【️️️️昨日の自分の話を否定する回‼️有り金全部は使うな‼️】
「お金はありったけ使いましょう💓」昨日の僕はそうお伝えしました!
……でも今日はそれとは真逆のお話です(≧∇≦)
僕が実践していることとは違うけれど、一般的には知っておいてから実践した方が良いお話です!!
何事も、まずは様々な考え方を「知り」、その上であなたにとって心地良い方を選択してみてくださいね❤️
<目次>
1.昨日の投稿はウソ?ホント?
2.自分に合わせたお金の捉え方
3.手元に置いておくお金の目安(会社編)
4.手元に置いておくお金の目安(個人編)
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9/25は会場参加・zoom参加合わせて50名以上の方が参加予定です❤️
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
=========
【お知らせ】
9月21日(火)鴨頭嘉人『無料』講演会in宮崎と、
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/miyazaki
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
どちらも予定通り開催できそうです❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
=========
ついに!帰ってきました!!
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
11月3日(水)11:00〜18:00
11月4日(木)10:00〜17:30
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
今回から、「動画視聴コース」「Zoomコース」「会場コース」の3つから受講方法を選べるようになりました💓
やっぱり会場で熱気を感じたい!!という方は「会場コース」
会場までは行けないけど、ライブで参加したい!!という方は「Zoomコース」
リアルタイムでの参加は難しいけど、自分のタイミングで学びたい!!という方は「動画視聴コース」
あなたにあったコースをぜひ選んでくださいね❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼昨日の投稿のはウソ?ホント?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
昨日僕は「お金はありったけ使いましょう💓」というテーマでお伝えしましたが、
とても反響があり興味を持ってくださった方、ありがとうございます!!
(昨日の記事はこちら→
https://kamogashira.com/voicy20210915)
昨日はシンプルに言うと、
『お金はありったけ使え!貯金なんかいらない!』
というトーンでお伝えしたのですが、
今日はそれを全否定する投稿になっております(笑)
貯金は悪だ!とは言ってはいないのですが、
昨日の主張で一番大切なことをお伝えすると、
【お金は使った時だけ人を幸せにしている】
ここが一番コアメッセージで、ブレない所です❗️
例えば、僕がコンビニでお水を一つ買って100円払うとします。
その100円の中から、コンビニで働く店員さんのバイト料が入ったり、経営者のもとに役員報酬がはいったり、ペットボトルのボトルを作っている方、配送する方、ラベルを作ってる会社の社員さんの給料になったりします。
また、そのお給料やお金が働いている方の家庭でお子さんの教育費になったり、ご飯代や生活の家賃になったりしているわけですよね。
では、お金を使わなかったらどうなると思いますか?
例えば僕の銀行口座に100万円あったとします。
それずっと貯めておくと、この100万円は誰をどう幸せにしていますか?
銀行員さんのお給料にほんの少しなっている可能性はありますが、
今銀行はほぼゼロ金利と言われています。
ということは、銀行員さんの一部には役には立っているが、それ以上の人の幸せには役立ってないんです。
そういう意味で『お金は使いなさい』は僕の中では変わらないです!
ただ昨日の投稿を読んで、
「そうなんだ!持っている金は全部使おう!預金通帳をゼロにしよう!」
という人がもし現れたらかわいそうなので、
今日は、よりお金に対しての捉え方とメンタル面をフォローアップしていこうと思います!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼自分に合わせたお金の捉え方
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は今日伝える内容は、本当は僕は言う権利がないです(笑)
なぜなら、これから伝えることは、僕が実践していることではなく、一般的にはこうした方がいいよ、という意見だからです!
稀にいらっしゃる、お金のメンタルブロックが0の人は今回の話は無視して頂いていいです!!
滅多にいないんですが、極々稀にいます。
どんな人かというと、
「え?今、預金通帳はゼロだけど全然自由!楽しいですけど!」
と言う方です。
そう……僕のカミさん、明子さんのような方です(笑)
明子さんは預金通帳がゼロでも全然ビクビクしないちょっと変わった方なんですよ。
一方の僕はというと、本当のことをいうとお金のブロックが少しあるので、預金通帳がゼロだとちょっと気にします。
でも僕はお金のブロックが少しあるけれども「使う」を選択しています!
