【エバラ社員の食卓ウィーク/そうめんレシピVol.5】
音声をONにしてお楽しみください♪
こんにちは、Facebookチームのゆうだいです。そうめんレシピ特集の最終日にお届けするのは「鉄板ビーフバター焼きそうめん」です!
アツアツの鉄板に、バターで炒めたお肉とゆでたそうめん、特製のソースをかけていただきます♪
ソースは「浅漬けの素 レギュラー」をベースに、大根・たまねぎ・にんじん・生姜のすりおろしが入っています^^食べる直前にソースをたっぷりかけると、ジュージュー焼ける音がして食欲がそそられるんです(^^)
音までおいしい一皿、変わったメニューが食べたいときに、ぜひお試しください!
<材料 2人分>
そうめん(乾燥) 2束(約100g)
牛肉(切り落とし) 200g
バター 適量
[ソース]
・大根 1/3本
・たまねぎ 1/8個
・にんじん 1/4本
・生姜 少量
・エバラ浅漬けの素 レギュラー 50ml
・酢 50ml
・しょうゆ 大さじ3〜4
・酒 少々
・みりん 少々
<作り方>
【1】大根、たまねぎ、にんじん、生姜をすりおろし、各種調味料と混ぜ合わせます。
【2】フライパンを熱し、バターで牛肉を炒めます。
【3】そうめんを時間どおりにゆでます。
【4】鉄板にバターをひいて、【2】【3】をのせます。
【5】【1】のソースをたっぷりかけて、できあがりです。
同時也有591部Youtube影片,追蹤數超過60萬的網紅macaroni,也在其Youtube影片中提到,今回は、土鍋で炊いた抱き込みごはんと、それにぴったりな具だくさん味噌汁の献立をご紹介! 秋は新米の季節。ごはんはやっぱり、土鍋で炊くとおいしいですよね。 そんな土鍋ごはんを普段から手軽に取り入れられるように、 炊き込みご飯と具だくさん味噌汁のちょっと丁寧で、楽々な献立レシピを丁寧に紹介していきます...
「大根 レシピ 炒め」的推薦目錄:
- 關於大根 レシピ 炒め 在 エバラ食品/Ebara Foods Industry, Inc. Facebook 的精選貼文
- 關於大根 レシピ 炒め 在 Tasty Japan Facebook 的最佳解答
- 關於大根 レシピ 炒め 在 料理研究家 高橋善郎 Facebook 的最佳解答
- 關於大根 レシピ 炒め 在 macaroni Youtube 的精選貼文
- 關於大根 レシピ 炒め 在 夕方食堂 Youtube 的最佳貼文
- 關於大根 レシピ 炒め 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
- 關於大根 レシピ 炒め 在 【大根と豚バラ炒め】驚きの食感!水っぽくならない|料理教室 的評價
大根 レシピ 炒め 在 Tasty Japan Facebook 的最佳解答
なすたっぷりのタレで!ピリ辛冷しゃぶ🐷
ボウルに醤油大2、酢と砂糖各大1、ごま油と白ごま各小1、生姜とにんにくのすりおろし各1片を入れて混ぜ、切ってサラダ油大2で炒めたなす1本、ゆでた豚バラ肉150gを加えて和える。器に盛り、大根おろし、大葉、ミニトマトをのせて、完成!
