【ビジネスに必要なスキルは3つ‼️僕は2つしかなくて苦労した💦】
今日は、独立起業している方と、今は会社員だけど独立起業をしてみたい方にむちゃくちゃ重要な内容です‼️僕が独立したのは11年前ですが「11年前に知っておけば良かった〜‼💦」︎という超有料級のお話です❤️
<目次>
1. 素敵な女性起業家の方と出会いました❤️
2.会社員は1つのスキルしかない?💦
3.利益が爆伸びした❗️
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
\YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約スタート❤️/
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#プレオープンまであと4日!
▼予約スタートしました❤️
(※こちら→)https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でプレオープンします🔥🔥🔥
世界初のYAKINIKUMAFIA(ヤキニクマフィア) ×WAGYUJISUKAN(ワギュジスカン) のお店が誕生です‼‼
「ワギュジスカン」とは、焼肉とジンギスカンをハイブリッドさせた、和牛版ジンギスカン❤️
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
9/21は、宮崎で講演をやり……やっぱり僕は「講演家」だと実感しました。
9/28も、講演家として、自分の命の時間を使ってみなさまに最高の講演をお届けしますので、楽しみにしていてください❤️❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
zoom参加もOKなので、全国津々浦々、ご参加いただけますよ❤️
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼素敵な女性起業家の方と出会いました❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、女性起業家の叶理恵さんとYouTubeの対談をしました(≧∇≦)💕
むちゃくちゃ濃い内容を話したのですが、その中でも特に大事な部分をお伝えしようと思います‼️
叶理恵さんはものすごい方で、株式会社はっぴーぷらねっとの代表取締役社長、そして一般社団法人ライフミッションコーチ協会の代表理事をやられています。
▼叶理恵さんはYouTubeはこちら
「叶理恵の【幸せ女性起業家大学】〜夫婦で仲良く2歳の子どもを育児しながら自宅で働く〜」
(※こちら→)https://www.youtube.com/channel/UCydc3ALd6EuEi2uqbg3n4Qw
▼叶さんの書籍はこちら
『夢と現実に橋をかける人柄ビジネス 〜幸せ女性起業塾〜』
(※こちら→) https://www.amazon.co.jp/dp/4814202776/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_5YAA9RA3E477AT5004KZ
幸せ女性起業塾という活動を8年ちょっとやっていて、世界各国含めたら1000人以上の受講生がいるんです‼️
主に主婦をやっていた方が独立起業するお手伝いをしていることが多いみたいです。
叶理恵さんは鴨Bizのメンバーさんにもなって頂いていて、めちゃくちゃすごいビジネスをしているのでシードにも選ばさせていただいています。
(鴨Bizの詳細はこちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
単に「ビジネスがすごい!」と言っても、売り上げが高いとかお客様の数が多いとか、すごさにもいろんな軸がありますね。
僕が思う理恵さんのすごさは「関わる生徒さんが生きやすくなる」という、価値の高さです。
人数も多いのですが、規模よりもそっちがすごいなと思っていています。
そんな理恵さんが、自分の夢についてこのように語ってくれました。
==========
世界中の女性が、自分の価値観や豊かさの定義となる「幸せのコップ」というものを見つけて、幸せな人生を自分で作れる。
そういうサポートをしたい。
最終的には日本とアジアを繋げていって、東南アジアのような本当に貧しい国の女性にも幸せになってほしい。
日本はすごく豊かな国なのに、それでも日本の女性はあまり幸せになっていない人がいる。
その理由は、日本の女性は自分自身ではなく旦那さんや子どもなど、自分以外の人の「幸せのコップ」の中で生きているから。
だからこそ、自分自身を幸せにすることができるような女性を作りたい。
============
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼会社員は1つのスキルしかない?💦
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そんな叶理恵さんと話していてめちゃくちゃ内容が多くなってしまったので、今日はさわりの
『独立起業してうまくいく人は3つのスキルが必要だ❗️』
という話だけ、させて頂こうと思います。
詳しく叶理恵さんを知りたい方や、今回の内容をより詳しく聞きたい方は鴨頭嘉人のビジネスYouTubeチャンネルにて後日アップする動画をぜひ見てください*\(^o^)/*
