【菅野美穂がマスク無しで炎上する本当の原因は何か⁉️】
菅野美穂さんがSNSで炎上してしまったそうです。しかも理由は、まさかの……「情報を見た人の、ただの勘違い」(≧∇≦)💦
情報の受け取り手が、情報不足なだけだったんです。
「まさかそんなことで!?」と思うかもしれませんが、勘違いによる炎上ってそこかしこで起きているんですよね💦
<目次>
1.菅野美穂さんのニュースを見て
2.ホリエモンの本当の想い
3.情報不足の状態が招くこと
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
◆お知らせ
東京カモガシラランドでは、8月中のリアルでの講演会やセミナーに関してはすべて取りやめ、9月以降に延期させて頂きます。
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
zoom参加コース/録画視聴コースも大人気で、こちらはまだ申し込むことができます*\(^o^)/*💕💕
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
2022年 1月17日(月)
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
的外れな声かけをしてくる上司。
会社の愚痴が絶えない社員。
モチベーションの上がらないチーム。
これはたまたま起こっていることではありません。
全てコミュニケーションが問題です❗️
あなたの会社でもコミュニケーションのとり方を変えたら世界が変わります❗️
上司、社員、チームの全員が
「この会社で、あなたと働けてよかった!」
そうお互いに言い合える関係づくりを、今はじめてみませんか?
Zoom、動画受講による団体受講も可能です❗️
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日と25日は会場参加・Zoom参加合わせてそれぞれ30名を超えるお申し込みをいただいています❤️
9月11日(大阪)の入学体験講座が最近新たに追加されましたので、迷っている方はぜひお申し込みください*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼菅野美穂さんのニュースを見て
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
毎年放送される24時間テレビ💓今年も8月21,22日に開催されました。
今回はパーソナリティーとして菅野美穂さんが12年ぶりにパーソナリティを務められました。
その時に、12年前に菅野美穂さんが出演した「日本列島ダーツの旅」っていう番組の一場面が出たんです。
ところがその後SNSで、すごい誹謗中傷のメッセージが出て炎上したんです!
どんなメッセージが出たかというと、
==========
・都会から田舎に行って、ノーマスクでおばあちゃんに抱きつくなんて信じられない!
・マスクしていないし、接触しているし、この人大丈夫?!
・新潟に行って田舎のおばちゃんとマスクしないで大声で会話しているの、テレビ局どんだけ愚かなの?
==========
このようなコメントの数々です。
……もう一度、言っておきます。
12年前(2009年)の映像です。
しかも、それをちゃんとテレビでは伝えて流していました。
それにも関わらず、勝手に視聴者の人が自分の頭の中で『最近だ』という風に変換して、誹謗中傷のコメントを書いているという事なんです!
つまり、ここで僕達が注意しなくちゃいけないのは何かというと、まずは情報の受信者として、
『知らないことについて、いちいち批判をしてはいけない』
もう本当に自分の中で勝手に変換して、人の非難をする人がむちゃくちゃ多いんですよ!!
「12年前(2009年)の映像です」とちゃんと流してるんですよ?
それなのに
「ノーマスクでおばあちゃんに抱きつくなんて信じらんない!!」
って言うのは完全に脳内変換されてるって事なんですよね‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ホリエモンの本当の想い
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕と繋がってくださっている人の中で、同じような例があります。
それは、あのホリエモンこと堀江貴文さんの炎上です。
堀江さんと僕は2年ぐらい前からお付き合いをさせて頂いているのですが、
堀江さんが以前「餃子屋さん」のことですごく炎上していたのを覚えてらっしゃる方は多いと思います。
たまたま宇都宮のある餃子店で、「入り口でマスクをしてないんだったら、うちでは食事できないぞ」と言われて喧嘩になった。
そしてそれを堀江さんが「こういうお店があったら困るよね」ということを、お店を特定してネットで発信した。
「そのせいで、その餃子さんはその後大変なことになったんだ!!」と言って堀江さんが叩かれた、という事があったんです。
まず、このことについて結構コメントを書いてる人の中に、
「マスクしろよホリエモン!」
って書いてる人がむちゃくちゃいるんですけど、ちゃんと堀江さん自身が最初に出した情報の中に、
【自分はマスクしていたが、仲間のうちの一人がしていなかった】って書いてあるんですよ!!
でもそれをすっ飛ばして、【ホリエモンはマスクをしていなかった】という風に変えちゃって、誹謗中傷してる人がいっぱいいるんです!
