・
今週末はイベント目白押し!
foodscape!storeも要チェックです☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎☕︎
#Repost @foodscape_store with @get_repost
・・・
おはようございます☀
foodscape!STOREです。
4月20、21日のイベントで皆様のご来店お待ちしています。
4月20日のトークイベント受付中です。
・ バリスタプロフィール
Yasu Nakamura
大阪府生まれ、幼少期をドイツで過ごす。
2005 年よりドイツ南部バイエルン州ヴュルツブルグ在住。
京都外国語大学在学中にヴュルツブルクに留学。そこでドイツのコーヒー文化に出会う。
また、その後半年間在住したスイスで、コーヒーの味に本格的に目覚めはじめる。
学生時代に飲食業界で様々な経験をし、高い志と情熱を持って飲食業の基礎を学ぶ。この 経験は、その後のキャリアにおいてかけがえのないものとなる。
京都外国語大学を卒業後、永住を目標にドイツへ。
ヴュルツブルクでは飲食業だけでなく、DJ としての活動も開始。 現地でのクラブシーン でも注目を浴びる存在となる。
2013 年よりドイツ国内外でのコーヒーシーンにおいて非常に定評の高いトーマス・シュヴ ァイガー(2010、2012 年度ドイツ・バリスタチャンピオン、2011 年度ドイツ・グッドイン スピリッツチャンピオン、ドイツ・バリスタチャンピオンシップ 2 位) の元で指導を受け、 様々な経験を積むだけでなく、SCA(スペシャルティー・コーヒー・アソシエーション) の 初級・ベーシック、中級・インターメディエイトに続き、2016 年にはバリスタ部 門では最高峰の上級・プロフェッショナルの資格を取得。
現在、ヴュルツブルグのカフェやレストラン 3 店舗において新人教育とクオリティー管理 を担当。また、ドイツ国内の様々なロースターと協力し、様々なイベントにおいて出店する傍ら、本人が何よりも一番重要視している「コーヒーとは一体何なのか?質の高く良いコ ーヒーの選び方、淹れ方と飲み方」を伝えるためにセミナーやワークショップを手掛けており、ここ数年でバリスタとしての名をヴュルツブルグだけでなく、ドイツ全国 に広げている。
昨年、13年ぶりに長期帰国を行い、ドイツの様々なロースターのスペシャルティコーヒーを提供しイベントに出店、競技会に出場、その他各地でセミナー、ワークショッ プ等を開催する。
昨年 7 月より 10 月末までドイツに帰国し、日本のコーヒーとお茶、食の文化を伝えるポッ プアップショップを地元ヴュルツブルクで開催した後、ベルリンコーヒーフェスティバル を始め、ドイツ各地で様々なロースター、コーヒーショップを訪問。
そして 11 月より半年間、コーヒーの活動の他にも、京都で某洋菓子店において、ショップコンサルティング、 イベントマネージメントを務めるため再び帰国する。
#foodscape #STORE #cafe #coffee #pan #bakery #grocery #osaka
#フードスケープ #ストア#コーヒー #パン #食パン #カフェ #ベーカリー #グローサリー #大阪
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過28萬的網紅李姉妹ch,也在其Youtube影片中提到,皆さん缶コーヒーよく飲みますか? 私たちはあまり飲まないのですが、コンビニとかで改めて見ると種類の多さにびっくりしますね〜最寄りのコンビニBOSSが圧倒的でした(笑) #中国語 #リスニング #珈琲 ------------------------------------------------...
日本 コーヒー文化 在 Traveling Coffee Facebook 的最佳解答
ありがとうございます。
本日 Precious.jp にてTRAVELING COFFEEを紹介して頂きました。
:https://precious.jp/articles/-/7452
日本 コーヒー文化 在 Vaughan (ヴォーン) Facebook 的最佳貼文
僕のベストフレンドが書いてくれました。とてもとても面白い!
Thank you Glen - and arigatooo Aoi for the translation!
日本 コーヒー文化 在 李姉妹ch Youtube 的最佳解答
皆さん缶コーヒーよく飲みますか?
私たちはあまり飲まないのですが、コンビニとかで改めて見ると種類の多さにびっくりしますね〜最寄りのコンビニBOSSが圧倒的でした(笑)
#中国語 #リスニング #珈琲
------------------------------------------------------------------------------
李姉妹の初著書「李姉妹のおしゃべりな中国語」絶賛発売中!
