🌞天氣開始暖返啲 又是懷念那些年在曼谷吃過的好西🥥 街邊的小麵 或到靚景食府歎泰菜 一時「泰癮」🇹🇭又起 無奈今年旅行無望 其實留澳消費也不乏好選擇 位於📍筷小基民宅區的「一拳泰菜館」由外賣轉戰到堂食 加上營業到凌晨三點 泰適合夜貓兼吃貨我😋
雖然仍舊是泰菜 但這裡的器皿大部份使用白色雲石圖案🤍 這種對比的泰菜餐廳在澳門算少見 另一個一試愛上的原因是 發現這裡有好多款特別得來又唔怕中伏的☝🏻 同時間也是我第一次試吃的菜式😳
🦐平時醃生蝦就食得多 這裏還有醃賴尿蝦和店主十分推介的鹽雞蛋🥚 本來冇叫白飯都要即刻落單 還有炸鹹蛋魚球都喺第一次試😯 紮實的魚肉包着鹹香的蛋黃🍳 同樣是餸飯神器🍚 咖喱炒蟹的靈魂醬汁沾上薄脆麵包吃也一流🍞 泰多想要推薦的了❗️ 一篇貼文真不夠分享✏️
一拳泰菜館
電話:6881 3832
營業時間:12:00-15:00;17:00-03:00
地址:澳門筷子基南街249號衛廚花園地下H座
.
.
.
#insiderfood #instafood #instagramanet #instatag #food #foodporn #foodie #foodgasm #foodpics #foodstagram #foods #foodphotography #foodies #foodlover #foodforthought #foodisfuel #foodblogger #foodcoma #foodgram #fooddiary #foodblog #macaufood #macaufoodie #hkfood #泰國餐廳 #澳門美食 #thaifood #船麵 #筷子基美食 #泰國菜
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過12萬的網紅朱學恒的阿宅萬事通事務所,也在其Youtube影片中提到,又跳電了,驚喜不驚喜,開心不開心? 當初核四興建就是為了提供北部用電的,就是為了台灣未來的高科技產業發展,結果你這些文組覺青蝦搞抹黑把核四給封了,還怪甚麼南電北送? 你都不用電,那台積電是靠甚麼東西給你一座護國神山,股市是靠甚麼漲?GDP是你在那邊用愛發電就可以變出來嗎? 核四廠前廠長告訴你,...
奈 尿蝦 在 劍心日劇廣告娛樂情報 Facebook 的最佳解答
精選新聞內容:http://kenshin.hk/jnews-200707
【日藝】桐谷美玲平安誕下男孩當媽媽與三浦翔平為水災感到悲痛
【日藝】木下優樹菜復出5天即宣佈引退!不倫及恐嚇事件讓事業全毀
【日藝】40歲水樹奈奈宣佈結婚對象是長期交往音樂界人士
【日藝】2020年上半年廣告排行榜廣瀨鈴櫻井翔奪冠伊藤健太郎急升
【寫真】19歲上西怜憑F杯美乳成AKB48集團首席寫真皇后 (38P,片)
【社會】熊本水災後災區慘況直擊汽車及自動販賣機被洪水沖走 (片)
=================================
詳細新聞內容:http://kenshin.hk/jnews-200707
=================================
【日藝】聲優津田健次郎宣佈已婚有兩孩子一直不公開只為保護家人安全
【寫真】工藤美櫻憑參演《魔進戰隊 煌輝者》人氣急升乘勢進軍寫真界 (37P,片)
【動畫】《工作細胞》公開劇場版海報及PV最強之敵復活回歸 (片)
【動畫】《Re:從零開始的異世界生活 第2期》公開拉姆雷姆版角色PV (片)
【日劇】《非自然》兩位刑警亂入《MIU404》故事進行跨劇合作
【日影】長澤雅美《信用詐欺師JP 公主篇》網絡粉絲聚公開9分鐘本篇影像 (片)
【日劇】本田翼新田真劍佑共演《遙距被殺》網上聚會演變成連續殺人
