=================================
☆英語学習プログラムHapa School(10月17日スタート)☆
8つの特徴をご紹介!
=================================
Hapa Schoolは、スマホやパソコンとインターネット環境があればどなたでも受講頂ける(海外在住の方でも受講可能です)自習型オンライン学習コースです。受講生は、コース専用の受講者サイトにアクセスして毎日学習課題に取り組みます。今日はそんなHapa Schoolの8つの特徴をご紹介します!!
■その1:学習時間は1日30分!
Hapa Schoolの1日の課題はおよそ30分程度でこなせる量になっています。また、ちょっとした隙間時間にコースで提供される単語帳アプリ(Quizlet)を使って何度も復習を繰り返すことで、着実に学んだ表現が身に付きます。1回の学習時間は短くても、学習頻度を上げることで学んだフレーズがしっかりと定着します!
■その2:毎日課題公開のお知らせメールが届く!
Hapa School受講者専用サイト上でその日の課題が公開されると、受講生のご登録Emailアドレスに公開通知が届くので自然と毎日課題に取り組む習慣が身につきます!
■その3:どこにいてもスマホ一つで勉強ができる!
Hapa School受講生は、受講者専用のウェブサイトを使って学習を進めていくので、スマホやPCとネット環境があればどなたでも受講いただけます(海外在住の方も受講可能)。課題の閲覧・音声の再生・アウトプット練習が全て受講者サイトでできるので、通勤時間や休憩時間にも気軽に勉強に取り組めます。また、課題ページは印刷して使うこともできます。
■その4:バイリンガル講師があなたのわからないを解決!
コース受講期間中は、あなたが遭遇する様々な英語の疑問点にバイリンガル講師が日本語で丁寧にお答えします。コースの課題に関してご質問がございましたら、日本とアメリカの両文化に精通したコース専属バイリンガル講師にぜひご質問ください!
■その5:ネイティブ講師があなたの英文を添削!
コース期間中、一日の課題の最後に設けてある「アウトプット練習」からご自身が考えた英文を投稿いただきますと、ネイティブ講師があなた英文を添削します。8週間アウトプット練習を継続して行い添削された自分の文章を振り返ることで、自分が苦手とする文法や表現方法に気づくだけなく、自分の考えを的確に英語で伝える力が自然と身に付きます。
■その6:メンバー限定のオンラインイベントで学習内容の定着を図る!
コース期間中は毎週金曜日にYouTubeでライブレッスンを配信、そして11月と12月にそれぞれ1回ずつZoomを通してミートアップを行います。コース作成者のJunとリアルタイムに交流しながら学習した内容の更なる定着を目指します。ライブレッスンにリアルタイムで参加ができない場合は後日録画版を見ることもできるので、どうぞご安心を!
■その7:Junがあなたの英語の悩みを解決!
プログラムの復習ウィーク(Week4&Week8)中は、Junのオンライン学習相談室をご利用いただけます。学習の進め方や英語に関する悩みなど、英語学習に関する悩み事をJunに直接ご相談いただけます!
■その8:単語帳アプリを使って隙間時間を有効活用!
Hapa School受講生は、コース専用の単語帳ページにアクセスいただけます。単語帳ページではコースで紹介されたフレーズや単語、例文をフラッシュカード形式で何度でも復習することができるので、電車での移動時間や仕事の休憩時間、家事の合間など、ちょっとした隙間時間に気軽に英語学習に取り組むことができます!
▼プログラムの詳細・お申し込みはこちらから
https://hapaeikaiwa.com/school
▼Hapa School-Fall2021-紹介動画はこちらから
https://youtu.be/So0fTjLZWpw
#Hapa英会話 #HapaSchool
同時也有548部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅すぃか Swica,也在其Youtube影片中提到,はらだいこを返して... ペロッパフは進化後のペロリームと耐久面で差別化を図ることができ、がむしゃらを最大限生かすことができます!さらに今作からミストバーストという技を覚えたので自主退場ができるようになりました。これによって、相手をあくびで眠らせた後、速やかにエースポケモンを出すことができます! ...
図る 在 GIGAZINE Facebook 的最佳解答
「乱交とウイルス」を利用して増えすぎたコイの防除を図る方法をオーストラリア政府が検討
図る 在 レシピ制作(レシピ開発・レシピ動画制作)専門 Facebook 的精選貼文
Even if it cools off it is still delicious.