Amazon▶︎ https://amzn.to/3jMc1rj
楽天ブックス▶︎https://books.rakuten.co.jp/rb/16596528/?l-id=search-c-item-text-01
------------------------------------------------------------------------------
李姉妹公式グッズ【李家の餃子】販売中!
https://likegyoza.com/
------------------------------------------------------------------------------
↓お仕事に関するお問い合わせはこちらへ↓
[email protected]
-----------------------------------------------------------------------------
動画内容のリクエストなどコメントお待ちしております!
YouTube⇨ https://www.youtube.com/channel/UCDhjThxt99rkGcjcEreyOQg
Twitter⇨ https://twitter.com/lisis45
Instagram⇨ https://www.instagram.com/lisis45/
------------------------------------------------------------------------------
大家好!李姉妹です。
私たちは日本在住の中国人姉妹です。
姉⇨中国生まれ…その後中国、日本、ニュージーランドで生活
妹⇨日本生まれ…幼少期は中国で過ごし、6歳から日本在住
このチャンネルでは姉妹それぞれの生い立ちや実体験を生かして、中国語や中国の文化についての雑談と旅の動画をアップしていきます。皆様が中国文化に触れるきっかけになることができれば嬉しいです!
チャンネル登録よろしくお願いします😊
日本 コーヒー文化 在 藤間あやか Youtube 的最讚貼文
突然ですが問題です!さいたま新都心のコクーン1 東館2階にスペシャルティコーヒーを扱うチェーン店があります。何というお店でしょう?
チェーン店でスペシャルティコーヒーを提供するお店は少ないので、お店の名前がすぐに出てこない方も多いかと思います。正解は「エクセルシオール カフェ バリスタ」です。「エクセルシオール カフェ」はドトールが展開するチェーン店として有名ですよね。新たに「エクセルシオール カフェ バリスタ」というお店が全国に約30店舗展開されています。
現在は「エクセルシオール カフェ」という名称ですが、実は「エクセシオール カフェ」というお店もかつて存在していました。看板がオレンジ色でロゴも違ったので外見で間違えることがなかったのですが、カタカナ表記だと「エクセルシオール」と「エクセシオール」なので混同してしまいますよね。「エクセルシオール」がイタリア系カフェ、「エクセシオール」がフランス系カフェ、というコンセプトの違いがありました。ただ、現在は「エクセシオール カフェ」はなくなってしまったようです。また、ドトールコーヒーのブランドだけでも、この「エクセシオール カフェ」や「カフェ コロラド」、スペシャルティコーヒーと日本のコーヒー文化の融合をテーマにした「カフェ レクセル」など多岐に及びます。それだけドトールコーヒーが日本における巨大コーヒーチェーンであることが伺えますよね。(ドトールコーヒーだけでも全国1100店舗の展開。業界最多だそうです。)ついでにドトールコーヒーに関するトリビアを一つ。ドトールコーヒーショップ1号店は1980年に原宿駅前の表参道に開業しましたが、実はドトールコーヒーとしてのお店第一号は、1972年に横浜に出店した「カフェ コロラド」なんだとか。
閑話休題。
今回訪れたお店「エクセルシオール カフェ バリスタ」に話を戻しましょう。
店内の雰囲気はスタイリッシュで、壁にはコーヒーに関する絵が所々に飾られています。「価値ある時間(とき)」がコンセプト。その名の通り、友人とゆっくりお話をする時間や一人でゆっくり過ごす時間が、心地よく感じられる空間でした。メニューはフレンチトーストやサンド、パスタやケーキ、そして、フード、アルコール類もあり、とても充実していました。
本日のスペシャルティコーヒーは、「エチオピア モカ イルガチェフェ ウォッシュド」。産地が「エチオピア共和国」の「イルガチェフェ村」、精製方法が「ウォッシュド(水洗)」のコーヒーという意味です。(「モカ」とは、アラビア半島南西端にあるイエメン共和国の都市名ですが、17世紀頃、イエメンの「モカ港」から多くの珈琲豆の輸出が行われ、対岸にあったエチオピア産の珈琲豆もここから輸出されていたことから、現在でも、イエメン産、エチオピア産のコーヒーを「モカ」と称するようになり現在もこの名前が「ブランド名」として使われています。)
他のブレンドのコーヒーと比べると少し値段は高くなりますが、コーヒーの競技会「ジャパンバリスタチャンピオンシップ」に参加されている、厳しい訓練を積んだバリスタの方が一杯一杯丁寧に、ハンドドリップで淹れてくれるので、この値段で気軽に楽しめるのは嬉しいですね!エチオピアのイルガチェフェ特有の圧倒的な果実味とストロベリーのような香り、バニラやプルーンのような甘み、そして、柑橘系の綺麗な酸味が感じられ、更に、ウオッシュドらしく、とても澄んだカッピングです。全国に展開されているチェーン店でこのクオリティのスペシャルティコーヒーが頂けるとは思っていなかったので、感動も一入で、「価値ある時間」を過ごさせて頂きました。
皆さんも、手軽に特別なコーヒーを楽しめる「エクセルシオール カフェ バリスタ」に行ってこのスペシャルティコーヒーを味わって頂きたいです!ブラックが苦手、という方は、バリスタさんがラテアートをしてくれるそうなので、エスプレッソとミルクでカプチーノなどいかが?