【日劇】《無照律師2》決定7月底復播將先行推出第1,2集合體SP版
【收視】《MIU404》《未滿警察》第二集齊下跌《半澤直樹》重播一支獨秀
=================================
詳細新聞內容:http://kenshin.hk/jnews-200707
=================================
【社會】東京連續四日新確診人數破百年輕人夜生活續成感染源頭 (片)
【天氣】熊本雨災老人院14人死亡義工回憶水必死搶救5小時的慘況 (片)
【甜點】北海道超美味霜淇淋因疫情銷量跌一半以放題招募大使 (片)
【天氣】九州超級暴雨成災!熊本縣多處被泥水掩蓋十多人失蹤直擊 (片)
【甜點】台灣春水堂首度進軍京都推出當店限定「宇治抹茶豆花」
【景點】富士山登山季節出現史無前例無人奇景高空直擊 (片)
【玩樂】為防疫情「車中鬼屋」登場以為安全但無路可逃感覺更恐怖 (片)
【社會】小樽老牌海產店老闆改當YouTuber介紹毛蟹海膽瀨尿蝦救亡 (片)
奈 尿蝦 在 Agnes Chee謝嫣薇 Facebook 的最讚貼文
《信報》專欄
「威靈頓街198號的深夜食堂」
這是飲食業業內人士公開的秘密:中環威靈頓街198號29樓,是個不對外開放的深夜食堂。除了不對外,不收費、不定期開放也是這家深夜食堂的特點,只能等大廚召集。儘管如此,它的口碑和名氣從朋友圈中傳開,越傳越盛,連遠在東京、巴黎的美食圈朋友都想要有機會一嚐箇中滋味。奈何,這家神秘的宵夜店好比日本介紹制的高級餐廳,非得要熟人帶上門不可。不收費這回事更是氣煞人,即是不管你多有錢都好,都未必吃得到——正正因為如此,更顯得其獨特性和矜貴感,我常開玩笑說,這家食堂大概可以成為一個新概念高級會所的雛形,辦個會員制度,嚴選會員、榮譽會員有更多優惠等等,成為美食界的Soho House,哈哈!
話說回來,這家深夜食堂,是香港新生代名廚Vicky Cheng,鄭永麒招待好友的宵夜場。眾所周知,198號30樓是他的餐廳VEA,米芝蓮一星,在今年的Asia’s 50 Best排名34,是第一個以西式技法烹調經典粵式食材如海參、花膠、乾鮑的大廚,因此樹立風格、奠定地位,也引領了潮流。29樓是他的酒吧,地方寬敞舒適、有露台,是他招待一眾好友吃宵夜之處。這宵夜場的模式通常是這樣的:當天早上,如果Vicky在街市看到任何特別好、不常見的食材,就會馬上買下來,然後「吹雞」叫我們上去宵夜。
這些食材通常都是靚魚,譬如荷包魚、野生龍俐、冧蚌諸如此類。有一次,魚販打電話給Vicky,說捉到一條逾斤重的本港的野生大黃魚,問他要不要?當然要了!當晚,Vicky就用法式混合中式的方法刨製這條難得的好魚——牛油汁(beurre meuniere)裡頭混了了薑蔥,然後呢,一隻手必須拉起個鑊,將魚置於鑊被拉起、稍微離火的一邊,另一邊則是被爐火煮得沸騰的薑蔥牛油汁,Vicky另一隻手不斷用大湯匙舀起熱騰騰的牛油汁往大黃魚的魚身上淋,這樣將魚煮熟。想像得到嗎?這條大黃魚不但肉質保持了柔嫩,同時也煮得入味,薑蔥的份量恰好,既能提香又不搶牛油味的鋒頭,連原本就很鮮美的魚味也被推進得入味三分,美味得太震撼,讓我們吃過的諸位,念念不忘至今。可惜,技法可以重複,本港野生大黃魚卻是可一不可再。Vicky說,他請相熟的魚飯一定要為他留貨,足足等了一年多,才等到這麼一條,下一次就要等機緣了。後來Vicky用朋友帶來的冰鮮東海野生大黃魚如法炮製,滋味當然不及新鮮貨!Vicky煮魚真的有一手,最近他用自家製的30年陳皮豆豉醬蒸馬友魚腩,陳皮味優雅又銷魂,豆豉味馨香悠遠沒有一般濃惹的重口味之感,配上魚脂的腴潤油香,那味道實在是無以尚之!
