私、美魔女なんです(今更?笑)
・
ある人から(犯人わかってまーす)私の仕事面でも、美魔女活動面でも嫌がらせを受け、美STでのモデル活動は3年も干されてましたが、この度久しぶりに紙面登場🤣❣️
・
はぁ。長かったわー💧
・
神社仏閣へ通ってわかるのは、形にないものよりも、形のあるもの(人
)の念が一番恐ろしいということ🤣
実感するわ。
・
久しぶりの撮影は楽しすぎ&大好きなディズニーシー❤って事でテンション高く楽しんできたよ🎵
・
たまにはモデルさんみたいっしょ?(笑)😆‼️‼️‼️‼️
・
もしお時間あったら、立ち読みでも、ご購入でも、ご購入後に切り取ってパウチ(なんか懐かしワード笑
)でもしてください(笑)🤣❣️
・
・
・
・
・
#美ST
#美ST発売中
#美魔女
#美魔女ってワードは光文社が商標登録しているので安易に使ってはいけません
#美魔女でググるとなんちゃって美魔女が多いわー笑
#ディズニーシー
#ディズニー好き
#ディズニーで撮影するの千葉Walker以来
#久しぶりすぎ笑泣
#撮影
#ディズニーはプライベートでまた行きたいな
#撮影はKiBERAのボディバランスシューズの秋冬物のブーツです
#履きやすくてオススメ
#KiBERA
#キビラ
#ボディバランスシューズ
#黄色のライダースはZARA子供用
#小さいと困ることたくさんあるけど人と被らない服を着られるっていいとこもある
#美魔女コンテストファイナリスト
#disneysea
#disnyland
#disneylove @ 東京ディズニーシー/Tokyo Disney Sea
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA こんな時間だけど、誰かいる? 娘が学校に着ていった GAPのパーカー盗られた。 「なくなった」と言ってるけど、 こんなのなくなる? 登校後ロッカーに入れて、 帰りに見たらなかったと言っ てるけど… ...
「小さいと困ることたくさんあるけど人と被らない服を着られるっていいとこもある」的推薦目錄:
小さいと困ることたくさんあるけど人と被らない服を着られるっていいとこもある 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
こんな時間だけど、誰かいる?
娘が学校に着ていった
GAPのパーカー盗られた。
「なくなった」と言ってるけど、
こんなのなくなる?
登校後ロッカーに入れて、
帰りに見たらなかったと言っ
てるけど…
名前は胸の下にローマ字刺繍して、
タグにマジックで書いてある。
学校には落し物、
忘れ物ともに届いてない。
あきらめるしかないのかな?
本人気に入ってたのに…
なくなるよ1、児童が意地悪で隠す
2、いいものみーつけた、
でもって行く
3、何となく欲しかった
4、寒いからそこにあったのを着た
5、単純にロッカーに着て
きた自分の服と勘違いした
こんな感じ。
お休み、
後は任せた!
起きてるよー。
学校に着て行ったものが
ロッカーでなくなったのなら、
間違いなく盗られているじゃん。
何で諦めるの?
盗られたのはいつ?
学校側に届いてなかったのなら、
誰かがちゃっかり着ている
可能性がある。
朝方寒いので着せたんだけど…、
ショック。
実は同じクラスのお友達も下じきや、
ハンカチが学校でなくなって、
「泥?」ってそこのママから
相談されてたんだ。
まさかうちの子がやられるとは…
まだ一年だよ。
泥もまさか一年なんだろうか…?
世も末。
今日も寒そうだし、あれが
あったらなと思う。
学校ってどうやって自衛
すりゃいいの???
先生になくなった事は言った
んだけど、
「届いてませんね」と言われた。
377です。
ありがとう、盗られたのは金曜日。
盗った子の家が気付かない
のっておかしくない?
色は派手なピンクだし、
買ってないの着てたらすぐ
気付くよね…
でも意地悪だったら捨てられ
てる可能性もあるね。
同級生に泥常連
(複数もあり?)
がいる可能性があるのか。
自衛するにもロッカーは鍵が
かからないだろうし、
学校に更に強く言う必要が
あるかもね。
でないと今後も被害者が増える。
今現在の被害者と盗られた
物の確認をして、
持ち物が急に変わった子に
注意するぐらいしか出来ないのかな。
派手なピンクか…。
確かに目立つ色だ。
誰も着ていないとしたらもう
捨てられてるのかな。
こっそり荷物の中に紛れ込ませて、
人目のないところで着てるとか。
無事に見つかるといいけど。
今は低学年でも手ぐせ悪い子
いっぱいいるよ!