そして事実はですね、ホリエモンから僕はこう聞きました。
=====
ホリエモンたちが入り口のところまで来たとき、店員さんにこう言われたそうです。
店員さん
「マスクをしないと入れないです」
堀江さん
「マスクしなきゃダメだってのは分かるけど、どの程度マスクしなきゃいけないの?」
店員さん
「いや、マスクしないと入れないんですよ」
堀江さん
「だからそれは分かったから、それがどれくらいの程度なの?
そのマスクというのは食べる直前までしなきゃいけないのか、入店する時にはちゃんとしてください、という意味なのかを教えてほしい」
店員さん
「だから、マスクしないと入れないんですよ」
……このように、完全に同じことを繰り返して、ホリエモンが知りたい情報を教えてくれなかった。
そうこうしているうちに店主が奥から出てきて
店主
「お前堀江だろ。お前に食わせる餃子はない」
みたいな感じになってしまったそうです。
そして、そんな店主の態度はなんなんだ?ということをホリエモンはネットに書いたのです。
=====
ところが、
「ホリエモンがマスクしてないなんて!」とか
「マスクしないやつが入れないの当たり前だろ!」とか
勝手に変換して、むちゃくちゃ堀江さんを叩いたんです。
その後しばらくしてから、たまたま堀江さんが開催している、クリスマスキャロルっていうお芝居の記者発表に僕も参加する機会がありました。
その記者発表の中で、記者のうちの一人の女性が、ビクビクしながらこんな質問をしたんです。
「すみません。上司に聞けと言われたので聞くんですが、堀江さん餃子食べてますか?」
僕はホリエモンが一瞬切れるんじゃないかと思ったんですが、
ホリエモンはその質問の後、何て言ったと思います??
「俺本当に食いたかったんだよ。
あの店の餃子。
俺口コミとかちゃんとチェックするタイプなんだけど、ほんと美味しいらしいんだよ!
めちゃくちゃ食いたくて、その後もウーバーイーツとかデリバリーやってないか調べたんだけど、やってないんだよね」
そう言ったんですよ!!
僕はその時に理解しました。
ホリエモンは「この世の中の美味しいお店が潰れてほしくない!」ってめっちゃくちゃ思ってる‼️
考えてみれば、TwitterやYouTubeでも喋っているんです‼️
コロナ禍になって、美味しい飲食店がなくなったら困るって。
だからしっかりと感染対策をした上で、やっぱりちゃんと営業しようよって言ってるんですよ❗️
政府に対しても「なんで酒だけダメだって言うんだ!なんで飲食店だけやるんだ!」って言ってるんですよ‼️
ホリエモンが悪意を持って餃子屋を叩いた??
そんなわけないです。
ホリエモンほど、美味しいお店を守りたいと思っている人はいないです。
つまり私たちが注意しなきゃいけないのは、人間関係の問題のほぼほぼ全ては『情報不足』だということです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼情報不足の状態が招くこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
24時間テレビではちゃんと12年前(2009年)の映像だっていう情報が出ていたが、その情報をちゃんとキャッチしないとやっぱり誤解してしまう。
ホリエモンの事も、普段どんな発信をしてるかという情報が入っていれば、あのホリエモンが餃子屋さん1店舗を責めるわけがないってわかるんですよ!!
情報不足の状態だと、人は判断を大きく間違えてしまいます。
そのことを、一人ひとりがもっと重要な事として捉えなければならないと思います‼️
これは情報受信者としては、情報不足の時には「何か他に理由があるんじゃないだろうか」と、もう一歩立ち止まって深く考えるようにしましょう。
そして情報発信者としては「人は自分の聞きたいように情報を取ってしまうので、丁寧に何度も繰り返し伝える必要性がある」ということを心得ましょう‼️
キングコングの西野亮廣さんのクラウドファンディングに対しても、先に情報を見せるというプロセスエコノミーで、懇切丁寧に何度も何度も繰り返し、話をしてくれています!