気合を入れてお金を使う、使う時は有意識で喜んでお金を使えるように、僕は学んで変わりました!!
そのような僕と同じように
『お金が全くなくなると不安になるという方向けの投稿』
と今回は定義付けてご説明していきたいと思います!
この定義がズレると、
「鴨さん!!昨日の投稿と全然逆の主張じゃないですか〜!!」となってしまいます。(笑)
お金のメンタルブロックがない人は昨日のままでいいのですが、お金のメンタルブロックがある人は困ってしまうと感じたんです!
お金のメンタルブロックがある人は、お金がないと不安になって毎日の生活の豊かさが減りませんか?
だから、やっぱり僕はその『不安』がないように生きた方が良いと感じます。
少し極端な例ですが……
お金の貯金がいくら増えても不安な人は、お金を稼いでも不安なんです。
これも不幸だと思います。
だけどメンタルブロックがなくなった人以外はやっぱり通帳がゼロでも不安になると思うんです。
だから、ここ一定の基準をもって「バランス」をとる必要があります。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼手元に置いておくお金の目安(会社編)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では、どれくらい手元にお金があればいいか?わからない人にオススメな話をします!
個人差があるので1人あたりの明確な定義はないですが、
会社経営においては「内部留保の法則」というものがあって、
「会社の固定費の3〜6ヶ月分の蓄えを内部留保しておきなさい」というルールがあるんです。
ちなみに僕の会社、東京カモガシラランドはできていないので……
もう本当に心が苦しいです(笑)
もう一度言いますね❗️
僕ができているかどうかではなく、一般論ですよ(笑)
だから毎月1,000万円固定費がかかる会社であれば、3000万〜6000万円を貯金として持っておく必要があります。
その金額以外のお金を次の事業などへの投資に回す、というのが心理的な安全性と経済への貢献のバランスが良い可能性があります!!!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼手元に置いておくお金の目安(個人編)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
では続いて、個人の話をしていきましょう‼️
まず個人は、「1ヶ月あなたが生活するのにいくら必要なのか把握すること」からスタートしていきます。
これはお勤めの会社がそれぞれ違うように、個人でも違いがあります。
例えば一人暮らしで地方で慎ましやかに暮らしている方は、1か月5万円で十分かもしれません。
実際不可能ではないし、そのように推奨されている方もいます。
でも例えば東京で港区で家族4人、立派なタワーマンションに住まれてる方の場合はどうでしょうか?
仮に多く見積もって、1ヶ月100万円ほど必要かもしれないですよね。
そういう生活スタイルの方も実際いると思います。
なので、毎月100万円の生活が一番自分や家族にとっても心地がいい方は
100万円 × 3〜6 =300〜600万円
必要になってきます。
この3〜6という数字も自分で決めて下さい。
しかし一方で
「12ヶ月分のお金があっても、24ヶ月分のお金があっても不安です‼️」
という方はだいぶお金のブロックがあるので、昨日の投稿を読んでください。
【お金は使っているときに人を幸せにする】んですよ💓
自分にとって安心できるだけの貯金をしたら、
それ以外は今日の自分の楽しいお食事だったり、仲のいい人と旅行をしたりして、
お金というツールを活用して、人生の思い出を増やしていきましょう❤️
これぐらいが一般的な人々の『心地のいいお金の回し方』なんじゃないか、
というのが僕からの解説です!!