這深夜食堂是一個大廚的瘋狂所在,真的從來沒有遇過比他更愛下廚的廚師,下班後還是在廚房裡忙個不停,為朋友做出一道緊接一道的好菜——每一次宵夜,都至少有7、8道菜,款款精心製作。Vicky的太太Polly說:「即便他不做給你們吃,回家也會做給我吃。有時候我睡了,他煮好了,再吵醒我,我們一邊吃一邊聊天……」小倆口的小確幸時光。
Vicky做菜的熱情,確實是如此感人。他的深夜食堂,每一次都是出錢又出力,還要附送友情。不是有很多人,都願意這樣去付出,無比珍惜這樣的朋友。讓我寫出其中一晚的菜單,讓你羨慕一下:酥炸鳳尾魚、白灼海蝦、椒鹽瀨尿蝦、油鹽水煮花螺、菜脯血鰻、炸子雞、半乾濕魷魚臘味煲仔飯……
圖解:
有一天的宵夜,一位好友帶來了天津沙窩蘿蔔來跟大家分享。Vicky拿到沒試過的好食材,笑逐顏開。
奈 尿蝦 在 朱學恒的阿宅萬事通事務所 Youtube 的最佳貼文
又跳電了,驚喜不驚喜,開心不開心?
當初核四興建就是為了提供北部用電的,就是為了台灣未來的高科技產業發展,結果你這些文組覺青蝦搞抹黑把核四給封了,還怪甚麼南電北送?
你都不用電,那台積電是靠甚麼東西給你一座護國神山,股市是靠甚麼漲?GDP是你在那邊用愛發電就可以變出來嗎?
核四廠前廠長告訴你,核四能不能重啟,能,燃料棒再買就有了。專業人力找回來就有了,製造公司請它重組顧問團就好了,不要聽蔡英文這種文組說法甚麼絕對不可能重啟,理工科哪有修不好打不開的機器,你以為核四廠是漢摩拉比法典不能改喔?
文組長時間靠操縱壓制理工科掌握權力,有利文法商,出事理工科,這次跳電又怪台電基層,沒有你們文組規畫錯誤的能源政策,有可能跳一個廠就全台灣限電嗎?還在那邊騙!
當年蓋核四是不是真的看到了台灣有一天
如果以台積電這種
高耗能高耗水的這個高科技工廠為主的話
我們的電一定會不夠
沒有錯當時呢就是想到說電會不夠
我們北部是用電量最高的
那北部現在有幾個電廠你知道嗎
台電有幾個電廠
大潭電廠、林口電廠、協和電廠
那核一 核一已經關掉了
核二 然後呢就是這幾個電廠
那這幾個電廠要供應北部夠不夠
絕對是不夠
那現在又非核家園把核二也將要關掉
核一也要關掉 那核四又不用
因為原來是要蓋核四取代核一二的
原來這個替代走的流程還蠻穩的
那只剩下大潭跟林口
大潭從地下的天然氣就一個36吋的管子
所以為什麼有815大停電
2017年815大停電
因為它地下那個管子切換的時候錯了
所以說天然氣就沒有進來了
關一個管子就全斷了
對那還有一個大潭最致命的地方在哪裡
它出去的OUTPUT只有一條線
所以喔其實我跟你講
要真正的控制台灣的電很簡單
你只要派一組工兵去挖幾個電塔
就通通再見啦
就斬首行動斬你的那個電塔就掰掰啦
我直接問那台電到底有沒有藏電
我覺得問各位我要藏在哪裡
電怎麼藏
那同樣的鄭麗君她也想要選台北市長
又是一個文科的傢伙
文科發現有一個魔術可以藏電遠領先於特斯拉的技術六年
你說這個技術台電如果拿去開發電動車我們就賺死了
所以沒有藏電就是政治人物口中的藏電
鄭麗君跑到核四去
然後她一直反核
然後他們就一直跟我說廠長跟她講清楚說明白好不好
但是這個人你沒辦法跟她講清楚說明白
她就一直反核
她就文科不聽啦 對啦
但又有一個都市傳說當時那一個寶特瓶的事情
到底是怎麼一回事
你自己的看法是怎麼樣
如果你的工安都做到那種程度
品質管制做到這種程度
連寶特瓶都不能帶進去
怎麼會有方儉聲稱的說在灌漿之後
裡面發現有寶特瓶有菸蒂
還有人在裡面尿尿這怎麼搞的