(こちら→)https://www.youtube.com/channel/UC9dDhZ-seQ8xmeC11l_7S7A
先の結論からお伝えします‼️
独立起業してうまく行く3つのスキルは、
「サービス提供」
「セールスマーケティング」
「商品作り」
この3つです‼️
この3つのスキルを持っていると豊かな人生が送れたり、ビジネスが成功しやすくなるんです。
実は、会社員はこの3つのスキルのうち1つしか持っていません。
会社員はどういう状態かというと、「商品作り」と「セールスマーケティング」は会社がやっていて、「サービスの提供」だけをやっている。
なので、「サービス提供」というスキルしか持っていません。
例えば僕自身、25年間マクドナルドに勤めていました。
ですが「商品作り」は1回もやってないです。
ビッグマックとかフィレオフィッシュとかチキンマックナゲットは僕が作ってないです。
商品開発部が作ってくれている商品です。
そして「セールスマーケティング」もほぼやってないです。
会社がテレビCMを作ったり、アプリのクーポン券を作ったりしています。
そして来店されたお客様に、美味しいハンバーガーを素早く綺麗な環境で食べていただくという「サービス提供」だけをやっていたのが僕です。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼利益が爆伸びした‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
つまり会社員は「商品作り」と「セールスマーケティング」の素人で、「サービス提供」のプロです。
だから僕自身、独立したばっかりの時には商品を持ってないし、セールスマーケティングができないから売上0だったんです。
『世界を変える!』とか『講演家になる!』と言っていましたが、全く売れないし、売る商品すらなかったんです。
でも売らないと死んじゃうので、僕が最初にビジネスとして取り組んだのは楽読のフランチャイズオーナーでした。
楽読池袋スクールのオープンです。
何をやったかというと、商品の作り方がわからないから「商品作り」はフランチャイズの本部が行ってくれたものを使い、「セールスマーケティング」と「サービス提供」は自分で行いました。
それでやっと売上が立つようになりました。
なので、「商品作り」ができない会社員として「セールスマーケティング」と「サービス提供」だけをやるというビジネスはある意味成功したと思っています。
そしてその後にニシトアキコさんというスピーチの師匠と出会い、「話し方の学校」という連続講座の商品作りをしてきました。
ですが、それが初めての商品作りだったので、10ヶ月もかかってしまいました。
そこでやっとうちの会社は「商品作り」と「セールスマーケティング」と「サービス提供」の3つができる会社となり、利益率が爆発的に伸びて快進撃につながって行きました。
やっぱりこの3つのスキルを知っておくと、
「次に自分は何に取り込まなければいけないか」が分かるようになります。
また、起業してみたい願望のある会社員の方に、あえて愛を持って厳しく伝えます。
あなたは「サービス提供」のプロであり、「商品作り」と「セールスマーケティング」のプロではありません。
もしも独立起業して
『初年度からしっかりと売り上げを立てて、利益も獲得したい!』
と思っているのであれば、売上を上げるための「セールスマーケティング」はできないと駄目なので勉強しておいてください。
さらに利益もしっかりと安定させて獲得したいなら、「商品作り」が出来るようになっておかなければなりません。
僕の実感としては、商品作りが最も時間がかかって難しかったです💦
その「商品作り」のプロが叶理恵さんなので、是非是非YouTube対談の公開楽しみにしていてください(≧∇≦)💕
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#自分の人生をビジネスに活用している人が好き
10月1日オープンのYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROではテストオープンとして僕がゲストを招いてお食事の提供をしながら、日々サービスの改善を行っています*\(^o^)/*❤
本日は僕がトオープンを行う上で得た学びについてお伝えしようと思います❗️❗️
自分の人生を賭けてビジネスに取り組んでいる人が僕は好きだ(≧∇≦)💕🔥❗️❗️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
(ファイブアイズEnglishの本はこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794606699/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1M8RHEWG0CKJHVKYCT0N
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
同時也有411部Youtube影片,追蹤數超過36萬的網紅バイリンガルベイビー英会話,也在其Youtube影片中提到,英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family 今日は「英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|お...