今日の投稿は、自分ができていないことをお伝えしていて本当に心苦しい所ですが……
お金の使い方で不安になるかもしれない方のために、のこ僕から精一杯のやさしい気持ちをお伝えしました(≧∇≦)❤️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#ゆる回 #お金と運と焼肉屋さん💓
本日はVoicy編集部さんのおススメハッシュタグを見つけたので、そのお題に沿って僕の宇宙一のカミさん、明子さんとお喋りする【ゆる回】でーす*\(^o^)/*❤️
#10年前の自分へ #強運の掴み方 というテーマでお届けします(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『「感謝の思いをカタチに」9月28日(火)鴨頭嘉人講演会IN名古屋。講演会を大成功させるのが、私の鴨さんへの感謝のカタチです。一人でも多くの人に鴨さんの思いが届きますように。鴨さん大好きです。鴨頭嘉人講演会IN名古屋主催・菩薩ちゃん』です❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※名古屋講演会のお申し込みはこちら→)https://nagokamo928.peatix.com
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有203部Youtube影片,追蹤數超過204萬的網紅コムドット,也在其Youtube影片中提到,まずはじめに 今回の件で、近隣住民の方々、コンビニ関係者の方々に、騒音という形で大きな迷惑をかけてしまいました。 その点に関して周りの方への配慮を顧みない身勝手な行為だったと、完全に自分たちに非があると反省しています。近隣の方々、コンビニ関係者の方々、本当に申し訳ありませんでした。 6月の騒動後、自...
持続可能な 住 生活 できること 在 無印良品 Facebook 的最佳貼文
移動販売の実施店舗を拡大しています
2021年7月17日(土)、無印良品 ゆめタウン福山 にて移動販売をスタートしました。
鞆の浦・芦田町・服部地区などの地域をまわり、8月の本稼働を目指しています。無印良品 ゆめタウン福山 での運行を含め、日本国内外の移動販売・出張販売の実施店舗は、6店舗に拡がりました。
生活の在り方が変わっても、地域で変わらず"役に立つ"ために、何ができるのか。その考えのもと始めたのが、移動販売『MUJI to GO』です。2020年夏から、山形県酒田市(くらしラボ酒田)、新潟県上越市(無印良品 直江津)にてスタートし、お店まではなかなか足を運びづらい中山間地域にお住まいの方々のもとへ無印良品から出向き、会話し、くらしの安心と楽しさをお届けしています。2021年5月には、海外で初めての試みとして、フィンランドの店舗 MUJI Kamppi Helsinki を拠点とした移動販売をスタートしました。加えて、無印良品 東京有明 と 無印良品 シエスタハコダテ においても、定期的に出張販売を実施し、商品の販売を通じて周辺地域住民の方々から日々の生活における困りごとを伺い、その解決策を検討していきます。
また、くらしラボ酒田 と 無印良品 直江津 では、移動販売車両のリアルタイムの位置情報をワンタッチで確認できる、マップツールを提供しています。
これからも、地域で助け合うことのできる「くらしやすく住みやすい持続可能な地域づくり」に向けて、商いを通じて人と人とのつながりを創出することを目指します。
移動販売|店舗サービス
https://muji.lu/3exnfP5
持続可能な 住 生活 できること 在 Facebook 的最讚貼文
【お金の使い方で損しない方法‼】
今よりもっと豊かに生活したい💓もっとお金を増やしたい💓
あなたの人生がより良くなるために「今、何にお金を使えば良いのか」についてお話しますっ*\(^o^)/*‼️‼️
僕が個人的に超絶おすすめする「お金の使い道」についても紹介しているので、最後まで見てくださいっ❤️
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
=====
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月10日(木)19:00〜21:00(博多)
6月11日(金)11:00〜13:00(博多)
6月19日(土)11:00〜13:00(大阪)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
6月10日(木)の講座30日前までに申し込むと「超早割」といって、お得に購入できるという航空チケットのようなシステムになっています❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
=====
6月17日に新刊が出ます❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://www.amazon.co.jp/dp/4861192935/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_7GTQBXSRY7KT4PH14W6T
