【下に日本語🇯🇵】
馬上就要中秋節了大家準備怎麼過呢?
現代的台灣的話,一家人聚在一起烤肉是最基本的,但是在日本很少有這種機會,從平安時代(離現在有1000年以上)一直持續到現在一邊賞月一邊靜靜的吃著糰子喝著酒,這樣快樂的「賞月」習俗到現在都還傳承著。台灣的話也會吃月餅對吧。
在我還是小孩子的時候,我奶奶都會準備賞月要吃的糰子跟裝飾,雖然那時候的我還不知道他們在幹嘛,但我只記得對於欣賞月亮這個習俗,覺得很興奮不已。
雖然覺得就這樣繼續傳承從前下來的習俗也不錯,不過利用現代風來重現的話可以享樂的事情,以及價值觀也會比較多樣化,對這現代來說,我想也是一個很棒的繼承傳統的方式。
因此在台灣的中秋名月下,就要拿出在台灣品牌「旺萊山」的名產,利用「鳳梨」來做出的鳳梨酒配上鳳梨酥,不是很搭嗎?
其實酒跟甜點這個組合,是很可以的!
首先這次我是第一次喝鳳梨酒,我喝下去那個瞬間第一印象是,不知道怎麼形容這個味道,頭腦有點混亂了。
但最一開始浮出的是「這個是葡萄酒嗎?」
跟啤酒還有日本酒不太一樣,他讓我感覺跟葡萄酒有著很類似的澀味。但是鳳梨新鮮的香味跟甜味又很剛好的保留著,不太喜歡喝酒的人也說這個很好喝。上面有講說它有一點澀味跟12 %酒精的結合,所以也會讓你有「在喝著酒」的實感。而且他是100%優質鳳梨原汁釀造, 沒有添加水、糖、防腐劑、色素、香料,更曾榮獲世界食品品質評鑑銅牌肯定
這個鳳梨酥他在材料上就很講究,一打開那個包裝的瞬間法國產的奶油芳醇香味立刻撲鼻而來。我真的是不經意地就講出「好香喔~」。
吃了一口之後,不知道是剛好的水分量,還是日本產小麥粉的滑順感,一放到嘴巴裡,就可以感受到這個鳳梨酥受到了充分的太陽的恩惠,以及很充足的鳳梨酸甜味,一下就在嘴裡擴散開來。
不管是換了哪一種材料,馬上就會發現,一種ㄧ種的材料都很適當的在強調著自己但卻又有取得剛好的平衡。旺萊山「一顆鳳梨只做四顆鳳梨酥」,所以整體口感、餡料是相當紮實的!再加上它的顏色是很美的黃金色,跟中秋的名月非常的般配。
像這樣吃一口濃厚香味的鳳梨酥,再配上一口帶有些許澀味和會回味的鳳梨酒,我想很多不同族群的人應該都會喜歡。
今年中秋就一邊賞著名月,一邊享受美酒點心如何?有那個畫面了嗎?
但是,這裡是台灣。大家一起開心的烤肉也是不可或缺的。
只是吃大量的燒肉也不太健康。
會在意健康方面的你們,吃完燒肉之後喝一杯鳳梨醋如何呢?
100%純鳳梨汁釀造,費時兩年時間才能完成,並且保留鳳梨的精華及醋的營養,對於身體負擔小,也有健康加分的效果!
現在還有中秋限時優惠 (即日起~9/15,免付費訂購電話 0800-520-796)
1. 加入官網會員贈$50購物金(可立即折抵)
2. 買金牌鳳梨醋送銅牌鳳梨酒禮盒
3. 買鳳梨酥2盒送百分百鮮榨鳳梨汁(1450ml)
4. 滿$800免運費
5. 今天 (9/9) 使用Line pay結帳消費滿$1500可享99點Line Points回饋
中秋酒醋禮盒(買醋送酒):https://lihi1.com/cQxX0
鳳梨酥:https://lihi1.com/DhEYZ
旺萊山
#旺萊山 #旺萊山鳳梨酥
#旺萊山金牌鳳梨醋 #旺萊山中秋禮盒
#台灣有個阿里山嘉義有個旺萊山
#禁止酒駕未滿18歲禁止飲酒
もうすぐ中秋節ですが、皆さんはいかがお過ごしの予定でしょうか?
