素肌を整えてくれるというスキンケアブランド
#あきゅらいず @akyrise の初回限定セットを
使ってみました🙌
🧴内容🧴約5日分です
#泡石 (10g)
使い方のコツは洗顔ネットは使うけれど
水をつけないこと。
これで濃密なもっちり泡が作れます。
もこもこで気持ち良いです☺︎
#優すくらぶ (10g)
優すくらぶ ハッカ (10g)
優すくらぶ ゼラニウム (10g)
ハッカは清涼感が強めなので
さっぱり洗いたい方におすすめ、
刺激を求めない方はゼラニウムがおすすめです。
私はゼラニウムの穏やかな香りに惚れました❤︎
#秀くりーむ (10g)
化粧水、美容液、乳液が1本になった
多機能保湿クリームです。
和漢ハーブが配合されています。
ジェルのようなみずみずしいテクスチャーで
私はべたつきは気になりませんでした。
洗顔後のスキンケアがこれ1つで心配でしたが
充分満足できました☺︎
新しいスキンケアを購入するときは
自分に合うか不安だけど
こうやって気軽に試せるセットがあるのは嬉しいです。
ノーファンデで出掛けても
自信が持てるような肌を目指してケアします!
…………………………………………………………………………………………
#akyrise #supportedbyakyrise #スキンケア #毛穴ケア #美肌ケア #美肌 #保湿ケア #保湿 #脱ファンデ #ファンデフリー #ノーファンデ #ノーファンデ生活 #和漢ハーブ #洗顔 #スクラブ #スクラブ洗顔 #オールインワン #オールインワンジェル #時短美容 #時短スキンケア #シンプルスキンケア
同時也有793部Youtube影片,追蹤數超過2萬的網紅ゆべしのくらし,也在其Youtube影片中提到,こんにちはゆべしです*.゚ 今日は私の夜のスキンケアアイテムを 紹介してみた動画です🌷 ⚠️ あくまで私の個人的な お気に入りだったり効果です🙇♀️ 私自身も肌は変わるし みんなにいいとも限らないので ゆべしちゃんは今こんな感じで スキンケアしてるんだなというくらいに 参考にしてもらえたら...
安い化粧水はだめ 在 Facebook 的最佳貼文
【顧客ニーズでは売れない。顧客インサイトを見つけろ‼️️】
「顧客ニーズを把握することが大切だ‼️」って、よく聞きますよね。でも、もっと大切なものがあるんです‼️‼️それは「顧客インサイト」️(≧∇≦)💓
顧客インサイトってそもそも何⁉️という方にも、わかりやすく解説していきます💓
<目次>
1.なぜ顧客インサイトなのか
2.お客様が本当に持ってる願望
3. 顧客インサイトの見つけ方
4.顧客インサイトのポイント
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ3日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係やコミュニケーションの悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
明日は大阪でやります❤️
飛び入り参加も大歓迎で、お待ちしております*\(^o^)/*💕
=========
【お知らせ】
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROプレオープン日ですが、この度緊急事態宣言の延長が決定しましたので9月13日から、10月1日に変更させて頂きます。
また、かもあきさん(鴨頭明子)のクラウドファンディングでのランチ会に関しては、ランチは緊急事態宣言で制限がありませんので、予定通り開店致しますのでご安心ください。
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼なぜ顧客インサイトなのか
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
いきなりですが、皆さんは【顧客ニーズ】と【顧客インサイト】の違いを知っていますか?
ビジネス意識が高い方だと常に考えているかもしれませんね!!
今日はビジネスの重要なヒントになる【顧客ニーズ】と【顧客インサイト】を比べて深掘りしていこうと思います!!
まずシンプルに説明すると、
顧客ニーズとは 「お客様が自分で認識できている欲求」
顧客インサイトとは 「お客様自身が認識できていないが元々持っている願望」
です。
具体的な例だと、例えばマクドナルドでこんなお客様アンケート調査をしました。
「どんなハンバーガーが食べたいですか?」
するともう何年もこのアンケートの答えは、ぶっちぎりナンバーワンで「ヘルシーバーガー」なんです!!
