「重要文法・複習!」
今天來複習一下「形容詞」的文法
日文的形容詞分成二類:「い形容詞・な形容詞」,相信大家都很熟悉
不過要特別注意一下,形容詞除了可以形容「名詞」之外,也可以用來修飾「動詞」喔!
.
台灣人經常會忽略這種「形容詞的副詞用法」
聽起來很複雜,不過只要記住下面這張圖表就可以囉~(^O^)
.
註:「きれい・有名(ゆうめい)・嫌い(きらい)」雖然都是「い」結尾,不過是屬於「な形容詞」喔!
同時也有20部Youtube影片,追蹤數超過1萬的網紅久次米智,也在其Youtube影片中提到,■講義プリントはこちら http://eduplotion.com/wp-content/uploads/2021/09/1111.pdf ■動画内容 軽視されがちな形容詞。でも、英会話、英作文では必要不可欠な分野です。 ■自己紹介 久次米智(くじめさとし) 奈良県出身 塾講師、英語講師、小...
「嫌い形容詞」的推薦目錄:
- 關於嫌い形容詞 在 音速語言學習(日語) Facebook 的最佳解答
- 關於嫌い形容詞 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於嫌い形容詞 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
- 關於嫌い形容詞 在 久次米智 Youtube 的最佳解答
- 關於嫌い形容詞 在 井上一宏 Youtube 的最佳貼文
- 關於嫌い形容詞 在 NextepちぐさのYouTube英会話教室 Youtube 的最讚貼文
- 關於嫌い形容詞 在 [文法] 「い形容詞」與「な形容詞」的比較- 看板NIHONGO 的評價
- 關於嫌い形容詞 在 東御家日語- 【語彙:嫌い・いや】... - Facebook - 登录或注册 的評價
- 關於嫌い形容詞 在 嫌がる用法在PTT/Dcard完整相關資訊 - 小文青生活 的評價
- 關於嫌い形容詞 在 嫌がる用法在PTT/Dcard完整相關資訊 - 小文青生活 的評價
- 關於嫌い形容詞 在 [問卦] 嫌い為什麼是「形容動詞」 - Gossiping - PTT生活政治八卦 的評價
- 關於嫌い形容詞 在 日文N5文法:な形容詞與い形容詞日文形容詞概論 - YouTube 的評價
- 關於嫌い形容詞 在 #問日文副詞用法あまり - 語言板 | Dcard 的評價
嫌い形容詞 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「ずるい」は英語で?
=================================
簡単なようで、いざ英語で言おうとするとパッと浮かばない「ズルい!」。アンフェアな行動をする「ズルさ」、裏工作をして卑怯な手を使う「ズルさ」、そして悪知恵が働く「ズル賢さ」など、実にいろいろな「ズルさ」があり、英語では状況に応じて表現の仕方が異なります。今回は、4つのシチュエーションで使える「ズルい」をご紹介したいと思います。
--------------------------------------------------
1) Cunning
→「ズル賢い」
--------------------------------------------------
Cunningは「頭がいい」を意味する言葉でもあるのですが、どちらかと言えば良いイメージではなく、「ずる賢い」というイメージの方が強い言葉です。例えば、映画や本に登場する悪人キャラクターはcunningと紹介されることが良くあります。また、日本語では試験などでずるをすることを「カンニング」と言いますが、英語におけるCunningは形容詞であり、動詞としては使いませんのでご注意ください。
<例文>
He had a security system installed, but the cunning thief still broke in.
(彼は家にセキュリティーシステムを設置していたにも関わらず、ずる賢い泥棒に入られてしまった。)
My cunning sister hid all the chocolate, and lied that it was all gone.
(ずる賢い妹は、チョコレートを全部隠して「なくなった!」って嘘ついたのよ。)
The fish here are all cunning! They eat the bait, but never get caught!
