参加者が少なすぎる(泣)
─────────────────────────────────
3日後に迫った
「370万部! ベストセラー作家が教える出版セミナー
ベストセラーを出す最強戦略」
コロナ感染の影響もあるでしょうが、
参加者が少なすぎて泣けてきます。
現在のところ
会場参加者は、たったの33名。
ちなみに、200人が入る大会場なので、
コロナ対策をしながら、広々と開催できる
という意味ではOKですが。
私がこのセミナーの魅力を十分に伝えられていないのでしょうね。
あるいは、
「本を出版したい!」と思っていても、
「ベストセラー作家のノウハウ」は必要ない、
と思っているのでしょう。
考えてみましょう。
ここに、本を出したことがない著者候補から寄せられた
二つの企画書があります。
一つは、「5千部、売れるか売れないという企画」。
もう一つは、「ひっょとしすると10万部行くかもしれない企画」
あなたが、編集者なら、
どちらの企画を出したいですか?
間違いなく後者。
「ひっょとしすると10万部行くかもしれない企画」
のはずです。
しかし不思議なことに、ほとんどの著者候補のみなさんは、
マーケットの動向、最近の流行、最近の読者の傾向など
一切無視して、
「自分が出したい本」の企画書を提出するのです。
つまり、
「5千部、売れるか売れないという企画」です。
あなたが、どれほどその企画を「出したい!」と思っても、
出版社はリスクがあるので出しません。
出版社は、ビジネスなので、
慈善事業で「あなたの本」を出すことはない。
しかし、
「売れそうな本」「ベストセラーになりそうな本」
間違いなく出したいと思うでしょう。
だから、あなたが「本を出版したい!」という
新人であればあるほど
「ベストセラーになりそうな企画」を提出し、
編集者の注目を集める必要があるのです。
逆に、もしあなたが
「ひっょとしすると10万部行くかもしれない企画」
をまとめることができたなら、
ほぼ確実に出版は決まります。
実際に、ウェブ心理塾出版企画書コンペでも、
6~7社から採用の札が上がる、
ベストセラー企画が、毎回、数件は提出されています。
ということで、
4月17日の出版セミナーの魅力を説明しました。
要点をまとめると、
「ベストセラー企画」を提出すれば、出版は決まる!
だから、ベストセラー作家から、
「企画の練り方」「流行のつかみ方」などを学ぶことが、
絶対に、絶対に、絶対に必要である。
ということです。
ということで、
「本を出版したい!」と思っている方は、
このセミナーに、絶対に参加した方がよいと思います。
ゲスト講師は、石井貴士さん。
2009年のビジネス書で年間1位(日販調べ)
『本当に頭がよくなる1分間勉強法』(60万部突破)の著者です、
年間1位というのは、そう簡単にとれるものではありません。
そして、「年間1位」の人の話を聞く機会は、滅多にないのです。
ということで、出版セミナーへの参加者が
1人でも増えてほしいと思っています。
「コロナが心配」という方は、「動画参加」をお勧めします。
セミナー翌日から、自宅で好きな時に動画視聴できます。
コロナ感染の拡大も、「変異型」も、全く関係なく、
安心して受講できます。
【タイトル】
「370万部! ベストセラー作家が教える出版セミナー
ベストセラーを出す最強戦略」
【日時】4月17日(土)。東京(新宿)にて
セミナー:13時15分~17時45分
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過27萬的網紅ないとーVlog【おるたな】,也在其Youtube影片中提到,撮影協力:箱根リトリート före & villa 1/f https://www.hakone-retreat.com/ 今までのアラサーのひとり旅はこちらから⬇ https://www.youtube.com/watch?v=V2vcVZZhj5g&list=PLBXMJzaFPk0l8qGz...