お客様はいつもそういう認識、顧客ニーズなんですよね。
ところが……
ヘルシーバーガーは何回出しても売れないんです💦
なぜかというと、お客様が認識しているニーズは
「マクドナルドで健康的なハンバーガーを食べたい」なんです。
ダブルチーズバーガー、てりやきマックバーガー、ビッグマックなどはちょっと健康的じゃないし太っちゃうような気がする……
だけどヘルシーバーガーが売っていたら食べたいな、とお客様は認識しているんです。
でも実際にお客様が本質的に求めているのは、
こってりな脂質と糖質の塊のメガマックやテキサスバーガー!!!
でっかいハンバーガーやアメリカンなハンバーガーを食べたいんですよね。
これが顧客インサイトです。
商品開発やマーケティングで顧客ニーズに沿ったものを出しても売れないのはこういったケースがあるからなんです!!
だからお客様アンケートなどで間違った商品開発をする企業が後を絶たずに潰れてしまう恐れがあります。
なので、僕たちが意識するべきは「顧客インサイト」の方!!
『顧客インサイトにヒットする商品が売れる』という傾向があるんです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼お客様が本当に持ってる願望
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これにちょっと似た例で言うと、
全部じゃないのですが、自然食レストランはだいたい生き残れず閉店することが多いと僕は感じています。
そして逆に生き残っているお店は、スタッフさんが素敵だったり、オーナーがめちゃくちゃ個性的だったり、デザインがマッチングしている、立地のはまり具合がハンパない、価格設定がうまい、など「自然食以外の魅力」があるんだと思います。
例えば、お客様は「オーガニックなサラダのお店って良くないですか?」とお友達に言ったとします。
するとお友達も「いいですね、行きます〜♪」という流れになって、お店に来てくれるんです。
で、1回は来てくれるんですが、潜在的なインサイトにあんまり合致してないので、お客様は自然食レストランには通ってくれないんですよね。
だから潰れて行くレストランは後を絶たない、ということなんです。
逆に『健康風なレストラン』はイケてる場合があります!
一つの例ですが、Instagramに女性が上げる食事は、
カツ丼でもカツカレーでもビックマックでもなく、サラダやスムージーです❗️
つまり本当に食べてるのは、ダブルチーズバーガーとかてりやきマックバーガー。
でも、インスタにあげるのはスムージーとサラダ。
これはどういうことかというと、
顧客インサイトは「美味しいものを食べたい、お腹いっぱい食べたい」であっても、
もっと強い顧客インサイトは、「美しく見られたい、素敵だと思われたい」なんですよね‼️
だからダイエット商品というのも、もちろん「痩せたい」という願望にヒットしてはいるのですが、
もっと深いインサイトは痩せたいではなくて「美しく見られたい」なんです!!
だからダイエット商品の隣の棚に、例えばリップクリームとか化粧水を置くと売れちゃうってことなんです。
一見、化粧品と食品は別の棚に置くのが正しいのですが、それは顧客ニーズ的な判断なんですよね。
顧客インサイト、つまり本当に持ってる願望でいうと、
お客様は「他人から美しく見られたい」なのでダイエット商品と化粧品は同じ棚に並べるのが合っているのです。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼顧客インサイトの見つけ方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
この様に顧客ニーズに振り回されて潰れていく会社やお店は後を絶たないです。
なので今回は、やはり顧客インサイトというものを把握しなきゃいけないよ!ということが中心のお話なのですが……
でもここまで読んで頂くと、こう思いませんか??
「じゃあ、顧客インサイトってどうやったら見つけられるんですか?」
その答えは『感性』もむっちゃくちゃ重要!ではあるのですが、
「感性を磨いてください!」という答えだけだと正直困る人が多いと思うんです(笑)
だから今日は顧客インサイトというものを調べる方法について、一つだけ情報提供します‼️
それは、『 MROC(エムロック)』と呼ばれている方法です!!!