うちの娘も可愛い鉛筆や
キャップ盗まれたりするもん。
あとから犯人がわかって
先生がメチャメチャ怒る
みたいだけど、
親にチクればいいのにね。
先生、犯人の親に言わないの???
どひゃ!!!
下じきなくなった子のママに、
うちのパーカーなくなった事
メールしたけど、
もっと周りに言いふらした
方がいいかな?
とりあえず今日の朝は去年の上着
(ボロいやつ)
きせとこうと思う。
(これまで盗られたらイジメかな)
朝ロッカーに戻ってないかな
…と願いつつ、
寝ます。
おやすみなさい。
ありがとう、ちょっと
モヤモヤとれた。
家にもって帰った
わけじゃないのかもよ。
かわいいパーカー☆
嫌がらせに隠しちゃおう
↓
ゴミ箱に隠す=捨てられて
いる可能性や、
どこか人目につかない
ところに隠されてる
(=捨てられていると同じ)
可能性もある。
それか、
英才教育済の泥子の親なら、
見慣れないパーカーがあっても
「よくやった!」って可能性も…
捨てられていると思うよ。
嫌いな子のハンカチや教科書
捨てたことあるわ。
人として最低だな
時効よって思ってるでしょ
377です。
おはよう。
娘が一番上なもんで、
今の小学校の泥?
または紛失事情助かった。
いろんなケースを頭に入れて、
パニくらんようにしとく。
今朝去年のパーカー着せたら、
すごく小さくなってて
こんなに育った&可哀そうに
…な気持ちになった。
これからの季節ないと困るんで、
買いに行ってくる。
ユニ黒の地味な色のだったら、
ちょっとは自衛効果あるかな…
わりとおしゃれな子が多くて、
結構上着関係はどこも
高そうなの着て来るのに、
なんでうち…
金曜の朝、着て登校
→一時間目体育で脱いでロッカーに
→帰りに下校当番の私が
子どもら学校に迎えに行く
→無くなったと聞いて教室、
廊下を探すが無い
→先生に届いてないか確認。
落し物箱もチェック、
でもない
という流れだったので、
学校での紛失は確かなんだ…
派手などピンクだし、
どこかに紛れ込むって考え
にくいかと思った&下じき話
きいてたから泥と思いこんでた。
今日あたり出てくるといいのになあ。
でもやっぱ買いに行ってくるわ。
娘さんがその派手目なピンク
パーカーを着て写ってる
写真があればそれを学校へ
持って行って、
これなんですけどと言えば
もともと持ってることと、
このパーカーですよとアピ
できるんじゃない?
連絡網かクラス全員に保護者
宛のプリントに混ぜて
もらえばさすがに他所で
着ようという気にはなれないかもよ。
パーカー地味な色にする
んだったら手芸屋さんで
ワッペンでも買って付けてあげて。
目印になるし、お子さんも
喜ぶと思うよ
派手なピンクで他の子から
からかわれて
自分で捨てた、隠したと言う
ことは考えられないのかな?
親の趣味が嫌で隠す子捨てる
子も要るよ。
子の趣味なんで、自分では
捨てないと思う。
ジェニーよりバービーが
好きなタイプの子です
(どぎつい感じが好きみたい)
写真は春の遠足の集合写真で
着ていたので、
なんかあったときの証拠には
なると思う。
ただやはり紛失話聞いてると、
冷静さを失ってたな…と反省。
まだ一年生だし、確かにいい
加減に扱ってた可能性もあるし、
しばらく様子を見てみる。
ワッペンいいね!
今地味なパーカー買ってきたので、
昼から手芸屋のぞいてみるよ。
すごく仲のいい子と偶然色違いで
(刺繍・デザインは同じ)
とっても気に入ってたので
しょぼんとして可哀そうだった。
スレ違いなのに、相談乗って
くれてありがとう!
ピンクのパーカー、377です。
泥ママの可能性が出てきたので、
相談のってほしい。
さっき近所の園ママからメール来て、
娘ちゃんのパーカー人にあげた?
って聞かれた。
金曜日に学校でなくして困っ
てるって言ったら、
同じ園の子が、今朝うちのと
よく似たピンクの派手な
パーカー着てて、
それがブカブカだったから
(娘のサイズ140)
気になってよく見たら娘の
名前をアレンジした刺繍がついてて、
「おさがり?でもサイズがおかしい」
って思ったらしい。
さらに金曜日は、園児と
3年生の交流授業があり
(学年違うし知らんかった)
ボランティアの園ママが
結構な人数付き添って学校
来てたんだって。
小ホール
(交流授業があった場所)
のトイレ挟んで横がうちの
子の教室なんだ。
今、園ママが金曜の
ボランティアにパーカー
ママが来てたか調べてくれてる。
私どうすればいい?