新宿 ぶらぶら 一人 在 Facebook 的最佳解答
【️オンラインサロン【チームカモガシラジャパン】は熱いです🔥】
「世界を変える男、鴨頭嘉人です!」って言い続けて、早10年経ちました。
気づけば僕の周りには、「一緒に世界を変える、共犯者」がたくさんたくさん集まってくれました。
共犯者と僕が呼ぶのは・・・そう、チームカモガシラジャパンのみんな❤️
今日は、僕の自慢の‼️熱いオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を紹介しまーす*\(^o^)/*❤🔥🔥
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
鴨頭嘉人に直接会える日程のお知らせです❤️
4月14日の水曜日19時から東京池袋にて「話し方の学校入学体験講座」で会えます💓地方の方はZoom参加もできます♪
なんと・・・受講者数がさらに増えて、【60名❤️】を突破しました‼️ありがとうございます💓
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
また4月15日の木曜日11時からは東京池袋にて「ビジネスYouTuberの学校入学体験講座」で直接会うことができます💓地方の方はZoom参加もできます♪
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
ぜひチェックしてみてください*\(^o^)/*
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 聖地巡礼❤️この2日を見逃すな‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日と明日の2日間は‼️
「東京カモガシラランド聖地巡礼イベント」がありまーすっ*\(^o^)/*❤️
そしてそして‼️
東京池袋にある事務所に無料で入ることができます💓
さらに‼️
7階のセミナールームでは「ボラスタ写真展」が開催されます‼️‼️
時間は11時から17時で、参加費は無料ですが予約は必須です💓
(※申し込みはこちら→)https://peatix.com/event/1881292
ボラスタの写真がたくさん見れるということだけではなくて、いつも観ている鴨Tubeの壁の前で鴨頭嘉人の等身大パネルと一緒に記念撮影が撮れます💓
YouTubeの銀の盾と金の館を持って写真を撮ることもできます💓💓
これ、YouTubeをやっている方は特にいいんじゃないでしょうか*\(^o^)/*
10万人を目指している方、100万人を目指している方、盾をもって写真を撮ることで「予祝」ができますよ❤️
自分のイメージに刷り込む事ができます♪
それ以外にも、普段購入することができない鴨頭嘉人グッズの販売コーナーもあります‼️
また、東京カモガシラランド社員も誰かしらいますので、会うことができます‼️
ボランティアスタッフさんにしてみると、自分の写真が載っているのを見たいというのもあるでしょうし、同じ時間に一緒にボラスタをした仲間にも会えるかもしれません❤️
「ボラスタとかはやった事ないけど、鴨さんのいる東京カモガシラランドの聖地に行ってみたい!聖地巡礼したい!」
そんな方も、人生の思い出になると思います*\(^o^)/*💓
余裕がある方、余裕がなくてもどうしても行きたい!という方。(笑)
今日と明日の2日間開催していますので、ぜひお越しください♪
(※申し込みはこちら→)https://peatix.com/event/1881292
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ボラスタ、それは大人の文化祭❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このボラスタ写真展は、元々は裕基君というカメラマンの子がいて、彼が撮ったボラスタの写真を大阪の鴨楽読スクールが展示していた事からスタートしました。
鴨頭嘉人の講演会では、「ボラスタ専用カメラマン」がいて、講演会を作り上げてくれているボラスタメンバーの輝きを写真に収めてくれています。
何なら、当日の懇親会でその写真を使った感動のスライドショーを見て「みんなで泣こう!」みたいなイベントがあるわけです。(笑)
つまり、大人の文化祭です❤️
文化祭って、作り上げた作品に価値があるというよりも作品を作り上げるプロセス側の方に価値がありますよね。
それを大人がやっているということです。
ボラスタはものすごく楽しいので、もし参加されたいという方は「チームカモガシラジャパン」という月額3000円のファンクラブ型オンラインサロンに入会をお願いします💓
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 鴨頭嘉人の「生情報」公開中❤️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