(ここの魚はみんな賢い。餌だけ食べて、絶対捕まらないんだぞ。)
--------------------------------------------------
2) Sly
→「ズル賢い」
--------------------------------------------------
Slyはcunningとほぼ同じ意味ですが、cunningの方が“賢い”意味合いが強いです。使い方は基本的に同じですが、on the slyという言い方をすれば「内緒で」や「隠し立てる」という意味で使うことができます。また、「sly like a fox(キツネのようにずる賢い)」という言い回しもあり、これはどんな方法でも自分の欲しいものを手に入れる人を指します。
<例文>
The sly fisherman told everyone the opposite side of the lake had all the fish.
(ずるがしこい漁師は、湖の反対側に多くの魚がいると嘘をついた。)
If you want to eat this, you have to do it on the sly, so your sister doesn’t see!
(これを食べたいなら、妹に見えないように隠れて食べなさい。)
That guy only works hard when the boss is here. He thinks he’s so sly!
(あいつ、上司がいる時しかまともに働かないんだよ。自分の事、賢いと思いやがって!)
--------------------------------------------------
3) Devious
→「(不正な)ずるさ、よこしまな」
--------------------------------------------------
deviousはここで紹介する表現の中で、もっとも計画的なずる賢さを意味し、人を騙すための腹黒い計画や悪巧みなどをdevious planと言います。また、「不正行為」や「曲がった道」などの意味合いもあり、軽いいたずらではなく、もっと悪質な場合に使われることが多いです。
<例文>
I don’t like your new boyfriend. He looks devious.
(あなたの新しい彼氏はなんだか嫌だな。見た目が腹黒そう。)
The witch came up with a devious plan to take over the kingdom.
(魔女は王国を支配するため、悪巧みを考えた。)
The teacher caught the students’ devious plan to cheat on the exam.
(その教師は、カンニングをするために不正な計画を企んでいた生徒たちを捕まえた。)
--------------------------------------------------
4) That's not fair
→「ずるいよ!」
--------------------------------------------------
Not fairは直訳すると「不公平」を意味する表現ですが、日常会話ではズルをした相手に対して使われます。ゲームやスポーツなどをしている時に、優位に立つために相手がずるいことをした時に「That’s not fair」と言います。
✔子供の間でよく使われる表現だが、大人が使ってもOK。
<例文>
You can't look at that card! That's not fair!
(そのカード見たらダメだよ!ずるいよ!)
You just lost! Why do you get to play again? That's not fair.
(負けたばっかりなのになんでまた遊ぶの?そんなのずるいよ。)
Why does my brother get to stay out late when I have a curfew? That's not fair!
(私は門限あるのになんでお兄ちゃんは遅くまで出かけてもいいの?ずるいよ。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嫌い形容詞 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
「雰囲気」を意味する代表的な英語
=================================
日本語で「雰囲気」といえば、人の雰囲気、場所の雰囲気、状況の雰囲気など、雰囲気の対象が何であっても通じる便利な言葉ですが、英語では状況に応じて言い方が異なり、「雰囲気」を意味する英単語も沢山あります。今日は、その中でも日常会話で「雰囲気」の意味としてよく使われる3つの英単語をご紹介します。
--------------------------------------------------
1) Atmosphere
→「雰囲気」
--------------------------------------------------
Atmosphereは本来「大気」や「空気」を意味する単語ですが、日常会話では場所や状況の「雰囲気」として使われます。例えば、「良い雰囲気のレストランだった」と友達に英語で伝える場合、「The restaurant had a nice atmosphere.」になります。
✔「◯◯の雰囲気」は「_____ atmosphere.」。空欄には基本、形容詞が入る。
<例文>
The cafe I went to yesterday had a really homey atmosphere.
(昨日行ったレストランはとてもアットホームな雰囲気でした。)
I want to create a lively atmosphere.
(活気のある雰囲気を作り上げたいです。)
The atmosphere during the negotiation was really tense.