那我必須要跟各位很忠實的報告
我們當時把工廠做的這麼好的時候
是土木工程大部分都已經完成了
土木工程大部分都已經完成
那方儉講的可能是在土木工程的時候
那土木工程的時候呢我們有很多外勞
那各位都知道外勞
他是每天身上就帶了一個
就揹了一個寶特瓶
他抽菸都放在寶特瓶裡面
那當時土木那個階段或者是剛開始前半段的時候
我沒有說喔
那個階段是好像台灣的公共工程一樣
雖然你有管他但是呢housekeeping
就是各位知道housekeeping就是說內務整理
怎麼整理我跟你講搞得並不好
所以呢那個階段以後我才跟施工處講說
我們必須要痛定思痛
核四封存那麼久
我先講核四封存的那個時候是馬英九下令的
你內心會不會有怨
那核四封存的時候好像4月20幾號
那天我在...禮拜六那天我在電廠
因為為什麼 因為318學運的時候
那時候就風聞學運的學生說不定會跑到核四過來
所以呢在核四的300多個保警在那裡守著
突然間有一個禮拜六下午
我太太打電話給我說回來啦回來啦
我就說為什麼要回去
她說核四被封存了你知道嗎
我可以跟各位講一句話
你在那個時候你突然間聽到封存這兩個字的時候
你的心裡感受是怎麼樣 愣住了
對啊我過去的努力都被否決
我不知道什麼是封存
回來以後太太就打開電視給你看
江宜樺在那裡講
一號機安檢後封存二號機即日停工
我跟各位講一件秘辛
我們當時的政府非常沒有guts
我當廠長我要執行封存的任務
但是我總是要一張紙嘛
給我一個命令嘛
結果我就寫出去
結果你知道嗎 你猜沒有文
上面文給我回什麼話你知道嗎
這是一個經典的話
請以公司最高利益來著想
但是沒有公文誰要負責
我跟你講現在我們很多經理都說
那張文都找不到 都找不到
請以公司最高利益來著想
好啦最高利益來著想的時候
我們就說那我們要怎麼辦
他說你寫個三年計畫
各位封存三年我常在家裡笑
我說封存三年哪是他講的
是我當時要他們叫我寫個三年計畫送到原子能委員會去
所以說大家都以為是封存三年
哪有封存三年現在封存幾年了
當時的話術是說先封存核四三年
由後代子孫決定存廢
當時封存三年這都沒講
各位去調出來看看 都沒講
那只是說喔
就江宜樺講的說我們留給後代做一個選擇權
來我們直接這樣講
現在要重啟人才夠不夠
因為人必須要國家隊把他叫回來
我確實有問過
大家都還願意回來
還願意喔 對
但是問題就是說重賞之下必有勇夫
那就給多錢啊
給多一點錢嘛
接下來就要問最關鍵的問題了
因為蔡英文總統已經講了
她說核四重啟不可能也做不到
郭正亮上次來我這邊
他講說當局應該會做一件事情
就是公投就算過了
他跟你講說整個譬如說這個GE的團隊解散了
HITACHI的團隊解散了
所以團隊解散我就不能重啟了
再加上我的燃料棒已經送到國外去了
我們分成兩個部分來回答這個問題
第一個燃料棒送到國外了是不是永遠就沒救了
燃料棒再重新買重新訂 就有了
可能有更新型效力更高的燃料棒
那只要是重啟兩年到三年之內
我可以放燃料棒的話
燃料棒的製造時間夠
然後第二件事情就是說
顧問公司都沒有了你怎麼樣去弄
我跟各位講
顧問公司奇異當然都大部分都解散了
還剩下一些service的人在那裡
但是呢全世界做核能的難道只有奇異嗎
我剛講所以基本上
在物理上真要重啟只要政府不刁難做得到
做得到 做得到對不對
燃料棒也沒有問題
人力也沒問題
技術也沒有問題 對
因為當時的第三代進步式廢水反應爐現在也不算落後
那所以也沒有問題可以做
最後我再問一個問題
核廢料怎麼解決你核廢料不能解決完全不行
核廢料...