「子ども 英語 本」的推薦目錄:
子ども 英語 本 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的精選貼文
=================================
☆10月17日よりスタート。Hapa School秋学期☆
~クイズに挑戦してみよう!!~
=================================
次の日本文を英語に直してみましょう!
1. 面接の前にはしっかりと下調べをしておきましょう。
2. 彼はミーティングの準備をしてきました。(彼は)下調べを終わらせています。
3. 彼女は大きな買い物をする前に、必ず下調べをします。
4. 旅行前に下調べをしておくことは、いつだって得策です。
5. 私は下調べをして、就労ビザの取得方法を見つけました。
6. 家族旅行でボーナスを使い切りました。
7. 有給休暇を使い切ってしまったので休みが取れません。
8. 小麦粉はもうありません。昨日の夜、残りを使い切りました。
9. 私はすごく疲れています。子どもたちの世話でエネルギーを使い果たしました。
10. 天然資源を使い切るのは時間の問題だと思います。
解答例は、コース体験版ページでご確認いただけます。
▼Hapa School-Fall2021-体験版ページはこちらから
https://premium.hapaeikaiwa.com/?p=14699
▼Hapa Schoolの詳細ページはこちらから
https://hapaeikaiwa.com/school
#Hapa英会話 #HapaSchool
子ども 英語 本 在 Facebook 的最讚貼文
【命の時間の定量化〜あと1万日で寿命を迎えます】
バタバタと慌ただしい毎日。
それは「充実している」とも言えるけど、なんだか生き急いでいるように感じる……。
今日は、そんなふうに一生懸命生きている、でもどこか満たされない思いがあるあなたに読んでもらいたいです💓
<目次>
1.命の時間の定量化をしてみよう
2.残された時間は?日数は?
3.だからこそ、丁寧に味わい生きる!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
コミュニケーションや人間関係の悩みが解決する講座です‼️
ぜひぜひ、チェックしてみてください❤️
一度限りの連続講座『コミュニケーションの学校』開校発表&説明会(YouTubeライブ)
https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】を開催します✨
ちょうど一週間後です‼️
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月17日(金)19:00〜21:00(大阪)
9月18日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
8月は直接お会いできる機会がないので、9月にみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼命の時間の定量化をしてみよう
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日お伝えしようと思っているのは、命の時間についてです。
これは僕の尊敬する講演家、大嶋啓介さんも講演会でお話しされていることですが、改めて
『命の時間の定量化』
をしてみませんか⁉️ という僕からの提案です*\(^o^)/*
※定量化……「通常は質的で数字には表れない事柄を、数量として表すこと」
今回はオススメというよりも、
「僕はやってみて色々感じるものがあった」という体験談です❗️
例えば、日本人の平均寿命は現在84歳です。
そして僕は今年で55歳伸び盛りなので、平均寿命で僕が死ぬ場合はあと29年の命なんです。
もちろん200歳まで生きるかもしれないし、今年とか来年死ぬ可能性だってなくはないです。
でも、平均寿命で考えると、「あと29年」なんです。
これを分かりやすく計算すると、
29年 ✖️ 365日 = 1万と585日 なんですよね。
この「1万日」というのが多いと思うか、少ないと思うかはちょっと人それぞれの感覚があるかもしれないです。
僕は、こう思いました。
「あと1万回目が覚めたら、いなくなってるかもしれないんだ……」
「朝ごはんあと1万回くらいしか食べられないかもしれない……」
「残りの晩ご飯が1万回だと思ったら、誰と晩ご飯を食べるかな……❓」
定量化してみると、感覚が変わることがわかったんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼残された時間は?日数は?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
もう少しこの感覚を細かく因数分解してみて、
僕はちょっと「身体を味わってみよう」と思いました。
例えば、働く日数を計算しようと思って、
体力をバリバリ使って働ける仕事の期間って65歳までだと仮説をしてみると、
僕の場合55歳なんで、あと10年しかないんです。
身体をバリバリ使って働ける期間、10年ですよ・・・。
会社経営で言うと、決算があと10回しかない。
東京カモガシラランドで体をバリバリ使う期間は
10年 ✖️ 365日 = 3650日
しかないんですよ。
しかも僕の場合はもう一日も休まず働くっていうことをする気はなくて、
ある程度体力も調整しながら、メンタルも調整しながら働こうと思っています。
今の目標は週休2日なんです‼️
そうやって考えると、
あと【2600日】しか働けないんです!