鴨頭嘉人がイベントを企画した時に、最初にボランティアスタッフの募集を呼びかけるのは絶対にこのチームカモガシラジャパンのメンバーです。
鴨頭嘉人が世界を変える、そのための最新情報が手に入るのはここだけです。
例えばYAKINIKUMAFIA池袋店がオープンする前、僕はホリエモンのYAKINIKUMAFIA新宿店でやっているイベントに参加しました。
その時にお客様として参加していた僕は、チームカモガシラジャパンのメンバーに向けてライブ中継をしていました。
すると、ライブ中にホリエモンが一言。
「鴨頭さん。
このYAKINIKUMAFIAのフランチャイズ店、池袋で作りません?」
そして僕も一言。
「やります」
ホリエモンの誘いに、0.2秒で返事をしているシーンがライブで流れました。(笑)
だから、チームカモガシラジャパンのメンバーは実はYAKINIKUMAFIA池袋店ができるための意味歴史的瞬間を見れているんです。
ただ、一応言っておきますが・・・。
このチームカモガシラジャパンというオンラインサロンは、いわゆる内容がものすごく濃いわけではありません。
世の中には様々なオンラインサロンがありますよね。
実は世界で最もオンラインサロンの数が多いのは日本だと言われているぐらい、日本には多種多様なオンラインサロンがあります。
学びがものすごい濃いオンラインサロンもあれば、
いわゆるビジネス系で、お金が儲かるというメリットがあるオンラインサロン、
様々なプロジェクトをメンバーでやって結果を生み出していくというタイプのオンラインサロン、
有名なところで言うと西野亮廣さんのオンラインサロンだと、毎日西野さんの書く2000文字〜3000文字の記事を読む事ができるオンラインサロン。
そんな中身の濃いオンラインサロンと比較すると、チームカモガシラジャパンは中身がものすごく薄いです。
ただ、「最新の生情報が手に入る」というライブ感で言うとめちゃめちゃ高いです。
僕、ほとんど文字は書きませんから。(笑)
ライブで喋る事が多いので、ライブ中のハプニングも含めて楽しんでもらっています💓
なんならプライベートも公開してたりします💓
家の物件を探しているシーンとか、お店で接客しているサービスパーソンを紹介していたりとか、家族旅行中のライブとかもやります❤️
完全にファンクラブ型なので、鴨頭嘉人大好き人間にはめちゃめちゃ美味しいオンラインサロンなっています❤️
もし、そんな僕との「距離」に対してお金をや時間を使ってもいいなと思う方、
いわゆる顧客ではなく「ファン以上の信者さん❤️」
そんな方は、一度チームカモガシラジャパンを覗いてみてください*\(^o^)/*
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 世界を共に変える、共犯者に‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕、このチームカモガシラジャパンのメンバーのことを共犯者って呼んじゃってます。(笑)
なぜかというと、いざ事を起こす時に、僕はこのチームで事を起こすからです。
そんなチームカモガシラジャパンに入会すると、このボランティアスタッフにもなれますので、ぜひ‼️
僕と近い距離で、僕と一緒に世界を変えたい方‼️
またそんな鴨頭嘉人の理念に共感した仲間とのつながりを感じたいという方‼️
チームカモガシラジャパンは、そんなあなたに超オススメです❤️❤️
さて、今日と明日の2日間は、東京カモガシラランド聖地巡礼💓
ぜひぜひ、来てくださいねー❤️
(※申し込みはこちら→)https://peatix.com/event/1881292
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼Voicyというラジオを使って、毎朝9時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼実は…鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」限定の社内報Voicyを始めました💓
「何それ気になる!」「鴨頭嘉人ともっとつながりたい!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
新宿 ぶらぶら 一人 在 見て!Funny醬in日本。 Facebook 的精選貼文
2021.03.29 (月曜日)
「かつれつ 四谷たけだ」
·
四谷にある行列の洋食屋へ
·
11時15分到着、
12時05分入店
·
今日の注文⬇️
————————————
*カキバター焼定食 ¥1550
————————————
友達がずっと行きたかったお店へ、
冬季限定、今しか食べられないカキバター焼定食を頼んだー
大ぶりのカキが5つ入っていてぷりっぷりな食感✨
バターと醤油ベースの甘辛タレで、
ご飯にぴったりな味付けでした!