現代の台湾では家族で焼肉がスタンダードな過ごし方だと思うのですが、日本では機会は少なくなったものの、平安時代(今から1000年以上昔)から続く、月を見ながら団子や酒を静かに愉しむ「お月見」の風習が今でも残っています。台湾でも月餅を食べたりしますよね。
私が子どもの頃に、おばあちゃんがお月見用の団子や飾りを準備してくれて、なんだかよくわからないけど月を愛でるこの風習にワクワクしたことを覚えています。
このように昔から続く風習を、そのまま踏襲することも悪くはないのですが、現代風にアレンジして楽しむことも価値観が多様化する現代においては、素晴らしい伝統継承の方法だと思います。
そこで台湾の中秋の名月には、台湾の名物「パイナップル」を使った、パイナップルケーキとパイナップル酒が、ピッタリではないでしょうか?
お酒とスイーツの組み合わせは、実は結構ありなんです!
まずこのパイナップルケーキは材料にこだわっているというだけあって、封を開けた瞬間にフランス産バターの芳醇な香りが出迎えてくれます。思わず「いい香り〜」と言ってしまったくらいです。
そして一口頬張れば、程よい水分量の日本産小麦粉の滑らかな口当たりと、ここ台湾の太陽の恵みを存分に受けて育った濃厚でしっかりした食感のパイナップルの甘酸っぱさが、口いっぱいに広がります。どれか一つの材料でも、他のものに変えたらすぐにわかってしまうくらいに、一つ一つが程よく主張していてかつ調和が取れているのです。
また、今回私は初めてパイナップル酒を飲んだのですが飲んだ瞬間に、この味をどう形容したらよいのか、いい意味で頭が混乱したというのが第一印象です。
最初に思い浮かんだのは、「これはワインだ!」ということ。ビールはもちろん日本酒とも違い、赤ワインに似た微かな渋味があることがそう感じさせたのでしょう。しかしながら、パイナップルの新鮮な香りと甘味も程よく残っており、お酒が苦手な人でも飲みやすいと言えます。そこに先述した仄かな渋みと12%のしっかりとしたアルコール分が相まって、「酒を飲んでいる」感じもしっかり味合わせてくれます。
おまけに、色が美しい黄金色で中秋の名月によく似合います。
濃厚な味わいのパイナップルケーキと、微かに渋みと切れ味のあるパイナップル酒を行ったり来たりする楽しみ方は、幅広い層に受け入れてもらえると思います。
中秋の名月を楽しみながら。どうでしょう?イメージできてきませんか?
しかしながら、ここは台湾。みんなで楽しく焼肉することも欠かせませんよね。
ただ、焼肉も大量に食べるとあまり健康的な食べ物とは言えません。
健康が気になる方には、焼肉の後にパイナップル酢を飲んでみてはいかがでしょうか?
酢に含まれる酢酸やクエン酸は体内での代謝をよくして疲労回復や脂肪燃焼に効果があると言われています。
「酢」が体に良いことは私自身も知っていていて日常的によく料理に使っています。
以前、りんご酢をドリンクとして飲んでいたのですが、あまり美味しいとは思えず結局料理に使うことになりました。
実は私は、今回パイナップルの酢を初めて飲んだのですが、一口飲んだ瞬間「これは違和感なく飲める」という確信が持てました。
パイナップルはもともと酸味の強いフルーツなので、酢としてそれを薄めて飲んでも自然に受け入れることができるようです。また、無添加で作っているということもあり水で薄めて飲んでもパイナップルの濃厚な味わいは存在感をしっかり保っています。
もし料理に使っても、パイナップルのフルーティーな香りがいいアクセントになりそうですし、炭酸水に入れて飲んでも美味しそうです。
Search