もともと体が弱くて、野球が下手で、いじめられっ子で、
『自分なんて生まれてこないほうがよかった』
と自分を責め続けた過去を赤裸々に書いた本です。
コンプレックスを抱えている方の「希望」になる本です💓
ぜひ、発売の日まで楽しみに待っていてください(≧∇≦)💕
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ お金の使い方は3種類ある
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
自分のお金をどう使うのかって大事ですよね*\(^o^)/*
世の中に出ている「お金」をテーマにしたものって、稼ぎ方の情報ばかりがいろんなところで出ています。
でも、実は稼ぎ方よりも「使い方」の方が僕は大事だと思っています❗️
お金の使い方に関して一般的には、大きく分けると3種類の使い方があると言われています*\(^o^)/*‼
その3種類とは、「消費」「浪費」「投資」の3つです❤️
まず1つ目、「消費」
消費は何かというと、生きていくために必要なものですね*\(^o^)/*
食べるもの、着るもの、住むところといったものです。
もちろん、生きていくために必要なレベルは時とともに変わっていったり、それぞれの収入や住む場所によって変わるものですよね(^_−)−☆
消費を極端に削ると人生のクオリティが下がりやすいので、僕はあまりおすすめできないです❗️
生きていくために必要なお金は、生活のクオリティを下げないように消費をする*\(^o^)/*
ここに関してはお金を使って良いのではないかと思います❗️❗️
ポイントなのは「浪費」と「投資」。
この2つの使い方です(≧∇≦)💕
この使い分けが上手な方が 人生が豊かになりやすい人だと思います❗️
まず「浪費」についてです。
浪費とは一言でいえば、「使わなくても問題のないお金」だと思います。
浪費にはストレス解消という効果があるので
「浪費は絶対にゼロにしないといけない‼」
なんてことも言えないのですが、
浪費にかけるお金は、もし無くしたとしてもあまり問題はないですよね。
そして、「投資」です。
投資は何かというと、お金を使った時よりも「リターンが増えるお金の使い方」のことを言います。
これは嬉しいですよね*\(^o^)/*
だって、使ったお金よりも手に入る価値が大きくなるわけですから❤
そう考えると 消費は無理して削る必要はないと思います。
その代わり、浪費で使っていたお金をできるだけ減らして投資に回す事‼️
すると、お金や時間が増えたり、豊かさが増えたりする可能性が大きくなります(≧∇≦)‼
出来るだけ浪費よりも投資側にお金を使った方が良いということです💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼一番効果的な投資とは・・・
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
投資は、使い方によってお金の増え方が少なかったりすごく大きくなったりします。
そうなると、出来るだけ大きくなる方に使った方が良いですよね*\(^o^)/*
例えば銀行預金。
高度成長の日本においては銀行預金は6%とか8%と増えていた時代がありました。
でも、今はほぼ増えません。
そう考えると銀行は今、投資先としては効率が悪いと言えます❗️
インデックス投資など いろんな投資をすごく上手にやっている人でも、うまくいって大体の利回りが4%~6%くらいと言われています‼
それはそれで素晴らしいのですが、やっぱり最大の投資は・・・
なんといっても「自己投資」ですよね*\(^o^)/*❤️
どれだけ良い不動産の投資をしても、お金の投資をしても
「自己投資よりもレバレッジが効く投資はない」と思います❗️❗
一般的な投資の利回りは4%~6%。
それに比べて自己投資は利回り50%、100%、1,000%、10,000%になる可能性だって
あるわけですから(≧∇≦)💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「質の高い情報」は◯◯で手に入れろ‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
そこで、その自己投資に関して「どこにお金を使うか?」という話になりますよね。
ここからは僕の持論ですが・・・
とにかく質の良い情報にお金を払うことと、速く情報を手に入れることにお金を使うことです❗️❗
こ2つを上手に使うことだと思っています*\(^o^)/*
質の高い情報の手に入れ方としては、圧倒的に「読書」が良いです❗️❗️
本というのは、出版社や著者の方が自分たちの誇りやブランドをかけて精査した情報が出ているので、クオリティが一番高い投資先と言えます❗️
しかも、本は安い*\(^o^)/*💓
千円ちょっとで著者の知見の何年分、何十年分が手に入ります❤
