【ビジネスで成功する5つの秘訣を教わって来ました‼️】
先日あるジムの体験に行ってきたのですが……これがむちゃくちゃ素晴らしかったんです‼️僕のビジネス脳のアンテナがかなり刺激されたので、皆さんにも学んだことをシェアしたいと思います(≧∇≦)❤️❤️
<目次>
1. PERSONAL MITTとは
2.体験から学んだ5つのポイント
3.僕が学んだことと価値
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【コミュニケーションの学校、いよいよ4日後スタート‼️】
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
大人気すぎて、会場参加は満員御礼です❤️
◆全5回のスケジュールとテーマはこちら
2021年 9月13日(月) 優しさ不足に気づけるようになる
2021年10月18日(月) 優しい人になる準備
2021年11月15日(月) 優しい人になる
2021年12月 6日(月) 伝わる技術
2022年 1月17日(月) 説得の極意
今、1番人気があるのが、自分のタイミングで動画で学べる「録画視聴コース」💕
お仕事の関係でリアルタイムで参加できない方に人気です❤️❤️
距離は遠いが、「ライブで観たい!」という方にはzoom参加コースがおすすめです💕
1回の講座ごとに、現場で30日間実践!という宿題も出るような講座になっていて、
全5回で人間関係の悩みやコミュにケーション悩みがどんどん減っていく!!
そんな講座になっております(≧∇≦)‼
社内コミュニケーション活発な企業が得られる5つのメリットとは?
①生産性の向上
②顧客満足度の向上
③社員満足度の向上
④社員定着率の向上
⑤企業ブランドの向上
これらのメリットを受けられると、「圧倒的な成長スピードで」社内が変わるはずです‼️
コミュニケーションを企業研修として取り入れることで、社内の人間関係がよくなり、さらに一人ひとりのパフォーマンスも高まり、それは会社の業績にも影響します!
社長が、社員が「この会社で、あなたと働けてよかった!」とお互いに言い合える関係づくりを、今、はじめてみませんか?
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月9日、今夜です💓
飛び入り参加も大歓迎でお待ちしております*\(^o^)/*💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ PERSONAL MITTとは
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日僕は「PERSONAL MITT(パーソナルミット)」という恵比寿にあるジムへ行ってきました!!
OWNDAYS社長の田中さんからお勧め頂いて、体験料は3,300円〜と気軽に受けられる体験セミナーだったんです!!
このパーソナルミット、体験してみてすごく良かったんです❤️
なぜなら……むっちゃくちゃ学びが多かったから(≧∇≦)💓
PERSONAL MITT(パーソナルミット)のHP
(こちら→)https://personal-mitt.net
「PERSONAL MITT(パーソナルミット)」とは何かというと、
一言で言うとキックボクシングの人がやっている様な、ミットに向かってパンチやキックをするフィットネスで、
今回はそのミット打ちを50分の間でトレーナーから色々教えてもらいながら運動してきました!!
パーソナルミットで結果的に得られる効果としては、
・ダイエット効果🔥
・有酸素運動と無酸素運動の両方が入っているので、「筋肉量アップ」🔥
・運動不足解消🔥
・ストレス解消🔥
実際、「パーン!」「バシッ!!」っていう感じで、音がバリバリ伝わって来るのが体感として気持ち良いので、特にストレス解消にすごくいいんです!!
そして、こちらのジムのオーナーさんは、四枝 英之さんという方なのですが、僕は親しみを込めてヒデさんと呼ばせて頂いています!
ヒデさんは、NSCA認定パーソナルトレーナーであり、柔道二段、総合格闘技を10年もされていたこともあるすごい経歴の方なんです!!
そんなプロのアスリートのヒデさんに教えて頂いて、とにかくめちゃくちゃ気持ち良くて、かなり良い運動になりました♪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼体験から学んだ5つのポイント
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そして、やっぱりビジネス脳の僕は、
「パーソナルミットのトレーニングそのものがむちゃくちゃビジネスと繋がっている!」
ということが体験を通して分かってしまったんです‼️
そこで今回は分かりやすく5つのポイントに絞ってご紹介したいと思います❣️
①準備が大切
まず、ヒデさんが僕にこう言ったんです。
「最初のストレッチと準備運動、準備がめっちゃ大事です!準備が甘いと後で怪我をしますからね!!」
……まさに、ビジネスそのものじゃないですか❓
言ってしまえばビジネスは準備しなくてもスタートができてしまうんです!
正直準備って地味で面倒くさくないですか?
でもその準備が甘いといつ困るのか?
それは最後の最後にコケるということなんです!!