降園時に写真持って待ち
伏せってやりすぎ?
とりあえず園に調査を依頼
してみては?
>降園時に写真持って待ち
伏せってやりすぎ?
現段階ではやりすぎじゃないかと。
同じ物が二つ有るという
可能性は有る訳だし
写真を持ち歩くのは
対策としてベストだと思う。
一人で行動するのはいらぬ
トラブルを起こす可能性が
あるから味方になってくれる
ママさんと一緒のほうがいいよ。
待ち伏せはどうだろう、
状況次第だから何とも言えない。
ただ、相手を刺激しないよう慎重に…
815追加
一人で行動ってのは
待ち伏せとか泥ママ?
と話をする時って意味ね
待ち伏せするなら事前に
幼稚園側に電話入れるなり
直接話をするなりして
おかないと不審者扱いされるよ。
写真持って幼稚園の事務室に
行って金曜からの敬意を
話したらいいんでない?
在園児の保護者が交流先の
施設で泥したかも
しれないって幼稚園の信用
問題にも係わるしね。
本当に泥していたら今回の
問題は内々で済ませないだろうし…
同姓同名って可能性はない?
警察の人・園の人など
第三者についてきてもらう。
「違ったらごめんなさいね」
って説明して服を確認、
違った場合のフォローも
出来る人がいいよ。
何か事情がある場合もあるし…
落し物頂いたとか…一人では
話がこじれたときに面倒そう…
同じものなんてないよ、
子供の名前刺繍で入れたって
最初のレスにあったでしょ。
>気になってよく見たら娘の
名前をアレンジした刺繍がついてて
この時点で黒だよ。
との合わせ技がいいと思う。
胸の刺繍だけを根拠にして。
盗まれた?とは言わないで。
いやいや
パーカー着てる子のママが
泥とまだ決まった
訳じゃないから
怪しいけれども盗んだ物を
知人に振る舞って悦に入る
人もいるからパーカーの
ママが善意の第三者という
可能性も捨てきれないしかし
小一で140て大きいねー!
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/xcBnYxEgoGY/hqdefault.jpg)
小さいと困ることたくさんあるけど人と被らない服を着られるっていいとこもある 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
俺と嫁が童顔すぎて辛い話
特に嫁は酷い
中学校で働いてるが、
私服の中学なので、保護者が
生徒と間違えることもあるレベル
今はトラブル避けるために
スーツだが、
新しい職員が来ると必ず
生徒かどうか迷われると同じ
職場の人から聞いた
もう26歳なんだが、
嫁連れて外で買い物してる
時に生徒から声かけられて
話してる姿を見ると、
俺でさえ中学生に見えてくる
嫁単体だと中学生か高校生に
間違えられることが多いらしい
俺は今27歳だが、
大学生くらいに間違えられる
なので嫁と二人で買い物に行くと、
いいところ大学生カップルが
買い物に来たという
ふうにしか見られない
これまで特に怒りを感じた
のは指輪と車と時計を買いにいった時
俺たちは大抵冷やかしの
客だと思われているのか、
まず店員からノーマーク
結婚指輪を考えていたのに、
店員が捕まらないし話もして
もらえない
興味がある指輪を伝えても、
ケースごしに説明するだけで、
ケースから出してくれないし
直に見せても貰えなかった
時計も同じで、嫁がコレ
似合いそうと俺に言った
数十万の時計を
「そちらはご年配の方向けのもので」
と言われて詳しい説明もなかった
車も予算250万一括現金
払いで探してたんだが、
ト○タに行って嫁が中に
乗ってみたいと試乗車に触れていると
「指紋がつくのでベタベタ
触らないでください」
と注意された
試乗したいと嫁が訴えてる
のに聞こえないふりをされた
他にも嫁が1人で母の日に
送るマッサージ機を見に行ったら
「お子さんは健康に悪いので
マッサージ機を利用しないで
ください」
と追い返されたと帰ってきた
こともある
俺の財布を探しに
ブランドばかり集めてる店に
行った際も、
嫁が店員に頼んで品がある
場所まで案内してくれたのに、
けしてケースからは出して
くれなかった
他の客は案内した先ですぐに
ケースをあけてもらっていたのに
ちなみに俺単体で買いに
行った時もすんなりあけて
現物を見せてくれた
ウェディングドレスの展示会
みたいなものがあったので
参加したさい、
試着みたいなものもできる
ことがあった
俺は外で待ってるから行って
きなと送り出したら、
しょんぼりして帰ってきた
結婚予定のある方だけですと
遠回しに断られたと言っていた
ウエディングドレスの写真は
「花嫁さんというより七五三」
と親戚や友達からも言われてたし
それを見て友達が冗談でも
ロリと言ってくるのは傷つく
俺も嫁も若く見られて
いいねと頻繁に言われるが、
仕事でも新入社員と思われ軽
んじられるし歳相応でないと
不都合しかない
嫁さんすっぴんで外出してんの?