當時在核四的時候就已經考慮到核廢料的問題
核廢料有兩種廢料
一種是低階就是蘭嶼那一些就叫做低階核廢料
一種廢料是叫做高階核廢料用過的燃料
用過的燃料棒嘛 對用過的燃料棒
那我先講用過的燃料棒
用過的燃料棒的時候
我們就要從爐心出來以後
要放在爐心旁邊一個用過燃料池
給它等15年冷卻
所謂的冷卻是說輻射冷卻
然後呢再放到一個叫做輔助燃料廠房
放在原子爐旁邊放15年
放在輔助燃料廠房放25年
所以15加25 40年都不要送到外面去
然後呢低階的
讓它緩緩的冷卻 對對對對
那低階的呢我們在山凹裡面
有一個可以放兩萬桶的倉庫
這是無人搬運車都做得好好的
這個的話那一年半產生多少桶 120桶
所以我說40年我們都不用跟外界交涉
5千桶
都不用跟外界交涉
40年都放在廠內
放在廠內這個廠發生的電量有多大
一部機喔20個燈泡就有一個從龍門出來的
假如兩部機都發電的話
12345678910就有一個是從龍門出來的
對台灣電力有這麼大(幫助)
而且對台灣環境沒有汙染的一個地方
所以如果今天呢
大家真的覺得有電很重要
聯電、台積電這種大耗電
兩奈米三奈米
兩奈米一個廠據說跟整個台南甚至應該這樣講
大概就吃掉一個核三
這樣子的東西很重要
你覺得非常棒股市有它才行的話
那核電就是一個必然的選擇
阿宅萬事通語錄貼圖上架囉 https://reurl.cc/dV7bmD
【加入YT會員按鈕】 https://reurl.cc/raleRb
【訂閱YT頻道按鈕】 https://reurl.cc/Q3k0g9
購買朱大衣服傳送門: https://shop.lucifer.tw/
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/Ocnb_qWkelI/hqdefault.jpg)
奈 尿蝦 在 美上美皮膚科診所 Youtube 的精選貼文
眼周老化、眼周細紋、眼尾下垂這些症狀越來越年輕化,不少年輕女生也會出現眼周細紋、眼尾下垂、黑眼圈及乾燥的眼周問題,想要看起來年輕,眼周保養是關鍵,要好好的呵護!
這一集會跟你說 #眼周老化 可以分為哪幾大類?
擦眼霜、擦A醇可以消除 #眼周細紋 嗎?
在醫學美容上有什麼治療可以改善眼周細紋、#眼尾下垂?
莊盈彥醫師、倪旻白醫師要來告訴大家,有關眼周細紋的相關問題,並且幫莊醫師的媽媽治療眼周細紋!