僕はまだ、やりたいことがいっぱいあるんですよ‼️
今年33個、新規事業立ち上げるんです❗️
いよいよこれからだ🔥っていうときなんです!!!
僕はとってもうまくいってるところがあって目立っているかもしれないけど、
「最初独立して半年間仕事0!」みたいな時があったし、 YouTube が伸びるのに5年以上かかっているんです。
バズったのは7年目です。
だから僕のことを知ることになった人は、今から2年前〜3年前に僕のことを知った人が多いと思うんですよね。
だから独立して7年間ぐらい、誰も僕のことを知らないんです。
やっとですよ!!
やっと多くの人に情報を届けられるなって。
やっと影響力がたまってきて、これからだ!って時なんです‼️
僕はあと2600回しか働けないんですよ。
そして、家族で過ごす時間も計算してみました。
週休2日とったとしても、残り10年で1,000日しかありませんでした。
子ども達はあと10年一緒に遊んでくれるか?っていうと、それはないと思うんです。
子供達も、もう自立した大人としての時間を過ごすでしょうから。
そう考えると、イチカは現在高校3年生、ハルヒトは現在中学3年生。
多分、これから一緒に住めてもあと3年くらいです。
しかも大体子ども達と一緒に過ごせるのは日曜日くらいなんです。
そう考えると、
3年 ✖️ 52週 = 156回
156回しか日曜日はないんですよ。
そう思うと、この一回一回の日曜日をどう過ごすか❓っていう時の気持ちって変わるな、と思いました。
いいですか?
あくまで命の時間や、働く時間や休みの日数を定量化しただけです。
でも、定量化をすると気持ちが変わるっていうことを体験しました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼だからこそ、丁寧に味わい生きる!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日は日曜日でしたが僕は先週出張続きだったのでバリバリに動いていました🔥
・東京でお仕事をして、福岡に飛行機で移動🔥
・福岡で話し方の学校の授業🔥
・大阪へ移動して大阪で話し方の学校の授業🔥
・ビジネス YouTuber の学校の授業🔥
・クラウドファンディングの打ち合わせ🔥
・カモ・ヴィトンの材質の打ち合わせ🔥
・YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROの工事の進捗の確認ミーティング🔥
・コミュニケーションの学校の YouTube ライブ🔥
・毎日Voicyも2本録音🔥
・午前中の内に大阪から東京に移動🔥
・カミさんと一緒に日本橋三越で武田双雲さんの個展へ行く🔥
・夜はキングコングの西野亮廣さんとのズーム飲み会に参加🔥
改めて見てみると……本当バリバリに働きまくってますよね*\(^o^)/*💓
でもそのように色々な事をこなしていると、
ついつい「心で味わうスペース」が減ってしまっていたなって気づいたんです。
僕なりにプチ反省したので、
これからは命の時間の定量化を定期的に行いながら、
限りある働ける時間、
限りある家族と過ごせる時間、
限りある命の時間を、
ちゃんと味わい、丁寧に生きていこうと思いました。
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
大切に味わって、過ごしましょう💕(^o^)/*
本日のVoicy個人スポンサーは
『TOEIC満点の英語コーチ塩貝香織です💕現在KAMOファンディングで、私の初書籍「
ファイブアイズEnglish〜文化と習慣を学べば英語は身につく」を多くの人に届けたく応援を募っています💕ぜひ覗いてみてくださいね😊という塩貝香織』さんの提供です❤️
▼塩貝香織さんのクラウドファンディング
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
※8/9 18:00より公開されます!!!