②イメージが大事
ヒデさんは次にこう言いました。
「人間って『いける!!』と思うと体が動くんですよ‼️」
まさにその通り!!(≧∇≦)💓イメージ力って大事ですよね❗
僕もビジネスでうまくいってる時は、何かビジネスを行った後、成功してみんなと一緒に焼肉屋でウーロン茶で乾杯している所をイメージしています!!
例えば、僕がイベントを開くときも、パシフィコ横浜のイベントの時に、
「どうしようかな。お客様来るかなあ……」とか思ってないんですよ!!
もう満席で大盛り上がりの中でイベントが終わり、ボランティアスタッフさんとの懇親会で僕がステージで皆に感謝のスピーチをした後に、
社員と一緒にタクシーに乗り込んで、「やっぱりみんな最高だよね❣️」
と言い合っている。
そんなタクシーでの会話のイメージをしてから、イベントに臨んでいるんですよね‼️
③力を抜いた方がパワーが伝わる
これは体験のとき実際にミット打ちが始まって言われた言葉です!
「力を抜いた方がパワーが伝わるんです‼️」
これは正直……鴨頭嘉人の弱いところなんです(≧∇≦)💦
僕は『力を入れた方がパワーが伝わる』と思っちゃうんですよ。
それが原因で、例えば講演会で声が枯れちゃったり、仕事が終わった後にも立てなくなるぐらいクタクタになっちゃってトータルの持続力が落ちたりする時もあるんです!
でも『力を抜いた方がパワーは伝わる』んです!!
これは僕も実感することがあって、それは、声を出すのも力を抜いた方が体に空洞ができて、その空洞が響くので実は声のエネルギーパワーは伝わるんですよね。
これは僕がチコ先生のボイストレーニングでも教わっていることでもあります。
『力を抜いた方がパワーが伝わる』これはビジネスでも一緒のことが言えます!!
④パーパス(目的)を持つこと
ヒデさんは言いました。
「ミットを意識するんじゃなくて、ミットの先を意識してください❗️」
これはビジネスで言うと、目標の向こう側を意識すると、目標達成できるということです!!
つまり、最近僕のVoicyでも何度かお伝えしている『パーパス(目的)』に繋がることなんです。
やっぱり目的があるから目標があるわけですよね。
例えば、僕が最近立ち上げた会社で「株式会社鴨ブックス」という出版社があります。
この鴨出版のパーパスは『書店を元気にする出版社』なんです!!
これをパーパス(目的)にすると、目標設定の仕方ってその目的を意識しているから、ちゃんと決まるんです。
またこれも細かい話ですが、Amazonとの直接取引をすると、アマゾンで販売した時の出版社の利益は上がるんです。
ちなみに僕はAmazonでの販売が60%超えのたぶん日本一 Amazonでの販売率が高い著者。
でも鴨ブックスを立ち上げてからは、直接のお取引をお断りしました。
何故なら目的の『書店を応援する』に繋がらないからです。
つまりパーパスから外れた目標は取らないということなんです。
だから、もうこの後どんな案件が来ても、どんなオファーが来ても、どんな甘い囁きが聞こえてきても、ブレません!
パーパス(目的)があるから、目標達成や目標設定にブレがなくなる、という事なのです‼️
⑤楽しむことが1番!!
実は楽しいと続けられるんですよね!!
そして楽しんだ人が一番伸びるし、結果を出すんです❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼僕が体験で学んだことと価値
━━━━━━━━━━━━━━━━━
改めて、整理してみましょう!
①準備が大切 準備が甘いと後でケガをします。
②イメージが大事 「いける!!」と思うと体が動きます!
③力を抜いた方がパワーが伝わる
④目標の向こう側=パーパス(目的)を意識する
⑤楽しむことが1番!!
その中でも一番大切なのは⑤!!
楽しいと「続けることができる」んですよね。
そして続くと「目標達成」につながります。
目標達成すると「パーパス(目的)が実現」していくので、
やっぱり働いていても「楽しい、幸せ、もっとやりたい!!」っていう風になるということなんです‼️
今回、田中社長のご縁でPERSONAL MITT(パーソナルミット)さんと出逢い、本当にありがたい学びを得ました!
ありがとうございました‼️
体験セミナーで終わらせずに、ちゃんと10回チケット(88,000円)を購入して、挑戦することにしました!!