(その交渉はとても張り詰めた雰囲気でした。)
--------------------------------------------------
2) Ambience
→「雰囲気」
--------------------------------------------------
Ambienceも「雰囲気」を意味する単語ですが、状況に対する雰囲気ではなく、カフェやレストラン、家やホテルなど場所が醸しだす独特な雰囲気やムードを示す時に使われます。
✔「◯◯の雰囲気」は「_____ ambience.」。空欄には基本、形容詞が入る。
✔「Ambience」の発音は「Ahn / bee / ahn / s(アーン・ビ・アンス)」
<例文>
I love that bar because it has a cozy, laid back ambience.
(あのバーは落ち着きがあって、居心地の良い雰囲気なので好きです。)
I recommend taking your girlfriend to that restaurant. It has a romantic ambience.
(あのレストランはロマンチックな雰囲気なので、彼女を連れて行くことをお勧めします。)
What was the ambience of the hotel like?
(ホテルの雰囲気はどんな感じでしたか?)
--------------------------------------------------
3) Vibe
→「雰囲気(感じ)」
--------------------------------------------------
Vibeは元々「Vibration(振動)」から成り立った表現です。場所、状況、人の雰囲気まで、本能的に伝わってくるフィーリングを表すときに使われます。例えば、初対面の人から変な雰囲気を感じた場合、「I got a weird vibe from her.」と表します。
✔「◯◯の雰囲気」は「_____ vibe.」。空欄には基本、形容詞が入る。
✔「Vibe」はカジュアルで口語的な表現。
<例文>
I got a really good vibe from him.
(彼は感じの良さそうな人でした。)
Didn't you think she gave off a negative vibe?
(彼女は嫌な感じを与えませんでした?)
Santa Monica Beach has a hip vibe to it.
(サンタモニカ・ビーチは今風の良い雰囲気があります。)
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
嫌い形容詞 在 久次米智 Youtube 的最佳解答
■講義プリントはこちら
http://eduplotion.com/wp-content/uploads/2021/09/1111.pdf
■動画内容
軽視されがちな形容詞。でも、英会話、英作文では必要不可欠な分野です。
■自己紹介
久次米智(くじめさとし)
奈良県出身 塾講師、英語講師、小中の特別支援員、英語アシスタント、少年野球のコーチ等数多くの教育活動をしている。
同志社大学グローバルコミュニケーション学部卒
中学の時から英語の数々に疑問を持つが、納得した答えを得られず英語が嫌になる(笑)浪人時代に予備校の先生から深い英語を学び、英語の楽しさを再認識する。その後独学で英語を勉強。大学では認知言語学を中心に言語について学び、その知識と受験英語を組み合わせて学校教育に役立つ英語を世に広めている。塾では中学、高校生に対して核心をついた英語を伝える授業を展開し、約500人中、授業コンテストランキング「優秀賞」を取った経験もある。
現在は奈良で高校教師を務めている。
中学生、高校生だけにとどまらず、大学生、社会人などにも英語を伝えており、自身の英語メルマガ【下克上英語メルマガ】ではこれまでの英語の誤解を紐解き、楽しい丸暗記をなくした英語を広めていて参加者に好評!