そういう優しい発信者になろうと僕も思います❤️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#今日は特別会です
本日は、僕の宇宙一のカミさん、かもあきさんの
Voicyパーソナリティー決定記念特別配信をお届けしまーす💓
僕たちは普段情報発信をしまくっていますが、
情報発信者として気を付けるべき大事なポイントも2つ、お伝えしまーす(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『世の中の非常識は華僑の常識。華僑Jです。中小企業のために孫子兵法の負けない戦い方を広めたい、鴨ファンディングで初講演会を初のクラウドファンディングで挑戦中。今日は最終日。ぜひ応援してください!鴨さんに感謝しています。』という華僑Jさんです❤️
(※華僑Jの鴨ファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kakyouj
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有36部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 義父が亡くなって 四十九日を終えた。 かなり強烈な印象の義父だった。 結婚して3ヶ月ぐらい 経った頃だったか、 義父母が遊びに来た。 関東 (私たち)と関西(義父母) の距離を新幹線で。 ちょうど...
孫守り お礼 在 李怡 Facebook 的最佳貼文
蘋果日報の成功と失敗 敗者の回顧録
蘋果日報の成功と失敗 敗者の回顧録
「不党、不売、不私、不盲」は貫かれたか
李怡氏は香港を代表するジャーナリスト。学生時代から左派で親共の立場をとり1970年に評論雑誌『七十年代』創刊したが、中国共産党に反対に転じ、1984年に雑誌を『九十年代』と改称して香港トップのクオリティマガジンに育てた(1998年停刊)。自らも長く寄稿してきた香港紙・蘋果日報(リンゴ日報、アップルデイリー)が6月24日を最後に停刊したのに際し同紙上で、同紙が実業家による創刊で読者のニーズに的確に応えてきた点を評価しながら、「法治」への過信が失敗であったと論じた。李怡氏の許可を得て、本人のフェイスブックから訳出する。【翻訳:富柏村】
蘋果日報の停刊で、そこに連載されていた私の「敗者の回顧録」もまた中断する(訳注1)。
蘋果日報は1995年に創刊され、その年末、私は論壇欄で毎週土曜日に評論「李怡専欄」の連載を始め、2005年から同紙論壇のメインエディターを2014年まで勤め、その間にエッセイや社説の「蘋論」いくつもの論評を書き、2016年から私の半生記となる「世道人生」の連載を今年3月まで続けた。私の半生は月刊誌『七十年代』、その後の『九十年代』の総編集を28年続け、その後、蘋果日報で25年の執筆だったので、半世紀にわたる筆耕の生涯で一半近くが蘋果日報とともに在ったことになる。
この連載のタイトルを「敗者の回顧録」としているが、論筆の仕事、家庭や生活を顧みると、私の半生はけして総じて「失敗」ではなかったが、私が一生のなかでずっと求めてきた「理想」はいま振り返ってみると、幾度となく失望となり、価値観は粉砕され続け、その点から見ると私は「敗者」なのだ。
蘋果日報の停刊前の末期の紙面に、この「敗者の回想録」の終章を書いている。四半世紀にわたりこの新聞に寄稿し編集にも参画し、毎日読み続けた新聞。私の「敗者」の定義からすると、この新聞も敗者である。
しかし忘れてはいけないことは、これまでの香港で発行されてきた新聞のなかで、蘋果日報はかつてはもっとも成功した一紙であったことだ。その成功が失敗に向かった外的要因は、もちろん世界的な紙媒体の衰退とオンラインメディア情報の爆発的な増加だろう。しかし蘋果日報が、その上で停刊を余儀なくされたのは、我々が周知のとおり、強大な権力の介入があり、香港は「礼崩楽壊」つまり社会秩序やモラルの崩壊があり、人権は保障されず法治も蔑ろにされた、その結果でもある。
蘋果日報の創刊者・黎智英(ジミー・ライ)はアパレル業界で成功した実業家で、メディア業界に参入した。連日、編集会議を開いて上級管理職ばかりか読者まで招き、すべての紙面の報道について見出しから記事内容まで余地を残さず評価した。「新聞は読者に読んでもらうものであって、新聞にはトップは一人しかいない、それは経営者でも広告主でも管理職でもなく、読者なのだ」と読者の関心を最優先にした。
黎智英には新聞発行の経験はなかったが、商売の十分な経験があった。従前からの新聞界はジャーナリストや文筆家が集まり辣腕の編集長がそれを取りまとめていたが、我々が蘋果日報に垣間見たのは商才にあふれた商機を逃さない辣腕の経営者の顔だった。
彼のメディア会社・壹媒体(ネクストメディア)社は週刊誌『壹週刊』と『蘋果日報』は発行部数を伸ばし、ゴシップ週刊誌の『忽然一周』やグルメ誌『飲食男女』が次々と評判となり、台湾版の蘋果日報も発行。どれもこれまでの新聞社経営のやり方を打破しての成功だった。
