枝豆胡麻豆腐
まだまだ旬本番!
の枝豆を使って簡単
胡麻豆腐
枝豆の旬はご存知の通り
"夏"
収穫は6〜7月、9〜10月
なので
まだまだ美味しい
枝豆と白胡麻ペーストで
ラップに包んで冷やすだけ
そのまま餡と一緒に!
お吸い物に入れて!
サッとお醤油で!
作って冷やしておけば
直ぐに使えます
今月の#柚木庵レッスンメニュー
オンライン、対面
どちらでも開催しております
日程は⤴️その他の日程も
ご相談下さい〜
秋は"白"食材を頂きます
そんなお話も
今月レッスンも楽しく〜
ーーーーーーー
❧懐石料理❧ パン❧ 中華点心
❧ 薬膳❧ スイーツ❧家庭料理
柚木庵 東京都港区
軽部日佐子
ーーーーーーー
個別レッスン
お申し込みはこちら⤵︎
@p_eachan
ーーーーーーー
#枝豆胡麻豆腐
#和食家庭料理
#懐石料理 #オンライン
#対面 #バラエティ豊か
#楽しいレッスン
#ヘルシーメニュー
#枝豆 #旬 #野菜
#料理教室 #港区
#柚木庵 #軽部日佐子
#tofu #beans
#vegetables
#cookingclass
#tokyo
同時也有6部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅sunshine channel サンシャインチャンネル,也在其Youtube影片中提到,【太宰府天満宮】幸先詣 GOTOトラベルで人気の福岡旅行 三社参り 太宰府天満宮 初詣 幸先詣 GO TOキャンペーンでも人気の旅行先である太宰府天満宮 学問の神様である菅原道真を祀った神社です 全国1万2000社の天満宮の総本宮です 受験シーズンは各地から人が訪れ、年間の参拝者は約1000...
旬菜庵 在 Alli 台北美食 台灣美食 新北美食 基隆美食 Facebook 的最讚貼文
嬌滴滴的美味(・_・;
極料理套餐💰6500
我平常是個對肉品品質執著偏高的民眾,在某個月黑風高的夜晚看到 @77.food 的食記後,就對梵燒肉的那個肉肉一見鍾情,感謝我的美食大夥伴 @a220919299 阿吉神的邀約,讓肚子很餓的我,也能品嚐嬌滴滴的食物們。當天用餐是在平日晚上,本來想說價位偏高的燒肉店,平日晚上應該不會有太多人,結果一到現場看全部客滿,彷彿座位區飄來的金錢香味,瞬間蓋過餐廳裡烤肉的香氣(開玩笑)。好啦~這次的食記開始惹,請大家豪好的觀賞( ´▽`)
#雙人牛排套餐
🌕🌕🌕🌕🌗
梵燒肉主要以套餐方式呈現,其中以「極」料理套餐最為有人氣,而套餐的份量和價格可根據人數作調整。這次用餐我們將原本設定為一人套餐的「遊肉、一部始終」份量,改成雙人份的牛排套餐,這套餐的品項幾乎都是牛肉,包含甜點後總共有11道品項,愛吃牛肉的人應該會很熱愛~套餐除了有必備的桌邊服務外,還有現切的牛排服務。從一開始的漬物盛合可以說:好的開始是成功一半,醃漬小黃瓜、蘿蔔、泡菜都非常開胃,一不嘴巴就完全停不下來,更讓我對接下來的肉肉們產生了難以言喻的期待。而開胃小品過去,接下來的冷前菜、沙拉共有三道,#柚庵蒸柚、#生牛肉 #旬沙拉強勢登場,前者柚庵蒸以豚肉上蓋為基底,配上柚子胡椒和肉凍,吃起來肉汁豐富外,又帶有了一些酸甜的口感,中段的生牛肉搭配蛋黃跟海苔攪拌後放在現烤麵包上,吃起來外熱內冷,麵包的酥脆、生牛肉醃漬味和生蛋黃的平衡,讓整體層次感豐富,後者的#旬沙拉當天選用萵苣配上特製醬油,吃起來味道偏酸生菜清甜。而接下來的品項全部是牛肉,不過種類太多我要偷懶,所以只會講講我的前三名,其他的我會再把套餐的全品項列在後方供大家參考。