こんな素晴らしい自己投資はないですね(≧∇≦)💕
最大の自己投資の中のクオリティが高い情報は、本です❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 「速い情報」は◯◯で手に入れろ‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
スピードの速い情報はインターネットにあるので僕もネットを使って情報を入手しますが、
インターネットの悪いところは、
「クオリティが低い」「間違った情報が多い」というところです。
なので、有料のインターネット情報が有効だと思います❗️
例えば僕は、NewsPicksさんを使わせてもらっています*\(^o^)/*
(※NewsPicksのHPはこちら→)https://newspicks.com
もう1つ、僕のおすすめは
Voicyの「ながら日経」さんです*\(^o^)/*こちらは無料です❗️
「ながら日経」さんは、早いタイミングで 良い情報が入ってきますよ❤
(※ながら日経さんのVoicyチャンネルはこちら→)https://voicy.jp/channel/865
そして、何といってもおすすめなのは・・・
「スナック西野」です(≧∇≦)💕‼️‼️‼️
キングコング西野亮廣さんのやられているYouTubeメンバーシップですね‼
「スナック西野」は、信じられないくらいコスパが良いです❗️❗
なんせ今、日本で最先端を走っている人がまだ本やブログにも書いていない、オンラインサロンでも話していない。
本人ですらまだ明確になる前の
「これからこんな風にやっていこうかと思っているんだ~」
というレベルの内容を、話してくれる*\(^o^)/*‼
こんなに速い情報提供は他にないと思います💕
前回の「スナック西野」のゲスト、尾原和啓さんの回は絶対観た方が良いです❗️❗
超絶新鮮で、取れ高の高い内容になっています❤
(※「スナック西野」のYoutubeメンバーシップはこちら→)
https://www.youtube.com/channel/UCOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg/membership
次回のゲストは堀江貴文さん‼️
いやーーーもう楽しみです(≧∇≦)💓
ぜひ‼️
みんなでスナック西野から「最速の情報」をいただきましょう❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
持続可能な 住 生活 できること 在 コムドット Youtube 的最讚貼文
まずはじめに
今回の件で、近隣住民の方々、コンビニ関係者の方々に、騒音という形で大きな迷惑をかけてしまいました。
その点に関して周りの方への配慮を顧みない身勝手な行為だったと、完全に自分たちに非があると反省しています。近隣の方々、コンビニ関係者の方々、本当に申し訳ありませんでした。
6月の騒動後、自分たちが多くの方に応援してもらって、支えてもらって成り立っているグループだということを考え直し、身の回りの行動から改めて来た中、このような件で迷惑をかけてしまいました。とても悔しいです。自分たちの意識がまだまだ足りなかったとメンバー全員で今回の件を機にもう一度、自分たちの影響力や生活態度を考え直しました。「信じてください」という言葉は今の僕たちが簡単に言っていいと思わないので、もし僕たちを応援したいという気持ちが少しでも残ってる方がいてくれるのであれば、その方々に伝わるよう、裏切らないよう誠心誠意行動で示していきたいと考えています。
今回のことでファンの方を不安にさせてしまって、応援しずらい雰囲気にしてしまって本当に申し訳ありません。
今回これだけ動画を出さなかったのは、自分たちのこれからを考えること、自分たちを守ることに時間を使いたかったからです。誹謗中傷や直接的な攻撃、殺害予告を受け、一回自分たちのことを守らないといけないと思い休止をしました。
今回の件で誰に謝るか、何をしたのが悪いのかを何度も考えた結果、Twitterで9月19日あのような声明を出しました。僕たちは事務所にも入っていないし、大人が指示をくれるわけではないので、自分たちで考えて行動するしか術がありません。だからこそ、今回感じたことを自分の言葉で世の中に訴えかけました。今回の件を反省してないわけでも、論点をすり替えたかった訳でもありません。
ネット社会の根深い悪質な部分に直接触れた自分だからこそ、Twitterであの発言をしたことに意味があると思ってます。それでも未だに僕のもとに誹謗中傷や殺害予告が届きます。
だからせめてファンの方には、ネットでの匿名の誹謗中傷は誰かを殺してしまう可能性があるということを理解して欲しいです。何があっても誹謗中傷をしないでください。例え僕たちが攻撃されていたとしても絶対にやめて下さい。
僕は誹謗中傷に対して泣き寝入りするつもりはないし、徹底的に戦っていくつもりです。だから応援したいと思ってくれる方がいるのであれば、僕たちにポジティブな言葉をかけ続けてくれると嬉しいです。僕たちはこれからも自分たちの信念に従い屈することなく夢を目指します。僕たちコムドットはそういう集団でありたいと思うし、ファンのみんなもそんな集団であって欲しいと思っています。