しかし台湾での市場拡大を目指した地元紙の買収や香港でのフリーペーパー発行も失敗……ことに台湾のテレビ局「壹電視」経営は大赤字。蘋果日報は創刊から間もなく発行部数を大幅に増やしたがボス(黎智英)は投資を惜しまず経営コストもかかり利益は上がらない。富裕の青年が編集や論評の方針に一切介入しないことを約束して30億HK$(約420億円)で蘋果日報の買収の手をあげた時も、手元資金の枯渇していた黎智英はこの買収提案を拒絶した。
この蘋果日報発行の長い年月のなかで中国は何度か黎智英の囲い込みを試みている。台湾にいた黎智英のもとに中国側の意を伝えるべく訪れた客を黎智英は保安員を呼んで追い出し、文化界のある大物は黎智英に大陸に戻り(黎智英は大陸生まれで香港への密航者である)中国での新聞発行を唆し、親類を通して北京旅行に誘ってもみたが、黎智英は頑なにそれを拒絶してきた。彼は自立した報道のために一切の妥協や取引を拒んだのだ。
いずれにせよ、この商才ある経営者が設立した「壹媒体」が香港に出現し、従前からの新聞業界に勝る成功をおさめたことは中文新聞史では1926年に張季鸞(訳注2)が『大公報』を中国の近代ジャーナリズム黎明期の代表紙にしたことに匹敵する快挙だろう。
張季鸞は「不党、不売、不私、不盲」という「四不」の原則を示している。特定の政党に加担せず、言論で取引をせず、私益を得ず、権力に盲従せず、つねに公器として公民の言論を代表すること。これは今のメディアにも求められる理念だが、大組織のメディアほど、これに忠実であることは難しく、黎智英もその「四不」のすべてをきちんと理解して実行できていたとは言い難い。
権力に阿(おもね)ることはなかったが香港の民主化実現という言論で民主派政党支持となり、思考と行動が過激化する若年層と距離をとるか近づくか(2019年にはついに「不割席=仲間割れせず協働」と腹を括った)、不党は困難な状況だった。言論で取引も私益もなく、「盲従せぬ」は自明だが、どの程度それができたかは意見の異なるところか。
そんな黎智英の最大の失誤は彼が最も尊重する遵法と法治への過信といえるだろう。1997年(香港の中国返還)の2年前に蘋果日報を創刊した当時、黎智英は中国政府が香港基本法を遵守し、平和的に民主的な香港統治を実現できると信じていたのだ。しかし中国政府が最も忌み嫌う方法論は、暴力的抗争ではなく、法に基づく和平的な手段で人民が自主権を勝ち取ろうとすることなのだ(訳注3)。
蘋果日報がない香港はどうなるのだろうか。少なくとも政界・財界の裏取引を暴くようなメディアは存在しなくなるだろう。例えばキャリー・ラム(林鄭月娥)行政長官が一昨年、中央政府に当てた報告(強硬政策は市民の反感を得るだけ、何らかの妥協が必要といふ内容の彼女の本心を吐露した内容)も蘋果日報が特ダネにしたが、「壹媒体」を除けばニュースの来源を秘匿してニュース提供者を本当に保護するメディアは他にないから、こうした情報提供もありえない。
私が蘋果日報の論壇欄に関わっていた時のアシスタントだったカリーナは昨日、フェイスブック上にこう書いた。「蘋果日報に別れを告げるなんて考えたくもない。どうすれば『精神』に別れを告げることができるだろうか。殊更、今日の香港では……」
「成功があがりでもなければ、失敗が終わりでもない。肝心なのは続ける勇気である」(ウィンストン・チャーチル)。「不党、不売、不私、不盲」という「四不」の勇気、それは蘋果日報の「精神」そのものであって、それが人々の心に深く根ざしている。
(2021年6月24日版蘋果日報に掲載)
(訳注1)連載は今後は李怡のフェイスブックで継続される
(訳注2)ちょう・きらん[1888~1941] 日本に留学し東京第一高等学校(後の早稲田大学)に学ぶ。中華民国成立に関わり孫文の秘書務め、ジャーナリストとして『大公報』紙の再建に加わり見事に論陣を張り、中国の近代ジャーナリズムの確立に業績を残した
(訳注3)抗議活動が暴力的であれば武力鎮圧で済むが合法的な手段ではいちいち対応して何らかの交渉や妥協が必要となるから中国共産党政府がそうした手段を嫌うと李怡は見ている
「 不 党 、 不 売 、 不 私 、 不 盲 」 は 貫 か れ た か
李 怡 ジ ャ ー ナ リ ス ト
file:///C:/Users/yeele/Downloads/%E8%98%8B%E6%9E%9C%E6%97%A5%E5%A0%B1%E3%81%AE%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%A8%E5%A4%B1%E6%95%97-%E6%95%97%E8%80%85%E3%81%AE%E5%9B%9E%E9%A1%A7%E9%8C%B2-%E6%9D%8E%E6%80%A1%E8%AB%96%E5%BA%A7-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%AB%96%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%20(1).pdf