BBL的多段式光波可以精準針對不同皮膚問題改善,例如斑點我們可以用515光段,泛紅問題可用560光段,針對皮膚老化問題可以使用590ST►►https://reurl.cc/A1jdrY
BBL奈米拋光模式(Microlaser Peel)可以治療光老化、臉部細紋、淺層痘疤、淺層毛孔。
如果你現在老化下垂問題不嚴重,也不希望以後進行皮膚拉皮手術,如果有一種治療每年都可以滿心期待它兩個月後的澎潤效果,『#鳳凰電波』絕對是你的首選►►https://reurl.cc/Qp1AgZ
延伸閱讀-『#愛麗絲電波』是 #除皺紋、#體雕 的好幫手►►http://bit.ly/2POngnL
延伸閱讀-什麼是 #微整形►►https://reurl.cc/K6eXWM
延伸閱讀-#臉型 該如何修飾►►http://bit.ly/31pH1ne
加診所的LINE@詢問:@drx.derm(記得加@)
※美上美皮膚科診所-官網:
https://www.drxmedgroup.com.tw/
※美上美皮膚科診所-電商網站:
https://drx.com.tw/
※痘疤女王『莊盈彥醫師』-個人官網:
https://dracnescar.com/
※美上美皮膚科診所-FB粉絲團:
https://www.facebook.com/drpretty
※痘疤女王『莊盈彥醫師』-FB粉絲團:
https://www.facebook.com/doctorcelina
※痘疤女王『莊盈彥醫師』-Instagram:
https://goo.gl/UCEwyi
※逛逛莊醫師蝦皮:
https://shp.ee/944ktrd
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/jKeib0zv0pw/hqdefault.jpg)
奈 尿蝦 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
「霊柩車を見たら親指を隠す」とか
「夜に爪を切ったら親の
死に目に会えない」
とか
「葬式でワラジを肩越しに投げる」
とか
ホントに些細なことでも
いいんで良かったら教えてください
もし障り無ければ場所も
書いてもらえると嬉しいです
葬式で故人の愛用していた
茶碗を喪主が割って棺にいれる
なぜかわからんが昔からそうらしい
今井幹雄の著書によると
「死者の霊に対して、もう
あなたは人間としての生活は
終わったのですよと言いふくめて、
未練を絶たしめるための
ものであろう」
との事らしいです
死者の生前使っていたモノを
何らかの特別な形で処分する
風習はけっこうあるよ
夜に口笛を吹くと蛇がよってくる
俺の知ってるヤツだと野犬が来る
青森、岩手、宮城、石川、
静岡には蛇ではなく「風」が
くる、とも言うそうです
特に夜の口笛は悪い風を呼ぶ
イメージが強いようで台風や
時化などを呼ぶとされているみたい
還暦が過ぎた人の葬式が
いつの間にか同窓会になってる
確かにwww
卒論か?
完全に趣味ですwww
親父の田舎では
葬式で大部屋で巨大な数珠を
親戚一同円になって廻す「数珠廻し」
ってのがある。
目が回って吐く子供がいたっけな。
もしかして岩手?
だとしたら隠し念仏かも
もし隠し念仏だったら、
あんまり地元民は話した
がらないから貴重なんだけど
お盆になると神棚のとこに
糸で結んだお菓子をぶら下げる
おじいちゃんが死んだときもやった
これは不思議に思って
聞いたけど
「こういう風習なのよ」って
言われて終わったな
おぉ、盆に神棚とは珍しい
お盆って仏教と混同され
てるけど先祖供養だから元は
神道だよね
そう考えると以外と普通なのかな?
通夜の晩は夜明けまで線香を
焚き続ける
消えないようにずっと見張ってる
他の地方にもある?
多分一般的なものだと思うよ
線香が消えると死者の霊が
あの世に行けないだったか
悪霊に憑かれるとかなんとか
昔は一晩中付きっきりで
線香の番をしたみたいだけど
今はほっといても一晩中
消えない線香を使うのが殆どかな
宗派によって細かい差異は
あるかもしれないけど
一般的だったのか
でも親父の実家は今でも
一晩中付きっきりだな
しかも夜通しどんちゃん騒ぎ
して葬式は二日酔い
あと通夜をしない地域も
あるって聞いたことあるな
通夜をしないところは関東と
九州に多いね
宗派の違いじゃなくて土着の
習わしでそうしてるみたい
俺じゃないけど大学の先輩は
夜蜘蛛を見たら速攻で殺してた
昼と夜で扱いが変わるの結構あるよね
昼は来客、夜は泥棒にたとえ
られる事が多いみたい
みたいね
俺は蜘蛛はハエ食べて
くれるから殺したくないが…
全国区かもしれないけど
三途の川の渡し舟は三人乗り
だから1人死人が出ると
香典はもう2人分用意しとく
高知県の一部地域では1月に
女性が亡くなると同じ様に
するって話を聞いたことがある
そうしないと後一人連れて
いくんだって
棺桶に写真を入れるとその
写真に写ってる人が連れて
行かれるとかなんとか
あぁ…確かにありそう
考えてみたら死者と遺族を
繋ぐものを入れるのって
あんまり気が進まないね…
梅干しは一度漬け始めたら
毎年漬けないと不幸が起こるby都下
こういう家庭的な風習いいよね
きっと最初は何か理由が
あったんだろうね
おそらく
梅干しは健康によい
→今年は梅干し漬けなかった
→梅干しなくなた
→健康にいくない
→病気になる
→不幸になた
って事じゃないかと推測してる
おぉ、この理由とかでも十分
ありえるわ
病気は不幸に直結して考えるもんね
十五夜の晩に子供達が家を
回って「お月見下さい」と
いってお菓子をもらう。
各家庭は子供用のお菓子
(ジジババの家だと芋など)
を大量に買い込んで、
軒先にすすきなんかと一緒に
置いて迎え撃つ。
ハンバーグ工場なんかも
自社の製品をくれたりする。
最終的にでかいゴミ袋
いっぱいにお菓子をもらえる。
これは一般的なのかな?
