日 おかしの日
https://youtu.be/4zdcsk1ODbY
8月1日 肺の日
https://youtu.be/8HEKNKQDtM0
#理学療法士
#高齢者脳トレレク
#介護予防
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/kKUUITSPVMA/hqdefault.jpg)