エクセルシオール カフェ バリスタ コクーンシティさいたま新都心店
住所:埼玉県さいたま市大宮区吉敷町4‐267‐2 コクーン1ー2F
営業時間:9:30~22:30
◆チャンネル登録はこちら↓
https://www.youtube.com/channel/UCaZkHXBb4oTQ4LJt-se-GcA
◆ツイッター
https://twitter.com/kyakyao3
◆インスタグラム
https://www.instagram.com/kyakyao3/
◆TikTok
https://vt.tiktok.com/hobMY2/
#10秒コーヒー
日本 コーヒー文化 在 Steve's POV Steve's Point of View スティーブ的視点 Youtube 的最讚貼文
今回はスティーブが日本のコンビニへ極秘潜入調査を敢行!日本のコンビニはアメリカのコンビニと比べると遥かに綺麗で、品揃えも素晴らしく、まさに「コンビニエンス」=「Convenience」=「便利」という言葉がぴったりな場所です。今回は日本のセブンイレブンに飛び入り取材を敢行しますが、途中でハプニングが起こります。
日本のコンビニシリーズ
https://goo.gl/bkqmTj
?2019年1月の人気動画月間トップ5?
アメリカのコストコ【Costco】に行ってみた!全てが巨大なアメリカ! Everything HUGE in America!! My Recent Trip to Costco
https://youtu.be/rFkqAcnPPn8
ハコスカ族車初めてのひとり旅!ラスベガスのセマショーへ 無事に到着するか⁉️ My Boso Nissan Skyline Goes To Vegas!! SEMA Ignite!
https://youtu.be/vLTPcdPA4Ts
アメリカのあやしい中古車ディーラーに行ってみた!マセラティ or レクサス購入か!?Shopping My New Daily Maserati MC or Lexus LS460 VIP
https://youtu.be/v_epLU4L5XA
東京オートサロン2019幕開け!今年のテーマはアゲアゲのリフトアップ?!スティーブの車選びにヒントあり⁈ Tokyo Auto Salon 2019 Vlog
https://youtu.be/li-bCRAz1SI
ラプター購入か!? 車選びはメチャ楽しい!レクサスより速く楽しい⁈ まだまだ続くよアメリカの自動車ディーラー巡り Ford Raptor - Faster Than a Lexus ?!?
https://youtu.be/zDu19rVtHJQ
日本語版&英語字幕
日本時刻で毎週火曜日&木曜日&土曜日の朝7時に絶賛配信中!
気まぐれでランダムの動画公開もあります!
◆チャンネル登録はこちら◆PLEASE SUBSCRIBE◆
http://www.youtube.com/user/steevie333?sub_confirmation=1
スティーブ的視点 Steve's POV 関連ウェブサイト:
Facebook: http://www.facebook.com/StevesPOV
Instagram: http://www.instagram.com/StevesPOV
Twitter: http://www.twitter.com/StevesPOV
Ebay Store: http://www.goo.gl/lyan1I
StevesPOV Web: http://www.StevesPOV.com
Amazon: https://www.amazon.com/shop/stevespov
サムズアップT-シャツ好評発売中
https://www.stevespov.com/beers
スティーブの不動産関連インスタグラム
http://www.instagram.com/carsncastles
スティーブ的視点アメリカ不動産関連ウェブサイト
https://stevefeldmanrealtor.com
Steve's POV
スティーブ的視点
#スティーブ的視点 #日本のコンビニ #セブンイレブン #潜入捜査 #怒られる