『ファイブアイズ』とは・・・アメリカ、イギリス、カナダ、オーストラリア、ニュージーランドの英語圏主要5ヶ国のことを表しています。見方によっては、ここに日本が入るか?入らないか?という議論もあるくらい注目されているそうです!
これから「日本がどれだけ英語力を身に付けるか」がグローバル化のテーマになっているみたいですよ❤️
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
クラウドファンディングをする人にとって「信用」がいかに大事かをお話しています!
そして……信用を貯める3つの方法があるんです‼️‼️
その方法を伝授しちゃいまーす(≧∇≦)💕
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②にダブル加入です(≧∇≦)💕
①オンラインサロン
価格:980円
仕様:Salon.jp、Facebookグループ
URL:https://salon.jp/kamo
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信&コミュニティ機能
イベント情報をいち早くゲットできたりゲリラライブ配信などが限定視聴できたりします❤️
②Voicyプレミアムリスナー
価格:900円
仕様:Voicy
URL:https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録音声配信
※オンラインサロンに投稿している記事を音声で配信します。
③YouTubeメンバーシップ
価格:990円
仕様:YouTube
URL:https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をテキストで配信します。
④メルマガ会員
価格:980円
仕様:まぐまぐ!
URL:https://www.mag2.com/m/0001694872
内容:鴨頭嘉人の冒険の記録テキスト配信
※オンラインサロンに投稿している記事をメルマガで配信します。
子ども 英語 本 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最佳貼文
英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family
今日は「英語と日本語で国際結婚の1日に密着|皆さんの質問に答えながら1日VLOGを撮影しました!バイリンガル子育ての実態|おうち英語のシャドーイング|BB Family」という動画をアップします!多くの方から、私(アメリカ人ママ)と夫(たかひろ、日本人)の職業について聞かれます。実は共働き家庭ですが、具体的に私の仕事の話しをしたことがありません。そして、最近、仕事で、2人とも大きいなニュースがあり、それを初めて公開したいです!そして、そして、一番聞かれる「3人目の子どもは?」についてお話できればと思います。そういう動画となりまして、バイリンガル子育てと国際結婚の1日のVLOG (1日に密着動画)を撮影しながら、少しずつそういう質問に答えたいと思います。多くの質問に答えるのは、動画の後半となりますのでぜひ最後まで観てください!
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
【BB Family(バイリンガルベイビー)の動画について】
私たちはアメリカ人と日本人の国際結婚なので、家で、英語も日本語も子どもに話しかけています(バイリンガル子育て・バイリンガル育児)。家で、娘が家で英語を聞き慣れているので、今日はインターナショナル幼稚園の体験入学に出た時に、まさか泣かれると思わなかったです。本当に大号泣でした。動画の後半に「なんで泣いたか」をオリビア本人が教えてくれるけど、それまでは、本当に心配でたまりませんでした。まだ幼稚園が始まっていないのに「幼稚園に行きたくない」とか言われるのかなと思って、本当に心配していました。1日に密着VLOG動画となりますので、おうち英語を実践されている方は、是非、私が使っている子どもに英語の語りかけフレーズと表現を是非、メモって、おうち英語をやられる時に是非使ってください。私は、アメリカで生まれ育ちのため、アメリカで使われている子どもに語りかける英語はそのまま使っていただけます。「もっと、子どもの英語の語りかけフレーズを学びたい!」方は、是非、「Shortsチャンネル」もご覧ください。そこチャンネルで、30秒で親が覚えれるフレーズをアップしているので是非ご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=39qs37MqZ4o
【バイリンガルベイビーについて(BB Family / BBFamily)】
バイリンガル子育ては6年前から初めて、殆どの経験を動画にシェアしていますが、おうち英語(お家英語)をやられている方がもうわかりますように、バイリンガル子育てって意外と難しいです。私はアメリカ人(ネイティブ)でパートナー(タカ)が日本人(ネイティブ)だからと言って実は簡単ではありません。日本で日本語しか話されていないので、どうやってバイリンガルに育てればいいのか、日々の悩みです。だからこそ、お家英語(おうち英語)を実践されている方のために、こういう動画をたくさんアップしています。お家英語に使える英語がいっぱい入っていますし、どれもネイティブな親が話す表現なので、問題なくそのままシャドーイングして頂いても問題ありません!皆さんもぜひお家英語を頑張ってください!