これだけの学びが得られて、体が鍛えられる価値に対して88,000円は安い!!と思ったので、恵比寿のパーソナルミットへ僕は通い続けます‼️
やっぱり、楽しむって大事です(≧∇≦)💓
PERSONAL MITT(パーソナルミット)のHP
(こちら→)https://personal-mitt.net
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKUROのステージパフォーマーがヤバい
YAKINIKUMAFIA IKEBUKUROは、オープンに向けて着々と準備を進めております❗️❗️
本日はYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのステージパフォーマーの「磨夢(まむ)」という男性スタッフと鴨頭嘉人専属カメラマンである「あきちゃん」の2人が交わしたある会話をご紹介したいと思います*\(^o^)/*❤
会話の内容の学びが深すぎて・・・もはや哲学です(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『鴨頭嘉人が7年半学んでいる茶道の師匠川上宗真がクラウドファンディングに初挑戦‼️「宮崎の鴨頭嘉人無料講演会メインスポンサーもありがとうございます‼️」』という宮崎講演の主宰者鴨楽読宮崎スクールのこうちゃんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過18萬的網紅IKKO'S FILMS イッコーズフィルムズ,也在其Youtube影片中提到,主(客)が来るで「来主」。 当初、荒川大将の苗字で「あらかわ」にしようとしたが名前を見てもらったところ「かわ」が良くないという事で「くるす」となった様だ。 西麻布で6年、こちらに移り4年なので丸10年。 さて、常連客から支持されるその理由とは? 鮨 来主 https://tabelog.com/t...
恵比寿 来主 在 MIYAVI Facebook 的最佳解答
MIYAVI SAKE debuts tonight. So honored and proud to make an announcement of this project which I’ve collaborated with “TSUKI NO KATSURA” one of the oldest Sake factories in Kyoto. Please experience the new Taste of Japan. 雅(みやび)酒、MIYAVI SAKE デビューします!!!!!!気合いいれて創りました。是非‼️‼️🙌🏻🍶 #Repost @miyavi.fanpage 【 𝙉𝙀𝙒𝙎 】
サムライギタリスト「MIYAVI」と京都・伏見最古の蔵元「月の桂」がタッグを組み世界を目指す、新しい日本酒ブランド「MIYAVI SAKE」を10/29リリース
・
世界へ挑戦し続けるMIYAVIと、酒処、京都・伏見最古の蔵元「月の桂」の四代目当主、増田徳兵衛氏との偶然の出会いにより、実現しました。世界を目指す新しい日本酒ブランド「MIYAVI SAKE」で世界を酔わせます。
・
これまで7度のワールドツアーを成功させ、ハリウッド映画にも出演し、世界へ挑戦し続けるMIYAVIは、常に日本の素晴らしさをもっと世界に発信していきたいと考えていました。
2018年11月京都・伏見最古の酒蔵「月の桂」第十四代目当主 増田徳兵衛と出会い、
実際に酒造りの工程を見学した MIYAVIは、その奥深さ、丁寧さ、「月の桂」が造り出す味、香り、こだわり、伝統、その歴史の重みに感銘を受け、その場で徳兵衛氏と意気投合し、共に世界を目指す「MIYAVI SAKE」を創ることを決心しました。
MIYAVIと増田徳兵衛は議論を重ね、一年掛けて準備してまいりました。
満を持して創られた「MIYAVI SAKE」は、熟成純米大吟醸酒「MIYAVI SAKE PREMIUM」、純米大吟醸酒「MIYAVI SAKE STANDARD」、純米酒「MIYAVI SAKE LIGHT」、純米スパークリング酒「MIYAVI SAKE SPARKLING」の4種。
ギターを武器に世界を躍らせてきた MIYAVI が、今、京都 伏見、最古の酒蔵「月の桂」とタッグを組み、世界を、酔わせます。
・
・
《 MYAVI SAKE4種について 》
・
🔸「MIYAVI SAKE STANDARD」純米大吟醸酒
ピーチやライチなど果実の香りを含みながらそれでいてすっきりした上品な味わいのバランスは、まさに雅な純米大吟醸酒。世界を酔わせます。
・精米歩合 50%
・アルコール度数 16度
・希望小売価格:4,300円(税別)
・
🔸「MIYAVI SAKE LIGHT」純米酒
フレッシュでフルーティーな口当たりは白ワインのよう。食前酒として軽やかに楽しめる低アルコール純米酒です。
・精米歩合 60%
・アルコール度数 8度
・希望小売価格:3,200円(税別)
・
🔸「MIYAVI SAKE PREMIUM」純米大吟醸酒古酒
純米大吟醸酒を十年もの歳月をかけて熟成。琥珀色の輝きと芳醇な香りは、テキーラやラムの古酒を彷彿させる類まれな逸品。
・2020年発売予定
・
🔸「MIYAVI SAKE SPARKLING」純米スパークリング
肌理細やかに発泡するシャンパンのような純米酒。
爽やかな甘酸っぱさとほのかな苦味が絶妙なバランス。
・2020年発売予定
■月の桂紹介
「月の桂」は創業1675年、酒処京都・伏見で最も古い歴史を持つ蔵元です。
京から大阪や西国の地へ赴くお公卿さん達の中宿もつとめた由緒ある旧家であり、
石清水八幡宮への勅使が参向される途中、この家で休まれた折に詠まれたという