(概要欄やまと)
よにんのり
→https://youtube.com/channel/UC5jtKoOC-E2rPB9dN-QkZoQ
◾︎コムドット
【Instagram】→ https://instagram.com/p/BoeJWOOhgfk/
【Twitter】→ https://twitter.com/comyoutuber2
【TikTok】→ http://vt.tiktok.com/drLVKr/
◾︎サブチャンネル
【YouTube】→https://www.youtube.com/channel/UCNPDPYqIbaLkKACHk6J_IEw
【TikTok】→ https://vt.tiktok.com/ZSJ1WrKFC/
◾︎やまと
【Instagram】→ https://www.instagram.com/com.yamato
【Twitter】→ http://twitter.com/@comyamato0515
【TikTok】→ https://vt.tiktok.com/ZSJ1W6xar/
◾︎ゆうた
【Instagram】→ https://www.instagram.com/com.yuta
【Twitter】→ http://twitter.com/@comyuta0305
◾︎ゆうま
【Instagram】→ https://www.instagram.com/com.yuma
【Twitter】→ http://twitter.com/@comyuma1214
◾︎ひゅうが
【Instagram】→ https://instagram.com/com.hyuga?igshid=1jfk0trsak8d6
【Twitter】→ http://twitter.com/comhyuga1117
◾︎あむぎり
【Instagram】→ https://www.instagram.com/com.amugiri
【Twitter】→ https://twitter.com/comamugiri0123?s=21
持続可能な 住 生活 できること 在 ヒーローゆうき Youtube 的最佳貼文
モチベーション4.0という新しいやる気の引き出し方。
みんながハッピーになれる提案です。
モチベーション3.0 持続するやる気をいかに引き出すか
https://amzn.to/3yXzJ9V
■モチベーション1.0
人類が生まれたときから持っているもの
衣食住など生理的欲求に基づく動機づけ
■モチベーション2.0
人類が集団生活するようになってから持ち始めた
アメとムチや給与などの外的動機づけ
人が人を使いやすくなり組織の統率が可能
■モチベーション3.0
2.0に慣れてくると人はやる気を失ってしまう
値段を上げても長続きしない
そこで大事なのが内面から湧き出るやる気に基づくモチベーション
承認欲求や自己実現欲求
■モチベーション4.0
自分以外の人の幸せをサポートできる状態に満足感を抱く
#モチベーション #やる気 #動機づけ
チャンネル登録はこちら
http://urx.mobi/HHy3
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
■最強ワードプレステーマ
https://urikoya.com/thethor
集客と収益に特価した最強のワードプレステーマ。
ザ・トールの完全攻略マニュアル動画を特典としてご用意しました。
SEOに強いデザイナーズテーマでライバルに圧倒的な差をつけよう!
■売子屋の無料メール講座
https://urikoya.com/course
YouTubeで7,000人以上の濃い見込み客を集めて月収500万円稼いだ方法を公開中!
■マンツーマン個人コンサル
https://urikoya.com/consulting
PC1台で思いっきり稼ぐノウハウ、あなたに直接お会いしてこっそり教えちゃいます♪
■ヒーローゆうきのオフィシャルサイト
https://heroyuuki.com/
■売子屋
https://urikoya.com/
ネットビジネスやWEB集客、アフィリエイトでの稼ぎ方。
自己啓発やマインドなどで役立つ情報を配信しています。
■アクエリアの冒険
アフィリエイトを楽しく学べるオンラインスクールの教材版です。
ペラサイト量産からブログ構築まで。
サイトアフィリエイトで稼ぐ方法を学びたい方はこちらをご覧ください。
https://aqera.net/lp/?post_lp=aqeralp
~プロフィール~
みんなのヒーローゆうき
1974年2月4日生まれ 水瓶座のO型
20代の頃はBANDでギターボーカルを担当
フリーターをやりながら、ライブハウスや路上ライブなどを敢行
30代の頃に一度だけまともに会社に就職
一度きりの人生、やりたいとをやろうと思って独立開業
2011年からネットビジネスの世界を知って参入
2014年にアフィリエイトで月収100万超えを達成!