孫守り お礼 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
義父が亡くなって
四十九日を終えた。
かなり強烈な印象の義父だった。
結婚して3ヶ月ぐらい
経った頃だったか、
義父母が遊びに来た。
関東
(私たち)と関西(義父母)
の距離を新幹線で。
ちょうど義母の誕生日と
重なっていたこともあり、
あるレストランでお祝いを
しようと予約していた。
2泊3日の2日目の夜に
予約していたが、
夫が急な出張で留守となり
せっかくの誕生日の
食事会なので中止にはせず、
義父母と私の3人で出掛けた。
そのレストランは生演奏が
あるお店で、
リクエストにもこたえて
下さると言う
ことだったので予約時に
義母が誕生日であることを伝え、
お祝いの曲とケーキを
リクエストしておいた。
そうしたところ、当日案内
された席は中央のテーブルで、
食事がデザートになる
直前に照明が落ち
ハッピーバーステーの曲が流れ、
ロウソクに火が灯った
ケーキが運ばれてきた。
少女のように驚いた義母が
照れながら火を吹き消すと、
回りのお客様たちが一斉に
拍手をして
「おめでとー!」と口々に
祝ってくださった。
それで義母が感激して泣き
出してしまった。
「こんな誕生日は初めて。
嬉しい。
ありがとう」
とお礼を言われ、私も
嬉しくなった。
義父もニコニコしていたが、
お店を出た途端に不機嫌になり
「あれじゃあまるで俺が
苦労掛けてきたみたいじゃないか」
と義母を怒鳴った。
義母は
「そんなつもりじゃない。
ビックリしたのと
嬉しかったのとで泣けてき
ちゃっただけで…」
と、まだ何か言おうとして
いたのを遮って
「うるさい!」と怒鳴った。
私はびっくりして固まってしまい、
そこからは全員無言で帰宅。
翌朝新幹線ホームへ送って
いくまで最悪の空気だった。
夫から義父母はあまり仲が
良くないと言うことは
交際時から聞いていたし
紹介されてからその
日までも確かに仲が良い
ようには見えなかったが、
こういうタイプの
義父だとは思わなかった。
夫が帰宅してからこんな
ことがあったって話したところ、
仲は良くなかったけど
そんな出来事は今まで
無かったと言われ、
夫も驚いたようだった。
そして翌月、義母が突然やってきて
「準備が整ったので離婚する。
息子が所帯を持ったらと
ずっと思ってた。
あの日のことが原因では
ないからあんたは気に
しなくていい。
これから友人のところに
身を寄せて調停に臨むが、
場所については当分言わない。
内緒。
あんたもその方が
知らないで通せるでしょ?
でも時々連絡するから心配
してなくていいと息子にも
言っといて。
それだけ言いに来た」
…と言って、コーヒー
一杯だけ飲んで颯爽と
帰っていった。
その日も夫が帰宅してから
話したが、
あまりの展開の速さに
ビックリしてた。
今でもその時のことは
ハッキリ覚えてる。
それぐらい強烈な出来事だった。
あれから7年経ってるが、
義父がかなり抵抗
したものの離婚成立。
義母の予想通り、義父から
何度も居場所を教えろと
電話がガンガンかかったが
本当に知らないので
答えようもなく、
そのうち諦めた様子だった。
住まいが離れていたのも
幸いだった。
義父に対して夫は“
どっちにも付かない、
自分の家庭を守るだけ”
って言うスタンスを貫き、
私は生まれた子供と共に
時々義母と会っていた。
そして今年、義父は癌で
あっけなく他界。
亡くなる前に数回会いに行ったが、
変わらず横柄な人だった。
ひとつだけ義父に対して
有難いと思うのは、
あの性格ならとても
気苦労の多い介護に
なりそうだったのでそんな
時期が来る前に逝ってくれたこと。
さすがにリアルでは言えませんが。
ずっと準備してたんだねえw
それでも離婚って大変なのに、
お嫁ちゃんに迷惑かけない
ようにしっかり向き合って
くれたのは尊敬に値する。
そりゃ孫連れて会いにいくわw
孫守り お礼 在 ポン酢パスタ-PonzuGames- Youtube 的最讚貼文
© 1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
このコンテンツは株式会社スクウェア・エニックスが権利を有する著作物を利用しています。
当該コンテンツの転載・配布は禁止いたします。
公式の配信ガイドラインに基づき、PlayStation®4のシェア機能で利用できるオンラインサービスを使用しています。
ご視聴ありがとうございます!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
【聖剣伝説3トライアルズ オブ マナ】
プレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list=PLohbTTJEBfnDaneQYT0FSmd4W1RmB76Mr
上から順番に見るとストーリーを追えます!