歌が残されています。
“かげ清き月の嘉都良の川水を夜々汲みて世々に栄えむ”月の桂という銘はこの姉小路有長というお公卿さんの命名によるものです。伏見で酒造が盛んになったのは秀吉の時代から以後屈指の名醸地として今に至っています。
(日本名門酒会紹介文より引用)
■MIYAVI SAKEブランドサイト
https://miyavisake.jp
■ECストア
MIYAVI SAKE オンラインストア
https://miyavisake.shop
※10/29より販売開始予定
■取扱い店
・未来日本酒店 恵比寿三越
東京都渋谷区恵比寿4-20-7 恵比寿三越 B2F フードガーデン内
・未来日本酒店 KICHIJOJI
東京都武蔵野市吉祥寺本町1-12-5 共立ビル 1F ・未来日本酒店&SAKEBAR (11月22日OPEN)
東京都渋谷区宇田川町15-1 渋谷PARCO B1F
■取扱いレストラン
赤星とくまがい 東京都港区麻布十番3-3-9 COMS AZABUJYUBAN 7
#MIYAVISAKE #月の桂 #日本酒
恵比寿 来主 在 藤岡麻美 Mami Fujioka Facebook 的最佳貼文
超予約困難店「ペレグリーノ」の店主・高橋隼人シェフが、再び台湾に来て下さいました😍
恵比寿「ペレグリーノ」で初めてその生ハムを頂いた時は、粉雪のように溶ける食感に人生観が変わりました😭
まさか台湾で、また高橋シェフのお料理が頂けるなんて!嬉しすぎて✨✨✨
我很開心高橋隼人主廚又來台灣了!
好想再吃他煮的料理✨✨✨✨
#高橋隼人 シェフ
#ペレグリーノ
#PELLEGRINO
#生ハム
#taiwan
恵比寿 来主 在 IKKO'S FILMS イッコーズフィルムズ Youtube 的最讚貼文
主(客)が来るで「来主」。
当初、荒川大将の苗字で「あらかわ」にしようとしたが名前を見てもらったところ「かわ」が良くないという事で「くるす」となった様だ。
西麻布で6年、こちらに移り4年なので丸10年。
さて、常連客から支持されるその理由とは?
鮨 来主
https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130302/13199087/
【寿司91】鮨 一凛
https://www.youtube.com/watch?v=9v_Nmnh4x8A
【寿司92】鮨 来主
https://www.youtube.com/watch?v=ga7IpWk4IY0
【寿司93】蔵六雄山 貸
https://www.youtube.com/watch?v=6fRld3uWaNU
【寿司94】鮨 一
https://www.youtube.com/watch?v=fZr57faTTrA
【寿司95】艪
https://www.youtube.com/watch?v=q6UOzbHzUYM
【寿司96】鮨 十兵衛
https://www.youtube.com/watch?v=WFySA57QDUI
【寿司97】冨所
https://www.youtube.com/watch?v=sn0Toz259Bw
【寿司98】鮨 さかい
https://www.youtube.com/watch?v=BgLdtErENI8
【寿司99】築地青空三代目 丸の内
https://www.youtube.com/watch?v=cnsO5Wv-aDU
【寿司100】すし屋の芳勘
https://www.youtube.com/watch?v=5luw2Ks-wXo
過去の寿司動画【1~90】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMgfk05jIdQdQFU9mGhPIRhPZScoS3Fyb
【MUSIC】
Think About You - Sture Zetterberg
Midwest Diner - Frook
Creation - William Benckert
Blue Flares - Trevor Kowalski
Ola De Paz - Nylonwings
Cain - Lo Mimieux
Subscribe for more videos► https://www.youtube.com/channel/UCgZilWOjrUQ_J_yyGjjd-JQ
If you've captioned/subbed one of my videos please inform me via E-mail. Thank you
★instagram
https://www.instagram.com/ikkos_films/
★サブチャンネル「IKKO'S FILMS X」
https://www.youtube.com/channel/UC_b7JhrPKWAv0lU3509_xOA
★「品川イッコー 公式ブログ」
http://www.ikkoshinagawa.com/
★「IKKO'S FILMS OFFICIAL WEBSITE」
https://ikkosfilms.com/
★過去の「2020年度 けつがバター醤油」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMgfk05jIdQfvE_pnY1zacUOrL2JBmHdd
★Facebook(品川イッコー用)
https://www.facebook.com/ikko.shinagawa
★「専修どうでしょう」チャンネル
https://www.youtube.com/user/ikko2005
★Facebook(専修どうでしょう用)
https://www.facebook.com/senshudoudesho