#英語 #1日密着 #バイリンガル子育て
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
My book can be shipped internationally form Amazon in Japan. Please click the link below for details.
楽天ブックス→ https://bit.ly/3ic8EJZ
_______
最後になりますが、私達(バイリンガルベイビー の英会話)の動画は、おうち英語(お家英語)の勉強のために使っていらっしゃる親もいらっしゃるし、おうち英語(お家英語)だけでなく、TOEICの勉強(特にTOEICリスニング)で使われている方も多いみたいです。自分のニーズに合わせてぜひ動画をみて英語を勉強してください!
では、「Bの正しい発音が「ビー」ではない!! フォニックス #shorts | Cutest toddler tries to learn to read」をお楽しみください!!
国際結婚の我が家の様々なエピソードにご興味のある方はぜひ、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHBn...
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
子ども 英語 本 在 Togimochi Koreaとぎもち 토기모치 Youtube 的最佳解答
♡
チョコパイって中がクリーム派かマシュマロ派かで分かれますよね。
私は子どもの頃はマシュマロ派だったのですが、大学頃からクリーム派に変わりました。そしてまた最近マシュマロ派に。
食べ物の好みもファッションのように回るのでしょうか。
セカンドチャンネルも宜しくお願いします!
とぎもちセカンドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCa8wiOHbH6jskgnizFlO5Qg
韓国で生活中のとぎもちです!
한국에서 생활하고 있는 일본인 토기모치 입니다 !
韓国のいろんな食べ物を紹介しています!
한국의 여러가지 먹거리를 소개하고 있습니다 !
(๑•̀ㅂ•́)و✧
【コメント欄について】
コメント欄は承認制にしております。
視聴者さん同士のコメントですが、攻撃的な内容を含んだもの、喧嘩になりそうな内容等は許可しないこととします。
また、他のクリエイターさんのお名前(間に◯を入れてもお名前が想定されるもの)が含まれるコメントも承認の対象外となります。
それ以外の承認対象外のコメントは以前と同じで以下です。
・嘘の情報
・誤解を招く内容
・個人情報を含むもの
・攻撃的な内容
・読んだ方が不快に思う内容を含むもの
※コメント1つ1つを承認しているため、承認までに時間がかかる場合があります。1度承認されたコメントを投稿された方が再度編集した場合、再び承認が必要となるため承認確認が難しくなる場合があります。(編集される場合は、再度新たな投稿で書いてくださった方が承認の可能性は高くなります。)
【댓글란의 승인에 대해 알려 드립니다】
시청자분들의 댓글 중에 공격적인 내용을 포함한 댓글, 분쟁 가능성이 있는 내용등은 승인되지 않는 점 양해 바랍니다.
그리고, 타유튜버님의 언급(사이에 O,X등을 넣어도 예상되는 경우등)이 포함된 댓글 역시 승인되지 않습니다.
그 외, 승인되지 않는 댓글은 아래와 같습니다.