【登場キャラクター】
デュラン
声 - 江口拓也
17歳・男性。身長175cm。体重70kg。草原の王国フォルセナに住む傭兵。
気性が荒く負けず嫌いな性格で仲間内でさえ危険人物扱いされている。
一方で誠実な面もあり、国と王に対する忠誠心は誰よりも強い。
剣の腕もほかに並ぶ者がいないほどの実力者である。
両親は亡く、今は妹のウェンディと伯母ステラとの3人暮らし。
国王リチャードの戦友にして黄金の騎士と謳われたロキを父に持ち、父を心から誇りに思っている。
アンジェラ
声 - 大久保瑠美
19歳・女性。身長165cm。体重48kg。艶やかな色気を持つ美女。
魔法王国アルテナの王女。王家の娘でありながら全く魔法が使えないことにコンプレックスを抱いている。
自分を見てくれない母への反発や寂しさから、いつもいたずらをしては城内を騒がせ、教育係のホセやヴィクターを悩ませている。
母の側近である紅蓮の魔術師から見下したような態度を取られているため嫌っている。
基本的に勝気で自由奔放だが、仲間達との冒険を通じて精神的にも成長していく。
年齢に反して大人げない言動が目立つが、その妖艶さを活かして相手を誘惑し罠にかけるなどの一面も持つ。
ケヴィン
声 - 逢坂良太
15歳・男性。身長170cm。体重73kg。ビーストキングダムの王子。
純真で世間知らずで、早とちりしてしまう性格。厳格な父である獣人王と人間の母との間に生まれたハーフであり、城に馴染めず、母を追い出したという理由から父親との交流もほとんどない。
人間の世界に出たことが無いため世間知らずで、あまり流暢に言葉を話せない。
母がいなくなってからは父である獣人王により冷徹な殺人マシーンへと鍛え上げられて行く。
しかし、仔狼のカールと出会ったことで優しさや思いやりの心を知り、月夜の森でカールと遊ぶのを楽しみとして暮らしていた。
シャルロット
声 - 諸星すみれ
15歳・女性。身長132cm。体重30kg。聖都ウェンデルの光の司祭の孫。
エルフの血を引いているハーフエルフのため、成長が遅く、年齢に反して外見は非常に幼い。
セリフに平仮名が多く、語尾が「でち」となったり、めったに一人称代名詞を使うことがない。
生意気で少々自分勝手な上に泣き虫だが、根は素直で純粋な性格。
自分が慕う神官ヒースが、アストリアで目撃された謎の光の調査を要請されたことを知った彼女は、彼の助けになろうと密かに神殿を抜け出して後を追う。
結果としてシャルロットの方がヒースに救われることとなったが、その直後、目の前でヒースが死を喰らう男にさらわれてしまう。
ヒースを救うべく、祖父にことの次第を伝えにウェンデルに戻るところから、彼女の旅は始まる。
ホークアイ
声 - 小野友樹
17歳・男性。身長178cm。体重68kg。ナバール盗賊団の一員。
女好きでキザでロマンチストだが、冷静かつ友情に厚くユーモアも忘れない性格。
天涯孤独の身だったがフレイムカーンに拾われてからは、彼の息子であるイーグルや娘のジェシカと共に実の子供のように育てられた。
盗みの技術に関しては、ナバールにおいても1・2位を争うほどの腕前を持つ。女性キャラクターの中でも特にリースとの掛け合いが多い。
ある日、フレイムカーンが突如として他国への侵略と王国の建国を宣言する。
その豹変ぶりを不審に思ったホークアイとイーグルは、原因がイザベラにあると疑いをかけ、調査を始める。
しかし、イザベラの悪事を知ったことでイーグルは殺され、ホークアイはその濡れ衣を着せられて投獄、さらにジェシカには呪いをかけられてしまった。
弟分のニキータの助けで脱獄に成功したホークアイは、ニキータから「光の司祭なら知恵を貸してくれるかも」との情報を得る。
イーグルの仇討ちとジェシカを救うため、彼は逃亡者として旅立つこととなる。
リース
声 - 小松未可子
16歳・女性。身長167cm。体重54kg。風の王国ローラントの王女。