MROCとは、マーケティングリサーチオンラインコミュニティの頭文字で、
つまり『オンラインのコミュニティを持って、そこで色々な情報を集める』という意味です。
そしてこのコミュニティというのが大切で、参加者同士で気楽に話せるような仲の良い雰囲気を作っておく必要があります。
なぜかと言うと、そこで交わされる会話やコメント欄に上がってくる、普段思っていることがポロッと出る言葉、その中に顧客インサイトがあるからです。
それをちゃんと消費者にヒットするようにパッケージしたり、価格設定したり、デザインや販売方法を考えるという風にして行くと、売れるんです‼️
ちなみに、この方法を本当に日本一上手にされているなと僕が思っているのは、キングコングの西野亮廣さんですね !!
YouTube ライブやInstagram ライブで話している時は、ほぼほぼお客様との何気ない会話をしますよね?
ちょっと極端に言うと、西野さんはわざと視聴者さんとダラダラ会話をされていて、
そのことによってお客様が何かやらなきゃとか西野さんによく思われなきゃ、とかっていうハードルが下がった時にぽろっと出てくるコメントにやっぱり顧客インサイトがあるんです!!
それを西野さんは上手に顧客インサイトを拾って、例えばクラウドファンディングのリターンにしたり、elu(エル)で販売したり、商品開発に繋げているんです!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼顧客インサイトのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これは非常に勉強になるやり方だなと僕は思っています!!
もちろん無料のオンラインサロンを持っている方で、
そこのサロン内では商品を販売せず、マーケティングリサーチオンラインコミュニティとしてそこのメンバーさんとの会話の中でインサイトを把握し、商品作りをして、一般のお客様に販売していく、という方法を取られている方もいらっしゃいます。
手法は様々だと思いますが、ここでのポイントは、
『日常の何気ない会話の中に出てくるものを拾って、顧客インサイトという仮説を持って、そこからリリースしていく』
ということなんです!!
もちろんその仮説が外れることもあると思いますので、その時には秒速で改善してく必要も出てくると思います。
僕もこのチームカモガシラジャパンというオンラインサロンや、Voicy、そしてプレミアムの放送もやっていて、そこのコメント欄をばっちり毎回読んでいます‼️
そしてそのコメント欄やオンラインサロンメンバーの何気ないコメントの中から、影ながら顧客インサイトでリサーチしているんです❣️
みなさま……コメント、いつもありがとうございます(≧∇≦)❤️
あなたのコメントの中から、あなたが求めるものを探して、提供できるようにこれからもがんばりますね💓💓
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#昨日に引き続きビジネス講座やります🔥
本日のお話は昨日の「時間あたり18,000円のビジネスを組み立てろ🔥」という内容の続きでーす*\(^o^)/*このビジネスをどういう風に組み立てたら良いのかというヒントが、僕がやっている「鴨English」や「鴨×楽読」にあるんです(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
安い化粧水はだめ 在 上原歩・ayumiuehara Facebook 的精選貼文
いつもの化粧水でもお肌がベトつく
この季節の悩みです
高機能でもベトつくものは体がうけつけないので
この季節はあらゆる化粧水を試します
アイクリームがとっても良いの!
とおすすめされた @lavido.jp 🦋
幼いころから祖母のオーガニックガーデンでハーブに親しみ、植物学を研究し、オムツかぶれに悩む甥のため開発したのをきっかけに産まれたラヴィドは、
オーガニックはパワフルなのだ✨
と教えてくれる力強さのある化粧品です
オーガニックは優しい、、
なんて大間違えの概念で
お肌に働きかけてくれます
私のおすすめはなんと言っても化粧水✨
さらりとしたテクスチャーですが自然のパワーがギューっと詰まってる
使い始めはピリッとしたくらいでちょっと不安になったのだけど、なんが良い気がする、、
と使い続けたらお肌がとっても調子いい!