あと喋り方や動作が子供
っぽいとかない?
嫁は目が弱いらしくて粉が
舞うファンデーションと
目元の化粧品を使うと涙が
止まらなくなるし
クレンジングも目にしみるらしくて
ラロッシュポゼっていう
お湯で落ちる色付きの日焼け
止めに眉毛描いてうっさら
頬に赤いのをつけてる
リップを頻繁に塗り直すので
口紅はなし
こんなんだけど化粧はしてるが、
この状態で市場に買い物に
行ったら小学生と間違え
られたこともある
「可愛らしいお嬢ちゃんには
おまけしちゃう!」
「お嬢ちゃんおつかい?」
「そこのお嬢ちゃん!
ほらこれあげるから
お兄ちゃん(俺のこと)と
二人でお食べ」
と、お嬢ちゃん連発されてる
お年を召した方からは
普段からお嬢ちゃんお嬢
ちゃんと言われるし、
小学生と間違われることも少なくない
服は最近はライトオンで揃え
てるから子供っぽいという
わけでもない
外見で子供っぽいと言えば
・147センチの身長
・子供用マスクがピッタリな程の小顔
・顔が小さすぎるので目が
とても大きく見える
これだけなんだけどな
社会人として立派に働い
てるから世間知らずの子供の
ままということもないし
嫁は23時過ぎに自転車で
仕事場から帰ってくることがあるが、
警察に中学生と間違えられて
止められたことが何度かある
一度、足りない調味料を
買いに身分証も持たずに
ジャージでスーパーまで
走ってくれたときには、
自転車を盗んだ中学生と
間違えられて警察に追っかけ
られて捕まえられてた
車は無視されたんだから
そこで買うのやめたって
ことでいいとして
他の時は結婚予定、購入する
気あるとかさえ言えなかったわけ?
一言言うだけで全部解決するでしょ
その場面でのと嫁さんの
思考がまったくイメージできない
車は展示会で自由に触れて
開け閉めしていいはずで、
気になる車があれば試乗
できますとうたっていたにも
関わらずそれでしたから、
買う買わない以前の問題でしたね
その後ス○キに行ったら、
店の敷地に足を踏み入れた瞬間、
店員さんが駆け寄ってきて
物凄く丁寧に接客してくれて
ト○タとの違いに驚きましたね
ウエディングの時は俺が嫁の
荷物を預かって外で待ってたので、
年齢を示すものがなく、
言い合って嫌な気持ちに
なった挙句俺をまたせるのが
悪いと思ったらしくて
すんなり引いたようです
指輪の時も財布の時も時計の
時も最初に
「こんなデザインのものを
探してます」
と伝えてますが、
店員が半信半疑でした
むしろ年齢を聞いてくれれば
いいのに、
常に疑わし気にされるので
落ち着いて買い物できません
疑われながら買い物するのって、
本当にストレスですよ
断っておきますが他のお店は
きちんと接客してくれますよ
本当に怒りを感じたお店は
態度が異常だった
どちらも数年で潰れたので
店の質自体が悪かったのかも
しれませんが
マッサージ機は四人別々の
店員から
「子供の利用はやめて」と言われ、
年齢は伝えたし免許証も提示した、
ゆっくり買い物させてくれと
四人目の店員に抗議したら、
「俺はそんなこと知りません!」
とキレられて追い返されたそう
取り寄せ予約した製品があって、
その時に俺の
メンバーズカードを利用
したので個人情報から俺に
謝罪の電話があった
新卒で就職した会社の同期に
「童顔だから舐められて
まともに相手して貰えない」
って
悩んでる子がいたけど、
言動が子供そのものだったなあ
本人はきちんと社会人やっ
てるつもりでいるけど
会話は
「えっと、んっと、その、
プリンターのアレ、
その、インク?が無いんですけどぉ」
って調子だし
真っ直ぐ立って待つことが
出来ずにぐねぐねしてるし
舌足らずな喋り方だし、
本当に小学生そのものだった。
でも、本人は
「童顔で子供に間違えられる自分」を
実は結構気に入ってるみたいで
しょっちゅう
「また子供扱いされちゃった」
と聞いてもないのに報告してた
服装だって、きちんと
社会人らしいものにすればいいのに
小柄でサイズがないからと
いってキッズサイズばかり着る。
それも本当に子供服!