レシピはこちら! https://buff.ly/3hWNKy8
大根 レシピ 炒め 在 料理研究家 高橋善郎 Facebook 的最佳解答
(レシピあり📲)
サッパリおろしのねぎだく牛丼
本日のTOKYO MX「日曜はカラフル!!!」で紹介したのは大根おろしやすだちを使ってさっぱり食べられる牛丼を🍅✨✨
@hanamaruki_pr さんの液体塩こうじをお肉の下味だけでなくお米に入れて炊き上げる使い方をご紹介しました🙌
つやが出るだけでなくめちゃくちゃ香り良く仕上がります🌾
*************
《サッパリおろしのねぎだく牛丼》
〜材料(1人分)〜
・ハナマルキ 液体塩こうじ:大さじ1
・温かいごはん:丼1杯分
・牛切り落とし肉:100g
・大根:100g
・赤ミニトマト:6個分
・小ねぎ:5本分
・玉ねぎ:1/4個
・ごま油:小さじ2
・すだち:1個
【A】
ハナマルキ 液体塩こうじ:小さじ2
水:大さじ2
すりおろししょうが / すりおろしにんにく:各小さじ1/4
こしょう:少々
【作り方】
〜つやつや塩ごはんの炊き方(2合分)〜
米(2合分)は研いで、20〜30分浸水させて水気を切る。釜に米と液体塩こうじ 大さじ2を入れ、2合分のメモリに達するまで水を入れて、炊く。
(米の浸水時間、炊飯器の機種によって水の量などは変わりますが、基本的には米2合分に対して液体塩こうじ 大さじ2を入れると美味しく炊き上がります)
①保存袋に牛肉、液体塩こうじを入れ、よく揉みこみ、冷蔵庫で30分~1時間置く。
②温めたフライパンにごま油をひき、牛肉を入れ、中火〜強火で全体に火が通るまで炒める。炒めている間に玉ねぎをすりおろす。すりおろした玉ねぎ、ミニトマトをフライパンに加え、全体を混ぜ合わせる。Aを加え、1分ほど煮る。
③煮ている間に小ねぎを小口切りにし、大根をすりおろす。ごはんを盛り付けた器に2と一緒にバランスよくのせ、半分にカットしたすだちを添える。
*************
@sunday_colorful のインスタ、HPにも今回のレシピ、過去のレシピが掲載されていますので参考にしてみてください🙆♂️
https://s.mxtv.jp/variety/colorful/speed_cook.html?detail=20210620
来週もご覧くださいーーー☺️
#高橋善郎
#料理家
#ねこ
#かわいい
#いくらキッチン
#ikura
#子猫
#猫散歩
#猫と料理
#日曜はカラフル
#おうちごはん
#おうち飲み
#ランチ
#がっつり
#どんぶり
#牛丼
#オシャレ
#カフェごはん
#ヘルシー
#ダイエット
#アンミカ
#夏野菜
#夏野菜
#日曜はカラフル
#塩こうじ
#液体塩こうじ
#ハナマルキタイアップ
大根 レシピ 炒め 在 macaroni Youtube 的精選貼文
今回は、土鍋で炊いた抱き込みごはんと、それにぴったりな具だくさん味噌汁の献立をご紹介!
秋は新米の季節。ごはんはやっぱり、土鍋で炊くとおいしいですよね。
そんな土鍋ごはんを普段から手軽に取り入れられるように、
炊き込みご飯と具だくさん味噌汁のちょっと丁寧で、楽々な献立レシピを丁寧に紹介していきます♪
***
【目次】
0:00 オープニング
0:07 (1日目)さつまいもごはん/カリカリ厚揚げのお味噌汁
4:24 (2日目)鮭の炊き込みご飯/さつまいものバター味噌汁
7:15 (3日目)きのこの炊き込みご飯/鮭のチャンチャン風味噌汁
◆詳しい作り方はこちら◆
<さつまいもごはん>
米…1合
さつまいも…1/2本(150g)
水…200cc
酒…大さじ1杯
塩…小さじ1杯
黒いりごま…適量
①米は洗い、30分浸水させてしっかり水を切ります。
②さつまいもを1~1.5cmのさいの目に切ります。
③たっぷりの水に10分浸し、アクを抜いてザルにあげます。
④土鍋に米、水、酒、塩を入れて軽く混ぜ合わせ、さつまいもを加えます。
⑤蓋をし、中火で熱して沸騰したら火を弱め、弱火で10分炊きます。
⑥火を止め、10分蒸らします。
⑦5~10秒ほど火を強めておこげを作ったら、底からかき混ぜて完成です。
<カリカリ厚揚げのお味噌汁>