そしてつけた後のベタつきゼロも最高
ピリッとは多分、自然のパワーにお肌が一瞬びっくりしたのかも
もう残りわずか、今は色々な化粧水を試していますが、こちらは手元に置いておきたい化粧水の仲間入りです🦋✨
________________________________
#love #life #cosmetics
#natural #lavido
#ラヴィド
#基礎化粧品
安い化粧水はだめ 在 ゆべしのくらし Youtube 的精選貼文
こんにちはゆべしです*.゚
今日は私の夜のスキンケアアイテムを
紹介してみた動画です🌷
⚠️
あくまで私の個人的な
お気に入りだったり効果です🙇♀️
私自身も肌は変わるし
みんなにいいとも限らないので
ゆべしちゃんは今こんな感じで
スキンケアしてるんだなというくらいに
参考にしてもらえたら嬉しいです🙇♀️
〜使ってるスキンケアアイテム〜
🌷クレンジング
◽️ユアン
BQホットクレンジングジェル
https://shop.yoan.jp/bq-hot-cleansing-gel/
BQクレンジングバーム
https://shop.yoan.jp/bq-cleansing-balm/
🐻❄️ユアンは私も尊敬するゆうこすさんのブランドのものです!すごく使い心地がよく低刺激処方で敏感肌の方にもいいのかなと思ってます淡いピンク色がかわいい…♡ネットやビープルバイコスメキッチンで買えます!
◽️RAFRA
バームオレンジ ポアフレッシュ
https://www.rafra.co.jp/top/detail/asp/detail.asp?gcode=0102520
🐻❄️クレンジングバームを探してる時にプラザでたまたま出会ったもの、蓋が青いタイプはハッカも入っていて洗い上がりのさっぱり感が好きで夏に大活躍しました
◽️シュウウエムラ
アルティム8∞ スブリム ビューティ クレンジング オイル
https://www.shuuemura.jp/skincare/category/cleansing/ultime8--sublime-beauty-cleansing-oil/SHU10049.html
🐻❄️かなり高級クレンジングオイルだけど大容量で私は半年くらいは持ちました!ニキビにすごく悩んでいる時に使ったけどニキビが減った感覚があり一年間ずっとこれだけを使ってた時期ぐあります
◽️使ってみたい SIRO
https://shiro-shiro.jp/item/12140.html
🐻❄️よくいいと聞くので狙ってます!もし使い始めたらインスタとかで感想発信したいな
🌷導入美容液
◽️【to/one】ブースター セラム (M)
http://toonecosmetics.com/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=4589784690196
🐻❄️大好きなto/oneの人気アイテムでコスメキッチンでよく買うリピートアイテム
ちょっととろっと感があります!肌が柔らかくなるイメージ
FEMMUE ローズ ソフトナー
https://femmue.jp/shop/products/FM10134
🐻❄️to/oneよりちょっとさっぱりなのでニキビ肌にも安心して使ってます!こちらも肌が柔らかくなるイメージ
🌷化粧水
バウム ハイドロ エッセンスローション
https://www.baumjapan.com/baum/product/skin/hydro-essence-lotion.html
🐻❄️バウムはまず見た目に癒されます!
かなりとろっとしたテクスチャでさっぱりしたい日には向かないかも🙇♀️
私は夜は最近保湿重視なので丁度いいです🌷
今回はこの化粧水とパックの組み合わせだったけど、ニキビが気になるときはパックをさっぱりしたものにしたり化粧水をさっぱりしたものに変えてます🙇♀️
◽️ONE THING ワンシング 化粧水
https://www.plazastyle.com/ec/pro/disp/1/P02LTN0386
🐻❄️こちらはさっぱり!シンプルな韓国の化粧水
コットンパックとかにぴったりです!プラザで私は買ったけど、Q10とかにもあるかも🤔
🌷美容液
◽️FEMMUEルミエール ヴァイタルC
https://femmue.jp/shop/products/FM10102
🐻❄️とろみはあるけど不思議とさっぱり
ニキビ肌にも安心して使えて使い勝手がいいです!