って感じの子供っぽい
デザインのものばかり。
「146センチだから大人の
服は着れない」
が口癖だったけど、
翌年異動してきた数歳上の先輩
(145センチ・年齢相応に
見えるる)
が
彼女の
「小柄だから年齢相応の
格好が出来ない」
という話を聞いて
「私の行きつけの小さい
サイズが充実してるお店紹介するよ!
髪もそんなぱっつん
オカッパじゃちび丸子にしか
見えないから
まとめ髪にすればすぐ年齢
相応に見えるようになるよ!」
と
色々アドバイスしてたら
ものすごく嫌そうな顔してた
のが忘れられない。
髪短いとホントに幼く見えるよな
昔嫁が後ろからバイクに轢か
れた際に髪が長いと
差し障りがあるからと自分で
ベリーショートにしてたけど、
入院中は部屋着だしほんとに
小学生みたいだった
今は元通り腰まで伸び
てるからかなりましになったよ
シャンプー吟味したり
手入れが大変みたいだけど
そんなに見た目で苦労してる
人なのにウエディングドレスの時も
警察に呼び止められた時も
身分証を携帯してないって
のもなんか不用意だよね
運転免許がないなら住基
カードでも作って財布に入れとけば
咄嗟の時も困らないのに
あと、ライトオンって
そんなに品質良いかどうかは
知らないけど
だいたいジーパンにパーカー
みたいなカジュアル服のお店でしょ?
車を現金一括で買う経済力が
あるならそんな庶民的な
カジュアル服やめて
奥様にはオーダーの服を
買ってあげたら?
私の知人で147センチ、
童顔で悩んでる方は
既成のスーツはブカブカに
なってしまい、
それが一層子供っぽさを強調
させるからと
コツコツお金を貯めて
シャツやスーツをセミ
オーダーで作ってますよ
実際、体型と年齢にあった
服を着れば年齢相応に見えてますし
それはあるなあ。
自称若く見える人って、
若く見えるんじゃなくて
年齢の自覚がないんだよね。
世間から見ればすでに
子餅でもおかしくない年齢の
大人であるって自覚がゼロ。
30でも40でもまだ
大学生くらいのノリ。
顔や肌、体格はオッサン
オバサンなのに、
服や言動や行動は年齢と
チグハグしていて
奇妙な生き物に遭遇した
気持ちになる。
仕事で遭遇したらとりあえず
若いと決めて扱うよ。
そっちの方がリスク少ないから。
十代は年上に見られて喜ぶけど、
20越すと不愉快に思う人も多い。
でも若く扱って本心で嫌がる
人っていなかったから、
その方が安全。
自称じゃない件
なんでこんなに叩かれてるのか解らん
叩いてるつもりはないけど、
失礼ながら
「しょっちゅう理不尽な目に遭う」
って人の中には
最低限の報連相が出来てない
人が結構な割合でいるんだよ
ドレスの件だって、ちゃんと
予約して行ったのに
童顔だから追い返されたって
話なら業者が最悪だけど
例えば予約なしに中学生
(に見える女性)
が一人きりで現れて
「ウエディングドレス試着したい」
と言い出したら、
普通は警戒して追い返すと思う
黙って引き下がった嫁を
愛妻家のあなたは完全に
被害者と思ってるだろうけど、
なんで彼氏は同伴せずに外で
待ってたの?
てか荷物は彼氏が預かって
たってことは彼女は手ぶらで
行ったの?