好了回歸正題,果然薑還是老的辣,我最喜歡的一道是壓軸上菜的特選部位#BMS12進擊的絲綢肉,話說雖然第一名的肉品,名字聽起來頗為中二,不過實際吃起來驚為天人,跟Raw的晴天霹靂米的全名有異曲同工之妙。絲綢肉選用介於肋眼與菲力之間的部位,油花看似豐富,實際吃起來卻不會太油膩,且嚼勁感十足,絲綢肉底下醬汁,是細緻又綿密的,帶有濃厚的牛肉鮮甜味和淡淡的起司香氣,肉跟醬組合起來真的是燒肉界的香奈兒,再配上一點白飯,可以說是100分乘以100分。再來第二名的獎項我頒發給#牛肉精力湯 ,獲獎原因讓我娓娓道來,雖然湯品的精華在於超級彈牙的牛舌,但比起它我更愛經過那個長時間熬煮的牛肉湯底,當鮮醇的牛肉味擴散在嘴巴回甘時,真的會有種肌肉猛男在身旁邊,而自己心裡已經死了不知道多少小鹿的即視感~最後我心中的第三名是#赤身牛排,店家選用了俗稱老饕牛排的日本和牛上蓋肉,肉的部位位於肋眼上方的筋膜,雖然梵燒肉全部都有桌邊的烤肉服務,但牛排不一樣,它還有現切服務,只能說在吃肉前,視覺上就已經飄出一股專業感~上蓋肉以五分熟的熟度呈現,實際吃下來,牛排的口感超級軟嫩、油脂味濃郁,不過因為油脂豐富,我建議單吃一兩片就好,其他的用蒜片或柚子胡椒變換風味跟解膩,也是不錯的選擇。好的,以上是我當日用餐的前三名,如果要我選擇套餐中有哪個比較普通的,我的選擇是和牛咖喱飯和甜點,主要是因為這兩個品項的味道好像在哪裡都吃得到,但整體來說這份牛排套餐的肉質真的無懈可擊,而店員烤肉技術也很棒。
品項內容
前菜:漬物三盛合
冷製:柚庵蒸、生牛肉
鮮菜:旬沙拉
燒物-鹽味:厚切牛舌、薄牛舌、腿三角
塊燒牛排:赤身牛排
燒物-醬料:內裙肉、赤身肉
吸物-湯:精力湯
逸品 稀少部位:肩小排、紅磚菲力
強餚 特選部位:BMS 12進擊的絲綢肉
本日食事:和牛咖哩飯
本日甜點:剉冰、大福
#總評
🌕🌕🌕🌗🌑
肉質無懈可擊但價格又令人卻步的肉肉們,真的讓人充滿又愛又恨的感覺,而且不知道是不是年紀越大食量倍增,吃完晚餐後我和我的美食小夥伴 @xrebekahx_0211 都覺得沒有飽足感~但總結來說,如果是以追求品質和環境為考量,梵燒肉是間值得收藏的一家店,而以小資女孩的角度來說,這裡我推薦給要過生日、求婚紀念日、結婚紀念日、100天紀念日,什麼稱上紀念日的某一天的人來吃吃,畢竟come 值偏低。好的,嚼勁腦汁詞語匱乏的我就在這裡下台一鞠躬,喜歡這篇文章的人就請多多關照,收藏按讚分享追蹤我吧~下篇見(⁎⁍̴̛ᴗ⁍̴̛⁎)
——————————————
📍梵燒肉
🏠台北市大安區敦化南路一段235號2樓
🚇忠孝敦化站
💳現金/信用卡
#台北美食 #台北 #台北燒肉 #燒肉 #精品 #相機先食#手機食先 #popdaily #popyummy台北 #popyummy_mag #beef #4foodieforfoodie #alli吃台北 #alli吃燒肉 #美食 #美食日記
旬菜庵 在 Fullcolorwitchlife~パステル&cosmeワンダフル~ Facebook 的精選貼文
👑鮨 栞庵 やましろ(大阪・なんば/宗右衛門エリア)👑
~銀座3年連続ミシュラン獲得の名店「栞庵やましろ」がプロデュースする姉妹店~
💡スワイプしてね💡
【本格江戸前鮨をカウンターで堪能‼️】
【コース内容】
◆前菜→旬菜→握り→蒸し物→巻物→香の物→汁物→季節の甘味
✔️最初に出てきた『鮑の先付』から味覚ワシヅカミ⤴️お出汁の1滴までサイコー❤️
✔️個室・テラス席もありますが、やっぱり私はカウンターLOVE😍目の前で繰り広げられる美の1貫1貫とヒトサラ達😍