豚こま肉…150g
厚揚げ…1/2枚
しめじ…1/2パック
エリンギ…1本
にんじん…30g
だいこん…80g
水…400cc
だしの素…小さじ1杯
合わせみそ…大さじ1と1/2杯
サラダ油…大さじ1/2杯
ミツバ…適量
①エリンギは乱切り、大根、にんじんは細切りに。しめじは石づきを除いて小房に分けます。厚揚げは5cm角に切ります。
②天板に厚揚げを乗せ、200℃のトースターで7~10分表面がカリッとするまで焼きます。
③鍋にサラダ油を引いて熱し、エリンギを入れて焼き色がつくまで炒めます。
④水、だしの素を加えて沸騰させ、豚肉、しめじ、にんじん、大根を加えて3分ほど煮ます。
⑤火を止め、味噌を溶き入れます。
⑥お椀に厚揚げを入れ、⑤を注ぎ入れ、ミツバを添えて完成です。
<鮭の炊き込みご飯>
米…1合
甘鮭…1切れ
しょうが…1片
水…200cc
酒…大さじ1杯
しょうゆ…小さじ1杯
塩…ひとつまみ
白いりごま…適量
①米は洗い、30分浸水させてしっかり水を切ります。
③しょうがを千切りにします。
④土鍋に米、水、酒、しょうゆ、塩を入れて軽く混ぜ合わせ、鮭、しょうがを乗せます。
⑤蓋をし、中火で熱して沸騰したら火を弱め、弱火で10分炊きます。
⑥火を止め、10分蒸らします。
⑦5~10秒ほど火を強めておこげを作り、鮭の骨と皮を除いて底から混ぜ合わせたら完成です。
<さつまいものバター味噌汁>
さつまいも…1/2本(150g)
玉ねぎ…1/2個
ほうれん草…1/2束
油揚げ…1枚
水…400cc
だしの素…小さじ1杯
合わせ味噌…大さじ1と1/2杯
小口ねぎ…適量
バター…適量
①さつまいもを1cm幅の半月切りに、玉ねぎ2cm幅のくし形切り。ほうれん草を5cm幅に切ります。油揚げは1cm幅に切ります。
②鍋にさつまいも、玉ねぎ、油揚げ、水、だしの素を入れて沸騰させ、5分弱火で煮ます。
③さつまいもがやわらかくなったら、ほうれん草を加えて1分ほど煮ます。
④火を止め、味噌を溶き入れ、お椀に注ぎ、バターを乗せて完成です。
<きのこの炊き込みご飯>
米…1合
しめじ…1/2パック
舞茸…1/2パック
しいたけ…2枚
油揚げ…1枚
水…180cc
(a)だしの素…小さじ1/2杯
(a)酒…大さじ1杯
(a)みりん…大さじ1/2杯
(a)しょうゆ…小さじ1杯
(a)塩…小さじ1/2杯
①米は洗い、30分浸水させてしっかり水を切ります。
②しいたけは石づきを除いて5mm幅に切ります。しめじの石づきを切り落とし小房に分け、舞茸は食べやすい大きさに手で裂きます。
③油揚げに濡らしたペーパーを包み、レンジ600Wで30秒加熱します。粗熱をとり、粗みじん切りにします。
④土鍋に米、水、(a)をいれて軽く混ぜ、②、③を加えて蓋をし、中火で熱して沸騰したら火を弱め、弱火で10分炊きます。
⑤火を止め、10分蒸らします。
⑥5~10秒ほど火を強め、おこげを作ってそこからかき混ぜたら完成です。
<鮭のチャンチャン風味噌汁>
鮭…2切れ
じゃがいも…1個
キャベツ…2枚
長ねぎ…1/2本
水…200cc
だしの素…小さじ1杯
合わせ味噌…大さじ1と1/2杯
サラダ油…大さじ1/2杯
小口ねぎ…適量
①じゃがいもは皮をむき、一口大に切ります。キャベツは3cm幅のざく切りにし、長ねぎは1cm幅の斜め切りにします。鮭はひと口大に切ります。
②鍋に油を引いて熱し、鮭と骨を入れて焼き色がつくまで焼きます。
③鮭を取り出し、じゃがいも、キャベツ、長ねぎ、を加えて油が回るまで炒めます。
④鮭を戻し入れ、水、だしの素を加えて沸騰させて5分ほど煮ます。(アクが出たら取ります)
⑤火を止め、味噌を溶き入れます。
⑥器に盛り、小口ねぎを添えて完成です。
***
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news
#macaroni
#レシピ

大根 レシピ 炒め 在 夕方食堂 Youtube 的最佳貼文
今回は作り置きシリーズです!
毎度ですが家庭にありがちな調味料を使って簡単で美味しいおかずを紹介します!
食材も・・つぶ貝以外はよくある食材だと思いますw
良かったらお試しください!