https://maroon-ex.jp/fx45112/H38bXy%20
■ブログ
・ 久次米智 公式教育ブログ
「http://eduplotion.com/」
教育、心理、自己啓発を中心に幅広くブログを書いています。大学生を対象にした「学べる物語ブログ記事」も書いてますよ〜
■教育メルマガ
自身の経験を元にした教育メルマガを発行中。
教育メルマガ(10秒で登録できます)
「https://maroon-ex.jp/fx45112/Caf066」
教育、自己教育に関して、無料メルマガを発行しています!「マンガ ワンピース」「お笑い芸人 さんまさん」「日本の神話」「塾での経験」「少年野球での実例」「日本の偉人 吉田松陰」「人間関係の法則」「ラテン語」などいろんな題材から教育について切り込んでいます。どうぞ、立ち寄ってみてください。
■電子書籍
「大学生活をパーにする人 バネにする人: 〜あなたの見る世界を変える19の視点〜」
http://amzn.to/2DbEQeZ
2 「個別塾講師の学ぶ心に火をつける39のプラチナルール」
http://amzn.to/2H5Sv5l
Amazonで好評発売中
嫌い形容詞 在 井上一宏 Youtube 的最佳貼文
【講義PDF】➡ http://ilovejp-blog.com/kiso
【上課內容 / 目錄】
①:基本文型 1:08~
②:指示代名詞 3:59~
③:疑問詞 8:24~
④:形容詞 12:17~
⑤:基本動詞 21:39~
⑥:好き・嫌い・得意・苦手・上手・下手 32:36~
⑦:あげます・もらいます・くれます 35:23~
⑧:貸します・借ります・教えます・習います 39:07~
【井上老師|YOTTA線上課程 】
➤ https://www.yottau.com.tw/teacher/398
【工作信件 請至】▶taipeitaiwan55@gmail.com
【LINE日語相談室 ID】▶@mcf9691k
【BLOG】▶ http://www.ilovejp-blog.com
【FB】▶ https://www.facebook.com/Japanese.project
【井上老師簡介】
1981年 日本神戶出生
國立台灣師範大學 政治學研究所 碩士畢業
國立台灣大學 國家發展研究所 博士班 (未畢業)
★DEAR 學日語的大家★
希望"井上老師的日語教學頻道對學日語或對日本文化有興趣的朋友們一些幫助!!如果有甚麼意見,請給我留言,我會慢慢改善的(^◇^) #日文#日本語#跟著井上老師學日文
嫌い形容詞 在 NextepちぐさのYouTube英会話教室 Youtube 的最讚貼文
アメリカ在住のAllison先生と一緒に今日はApples to Applesというゲームをしました。
「テキストで問題を解く。」「フレーズを暗記する」という学習ではなく、楽しみながら自らの言葉を使ってのYouTube英会話!スピーキング力を鍛える方法です。英語学習者同士でも遊べますよ!
今日は形容詞を中心にゲームをしてみました。
All Englishですが、初心者でもわかる動画に仕上げてあるので、リスニングを鍛える練習にもなりますよ。
そして、視聴者の皆さんにも今日はジャッジしてもらわないといけないので、是非参加してね。
★ジャッジはこちら!★
Instagram→https://www.instagram.com/nextep/
twitter→https://twitter.com/nextepjapan
現役英語講師:重森ちぐさ
・株式会社Nextep代表取締役
・勉強嫌いで、大学にはいかずデザイン高卒
・シングルで2児のママ(中1♂/高1♀)
・認定こども園顧問
・公立小学校英語スーパーバイザー
【活動】
・英会話スクール講師現役バリバリでやってます。
・英会話力0でカナダに留学、5ヶ月で英語習得したノウハウをお伝えしております。
・教えた生徒は10万人以上
・YouTube収益の一部は「海外奨学金制度」を企画し2019年は2名カナダに行きました。
★10万人突破!大人気の初心者専用大人英語レッスン「プラスワン英語法」は↓
(5日間のお試しレッスン無料)
(英会話)https://plus1english.com
(発音塾)https://plus1english.com/phonics/
★Nextepプロ講師を集めた継続率90%以上の高品質のマンツーマンレッスン
https://plus1english.com/skype/
★Nextepが開発したオリジナル教材の詳細↓
https://store.nextep-japan.com/
★お問い合わせはこちら↓
https://nextep-japan.com/contact/
#英語
#英会話
#オンライン英会話
#プラスワン英語法
#ネクステップ
嫌い形容詞 在 東御家日語- 【語彙:嫌い・いや】... - Facebook - 登录或注册 的推薦與評價
「嫌い」和「いや」都是ナ形容詞,由它們後面接名詞來看,更可看出其不同之處。以公司裡一起工作的同事為例: いやな相手⇒有可能是因為在工作上對方很難相處、理解力 ... ... <看更多>
嫌い形容詞 在 嫌がる用法在PTT/Dcard完整相關資訊 - 小文青生活 的推薦與評價
嫌い (きらい):用於討厭的對象明確時, 沒有人稱限制,無「嫌いがる」這種用法。 ... 王可樂文法書:http://goo.gl/bJ6uCwN4文法08「形容詞+がる」表他人感覺- 時雨 ... ... <看更多>
嫌い形容詞 在 [文法] 「い形容詞」與「な形容詞」的比較- 看板NIHONGO 的推薦與評價
圖文好讀版:https://www.achelink.com/keiyoushi/
形容詞在一個語言當中,是很重要的角色。
日語的形容詞分為兩大部分:「い形容詞」與「な形容詞」。
何謂「い形容詞」?何謂「な形容詞」?