✔️美しい食材達がライブキッチンでさっと赤シャリと握られ目の前ご対面🙌ホンマは写真撮らんとすぐさま食べたい( ̄¬ ̄)が、この美しさも残したい‼️
✔️ペアリングはやっぱり泡😍スパークリングワインで🥂✨
✔️コハダが激ウマ❤️❤️❤️射抜かれましたm(_ _)m
✔️活車エビは、ボイルスタイルで✨
✔️赤のコントラストがたまらない金目鯛⤴️
✔️映え❗️『ウニいくらミルクキャビア』もう言葉いらんよね⤴️picで伝わるよね💘💘💘
✔️ホッキ貝も美味かった😍家族はホッキ貝今まで、そんなに好きではなかったけど、やましろさんで食べた今回のホッキ貝なら沼(ハマる)やわ言うてました⤴️
✔️玉子
もうカウンター座った時からビジュアルから、玉子が気になっちゃて気になっちゃってて、アマふわじゅわ~✨✨✨でした(*`・ω・)ゞ✨
✔️『鱧・冬瓜・フカヒレの蒸し物』上品❤️お出汁の味わいしみる⤴️ほっとする❤️
✔️甘味の最中バニラアイス&リンゴジャム。店名入ってるのがまた趣を感じます✨✨
✔️コース全体の量も丁度。
✔️入店前の検温・手指消毒・カウンター席衝立、対策は無論万全💡
✔️8階のロケーション❗️夜景も楽しめるテラス席もあり、大切な人と来たくなる"隠れ家"的なお店⤴️デートの方も多かったです👍️✨今回、一緒の家族もめっちゃ喜んでくれました🙌やはり味は勿論ですがサービスや雰囲気も重視します💡
✔️上質なひとときを大切な人と美食沼🙌
❤️グルメ、ワンダフル~❤️
【店舗情報】
大阪府大阪市中央区宗右衛門町3-3 CANALSIDE SOEMONCHO 8F
@sushi_yamashiro_namba
【営業時間】
●ランチ●
※2020年7月1日より開始
12:00~14:00(L.013:30)
●ディナー●
平日17:00〜23:00(L.022:00)
土日祝16:00〜23:00(L.022:00)
日曜営業
【定休日】
不定休
#鮨 #コース料理 #寿司 #高級店 #美食 #大阪グルメ #難波グルメ #なんばグルメ #難波寿司 #鮨しか勝たん #飲み歩き #大阪デート #instafood #江戸前鮨 #foodstagram #foodpic #sushi #グルメ好きな人と繋がりたい #すし#鮨スタグラム #食べログ #食べスタグラム #osakagourmet #osakafood #japanesefood #鮨栞庵やましろ #鮨栞庵やましろ難波 #インスタグルメアワード2021 #飯テロ #食べ歩き
旬菜庵 在 sunshine channel サンシャインチャンネル Youtube 的最讚貼文
【太宰府天満宮】幸先詣 GOTOトラベルで人気の福岡旅行 三社参り
太宰府天満宮 初詣 幸先詣
GO TOキャンペーンでも人気の旅行先である太宰府天満宮
学問の神様である菅原道真を祀った神社です
全国1万2000社の天満宮の総本宮です
受験シーズンは各地から人が訪れ、年間の参拝者は約1000万人だそうです
「学問・至誠・厄除けの神様」
「幸先詣(さいさきもうで)」
太宰府天満宮では、12月1日に縁起物の取り扱いを開始し、3月末までを「初参り」と定めたそうです
仕事始めの祈願が集中する三が日明けの企業祈願を初めて予約制にして、昇殿する人数も代表者を含む3人までに制限するそうです
正月の神縁品(縁起物)を12月1日から3月末まで授与の期間を延長します
@sunshine channel サンシャインチャンネル
[ランチ候補]
『MIDLE.』(ミドル)
2017年5月オープン
スパイスカレーが人気のお店
太宰府天満宮参道から少し入った隠れ家的カフェ