🌷乳液
◽️バウム モイスチャライジング エマルジョン
https://www.baumjapan.com/baum/product/skin/moisturizing-emulsion.html
🐻❄️こちらも濃厚乳液
つけすぎるとなかなか浸透しにくいかな🤔?
だけどしっとりして保湿力は高めです!
🌷パック
◽️ぷるぷるしっとり肌マスク ミノン
https://www.daiichisankyo-hc.co.jp/site_minon-aminomoist/products/fm.html
🐻❄️ドラッグストアにあるパック
敏感肌でも大丈夫かつ、保湿力も高くて
肌が次の日には滑らかになる印象
ずっと信頼してる優秀パックです
----------------
私は混合肌でニキビも出来やすいし
日によって肌状態も変わるけど
やっぱり保湿は大切だな〜と実感してます!
ニキビが酷かった時全然保湿してなくて
さっぱりばかりだったけど、それはNGで
ちゃんと保湿してからニキビも私の場合は
少なくなりました!
あくまで個人の感想だけれど
ちょっとでも参考になれば嬉しいです☺️
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -
わたしのSNSたち
◽︎instagram : https://www.instagram.com/yubeshi._.photo
◎毎日21時からライブ配信してます🌷
◽︎twitter : https://twitter.com/@Chan_Chan_yuuu
◽︎tiktok : https://vt.tiktok.com/ZSJaer32H/
✉お仕事依頼はこちらにお願いします🙇♀️
yubeshi@kospro.jp
- - - - - - - - - - - - - - - - - - - - -

安い化粧水はだめ 在 Patra Channel / 周防パトラ 【ハニスト】 Youtube 的最佳解答
✨開始から1時間30分くらいやります✨
眠れなかったり、作業のお供だったり、なんとなく不安な夜に
皆さんが今夜も安心して眠れますように囁きと癒し中心の配信になっております。心をこめて1人1人に届くよう実施しております。
🎤仕様マイクはKU100&耳奥オーダーメイドマイク&3dio🎤
🌟パトラのASMRについて🌟
毎週月曜日ASMR配信をしております。更に向上するためにスタジオ設立中!
癒したい・気持ち良い耳かき・不眠に効く音を日々勉強中です。
This is a whispering and healing service to help you sleep peacefully tonight. I'm trying to reach each and every one of you with all my heart.
タイムスタンプコメントからお借りしました!
0:00:00【ジェルボール / Gel Ball】
囁き,ジェルボールを耳に,「ふー」,オノマトペ,耳を塞いでぐりぐり
0:02:49【ふわふわ綿棒 / Fluffy Cotton Swab】
綿棒(左耳),囁き,オノマトペ,(右耳),(両耳),奥側(右耳),細かく,(左耳),「ふー」
0:13:03【ふわふわタオル / Fluffy Towel】
ふわふわタオルを耳に,囁き,「ふー」,オノマトペ,ぽんぽん,すりすり,耳を塞ぐ
0:15:36【耳のマッサージ1 / Ear Massage 1 (Sparkling Foam)】
炭酸泡スプレーの容器の音,泡をスプレーする,泡をにぎにぎ,耳の炭酸泡マッサージ,囁き,耳を覆いながら,「ふー」,泡を追加,耳の縁,細かく,耳のツボ押し,耳を塞ぎながらぎゅむぎゅむ
0:28:04【耳のうぶ毛剃り / Trimming Ear Hair】
泡の上から耳のうぶ毛剃り,囁き,オノマトペ,耳を触る,タッピング
0:28:57【ふわふわスポンジ / Soft Sponge】