でも、3つ食べた時点でちょっと飽きた😖
めっちゃ期待して行ったんだけどねWww
付け合わせのキャベツとポテサラも旨かった
カキバターより好きかも 笑
·
這是位於四谷駅的一家定食店
非常的有人氣我們大概11點15分就到了
等了有40分左右而且我們用餐完畢出來後隊伍變得更長了!
這家冬季限定才吃的到這個牡蠣定食
是從岩手県大船渡直送過來
也是大家來這間店幾乎會必點的定食
其實我對牡蠣真的還好沒有到太喜歡
但是這家店打著這名號勢必要來嘗試一下
一吃才發現真的厲害了牡蠣很新鮮也很多汁而且很大顆
不過可能因為是奶油的關係?
吃多了好像會有點膩
或許事有點期待太大了所以吃到後來還是有些失望
不過味道確實不錯只是可能不適合一次吃太多顆xd
喜歡牡蠣的人真的必須來嘗試一下喔!
對了必須說他們家的生菜和沙拉很好吃
尤其是生菜不知道為什麼感覺水分很多甜甜的很喜歡🙈
📍
位置:東京都新宿区四谷1-4-2 峯村ビル1F
(四谷駅四谷口から徒歩3分)
電話番号:03-3357-6004
営業時間:
平日
11:00-15:00
17:00-21:00
土
11:00-15:00
(日.祝日定休)
·
#かつれつ四谷たけだ#カキバター#牡蠣バター#四谷グルメ#東京グルメ#tokyo#japan#popdailyjapan#Popjapan#likeslike#instapic#f4f#likeforfollow#4foodieforfoodi
新宿 ぶらぶら 一人 在 ないとーVlog【おるたな】 Youtube 的精選貼文
撮影協力:箱根リトリート före & villa 1/f
https://www.hakone-retreat.com/
今までのアラサーのひとり旅はこちらから⬇
https://www.youtube.com/watch?v=V2vcVZZhj5g&list=PLBXMJzaFPk0l8qGzobFwHYG5FKWm3pJjc
今回は箱根のお宿に貸し切りでひとり旅!
ロマンスカーに乗って新宿から90分の箱根湯本へ。
そしてそこから豪華な1棟貸し切りの宿に宿泊。
お食事も含めなんとも贅沢な旅になりました。
ぜひ後編もお楽しみに。
【ないとー自己紹介】
29歳・B型・独身・YouTuber・めんどくさがリスト
身長178cm・体重62kg・誕生日2月12日・非常にマイペース
【好きなもの・こと】
BUMP OF CHICKEN
Base Ball Bear
文章を書くこと
1人旅
デパートでぶらぶらすること。
何も予定がない日。
ガジェット
【ないとープロフィール】
1990年 千葉市美浜区に生まれる
1997年 千葉が誇る大都会「土気」に引っ越す。
2006年 ど田舎の千葉県立長生高等学校入学
2009年 津田沼の代ゼミでダラけた浪人生活
2010年 明治大学法学部に入学
2011年 木曜会Zというお笑いサークルで渋谷に出会う
2013年 ギリギリでストレート卒業・ニトリだけ就活して落ちる
YouTubeおるたなを始める
2014年 本をAmazonで売るせどりで生活し始める。
2015年 せどりに飽きてタイ・バンコクで1年就職する。
2016年 日本に帰国し2人でYouTubeおるたなchを専業として活動
2017年 おるたなch100万人登録者達成
2018年 おるたなch200万人登録者達成
2019年 燃え尽きてダラダラ過ごす。
2020年 レイワ荘始動。
【ないとーVlogシリーズ】
・毎月の買ってよかたものランキング
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBXMJzaFPk0lUP-myAzwF1KoifXxMRS0d
・レイワ荘シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBXMJzaFPk0m88cPnfbyuE3KaAMATZGBo
・アラサー男の1人旅シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBXMJzaFPk0l8qGzobFwHYG5FKWm3pJjc
・朝活シリーズ
https://www.youtube.com/playlist?list=PLBXMJzaFPk0nUrHrOt5xkAdHSDpAUJF6W
チャンネル登録&高評価ぜひお願いします⬇
https://goo.gl/bMUb7K
★ないとーTwitterアカウント