・거짓 정보
・오해를 부르는 내용
・개인정보가 포함된 내용
・공격적인 내용
★お仕事依頼・일 의뢰★
こちらにご連絡お願いします。(所属事務所の担当者が対応させていただきます。日本語・韓国語対応可能。)
한국의 일은 아래 주소로 연락 주세요.
⇩⇩⇩
[email protected]
英語字幕:jamake
韓国語字幕:字幕担当者
楽天room
https://room.rakuten.co.jp/room_a76130444f?scid=we_rom_iphoneapp_mr_others
Instagram
https://www.instagram.com/togistagram/
Amebaブログ
http://ameblo.jp/togimoti/
Tik Tok
http://vt.tiktok.com/54ngq/
LINE LIVE
https://live.line.me/channels/1155002
とぎtube
https://togitube.com/
子ども 英語 本 在 バイリンガルベイビー英会話 Youtube 的最讚貼文
今日は「アメリカ家庭料理の定番メニュー🇺🇸美味しいサンドイッチの作り方🇺🇸バイリンガル子育てに密着VLOG|BB Family|バイリンガルベイビー|おうち英語フレーズ集」という動画をアップします!アメリカ料理(アメリカの家庭料理)の定番といえば、サンドイッチですよね!私(アメリカ人ママ)は日本に初めてホームステイで来た時に、「ホームステイのお母さんが家でサンドイッチを作らない」ことにプチカルチャショックを受けました😂アメリカでは、子どもの学校のお弁当の定番でもあり、普通に夕飯として作ることが少なくないです。「でも、栄養が足りている?」と気になる方が多いですが、家庭の作り方次第で、十分栄養がとれます!今回の動画も、日本で簡単に買える食材でアメリカ料理のレシピ(アメリカ料理の作り方)ご紹介します!
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
私たちはアメリカ人と日本人の国際結婚なので、家で、英語も日本語も子どもに話しかけています(バイリンガル子育て・バイリンガル育児)。家で、娘が家で英語を聞き慣れているので、今日はインターナショナル幼稚園の体験入学に出た時に、まさか泣かれると思わなかったです。本当に大号泣でした。動画の後半に「なんで泣いたか」をオリビア本人が教えてくれるけど、それまでは、本当に心配でたまりませんでした。まだ幼稚園が始まっていないのに「幼稚園に行きたくない」とか言われるのかなと思って、本当に心配していました。1日に密着VLOG動画となりますので、おうち英語を実践されている方は、是非、私が使っている子どもに英語の語りかけフレーズと表現を是非、メモって、おうち英語をやられる時に是非使ってください。私は、アメリカで生まれ育ちのため、アメリカで使われている子どもに語りかける英語はそのまま使っていただけます。「もっと、子どもの英語の語りかけフレーズを学びたい!」方は、是非、「Shortsチャンネル」もご覧ください。そこチャンネルで、30秒で親が覚えれるフレーズをアップしているので是非ご覧ください
↓↓↓↓↓↓↓
https://www.youtube.com/watch?v=39qs37MqZ4o
【バイリンガルベイビーについて(BB Family / BBFamily)】
バイリンガル子育ては6年前から初めて、殆どの経験を動画にシェアしていますが、おうち英語(お家英語)をやられている方がもうわかりますように、バイリンガル子育てって意外と難しいです。私はアメリカ人(ネイティブ)でパートナー(タカ)が日本人(ネイティブ)だからと言って実は簡単ではありません。日本で日本語しか話されていないので、どうやってバイリンガルに育てればいいのか、日々の悩みです。だからこそ、お家英語(おうち英語)を実践されている方のために、こういう動画をたくさんアップしています。お家英語に使える英語がいっぱい入っていますし、どれもネイティブな親が話す表現なので、問題なくそのままシャドーイングして頂いても問題ありません!皆さんもぜひお家英語を頑張ってください!
#アメリカ #家庭料理 #作り方
★★アイシャ流の子育て本★★(レバインメソッドについての本)
アマゾン→ https://amzn.to/36e7yYG
My book can be shipped internationally form Amazon in Japan. Please click the link below for details.