ふわふわスポンジで耳を拭く,ゆっくりと,囁き,オノマトペ,ぎゅむぎゅむ,耳の周りでにぎにぎ
0:30:47【やわらかいタオル / Soft Towel】
やわらかいタオルで耳を拭く,囁き,オノマトペ,耳の隙間,耳を塞いでぎゅむぎゅむ,耳の中,「ふー」,ぽんぽん
0:33:25【ぱりぱりスポンジ / Ripped Rough Sponge】
ちぎったぱりぱりスポンジを耳に,囁き,オノマトペ,耳を触る
0:37:21【耳にブラシ / Ear Brushing】
ふわふわブラシを耳に,囁き,オノマトペ,「ふー」
0:39:00【耳のマッサージ2-1 / Ear Massage 2-1 (Citrus Oil)】
マッサージオイル(シトラス)の容器の音,オイルを手で伸ばす,にぎにぎ,耳のオイルマッサージ,囁き,オノマトペ,耳のツボ押し,「ふー」
0:46:11【耳のマッサージ2-2 / Ear Massage 2-2 (Sliced Sponge & Oil)】
スライスしたスポンジを耳に,囁き,オノマトペ,「ふー」,耳を覆いながら,耳を塞いでぐりぐり
0:48:55【耳のマッサージ2-3 / Ear Massage 2-3 (Citrus Oil)】
耳を触る,とんとん,囁き,オノマトペ,耳餃子,タッピング,こめかみ
0:51:12【ふわふわスポンジ / Soft Sponge】
ふわふわスポンジで耳を拭く,囁き,オノマトペ,耳を塞いでぎゅむぎゅむ,「ふー」,耳の周りでにぎにぎ
0:54:27【こんにゃくスポンジ / Konjac Sponge】
こんにゃくスポンジを耳に,囁き,オノマトペ,「ふー」,耳を塞いでぎゅむぎゅむ
0:58:36【耳を触る / Ear Touching】
「ふー」,耳を触る,囁き,オノマトペ
0:59:49【やわらかいタオル / Soft Towel】
やわらかいタオルで耳を拭く,囁き,オノマトペ,「ふー」
1:01:15【竹の耳かき / [R] Japanese Bamboo Ear Pick】
竹の耳かき(右耳),「ふー」,囁き,オノマトペ
1:04:37【竹の耳かき / [L] Japanese Bamboo Ear Pick】
竹の耳かき(左耳),囁き,オノマトペ,「ふー」
1:07:24【耳のマッサージ3-1 / Ear Massage 3-1 (Skin Care Lotion)】
化粧水を手で伸ばす,耳の化粧水マッサージ,囁き,オノマトペ,耳の後ろ,「ふー」,耳餃子の上からぐにぐに,耳たぶ,タッピング
1:18:04【耳のマッサージ3-2 / Ear Massage 3-2 (Sliced Sponge & Skin Care Lotion)】
スライスしたスポンジを耳に,囁き,オノマトペ,耳を覆いながら,「ふー」,ぺたぺた
1:24:06【耳のマッサージ3-3 / Ear Massage 3-3 (Skin Care Lotion)】
耳を触る,耳の後ろ,囁き,オノマトペ,「ふー」,タッピング
1:28:11【ふわふわタオル / Fluffy Towel】
ふわふわタオルで耳を拭く,囁き,オノマトペ,「ふー」
1:29:05【耳のマッサージ4-1 / Ear Massage 4-1 (Lavender Cream)】
マッサージクリーム(ラベンダー)の容器の音,クリームを手で伸ばす,耳のクリームマッサージ,耳を包み込みながら,囁き,耳餃子,オノマトペ,「ふー」,耳餃子の上からぐにぐに,ぎゅーっと耳を塞ぐ
1:35:39【耳のマッサージ4-2 / Ear Massage 4-2 (Foam)】
泡を耳に,耳の泡マッサージ,囁き,オノマトペ
1:39:34【やわらかいタオル / Soft Towel】
柔らかいタオルで耳を拭く,囁き,オノマトペ,「ふー」,ぎゅーっと耳を塞ぐ,励まし
1:43:23【心音&おやすみなさい / Heartbeat & Good Night】
心音(右),囁き,抱っこ,ひざ枕,「おやすみなさい」
🎵ASMR音声作品販売中🎵(スタジオ設立代にしております!)
