レシピあり🙋♀️
今日は「塩昆布で簡単!山形だしやっこ」
*
🙋♂️涼しくなってきたね〜
🙋♀️夏はあっという間だねー!😆
*
夏をまだまだ楽しみたい夏野菜たっぷりやっこ😉
家にある塩昆布で簡単に。
ごはんにかけても
卵かけご飯と一緒でもおいしいんだよね❣️
*
おうちごはんさんで紹介いただいています @ouchigohan.jp
食欲の秋がやってくる😋✌️
*
*
毎日HPにてレシピ更新してます🐣
みなさんが少しでも使いやすいように
していけたらなと思ってます😋
よかったら遊びに来てね🙋♂️🙋♀️
@gucci_fuufu
*
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻
*
「山形だしやっこ」
レシピ担当🙋♀️
🥞分量:2人分
⏳調理時間:15分
⭐️難易度:★☆☆
*
🍳材料
絹豆腐…2人分
茄子…1本
キュウリ…1本
みょうが…1個
オクラ…3本
しそ…2‐3枚
塩昆布…ふたつまみ
めんつゆ 大さじ1~2
白煎りごま……適量
塩 適量
*
🐣下準備🐣
オクラは板ずりをして、沸騰した湯でさっと茹でて、小口切りにする。
*
🙋♂️みじん切りにがんばって🙋♀️
茄子、きゅうり、みょうがはみじん切りにする。
*
🙋♂️大葉、塩昆布と合わせる🙋♀️
大きいめのボウルにみじんぎりにした食材を入れ、大葉はハサミで細切りに。塩昆布を入れて置いておく。全体に入れ合わさったら、器に盛る。
*
🙋♂️仕上げる🙋♀️
食べる直前に豆腐にかける。
お好みで醤油を足してね。
*
🙋♀️ワンポイントアドバイス☝️
・野菜の水気はしっかり切るのがポイントですよ!
・塩昆布のうまみと、オクラのねばねばが暑いときにもつるんと美味しい!
・濃いめが好きな方はお醤油を足してね😉
*
☻︎ ⓉⓄⒹⒶⓎ'ⓢ ⓜⒺⓃⓊ ︎☻
*
#japanesefood#japanesefoods#tiktokfood#tiktokjapan #レシピ #料理記録 #手作り料理 #簡単レシピ #ふたりごはん#夕ご飯 #晩ごはん #お家ご飯 #手料理 #時短料理 #時短レシピ#今日のごはん #料理好きな人と繋がりたい #献立 #豊かな食卓 #おうちごはん #料理家 #料理研究家#ぐっち夫婦レシピ_副菜 #副菜レシピ #冷奴
同時也有10部Youtube影片,追蹤數超過14萬的網紅夕方食堂,也在其Youtube影片中提到,今回は作り置きシリーズです! 毎度ですが家庭にありがちな調味料を使って簡単で美味しいおかずを紹介します! 食材も・・つぶ貝以外はよくある食材だと思いますw 良かったらお試しください! Instagramはこちら https://www.instagram.com/yugata_syokudo/ ...
山形だし レシピ 簡単 在 ぐっち夫婦の今日なにたべよう? Facebook 的精選貼文
レシピあり🙋♀️
今日は「塩昆布で簡単!山形だしやっこ」
*
🙋♂️涼しくなってきたね〜
🙋♀️夏はあっという間だねー!😆...
See More
山形だし レシピ 簡単 在 DELISH KITCHEN - デリッシュキッチン Facebook 的最佳貼文
朝食におすすめ♪「だし卵かけご飯」
とろろ昆布を使ってお手軽に山形だしを作りましょう!山形だしと卵黄のおかげでふわとろ食感に!火を使わないので調理も簡単です。
詳しいレシピは、アプリ・WEBで♪
https://delishkitchen.tv/recipes/242712920151032932
※材料・作り方はコメント欄にも記載しています!
———————————————————
アプリのダウンロードはこちら
https://bit.ly/2QMuZPW
———————————————————
山形だし レシピ 簡単 在 夕方食堂 Youtube 的最讚貼文
今回は作り置きシリーズです!
毎度ですが家庭にありがちな調味料を使って簡単で美味しいおかずを紹介します!
食材も・・つぶ貝以外はよくある食材だと思いますw
良かったらお試しください!