彼氏を携帯で呼び出すくらい
思い付かないの?と
ツッコミどころが満載の抜け
てるカップルという印象が強い
あなたが嫁を愛して大事にし
てるのは文面からよく
伝わってくるけど
同時に、嫁を庇うために
周囲をsageてる匂いも
文面から滲み出てるんだよ
人間誰だって無意識に自分に
都合よく話を作る傾向があるからね
嫁さん大好きなのはいいことだけど、
嫁さんが100%正しいと
思うのはよくない
何か勘違いされてる気がする
の出来事は付き合ってる
頃からあわせて10年間で
起きた出来事だよ
数年ごしで印象に残るくらい
特にひどい扱いをあげたのであって、
「年齢を間違えられること」
がしょっちゅうあるだけで、
こんなクソみたいな対応して
くる店員にしょっちゅう
当たるわけではない
そこまで日本の接客は腐ってない
ドレスの時は俺が足を怪我し
てたからだ
ドレスの試着があるからと
イベントに予約参加して、
参加者の証明みたいなものも
つけていたのにお断りされた
嫁にはもう一度言って
きたらと伝えたが、
ここで結婚式をあげることは
無いと言い切ったので試着しなかった
ウェディングドレスの
展示会はスタッフの対応が無いな
ただ欲を言えば、失礼な
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ivoXd-eUcUw/hqdefault.jpg)
小さいと困ることたくさんあるけど人と被らない服を着られるっていいとこもある 在 まとめまとめの Youtube 的最佳貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
今朝ごみ捨てに行ったら、
顔を知ってる程度のママさんに
「旦那さん
(何故か名前で呼んでた)
日曜日予定無いでしょ!
私ネズミー行きたいから宜しくねっ☆
あ、私さんは姫ちゃん(ママ娘)
とお・る・す・ば・ん☆ミャハ」
って言われたんだけど…
下手に何か言うより無視だよね?
一度はちゃんと断っておいた
方がいいんじゃない?
そういうタイプは
「無言=了承」認識するみたいだから
もうゴミ捨て場の時点で
断っていたのだったら
あとはの旦那さんに
連絡して
(帰宅途上の襲撃を回避)
おいたらいいんじゃないかな
決戦日は日曜早朝と思われます
無視でもいいけど、過去の
事例で帰り道旦那さんに凸
→自分で服破いてタスケテ!
というのがあったから
レコーダー用意&練習&
(帰り道での)
録音を旦那さんにやって
もらったほうがいいかもね。
今朝時点は無視しただけなんだよね?
今から断りに行くのは
どうかと思うけど家が分かる
んなら夜にでも旦那と一緒に断りに
行った方が良いんじゃないかな?
もちろんICレコーダー装備で
家が分からないんだったら
日曜に来襲してきた時に
断ってぐずぐず言うようなら警告後に
警察呼ぶのが吉かと
で、旦那が帰り道に襲わ
れないように状況をすぐに
旦那に連絡しておく
日曜、旦那と出掛けるのも
手だけどその辺の物壊さ
れたり粘着が恐いからなあ・・
ありがとう。
>「無言=了承」
言い逃げされたから、
ちゃんと拒否できてないや…
自宅まで行って断るべき?
旦那凸は困るのと言うか、
かなり迷惑なんで、気を
付けるよう連絡しとく。
日曜の朝っぱらから
決戦なんて嫌すぎるorz
やっぱり自宅まで行って断る
方が良いみたいだね。
旦那は帰宅遅いから、
後で行ってみる
まてまて旦那と
一緒じゃないと危険すぎる
断っても、全然人の話を聞い
てないキチってのも多いからなあ。
「断った? そんなの、
全然聞いてない。
そもそも相手の意志なんか
どうでもいい。
私の意志が全てなの☆ミャハ」
ってのが。
自分が頼んだ
→ 即約束成立!
もう約束したんだから、
私の既得権! 取り消せない!
って考えなんだよ。
そうなんだけど、仕事忙しい
みたいで、
最近は帰宅が10時過ぎるんだよね。
何その理論。
怖い
((((;゜Д゜)))
旦那と行くのが難しいなら
馬鹿馬鹿しいけど日曜を
待った方が良いんじゃないかな?
相手にそのママの他にどんな
のが居るか分からんし
ともかく旦那と連絡とって
相談してみたら?
断りに行くなら誰かについて
きてもらったほうがいいよね
むこうの旦那さんか親(同居なら)
あたりに
「今日の朝、訳のわからない
ことを言われたんで何かの
冗談かと思ってスルーしたんですが
万が一本気だと困るので
お断りしに来ました」
でいいんじゃないかな。
相手が常識人なら、の話だけど…
(レコーダー装備は必須かな)
まぁでも、先にだけで断りに
行ったら、
キチ言動録音出来るかもw
何アレ人間じゃないorz
朝の書き込みでは書いて
いませんでしたが、
私は妊婦(8ヶ月)です。
数ヶ月前に、以前住んでいた
場所が子供お断り物件のため
現在の家に越して来ました。
ママさんには、旦那さんが居ます。
シンママじゃないです。
娘さんは小学生(低学年)
で、悪い子ではありません。
旦那定時に上がってくれたから、
ママさんのとこ行って来ました。
何かされてはいけないからと、
旦那が私を後ろに隠すような
形でママさんと話してくれました。
最初、旦那だけと思ったのか
ママさんはちょっと
セクシーな感じの格好で出て
来て旦那の名前を呼んで抱き
付こうとしてきました。
「止めてください。
…キモチワルイ」
と言って、旦那がママさんを
押し退けましたが私が居る
ことに気付いたママさんは、
私が居るから旦那が拒否
したと思ったらしく
「ん、もぉ、私さんったら
気が気かないんだからぁ
私さんが居たら、旦那も
楽しめないでしょう?