槍の使い手で王国のアマゾネス軍のリーダーを務める。
まだ少女特有のあどけなさを残すものの、幼い頃に母を亡くし、常に弟のエリオットの面倒を見てきており、年齢の割に落ち着いた性格で大人びている。
生真面目で礼儀正しく、優しい性格ながら勇敢で、頑固で融通が利かないところもある。基本的には敬語だが、気が昂ると地が出てしまう。
ある日、ナバール盗賊団にエリオットを利用されたことで国を守護していた風が止まり、ローラントは突然の侵略を受けてしまう。
その結果王城は陥落し、国王である父ジョスターは戦死し、さらにエリオットが拉致されてしまった。
辛うじて生き残ったリースは、死の間際に父が遺した言葉を胸に国家再興と弟の救出を決意し、廃城と化した故郷を後に1人旅立つ。
敵国出身であるホークアイのことを当初は毛嫌いしていたが、少なからず彼に惹かれていく描写も見られる。
【検索用】
#聖剣伝説3
#トライアルズオブマナ
孫守り お礼 在 ポン酢パスタ-PonzuGames- Youtube 的精選貼文
本編のストーリーをクリアしたので、裏ボスとまで辿り着きました!
かなり強敵ですが、なんとか倒して裏エンディングを見ることができました!
裏ボスまでのステージがとにかく長くて、かなり苦労しましたw
聖剣伝説3の動画はこれにて終了です!
噂では聖剣伝説5を作るとか作らないとか…。
ぜひ続編も作って欲しいですね!
© 1995, 2020 SQUARE ENIX CO.,LTD. All Rights Reserved.
このコンテンツは株式会社スクウェア・エニックスが権利を有する著作物を利用しています。
当該コンテンツの転載・配布は禁止いたします。
公式の配信ガイドラインに基づき、PlayStation®4のシェア機能で利用できるオンラインサービスを使用しています。
ご視聴ありがとうございます!
よかったらチャンネル登録よろしくお願いします!
【聖剣伝説3トライアルズ オブ マナ】
プレイリスト
https://www.youtube.com/playlist?list...
上から順番に見るとストーリーを追えます!
【登場キャラクター】
デュラン
声 - 江口拓也
17歳・男性。身長175cm。体重70kg。草原の王国フォルセナに住む傭兵。
気性が荒く負けず嫌いな性格で仲間内でさえ危険人物扱いされている。
一方で誠実な面もあり、国と王に対する忠誠心は誰よりも強い。
剣の腕もほかに並ぶ者がいないほどの実力者である。
両親は亡く、今は妹のウェンディと伯母ステラとの3人暮らし。
国王リチャードの戦友にして黄金の騎士と謳われたロキを父に持ち、父を心から誇りに思っている。
アンジェラ
声 - 大久保瑠美
19歳・女性。身長165cm。体重48kg。艶やかな色気を持つ美女。
魔法王国アルテナの王女。王家の娘でありながら全く魔法が使えないことにコンプレックスを抱いている。
自分を見てくれない母への反発や寂しさから、いつもいたずらをしては城内を騒がせ、教育係のホセやヴィクターを悩ませている。
母の側近である紅蓮の魔術師から見下したような態度を取られているため嫌っている。
基本的に勝気で自由奔放だが、仲間達との冒険を通じて精神的にも成長していく。
年齢に反して大人げない言動が目立つが、その妖艶さを活かして相手を誘惑し罠にかけるなどの一面も持つ。
ケヴィン
声 - 逢坂良太
15歳・男性。身長170cm。体重73kg。ビーストキングダムの王子。
純真で世間知らずで、早とちりしてしまう性格。厳格な父である獣人王と人間の母との間に生まれたハーフであり、城に馴染めず、母を追い出したという理由から父親との交流もほとんどない。
人間の世界に出たことが無いため世間知らずで、あまり流暢に言葉を話せない。
母がいなくなってからは父である獣人王により冷徹な殺人マシーンへと鍛え上げられて行く。
しかし、仔狼のカールと出会ったことで優しさや思いやりの心を知り、月夜の森でカールと遊ぶのを楽しみとして暮らしていた。