前に読んだ本に同じこと
書いてあったはずなんだけど
見つからない…
確か柳田国男の山の人生だったかな
確か節分でも同じような
風習があって塀越しに竿と
糸でお菓子をあげるとか
その年の厄をお菓子と
いっしょに子供に持って
いってもらうんだけど
子供自身は厄をもらっても
セーフらしい
神奈川の端っこのすごい狭い
範囲やってるっぽい。
だから柳田国男とか関係ないかも。
ハロウィンのパクリかと
思った時期もあったんだけど、
じいちゃんばあちゃんも
ナチュラルに参加してるから
違うっぽいんだよな。
柳田国男は
岩手だけじゃなくて日本の
色んな所で調査収拾してるよ
本人も
「民俗学はフィールドワーク」
ってよく言ってたくらい
行動的だったんだって
民俗学とか詳しく
なりたければやっぱり柳田
國男最初に読むべき?
私自身があんまり民俗学
詳しくないんでなんとも(;゚∀゚)
でも柳田国男と折口信夫の
本は今の時代でも相当面白いと思うよ
サンキュ、話のこし折ってスマソ
父の子供の頃の話だけれど、
お正月に近所の家にいって
お菓子をもらってくるって
いうのがあったらしい。
行く家は親から決められて
いて選べなかったんだそうな。
正月に子供の
ハロウィンライクな行事って
初めて聞いたわ
でもお年玉とかと関係あるのかな?
そもそもお年玉の起源ってなんだ?
田舎だから近所の家が多分
親戚とかだったと思うから、
多分お年玉の代わりに貰って
いたんじゃないかと思う。
お年玉の起源はなんだろうなぁー
柿の木から落ちたら寿命が
3年縮む11月25日から
12月まで笑ってはいけない
(+昔は風呂に入らない、
髭を剃らないもあったらしい)
これは二つ別々?
良かったら場所とか由来とか詳しく
別々。
柿は知らない、
笑っちゃいけないのは
昔土地の主だった蝦夷の
先祖がその期間に殺さ
れたとかだったと思う。
千葉の南部での話
理由と場所がはっきりして嬉しいw
ありがとう(´∀`)
うちの村は今でも土葬
風習として残ってて有名なのは長野、
山梨、それから四国あたり?
法律的にはどの県でも
許可証の発行さえして
もらえれば土葬でもいいんだけどね
結婚式に馬鹿デカイ鯛のかまぼこ
これは他ではないだろ
奇妙な風習は
江戸ぐらいまではあったのかな?
今ではすっかり言い伝えだけど。
なんかその土地の神に踊りを
ささげるんだが、
おどるのが子供で、
本番で失敗したら神様の
怒りを納めるために
首をみんな落とすぞって
脅してやらせてたらしい。
でも何回目かに失敗し
ちまってみんな首落とされて、
それを鎮めるための首塚がある。
それ見に行ったんだが場所が異常で、
木が生えてない。
学校の水道が7つほど並んで
たんだけど
左から
(???は何か忘れた)
山 川 便 井戸 六甲 ???
???