私さんはぁ、今は女じゃない
んだからぁあ・き・ら・め・て、
ね?
それにぃ、旦那だってぇ
私さんよりもぉ、
ア・タ・シに決まっ
てるでしょ(はぁと
大丈夫よぉ、ちゃんと避妊
するしぃ、
できちゃっても問題無いって
言うかぁ…ね?」
この間に、旦那に
寄りかかる、腕を絡める、
股を撫でようとする事数回。
本当に気持ち悪かったです。
旦那も私も、はっきりと
迷惑だと伝えましたが、
ママさんの頭はどうなって
いるのか終始、
私達が照れている遠慮して
いると捉えたらしく話が
通じませんでした…
ママ夫
(旦那とごっちゃになるので
こう書きますね)
出張中らしいです。
旦那が、ママ夫に
言いますよと伝えても効果は
ありませんでした。
それ録音した?
レコーダーは無かったのですが、
携帯のボイスメモでしっかり
録音出来ました。
基地旦那の連絡先が分かればな
オタクの奥さん、浮気
しそうですぜってたれ込みたいわw
出張か。
Kに相談と、近所の
おばちゃん世代に相手の
情報を聞くなり
園ママ世代に話を聞きに
いったほうが良いかもしれない。
前からいる人なら、何か
やらかしてる。
悪いこといわない
今すぐ最寄の警察署
(駐在所はダメ)
へ行くべし
キチ夫に言うっていっても
効果がないってことは、
言わないだろうとタカを
くくってるか、
今までも夫にマヤって相手の
苦情をつぶしたことがあるか、
それとも、夫が同類っていう
可能性もあるよな…
女性加害者男性加害者って
難しいところがあるから
大げさだと思わないで夫婦で
警察に相談しにいくといいよ
妊婦さんだから何かあっても恐いし
良心的な警察ならば見回りの
巡回コースに入れてくれるし
何かあった時も相談実績が
あると違うから
旦那と一緒に警察行ってきました。
ご年配の方と婦警さんが話を
聞いてくれました。
ママさんの台詞に引きぎみ…
と言うか、
これは気持ち
悪いねですねって言われました。
実害が出てない以上
見回りくらいしか
出来ないとも言われました。
が、何かあれば直ぐに通報
して下さいと言われ、
見回りもしてくれるようです。
それと、皆さんが言われるみたいに
「何かあっても、旦那さんは
ママさんと二人きりに
ならないで下さい」
とも言われました。
乙彼
150も、旦那さんも、
それぞれレコーダーを
持ち歩いた方が良い。
乙
警察の人が話の分かる人で良かった。
連休はお気をつけ下さい。
キチ退散のマジナイかけとくよ。
乙、旦那さんの通勤時も気を
つけないと
続きそうならトリつけて!
他人同士の妻と夫が一緒に
鼠園に行く客観的で合理的な
理由は無い。
つまり、一緒に行った時点で
不貞の影を疑われてしまう。
それを否定したくても否定
できるだけの理由は無い。
どこからどこまでが懸念さ
れるような不貞行為に
当たるかはわからないけど、
目撃者の吹聴、相手女の
吹聴、逆上した相手女の夫の
凸など危険はいっぱいで、
信用を失う怖れがある。
共通の知人・友人
(スピーカー含む)
への相談という名の根回し推奨。
その女が旦那さんを狙う
理由としては、
・単なる色ボケ。
・乗り換え画策。
・夫婦ぐるみでの慰謝料狙い。
のどれか。
トリはこれで大丈夫ですか?