古い建物を改装した居心地の良い空間が人気
メニューは南インド料理のMeals(ミールス)とグリーンカレーの2種類
どちらもドリンク付きでMeals(1日限定15食)は1500円、グリーンカレー(1日限定10食)は1450円
カレー以外にもカフェメニューもあります
福岡県太宰府市宰府3−2−10
営業時間 10時〜19時
092-933-8325
定休日 木曜日金曜日
cafe coccolo(カフェ コッコロ)
参道から少し路地に入った江戸末期の町家を改装した町屋カフェ
イタリアンとフレンチが楽しめるカジュアルレストラン
グラスカフェ(980円・数量限定)はフォトジェニックなデザートとして人気です
ランチは3種類
ハンバーグランチ 1300円
スパイシーカレー柔らか豚煮込み添え) 1080円
本日のパスタランチ 1080円
福岡県太宰府市宰府3-3-2
営業時間 11時半〜17時、18時〜23時
092-982-6847
定休日 月曜日
山菜 日和・お茶々
太宰府天満宮近くの静かな和食店
地区80年の古民家を改装したお店で、参道から少し離れているので喧騒から離れ静かな空間で食事を楽しむことができます
ランチだけでなく甘味も人気だそうです
福岡県太宰府市宰府1-15-16
営業時間 11時半〜15時
092-929-0620
定休日 月曜日
古民家カフェ ひとひら
2018年11月オープン
太宰府天満宮から徒歩4分と少し離れてはいるが女性に人気のお店
石階段を登ると見える古民家カフェ
14時からはカフェメニューもあり
ランチプレート 1300円
花かごお膳 1500円
おむすびプレート 1500円
釜めしお膳 1500円
福岡県太宰府市連歌屋2-11-12
営業時間 11時半〜15時
092-922-6311
定休日 不明
[カフェ候補]
チーズケーキ 研究所
2020年7月オープン
太宰府天満宮近くにオープンした話題のお店です
季節の果物を使った創作スイーツがフォトジェニックだとSNSでも人気です
イートインメニューは
「季節のチーズケーキ 」は数量限定の人気のメニュー
12月限定 いちごのチーズケーキ(1ドリンク付き・1500円) リンゴと栗のチーズケーキ(1ドリンク付き・1350円)
シンプルな「チーズケーキセット (1ドリンク付き・800円)」はプレーンかチョコレートのフレーバーどちらか選ぶことができます(全て税抜価格)
また、テイクアウトメニューも人気です
お店は来店して先にオーダーして入店します
店内はそれほど広くないため、事前予約をお勧めします
福岡県太宰府市宰府2-8-33
営業時間 10時〜18時(ラストオーダー17時)
092−408−9627
不定休
ViiiV cafe(ヴィヴィカフェ)
参道の喧騒から一転隠れ家的なBAR風の店内はお洒落で落ち着く大人な雰囲気
人気メニューはコーヒーティラミス(650円)
福岡県太宰府市 宰府1丁目14−33
電話 080-3180-5548
営業時間 10時〜20時
定休日 月曜日
太宰府梅ヶ枝餅 「KANOYA」(かのや)
梅ヶ枝餅の老舗店の裏にひっそりとたたずむ穴場カフェ
最近リニューアルされ、店内がとてもおしゃれになったと話題のお店です
モンブランセット(1300円)がフォトジェニックで美味しいと人気
フランス産マロンのクリームに4種のナッツのヌガーグラッセ、和紅茶とスパイスのカプチーノを沿えた使われている食材だけでおしゃれ感が伝わるモンブランです
福岡県太宰府市宰府4-6-17
営業時間(店内のみ) 10時〜16時