★Twitter
https://twitter.com/ikko2005
「動画に関しての苦情やクレームは一切受け付けておりません。
気に入らなければチャンネル解除して頂いて構いません。」
って書いても読まないでしょうもないコメントしてくる奴いるんだよなぁ
字幕制作の協力をお願いいたします。
http://www.youtube.com/timedtext_cs_panel?c=UCgZilWOjrUQ_J_yyGjjd-JQ&tab=2
https://www.youtube.com/user/IkkoShinagawa
#鮨来主 #sushikurusu #恵比寿
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ga7IpWk4IY0/hqdefault.jpg)
恵比寿 来主 在 IKKO'S FILMS イッコーズフィルムズ Youtube 的精選貼文
本日は白金高輪に2019年9月27日にオープンしたばかりの「鮨 まつうら」へ。
こちらの大将は「鮨 銀座 おのでら」で修行しハワイとロス支店立ち上げにも関わった方。
その後、恵比寿の「鮨 来主」で二つのカウンターのうち一つを任されることに。
晴れて今年の9月にここ白金にて独立。
まだオープンして間もないのに「鮨 来主」時代の常連客で席が埋まるという。
今回はまだ店の情報がほぼない状態での訪問。
以前沖縄の「鮨 つむぎ」でご一緒させてもらった社長さんから店を貸切にしたということでお誘いが。
鮨 まつうら
https://tabelog.com/tokyo/A1316/A131602/13239788/
【寿司61】鮨 おばな (再訪)
https://www.youtube.com/watch?v=wHXrbUBLXNA
【寿司62】吉鮨
https://www.youtube.com/watch?v=kwxhker9VXI
【寿司63】鮨 桂太
https://www.youtube.com/watch?v=dC2c978MyCg
【寿司64】寿司栄
https://www.youtube.com/watch?v=PHE-PdfnEEw
【寿司65】鮨 まつうら
https://www.youtube.com/watch?v=OklP6C0GX_0
【寿司66】こい勢
https://www.youtube.com/watch?v=t0HO2HsE5l0
【寿司67】鮓菜 浅乃
https://www.youtube.com/watch?v=vI7m6i5RmfY
【寿司68】鮨 由う
前編 https://www.youtube.com/watch?v=HagoL8HigTk
後編 https://www.youtube.com/watch?v=wS5QN_KUDqw
【寿司69】きざ㐂 (きざき)
https://www.youtube.com/watch?v=-fT1-aqbzKY&t=711s
【寿司70】鮨 りんだ
https://www.youtube.com/watch?v=YReltkYqvhA
過去の寿司動画【1~60】
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMgfk05jIdQdQFU9mGhPIRhPZScoS3Fyb
Subscribe for more videos► https://www.youtube.com/channel/UCgZilWOjrUQ_J_yyGjjd-JQ
If you've captioned/subbed one of my videos please inform me via E-mail. Thank you
★「品川イッコー 公式ブログ」
http://www.ikkoshinagawa.com/
☆「IKKO'S FILMS OFFICIAL WEBSITE」
https://ikkosfilms.com/
★過去の「2019年度 けつがバター醤油」動画
https://www.youtube.com/playlist?list=PLMgfk05jIdQdI4eMwThXhKG1S7FSG4TEZ
☆「IKKO'S FILMS X」チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC_b7JhrPKWAv0lU3509_xOA
★Facebook(品川イッコー用)
https://www.facebook.com/ikko.shinagawa
☆「専修どうでしょう」チャンネル
https://www.youtube.com/user/ikko2005
★Facebook(専修どうでしょう用)
https://www.facebook.com/senshudoudesho
☆Twitter
https://twitter.com/ikko2005
★instagram
https://www.instagram.com/ikko_shinagawa/
「動画に関しての苦情やクレームは一切受け付けておりません。
気に入らなければチャンネル解除して頂いて構いません。」
って書いても読まないでしょうもないコメントしてくる奴いるんだよなぁ
字幕制作の協力をお願いいたします。
http://www.youtube.com/timedtext_cs_panel?c=UCgZilWOjrUQ_J_yyGjjd-JQ&tab=2
https://www.youtube.com/user/IkkoShinagawa
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/OklP6C0GX_0/hqdefault.jpg)