の水が出ると言われてた
一番最後のは嫌われてる人の
尿とかだったかな
まぁ学校で流行ってただけだけど
あれはいったい何だったんだろ
レスがないんで自分の聞いた
・見た話をひとつ
台風の日は家の柱の元に
ご飯を少量盛る
家が倒壊しないためのまじ
ないだったらしい
山道を遮るように張られた
蜘蛛の巣は壊すと山から帰れなくなる
@兵庫
通夜では死者にタラの木を
杖として持たせる
刺のあるタラの木で黄泉路の
餓鬼を追い払うように持たせるらしい
@静岡
双子の子を産んだ女を
「畜生腹」と呼んだ
@長崎
双子に関しては凄惨な因習が
日本各地にあったみたい
犬を飼ってはいけない
茨城?
鳥取
理由は地域の守り神が猿だから
犬好きだからなんだそれって
思ったけど理由で納得。
面白いな
茨城だけどそんなんしらんwww
そうだ鳥取だwww
昔知り合いから同じ話を
聞いて驚いたことがある
たしか鳥取以外にもそういう
所あったと思ったけど
一族全員霊能力があるけど
部外者にはそのことを教えない
下の歯がぬけたら屋根の上に
投げ捨てる
上の歯がぬけたら床下に投げ捨てる
これ意外と全国的にやってるんだよね
変な風習とかちょっと羨ましい。
俺は青森出身だけど普通の
住宅街のサラリーマン家庭だったから
そういうの憧れるわ。
東北は面白い話いっぱいあるよー
民間伝承なんかは事欠かないほどある
季節の初物を食べたら西を向いて笑う
いいね!爽やか風習
地方の風習ってどうも後ろ
暗いのが多いんだよね
それがいいんだけど
男性が本厄の時近所の人に
おしるこを配る
長野の北の山の方だけど、
祭りでは夜は子供も参加できるけど、
次の日の早朝から昼までは
家から出てはいけない。
山の神様が子供らしくて夜は
寝てるけど朝は混ざったり
連れて行かれるらしい。
どこだよwwwww飯山か?
長野県だけど飯山じゃない
神奈川のある山奥で、
1300年位前の年号が刻ま
れた巨大な石を発見した それだけ
静岡県の水窪では紀元前
600年程に使われていた
フェニキア文字の刻まれた
石が見つかってる
因みに古代フェニキアは今の
レバノンあたり
もしかしたら日本人の
一部にはフェニキア人の血が
交じっているのかも
キリストの墓があったり日本
大忙しだな
青森の竹内文書なwww
あれは恥ずかしいwww
そういやキリストの墓あったわwww
何かそれにまつわる祭りも
あるんだよなww
でもキリスト教とは全く関係
ないって言うwww
正月には村の人で山にある
祠にいっていろんなことする
東北だけど、美味いものを
食べた話はしてはいけない
まあ田舎のジジババしかもう
こんなこと実践してないけどな
門松を立てない
立ててもいいけど松を
使わない(竹を使う)
理由は神様が待ちぼうけを
くらったから
(待つのは嫌い
→待つは嫌い
→松は嫌い)
近づいてはいけない祠がある
国道沿いに 67
mくらいの丘があってその
上に鳥居と祠がある
「特定の大人以外近づいては
いけない 力の強い神様が
祀られてるから」
って
うちはばあちゃんの代まで
海女の家系だったんだけど
曇りの日は共潜という妖怪が
出るから漁に出ては
いけないって言い伝えがある
海女の妖怪か
サザエとかを餌に海女を沖に
誘い出して沈めるやつ
・三日坊や
子供が産まれた家は、
親戚の家と近隣住人の家に
菓子折りを持って挨拶に行く。
菓子折りを貰った家は出産
祝いを渡さなければならない
(3000円くらいが妥当)
お盆には海に入っちゃ
ダメって田舎の婆っちゃが言ってた
お盆あたりからクラゲ出
始めるからじゃ
お盆には亡くなった人が
呼ぶからとかいうよね
が言う様に亡くなった人に
連れて行かれる
(泳いでいると足を引っ張られる)
って事らしい。
後、盆波って言って高波が
来るからとか?
でも教えられたのは前者だった。
・本は逆さに仕舞ってはいけない
・家にいる蛇は殺してはいけない
山の斜面にシカクって呼ば
れる場所があって女は
行ってはいけな
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/l5T9OwJGUu8/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLAjGrwphc7nYA9AmPEIRtmLZWCUxA)