■新作ASMR【寝落ちASMR13時間】
99.99%ぐ~っすり寝かせちゃう癒しの安眠屋さん。 https://qr.paps.jp/BWsZB
■第一弾ASMR作品【寝落ち音声10時間】
悪魔娘が最高に癒すのでものすごく眠れる https://dlsite.jp/hoant/RJ299717/?utm_content=RJ299717
コメント高評価励みになります本当にいつもありがとうございます。リクエストの音ありましたらコメントしてください!
■パトラTwitter
https://twitter.com/Patra_HNST
🐾メンバーシップに入りませんか?🐾
■パトラMembership to support
https://qr.paps.jp/cDOl7
🎵特典🎵
・名前の後ろにメンバーバッチ(継続で進化していきます)
・チャットで専用の絵文字が使えます!
・月1回距離がぐっと近い?!メンバー限定配信
**************************
🦀新曲配信中 https://linkco.re/SuNsbBy3
✨周防パトラ抱き枕予約開始
https://774inc.spwn.jp/events/HoneyStrap/goods
**************************
◆周防パトラ1stアルバム「あいあむなんばーわん!」
詳細はこちら:https://ptrm-001-i-am-no1.spwn.jp/
◆2ndソロライブ 「PatLive2」アーカイブ配信チケット
https://spwn.jp/events/200829-patra
**************************
★公式ホームページ★
https://www.774.ai/
★オリジナルソング / ボイス / LINEスタンプ / Live Movie 配信中★
https://www.774.ai/music
★公式グッズ★
https://774inc.spwn.jp/events/HoneyStrap/goods
**************************
★MMD配布★
https://www.774.ai/special
**************************
★サプライズボックスに参加してます!
https://surprisebox.jp/lineup/honeystrap

安い化粧水はだめ 在 KaoruTV Youtube 的最讚貼文
朝8時半からこれ食べる奴です。
ほんっとうに美味しかった。
まじで。
なんかもう口の中に入れた瞬間
幸せ爆誕って感じでしたわ。
炭水化物...幸...
最近生活パターンが小学生なので
昨日は9時前に布団に入ったし
朝は7時に起きました。
起きてバナナスムージー飲んで
お昼前にご飯食べて
映画見て
さて編集しようと思ったら
睡魔に負けてお昼寝したら
4時でした。
秒じゃん...
早起きしても1日秒じゃん...
私的に4時過ぎた時点で
1日が終わる感じがあるんですけど
みんなはどうですか。
5時から12時まで秒なので
今日も1日終わりました。
ちなみに休みの日は
1時周ったらもう予定入れないタイプです。
1日に予定は1個までです。
#かおる #kaoru #トッポギ #ラーメン #有名 #人気
♡follow me♡
Twitter : https://twitter.com/kaoru91_kor
Instagram : https://www.instagram.com/kaoru91819
facebook : https://www.facebook.com/100025099188459
ブログ→ : https://www.kaoru91.com/
LINEスタンプ:https://line.me/S/shop/sticker/author/1417755
Twitch TV : kaoru91y
「フリーBGM・音楽素材MusMus https://musmus.main.jp/」

安い化粧水はだめ 在 本当にお肌に良い化粧水の使い方 - YouTube 的推薦與評價
... 安い化粧水 を沢山」より「高い 化粧水 を少量」の方が肌に良い理由4:17 『お肌は水分が多い方が良い』…は間違い!? 5:35 化粧水 ... ダメ 』かを化粧品のプロ ... ... <看更多>