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/yugata_syokudo/
Twitterはこちら
https://twitter.com/yugata_syokudo
妻が我が家で使っているキッチン用品や100均商品の購入動画をUPさせて頂いてますのでよろしければ遊びに来てください!↓
『お家へ帰ろう』
https://www.youtube.com/channel/UCZMUTMsqOloyb0elTtgZsIQ/videos
☆つぶ貝の旨煮☆
つぶ貝 350g
(砂抜きが必要ならしてください)
水 浸るくらい
※今回は500㏄
ほんだし 小さじ1
みりん 小さじ2
醤油 大さじ1
☆鮭ハラス焼き☆
鮭ハラス 好きなだけ
ゆかり 適量
マヨネーズ 適量
粒マスタード 適量
☆切り干しの山形だし風☆
切り干し大根 15g
茄子 1/2本
胡瓜 1/2本
ピーマン 1個
みょうが 1本
大葉 3枚
昆布 5g
水 大さじ2 / めんつゆ 大さじ2
酢 小さじ2 / 生姜 少々
いりごま ぱぱぱ
☆鶏皮焼きビーフン☆
鶏皮 40~50g
ビーフン 50g
キャベツ 適量
人参 適量
しめじ 適量
ごま油 小さじ1
水 大さじ2
チキンコンソメ 5g
オイスターソース 小さじ2
醤油 少々
万能ねぎ 少々
☆小松菜とコーンの卵炒め☆
玉子 2個
小松菜 1株
コーン 適量
牛乳 大さじ2
塩 少々
マヨネーズ 小さじ1
ガーリックパウダー ぱぱぱ
青海苔 ぱぱぱ
☆鶏むね肉ゴマまみれ☆
鶏むね肉 250g
みりん 大さじ1.5
醤油 大さじ1
水 大さじ2
生姜 少々
こめ油(サラダ油でも)適量
すりごま 大さじ2~3
黒いりごま 適量
糸唐辛子 少々
☆豚とごぼうの甘辛煮☆
豚バラ 150~200g
ごぼう 15cmくらい
玉ねぎ 1/4個
こめ油 少々
みりん 大さじ1
水 100cc
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ1.5
万能ねぎ/いりごま 少々
#作り置き#おかず#お弁当

大根 レシピ 炒め 在 ふたりごはん【料理家ぐっち夫婦の料理チャンネル】 Youtube 的最佳解答
今回ご紹介した材料を確認するときにぴったり!
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
ぐっち夫婦の平日がぐんっとラクになるまとめて作りおき!
彩り豊かな食材を使って、大満足な5品に仕上げました^^
この動画を見て、ぜひ作ってみてくださいね!
作りおきの動画として楽しんでいただいてももちろんいいですし、
「献立シリーズ」と組み合わせるとさらに平日がラクになりますよ!
【平日をラクにする一週間献立】
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3Y4G516wGdx2OlXvDm2EWV
【一週間献立をさらに充実させるコンテンツ】
■週末に「作りおき」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■白米をレベルアップ「混ぜごはん」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf2HNFATIfqLvu6gSsQQgL60
■さっと作れる「まいにちのスープ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3RAVD2LMaK-OxEua_CJXcv
■「食材別レシピまとめ」シリーズ
https://youtube.com/playlist?list=PLFDDiUQx6Gf3c6f9RlKWKoQKLZSsVJB6J
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【買い物リスト】便利なチェックシート機能あり
https://gucci-fuufu.com/article/tsukurioki26/
<肉・魚>
鶏ささみ…5本
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
<野菜>
長ねぎ…1/2本
かいわれ大根…1パック
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
ミニトマト…100g
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
<加工品/缶詰 他>
キムチ…200g
<調味料>
かつお節
きざみのり
塩
こしょう
ごま油
しょうゆ
にんにく(すりおろし)
ポン酢
マヨネーズ
砂糖
酒
酢
梅チューブ