あまり出歩かないので近所に
知人が少ないけど…
確か友人実家が近いので、
友人にでも話して見ます。
老婆心ながら、ゴミに個人情報
(旦那さんの勤務先)
が記載された書類が混じる
場合はシュレッダーを、
同様の書類(手紙)が
ポストに投函される際は気を
つけた方がいいですよ。
会社に凸される怖れがありますから。
又、井戸端会議や茶飲み話に
色ボケが混じって無くても、
話の中で勤務先は口に
出さないように。
口八丁で同席していた人から
聞きだす怖れがあります。
ゴミと勤務先等気を付けます。
シュレッダーが無いので
ハサミで切って捨てます。
それでは、もう何も無い
ことを祈りながら寝ます。
おつでした。
シュレッダーは安いのも
あるから早急に購入をお勧めします。
郵便受けにロックも忘れずに
できれば局留めが安心なんだけど
全ての郵便物の局留めは無理だろうし
鍵を掛けるくらいが精一杯かと
できる限りセキュリティに努めて
良いお産をお迎え下さい。
これは確実に日曜の朝に来るね
朝早いうちから第三者の
目撃者つくっとくために誰か
呼んでおいた方が
いいんじゃないだろうか
妊婦さんなんだし無茶は絶対
だめだからご夫婦で避難し
とくって手もあるけど
そうするとあてが外れた
キチがどう暴走するか判らないしな
第三者と旦那さんとでキチが
来たら対応してもらって
150 ◆sU5b/7
Ov26さんは
矢面に立たない
ヤバいことになったときの
通報要員で奥の部屋に待機が
いい感じかな
レコーダーは必須だね。
あと、第三者って抑止力じゃなくて、
キチがなんか言ってますが、
被害者はこっちですと証言
してもらうためだと思ってた。
だから、警察にターゲットは
男性ですって相談済みだから
必要ないかなぁと。
友人夫婦とかに来てもらう
のが一番なんだろうけど、
難しいしね。
まぁ、今までのパターンから
考えて第三者が居ようと
居まいと通報する事になると
思うから、
150さんは通報する
覚悟というか心構えをして
いた方が良いと思う。
ママさんドナドナされましたorz
うへぇ
kwsk
すみません。
あのあと、倒れてしまい
病院に行ってました。
また、夜に纏めてきます。
あらら
無理しないで良いわよ。
2chなんか無理してする
ことないんだからね。
体が一番よ。
お大事にね。
ちょっ、大丈夫か。
鳥ついてるんだからカキコは
後日で良い。
まずはゆっくり休め。
150さん、続きは気に
なるけど無理しないでね。
只でさえ大事をとらなければ
いけない身体なのに、
色キチママに絡まれてHP減ってる
だろうから。
心配をかけました。
キチママと会ってから
寝不足だったので倒れて
しまい休んでいました。
結果眠れないorzので投下
したいのですが大丈夫ですか?
どうぞー
寝てる人も朝から読み応え
あっていいと思うよ
待ってました!
ありがとうございます。
では、失礼します。
旦那が会社の同僚A
(共通の友人です)
に話したところ、
土曜に泊まりに来てくれました。
で、日曜朝っぱらからキチ
ママ来ました。
しかも6時。
そして、あの気持ち悪い
話し方で早く鼠に行こうと
言って来ます。
私は出ずに、旦那が
ドア越しに話しましたが、
またもや私に気を使ってると
思ったのか遠慮しないで
ミャハ☆とか、
私さんもダンナを自由にして
あげてとか…
やっぱり警察に24と思っていたら、
Aさんに待ったをかけられました。
Aさんどうやらキチママを
知ってるかも知れないらしく、
ドアスコープから確認。
結果、ネタかと思いましたが何と、
Aさんと同じ部署の方の奥さんでした
(旦那は全く部署が違います)
Aさんが
「あなたのご主人は、ママ
夫
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/CCcJBELjotQ/hqdefault.jpg)
小さいと困ることたくさんあるけど人と被らない服を着られるっていいとこもある 在 センスよく見える人は「1軍の服」しか着ない 的相關結果
『服を減らせば、おしゃれになる』の著書もあるミニマリストのおふみさんは、「1軍の服だけを繰り返し着るのが、おしゃれになる近道」といいます。 ... <看更多>
小さいと困ることたくさんあるけど人と被らない服を着られるっていいとこもある 在 洋服はあるのに「着る服がない」のはなぜ?解決方法と春夏 ... 的相關結果
「クローゼットはパンパンなのに、着られる服が何もない……」という現象は、なぜ起こるのでしょうか?解決法を探る前に、まずは着る服がない症候群におちいる原因を理解して ... ... <看更多>
小さいと困ることたくさんあるけど人と被らない服を着られるっていいとこもある 在 結婚式ゲストの服装(子供の服を指定された) | 家族・友人・人間関係 ... 的相關結果
もうすぐ従兄弟(男性)の結婚式が控えており、私は旦那と3歳の娘と一緒に参加します。娘に着せる服のレンタル代を叔母さん(従兄弟のお母さん)が支払ってくれるとのお話 ... ... <看更多>