本当に美味しいものとは
冷めても美味しい。
本当に美味しいものとは時間が経っても美味しい。
本当に美味しいものには必ず
持続的な美味しさが必ずあるものです。
スパイス料理の魅力としては
甘味のシュガーや糖類を一切使わずとも仕上げられる魅力がとても素晴らしく。
南側になればブラウンシュガーや黒糖系などの甘味を足すことが多いのも事実です。
気候によりけりですが
やはり甘味を使わずとも美味しさを
表現できるお料理は素晴らしいものです。
作り置きをしない食文化を
日本の独自の食文化と合わせてあげると
また新しい料理の魅力となることとなりますし
固定概念に囚われる必要もなく
経験と知識と感性で仕上げるスパイス料理こそとても現代的な料理。
ただ日本の独自の食文化とスパイス料理の長い歴史の文化を混ぜ合わせてごちゃ混ぜにする料理はセンスがないものです。
そこらへんの匙加減が料理人のセンスと料理の感性の高さが伺えるものです。
日本の作るスパイス料理は
驚くほど昭和感が残りすぎており
紛い物のクリープや添加物系を用いている残念な足し算で複雑さをますスパイス料理は後味が悪く
味に敏感な人たちは必ず分かると思っております。
食は敏感であるべき
食材の価値や使い方や
料理人の個性と経験を図るものが
そのお料理そのもの。
美味しく健康的であって
今の現代こそ必要であるはずです。
スパイス文化はなおさら
日本で良いものとなることを願っております。
お写真は自家製スパイスカリープレートより。
料理研究家 指宿さゆり
ーーーーーーーーーーー
#料理研究家指宿さゆり
#レシピ開発
#レシピ制作
#レシピ制作専門スタジオ
#料理は教養
#食は品性
#グルメ好きな人と繋がりたい
#スパイス
#食べログ
#食べロガー
#currystagram
#スパイスカレー
#インスタ映え
#インスタフード
#フォトジェニック
#ネパール料理
#海老
#料理写真
#ミールス
#グリーンカレー
#スパイシー
#スリランカカレー
#神戸料理教室
#神戸グルメ
#料理好きな人と繋がりたい
#スパイス好き
#カレースタグラム
#インド料理
#spicecurry
#ビーフコルマ
図る 在 すぃか Swica Youtube 的精選貼文
はらだいこを返して...
ペロッパフは進化後のペロリームと耐久面で差別化を図ることができ、がむしゃらを最大限生かすことができます!さらに今作からミストバーストという技を覚えたので自主退場ができるようになりました。これによって、相手をあくびで眠らせた後、速やかにエースポケモンを出すことができます!
#ポケモン剣盾 #ポケモンソードシールド
図る 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最佳解答
今月は、知的障害者福祉月間です。7日は群馬県庁32階のネツゲンで記念行事が行われました。
記念行事は、知的障害者について理解を深め、福祉の向上を図ることなどを目的に県知的障害者福祉協会や県手をつなぐ育成会などが主催しています。
例年、福祉パレードを実施していましたが新型コロナウイルス感染防止のため去年から中止していて今年は、この記念行事を開催し、県山本知事や県議会の井田議長、それに県教育委員会の平田教育長が出席しました。
行事では、県立高崎特別支援学校高等部2年の萩原やよいさんが遠隔操作で周囲を確認したり、会話などができるロボットを通して、学校の授業に参加していることなどが紹介されました。
脊髄性筋萎縮症Ⅰ型を患う萩原さんは、山本知事と好きな食べ物や将来の夢について語り合っていました。そのあと、高崎特別支援学校の生徒が授業でつくった革製品や陶器が山本知事らに贈られました。
山本知事は「こうした大事な活動を続けられるよう県としてサポートしていきたい。すべての県民が誰一人取り残されることなく思い描いた人生を生き幸福を感じられる社会を目指しています」と話していました。
図る 在 群馬テレビ・群テレ Youtube 的最佳貼文
ICTなどを活用し地域の課題を解決する今年度のスマートシティの関連事業に、内閣府などは、全国の62地域、74事業を選定しました。群馬県内からは前橋市と嬬恋村であわせて4事業が選ばれました。
このうち前橋市からは、3つの事業が選ばれました。ひとつは、個人を確認できる「まえばしID」を構築して決済サービスなどを展開し、蓄積したデータで地域経済の活性化を図る事業です。また、水道使用量などのデータや建物の外観などでAIが空き家かどうかを判定する実証実験なども選ばれました。
このほか、公共交通の利便性向上を目指す前橋版Maasの社会実装事業も選ばれています。
一方、嬬恋村は、観光に関する事業が採択されました。観光客が求めていることや実際に通ったルートなどを把握できるシステムを構築するなどして、観光の振興に活かすということです。前橋市と嬬恋村は、国から補助金や支援を受け事業を進めます。