白いりごま
片栗粉
油
■作り置きの冷蔵保存について
2〜3日間の冷蔵保存を推奨しています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏ささみと長ねぎの梅肉しょうゆ和え】
鶏ささみ…5本
長ねぎ…1/2本
かいわれ大根…1パック
塩…少々
こしょう…少々
酒…大さじ1
【A】ごま油…大さじ1
【A】梅チューブ…小さじ1
【A】しょうゆ…小さじ1/2
【A】塩…少々
【A】こしょう…少々
①鶏ささみは筋を取る。耐熱皿に入れ塩・こしょう、酒をふり、ラップをし電子レンジ(600W)で2分、さらに裏返して2分加熱する。ラップをしたまま置いておく。
②長ねぎは斜め薄切りに、かいわれ大根は根を落とす。
③ボウルに【A】を混ぜ合わせる。鶏ささみをほぐしながら入れ、②の野菜を混ぜ合わせる。
④器に盛り、お好みで梅チューブ(分量外)をかける。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【2種パプリカのチョレギ和え】
パプリカ(赤)…1/2個
パプリカ(黄)…1/2個
きゅうり…1本
白いりごま…適量
しょうゆ…小さじ1
ごま油…大さじ1
砂糖…ふたつまみ
酢…大さじ1
①パプリカは細切りに、きゅうりは縦半分に切り、斜め薄切りにする。きゅうりに塩少々(分量外)をまぶす。
②ボウルに調味料をすべて混ぜ合わせる。キッチンペーパーなどできゅうりの水気を切る。器に切った野菜を入れ、合わせた調味料をかけて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【鶏むねポンのたらこマヨ焼き】
鶏むね肉…1枚
たらこ…1本
青ネギ…2本
玉ねぎ…1/2個
酒…大さじ1
ポン酢…大さじ1
塩…少々
こしょう…少々
マヨネーズ…大さじ2
片栗粉…大さじ3
きざみのり…適量
油…大さじ2
①鶏肉は皮を取り、一口大のそぎ切りにする。塩・こしょう各少々(分量外)をふり、ポリ袋に入れる。酒、ポン酢を加えてよく揉み込み、下味をつける。
②青ネギは小口切りに、玉ねぎはくし形切りにする。たらこは薄皮から粒を出し、マヨネーズと混ぜ合わせる。
ポリ袋に片栗粉を入れ、鶏肉にまぶす。
③熱したフライパンに油をひき、鶏肉を入れて中火で焼く。焼き色がついたら裏返して弱火にし、中まで火を通す。玉ねぎを加える。
④玉ねぎがしんなりしてきたら塩・こしょうをふり、たらこマヨネーズを加えてさっと炒め合わせる。
⑤最後に青ネギを入れてさっと炒め、たらこが白っぽくなってきたら器に盛る。
きざみのりをかけて食べてね!
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【さっと和えてミニトマキムチ】
ミニトマト…100g
キムチ…200g
【A】ごま油…小さじ1
【A】白いりごま…小さじ1
【A】きざみのり…適量
①ミニトマトは半分に切る。
②ボウルにキムチ、ミニトマト、【A】を入れて和える。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
【ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル】
ほうれん草…1束
にんじん…1/3本
えのき…1袋
かつお節…1袋(4g)
【A】白いりごま…小さじ1/2
【A】しょうゆ…小さじ2
【A】ごま油…大さじ1
【A】にんにく(すりおろし)…少量
①鍋に湯(分量外)を沸かす。ほうれん草は4~5cm幅に、にんじんは細切りにする。えのきは石づきを切り、半分に切りほぐす。
②沸いた湯に塩少々(分量外)を入れ、にんじんを2分ほど茹でる。やわらかくなってきたら、えのきとほうれん草を入れさっと茹で、ザルにあげる。流水にさらし、水気をよく切る。
(水気をちゃんと絞るのが味を決めるポイント!)
③ボウルに【A】を混ぜ合わせ、②の具材を和える。かつお節を加え、さっと和えたら器に盛る。
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
<チャプターリスト>
00:00 オープニング
00:11 鶏ささみと長ねぎの梅肉しょうゆ和え
01:41 2種パプリカのチョレギ和え
02:56 鶏むねポンのたらこマヨ焼き
04:57 さっと和えてミニトマキムチ
05:39 ほうれん草とにんじんのかつお節ナムル
07:09 エンディング
#お弁当 #作りおき #一週間献立

大根 レシピ 炒め 在 【大根と豚バラ炒め】驚きの食感!水っぽくならない|料理教室 的推薦與評價
アラフィフ主婦で料理家の元気ママです!これは臨時休校で家にいる子供もガツガツ食べた レシピ です。だまされたと思って作ってみてください〜! ... <看更多>