https://goo.gl/tFyOwM
★ないとーInstagramアカウント
https://goo.gl/jJNKNs
★noteでブログ更新中
https://note.mu/torokero
★メインのおるたなchannelはこちら
https://goo.gl/em0Onn
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
【ないとーVlogのテーマ】
このチャンネルは男性VlogでNo1のチャンネルを目指してます。
じゃあVlogってそもそも何?ってツッコまれると難しいけど。笑
自分の中の定義としては「その人自身のライフスタイル(生活、考え方)を企画としているチャンネルと考えています。
そしてVlogでも実力をつけておるたなchを日本一へ導くために相乗効果を生み出したいと思っています。
なのでこのチャンネルではおるたなchとはまた違ったティストで「29歳でYouTuberとして生きる独身男のありのままの生活、考え方」を動画にし、アップしていくチャンネルです。
常識にとらわれない、人の意見に流されない、自分の頭でしっかり考えて納得した行動を取る。誰かの人生でなく自分の本音で生きてる様子を動画で残しておきたいと思います。
そしてこのチャンネルで大切にしたいこが2つあります。
1つ目は「自分に正直であること」です。
自分の思ったことや、気持ちはできるだけ素直な形のまま伝えたいと考えています。そしてそこがこのチャンネルの価値だと思っているので、世間や周りがどう言ってるかでなく、自分自身がどう思ったのかをキチンと皆に伝えるのが責任だと考えています。
そして2つ目は「自由であること」です。
これだけ自由な環境で生かされている俺が、つまらない社会の常識に縛られて当たり障りない人生を生きていたら誰のことも救えないと思うんです。
俺が批判を恐れずに自由に人生を謳歌している姿を証明し続けることが、この世界で生きづらさや悲しみを抱えている人の救いになればと思って今日も動画を上げています。常識とは思考停止の産物。自分の頭で、自分の感覚で美しさを感じる行動を取る。それが目標です。
【レイワ荘とは】
2020年4月1日より本格始動するYouTuber育成のアパートのこと。
とりあえず1年間限定で各々が登録者10万人増が目標。
育成と言っても誰かが誰かを育てるのではなく、やる気のある人達が同じ場所で切磋琢磨して自分の人生を切り引くことがコンセプトです。キチンと自立した人たちが協力しあう。
そして大切なテーマは「自分も伸ばして、人も伸ばす。」
そうやって輪を大きくしていくことがめぐり巡って自分のためになる。
そんな気持ちでやっていける仲間と歩みたいと思っています。
【現レイワ荘メンバー】
・ヤザキング
https://www.youtube.com/channel/UCfRzefzSPkUXKAlpw5JwhVQ
・Pさん
https://www.youtube.com/channel/UCrfMc4Xiysx8G800VxJ36vQ
・オックン
https://www.youtube.com/channel/UCrr5A5eZ5UuIjcdqN_y3zuw
・ないとーVlog
https://www.youtube.com/user/torokeronaitou
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/r9XiwCKbBvY/hqdefault.jpg)
新宿 ぶらぶら 一人 在 女子1人ごはん*もーしょん Youtube 的最佳解答
油そば専門店ぶらぶらへ行ってきました!
●良かったらチャンネル登録おねがいします! https://www.youtube.com/channel/UCjMNC4z88R-PLg-hylLda9g
●ツイッター始めたのでこちらも良かったらフォローしてやってください→gohan_motion(https://twitter.com/gohan_motion?lang=ja)
こちら、今回のお店の情報です☆
→https://www.bura-2.com
動画をご視聴頂きありがとうございます!
もーしょんと申します。
食べてるだけですが、宜しくお願い致します。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/7iX578meGV0/hqdefault.jpg)