2017年に株式会社パブロックを設立
現在はコンサル、オンラインスクール、セミナー、教材販売、YouTube、アフィリエイトなど、WEBマーケティングを中心に幅広いビジネスを展開しています。
もっと詳しいプロフィールはこちら
https://urikoya.com/profile
★ヒーローゆうきのFacebook
https://www.facebook.com/profile.php?id=100004302460786
★売子屋のTwitter
https://twitter.com/urikoya
「みるみるランド」の編集長やってます♪
世の中のワクワク・ドキドキを全国のお茶の間にお届け!
https://mirumiruland.com/
料理チャンネル「みるみるクッキング」もよろしく
https://www.youtube.com/channel/UCTjl0-thbOA35zYGdtj_rNQ
■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■━■
みんなのヒーローゆうきへのお問い合わせはこちら
http://heroyuuki.com/?page_id=2
ネットビジネスやアフィリエイトについてのご質問なども受け付けています。
お気軽にメッセージくださいね♪
(・∀・)/
持続可能な 住 生活 できること 在 Co.慶応 Youtube 的最佳解答
▼日本誕生ツアー(フルver.)▼
https://youtu.be/IfMUTsrKbik
▼ラップで覚える中学歴史!メンバーシップ詳細はこちら▼
https://www.youtube.com/channel/UCnT42GUUPYTKvBMCZ22a8lw/join
▼ラップで覚える中学歴史とは?▼
https://cokeio.work/lp1
-------------------------------------------------------------------------
【日本誕生ツアーラップ】
委員長:Co.慶応
委員:ムカサ大佐(リリック)、まきたん。(ノートまとめ)
Track:道場 秀三郎
※サビ
日本誕生ツアー (Ra Ra Rap)
日本誕生ツアー (Ra Ra Rap)
アジアを巡り歌う内容
歴史を案内!バスガイド
時代(捉える)ポイント(押さえる)
学べるトラベル
進行!
【日本列島の誕生】
2万年前 大陸と地続き
獲物を追い 日本に移り
狩りをして 植物採集
彼らは送った洞窟ライフ
石砕いた経験値で
作り上げた 打製石器
これらの発見ミラクル奇跡
教えてくれた、岩宿遺跡!
《Bメロ》
1万年前頃に氷河期終わり(woo)
海面上昇(oh) 島が登場(oh)
日本列島が誕生(oh)
【縄文時代】
生活が向上したり
変化のあった縄文時代
入れ物は貯蔵庫に
しましょう!縄目の縄文土器
ゴミ捨て場行くか?
呼び名は貝塚
洞窟生活あれから終了
この時代はたて穴住居!
《bメロ》
三内丸山遺跡 縄文時代の集落(woo)
屈葬した(oh)土偶いた(oh)
弓矢も使用(oh)
※サビ
【弥生時代】
米×3 稲掘りしたい
稲作始まる 弥生時代
朝鮮半島から日本に
一緒に伝わる金属器
食料入れた 弥生土器
高床倉庫へ持ち込み
卑弥呼が女王なら最高
国の誕生!邪馬台国!
《bメロ》
吉野ヶ里遺跡 弥生時代の集落(woo)
邪馬台国(oh)魏に朝貢(oh)
した女王卑弥呼(oh)
【古墳時代】
大きなお墓 よく見たい?
やってきました古墳時代
代表的な形状モデル!
鍵穴形の前方後円墳
この時代の奈良を激変!
させた勢力 大和政権!
王の呼び名 を知りたいの?
2通りあります。大王(おおきみ・だいおう)
《bメロ》
古墳上に並べられた埴輪(woo)
中には銅鏡(oh)武具・馬具(oh)
など納め、副葬(oh)
※サビ
【朝鮮半島】
高句麗・新羅・百済の三国
勢力争う朝鮮半島
大和政権、参戦したらしい!
味方をしたの百済・伽耶地域
別の呼び方
覚えよう!任那(にんな)・任那(みまな)
日本での暮らしを開始!
移り住んできた渡来人!
※サビ
-------------------------------------------------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
https://lin.ee/tKarDTZ
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
-------------------------------------------------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
配信→https://linkco.re/dFnZH8zE
■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz
■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92
■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
-------------------------------------------------------------------------
〔使用画像〕
●https://www.ac-illust.com/
-------------------------------------------------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。