該如何區分?用法又有何差別呢?
「い形容詞」最大的特徵就是字尾一定會有「い」,
而它的否定則是要去掉「い」加上「くない」。
暑い→暑くない
高い→高くない
美味しい→美味しくない
可愛い→可愛くない
★「い形容詞」加「です」為其禮貌形。
例1:今日は暑いです。(今天很熱)
例2:この鞄は高くないです。(這個包包不貴)
「な形容詞」則沒有一定規則,大多數為兩個漢字,
但也有許多例外,所以要靠大家多多充實字彙,
而它的否定則是直接加上「じゃない」,比較簡單。
親切→親切じゃない
有名→有名じゃない
暇→暇じゃない
にぎやか→にぎやかじゃない
★「な形容詞」加「です」為其禮貌形。
「じゃありません」為「じゃない」之禮貌形。
例1:明日は暇です。(明天是空閒的)
例2:彼は親切じゃありません。(他為人不親切)
另外要提醒大家的是, 一開頭有提到「い形容詞」的字尾一定會有「い」,
而在常用的「な形容詞」當中,有兩個具備這樣的條件:
一是「きれい」,一是「嫌い」(長得就是い形容詞的樣子)
所以改為否定時, 別誤以為它們是「い形容詞」
而直接去掉「い」加上「くない」喔!
きれい→きれいじゃない
嫌い→嫌いじゃない
★「きれい」的漢字為「綺麗」,因筆畫過多,現已不常用。
除了否定的改法不同,兩者修飾名詞時也不一樣。
一般來說,名詞與名詞之間的連結都是用「の」,
比方說「私の家」、「日本の車」。
但是千萬別以為所有的「的」都是用「の」喔!
「い形容詞」修飾「名詞」的時候,直接加在名詞的前方即可。
「暑い」天気
「高い」山
「美味しい」寿司
「可愛い」犬
例1:美味しいケーキを食べました(吃了好吃的蛋糕)
例2:可愛い犬が欲しいです(想要可愛的小狗)
而「な形容詞」修飾「名詞」的時候, 就會出現它的最大特徵:
必須多加一個「な」與名詞連結。
這也是為何「な形容詞」被稱為「な形容詞」的原因。
親切「な」人
有名「な」所
暇「な」時
にぎやか「な」町
例1:高雄はにぎやかな町です(高雄是個熱鬧的城市)
例2:暇な時、何をしますか?(空閒的時候會做什麼呢)
因此還是要再一次提醒大家:
但是千萬別以為所有的「的」都是用「の」喔!^^
--
日語學習、日本旅遊、日本五花八門
「阿哲的日本語教室」:https://www.achelink.com/
fb專頁:https://www.facebook.com/japanclass
--
※ 發信站: 批踢踢實業坊(ptt.cc)
◆ From: 115.43.249.45
... <看更多>
相關內容