シャルロット
声 - 諸星すみれ
15歳・女性。身長132cm。体重30kg。聖都ウェンデルの光の司祭の孫。
エルフの血を引いているハーフエルフのため、成長が遅く、年齢に反して外見は非常に幼い。
セリフに平仮名が多く、語尾が「でち」となったり、めったに一人称代名詞を使うことがない。
生意気で少々自分勝手な上に泣き虫だが、根は素直で純粋な性格。
自分が慕う神官ヒースが、アストリアで目撃された謎の光の調査を要請されたことを知った彼女は、彼の助けになろうと密かに神殿を抜け出して後を追う。
結果としてシャルロットの方がヒースに救われることとなったが、その直後、目の前でヒースが死を喰らう男にさらわれてしまう。
ヒースを救うべく、祖父にことの次第を伝えにウェンデルに戻るところから、彼女の旅は始まる。
ホークアイ
声 - 小野友樹
17歳・男性。身長178cm。体重68kg。ナバール盗賊団の一員。
女好きでキザでロマンチストだが、冷静かつ友情に厚くユーモアも忘れない性格。
天涯孤独の身だったがフレイムカーンに拾われてからは、彼の息子であるイーグルや娘のジェシカと共に実の子供のように育てられた。
盗みの技術に関しては、ナバールにおいても1・2位を争うほどの腕前を持つ。女性キャラクターの中でも特にリースとの掛け合いが多い。
ある日、フレイムカーンが突如として他国への侵略と王国の建国を宣言する。
その豹変ぶりを不審に思ったホークアイとイーグルは、原因がイザベラにあると疑いをかけ、調査を始める。
しかし、イザベラの悪事を知ったことでイーグルは殺され、ホークアイはその濡れ衣を着せられて投獄、さらにジェシカには呪いをかけられてしまった。
弟分のニキータの助けで脱獄に成功したホークアイは、ニキータから「光の司祭なら知恵を貸してくれるかも」との情報を得る。
イーグルの仇討ちとジェシカを救うため、彼は逃亡者として旅立つこととなる。
リース
声 - 小松未可子
16歳・女性。身長167cm。体重54kg。風の王国ローラントの王女。
槍の使い手で王国のアマゾネス軍のリーダーを務める。
まだ少女特有のあどけなさを残すものの、幼い頃に母を亡くし、常に弟のエリオットの面倒を見てきており、年齢の割に落ち着いた性格で大人びている。
生真面目で礼儀正しく、優しい性格ながら勇敢で、頑固で融通が利かないところもある。基本的には敬語だが、気が昂ると地が出てしまう。
ある日、ナバール盗賊団にエリオットを利用されたことで国を守護していた風が止まり、ローラントは突然の侵略を受けてしまう。
その結果王城は陥落し、国王である父ジョスターは戦死し、さらにエリオットが拉致されてしまった。
辛うじて生き残ったリースは、死の間際に父が遺した言葉を胸に国家再興と弟の救出を決意し、廃城と化した故郷を後に1人旅立つ。
敵国出身であるホークアイのことを当初は毛嫌いしていたが、少なからず彼に惹かれていく描写も見られる。
【検索用】
#聖剣伝説3
#トライアルズオブマナ
孫守り お礼 在 親しき仲にも礼儀あり!?親に子どもを預けた時のお礼 的相關結果
... ときや忙しいとき、両親の手助けはとても助かるもの。でも、そんな時、お礼って必要なの? 今回はママ100人に「お礼をするか否か」を聞いてみました。 ... <看更多>
孫守り お礼 在 子守代としてお金を渡してる方どれくらいいますか?うちは二 ... 的相關結果
子守代としてお金を渡してる方どれくらいいますか?うちは二歳の子がいますが保育園に行ってます。 ただ、迎えが間に合わないので祖母(姑)にお願いし ... ... <看更多>
孫守り お礼 在 孫守りのお礼 | 妊娠・出産・育児 - 発言小町 的相關結果
ボーナスが出た為、月曜日から金曜日まで1歳過ぎの孫守をしてくれている義父母にお礼をしようと思いますが、皆さんはおいくらくらいしますか? ... <看更多>