楽天ブックス→ https://bit.ly/3ic8EJZ
_______
最後になりますが、私達(バイリンガルベイビー の英会話)の動画は、おうち英語(お家英語)の勉強のために使っていらっしゃる親もいらっしゃるし、おうち英語(お家英語)だけでなく、TOEICの勉強(特にTOEICリスニング)で使われている方も多いみたいです。自分のニーズに合わせてぜひ動画をみて英語を勉強してください!
では、「Bの正しい発音が「ビー」ではない!! フォニックス #shorts | Cutest toddler tries to learn to read」をお楽しみください!!
国際結婚の我が家の様々なエピソードにご興味のある方はぜひ、チャンネル登録をお願いします!
https://www.youtube.com/channel/UCHBn...
《この動画をオンライン英会話とか英語の勉強にどうやって使う?》
「聞き流し英語」的な感じでこの動画を是非見てください。私達のチャンネルで、実際にネイティブが使っている英語の文法も使っていますし、変にスピードも落としていませんので、このスピードにある程度慣れてたら、海外に行ったらばっちりなはずです!
ですので、是非こちらの動画で英語のリスニングの勉強していただければと思います!
なお、英語のリスニング力アップのためのこの動画のベストな活用方法があります。4ステップ法
①まず、動画を最初見る時に、日本語の字幕を見ながら楽しく動画を最初から最後まで見る。このステップは「英語を勉強する」ステップではなく、単純に「動画の内容」と「ストーリーの展開」を覚えるステップです。つまり、英語・日本語関係なく、この動画で何が起きているかを理解することがステップ1です。ここであまり英語の勉強を気にしなくてもいいです。
②もう一度動画を見るけど、今度は、各フレーズ(気になるフレーズ)を1つ1つ丁寧に聞いて、英語と日本語の字幕(両方とも)一緒に読んで、英語のフレーズ(英語の表現)や言い方を意識する。一時停止したり、巻き戻したりすると理解しにくい英語の表現を理解できるかもしれません。信じがたいですが、私達の動画に本当に「知っておくべき英語」が厳選されています。なのでどのフレーズを学んでも損ではありません。「生きた英会話」と思っていただければと思います。
③もう一度動画を見る。今後は、日本語の字幕を絶対に見ないで動画を見る。理解できない場合は、絶対に英語の字幕だけを見る。なので、このステップは、「海外に留学したばかりの人になった気分」。つまり、日本語に頼らないステップ。
④英語の字幕と日本語の字幕、どれも全く読まないでで最初から最後まで動画をもう一度見る。 絶対に、自分の理解度に驚くはずです。100%は理解できないかもしれないが、聞く前と比較すると本当にビビるぐらい英語力が伸びる。「ええ?これだけで英語力が上がるの?」と思われる方が多いと思うけど、4回も同じ箇所を見ているので、それだけで思っている以上に英語が身についている(同じ歌を4回聞けばなんとなく歌えると一緒)。留学する時に、こういう風にみんな学ぶ。因みに幼児も同じように言語を学ぶ。
この4つのステップを踏んだ後に、もしまだ動画の内容が完璧に理解できないということであれば、リスニング聞き取れなかった箇所だけに戻り、更に2-3回を聞くことがお勧めです。
最後ですが、もし、使っている英語について何か質問があればいつでもコメントで聞いてくださいね。他の視聴者のためにもなるし遠慮なく聞いちゃってください。
Good luck!!!
**Follow us**
Instagram: https://www.instagram.com/bilingualbaby/
Twitter: https://twitter.com/bilingualbaby01
子ども 英語 本 在 【動画で英語絵本】Vol 9 What Can You Do? - YouTube 的推薦與評價
は、 子供 達が動物達に「きみは何ができるの? ... 中 本 幹子 著A4変形判32ページ/オールカラー/巻末ワークページCD付( 英語 ・日本語ナレーション、 ... ... <看更多>