Instagramはこちら
https://www.instagram.com/yugata_syokudo/
Twitterはこちら
https://twitter.com/yugata_syokudo
妻が我が家で使っているキッチン用品や100均商品の購入動画をUPさせて頂いてますのでよろしければ遊びに来てください!↓
『お家へ帰ろう』
https://www.youtube.com/channel/UCZMUTMsqOloyb0elTtgZsIQ/videos
☆つぶ貝の旨煮☆
つぶ貝 350g
(砂抜きが必要ならしてください)
水 浸るくらい
※今回は500㏄
ほんだし 小さじ1
みりん 小さじ2
醤油 大さじ1
☆鮭ハラス焼き☆
鮭ハラス 好きなだけ
ゆかり 適量
マヨネーズ 適量
粒マスタード 適量
☆切り干しの山形だし風☆
切り干し大根 15g
茄子 1/2本
胡瓜 1/2本
ピーマン 1個
みょうが 1本
大葉 3枚
昆布 5g
水 大さじ2 / めんつゆ 大さじ2
酢 小さじ2 / 生姜 少々
いりごま ぱぱぱ
☆鶏皮焼きビーフン☆
鶏皮 40~50g
ビーフン 50g
キャベツ 適量
人参 適量
しめじ 適量
ごま油 小さじ1
水 大さじ2
チキンコンソメ 5g
オイスターソース 小さじ2
醤油 少々
万能ねぎ 少々
☆小松菜とコーンの卵炒め☆
玉子 2個
小松菜 1株
コーン 適量
牛乳 大さじ2
塩 少々
マヨネーズ 小さじ1
ガーリックパウダー ぱぱぱ
青海苔 ぱぱぱ
☆鶏むね肉ゴマまみれ☆
鶏むね肉 250g
みりん 大さじ1.5
醤油 大さじ1
水 大さじ2
生姜 少々
こめ油(サラダ油でも)適量
すりごま 大さじ2~3
黒いりごま 適量
糸唐辛子 少々
☆豚とごぼうの甘辛煮☆
豚バラ 150~200g
ごぼう 15cmくらい
玉ねぎ 1/4個
こめ油 少々
みりん 大さじ1
水 100cc
砂糖 小さじ1
醤油 大さじ1.5
万能ねぎ/いりごま 少々
#作り置き#おかず#お弁当
山形だし レシピ 簡単 在 1人前食堂 Youtube 的最讚貼文
視聴者の皆さまにご報告🙇♀️
私ごとですがお家を引越して、新しいキッチンをつくりました!まだ慣れない中でのお料理動画づくりですが少しずつ成長していきたいと思いますのでよろしくお願いします!このキッチンで美味しいお料理いっぱいつくって楽しむぞ〜〜〜
3品の日持ち常備菜のレシピはこちら
⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎⬇︎
夏野菜ピクルス ★冷蔵保存10日(2日後食べ頃)
・赤/黄プリカ
・きゅうり
・みょうが
・プチトマト
・水150cc
・米酢 300cc
・きび砂糖 60g
・塩小さじ2
・赤唐辛子 1本
・にんにく1片
・粒胡椒 少々
・ローリエ 1枚
山形だし ★冷蔵保存4日(翌日食べ頃)
・きび砂糖 小さじ2
・醤油 大さじ3
・酢 大さじ1
・みりん 大さじ1
・なす・きゅうり
・生姜・ミョウガ・大葉
・とろろ昆布 3-4g
酢玉ねぎ ★冷蔵保存2週間(3日後食べ頃)
・たまねぎ大1
・お酢 1カップ
・はちみつ大さじ2
・胡椒 少々
著書
心も体もすっきり整う! 1人前食堂のからだリセットごはん
https://www.amazon.co.jp/dp/4838731442/
『私の心と体が喜ぶ甘やかしごはん』
https://www.amazon.co.jp/dp/4046048832/
【チャプター】
0:00 オープニング
0:19 梅コンポートのソーダ割り
1:14 夏野菜ピクルス
3:10 山形だしの野菜
6:04 酢玉ねぎ
7:47 ピクルスでささみの酢豚風
8:25 酢玉ねぎと卵中華スープ
8:40 盛り付け&山形だしごはんのっけ
9:04 実食,エンディング
サブチャンネル で双子と歩いた分だけ食べてます
おひとりさん歩
https://www.youtube.com/channel/UCcLA_iiD_RNYGXhZcv_ljvw
料理に関するご相談やお仕事依頼✉️:mai@ichininmaeshokudo.jp
(個人用SNS)
Twitter: https://twitter.com/ichininmae_1
Instagram: https://www.instagram.com/mai__matsumoto
note: https://note.com/cookinggeek
#常備菜
#作り置き
#ピクルス
山形だし レシピ 簡単 在 ぶんぶんチョッパー・有限会社ケイ・アンド・エー Youtube 的精選貼文
山形だし(s104sv)
【糖質1人当り:2.7】
夏野菜を使った山形だし♪⠀
低糖質でうれしい&とっても美味しい!⠀
冷ややっこやご飯のお供に♪⠀
16kcal(1人当たり)⠀
[ぶんぶんチョッパーsuper-5(900ml)使用] ⠀
【材料】5人分⠀
☆きゅうり 1本⠀
☆茄子 1本⠀
☆みょうが 1個⠀
★大葉 5枚⠀
★刻み昆布 5g⠀
★めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ3⠀
★ラカントS 小さじ1⠀
◇水 500㏄⠀
◇塩 小さじ1/2⠀
【手順 】⠀
1.きゅうりは0.5㎝幅の輪切りにしておく。みょうがは1㎝幅に切っておく。2.茄子は半月きりしあく抜きしておく。大葉は適当な大きさにちぎっておく。⠀
3.☆を容器に入れ20回程ぶんぶんする。⠀
※具材がよく混ざるように途中で容器を上下に揺らす⠀
4.◇を合わせて混ぜる。⠀
5.4に3を入れて5分程置き、しっかり水気を切る。⠀
6.5と★を合わせて完成。