092-922-5410
不定休
MATCHA屋WAOWAO
ViTO太宰府天満宮 表参道店の2階にあります
ゆっくりくつろげるカフェです
もちもち抹茶ティラミスドリンクセット1000円(+100円で鬼滅柄に変更できる)が人気
ティラミスの中にはお餅が入っていてもちもち食感を楽しめるティラミスです
そのほかにカレー(800円)、オムカレー(900円)など軽食メニューも揃っています
福岡県太宰府市宰府4-6-16-2F
営業時間 11時〜17時
092-408-3222
無休
[食べ歩き人気のお店]
太宰府天満宮 天山(てんざん)
もともと天山は、鬼瓦最中という最中を販売していたお店です
11月下旬〜3月まではあまおう苺DXを使った和菓子が人気
あまおう大福やあまおういちご大福最中、あまおう団子を売り出したことで人気店になりました
9月〜12月限定のモンブラン最中は売り切れになることもある人気商品
住所 福岡県太宰府市宰府2-7-12
営業時間 8時半〜17時半
0120-10-3015
不定休
福太郎 太宰府店
2018年5月にリニューアル
まるでカフェのような外観で福太郎の人気のお土産が揃うお店
テイクアウトには「めんたい焼きおにぎり」(200円)
さらにプラス30円で「しそ+明太子」or「しそ+高菜」のトッピングも可能
人気商品めんべいがトッピングされためんべいバニラソフト(250円)も人気
めんべいをスプーンがわりに食べるのがポイントです
住所 福岡県太宰府市宰府1-14-28
営業時間 9時〜17時半
092-924-0088
定休日 12月31日
筑紫庵
参道から横に曲がってすぐの場所にあるお店です
店内飲食もありますが、テイクアウトメニューも人気
唐揚げが人気のお店ですが、食べ歩きメニューで太宰府バーガー(500円)が人気です
糸島の地鶏を使った唐揚げと太宰府名物の梅を組み合わせたユニークなバーガー
住所 福岡県太宰府市宰府3-2-2
営業時間 10時〜18時
092-921-8781
定休日 なし
揚子江(ようすこう)
北九州に本店があるに人気の肉まん(270円)のお店です
肉まん以外のメニューも豊富(焼売・餃子・豚足など)
テイクアウト専門店
(店内撮影禁止)
福岡県太宰府市宰府3−1−18
営業時間 9時〜19時
090-5065-7725
不定休
宰府まめや
豆菓子専門のお店
様々な味付けの豆菓子が並ぶお店です
福岡県太宰府市宰府2-6-15
営業時間 9時〜17時半
092-925-0181
年中無休
太宰府ばなじゅう
2020年6月オープン
賞味期限20分の濃厚バナナジュースが楽しめるテイクアウト専門ジューススタンド
バナナと牛乳だけで作る濃厚な味わいが人気のお店です
Mサイズ550円
福岡県太宰府市宰府3-1-19(揚子江のとなり)
営業時間 平日 11時〜17時半 土日祝日 11時〜18時
092-775-4427
不定休
[その他]
令和ゆかりの地として一躍有名になった場所
坂本八幡神社
福岡県太宰府市坂本3丁目14
「令和」は福岡の太宰府であった「梅花の宴」を記した万葉集の歌の序文が典拠だそうです
神社は新元号発表後、大変な賑わいを見せたそうです
坂本八幡宮や大宰府政庁跡の周辺には約1300年前の「梅花の宴」の往時を偲ばせる梅の木がたくさん見られます
大宰府政庁跡
7世紀後半から奈良・平安時代を通じて約500年間、九州全体を治める役所「大宰府」が置かれた場所
大宰府政庁の役人であった大伴旅人の邸宅が近くにあり、「令和」の典拠となった「梅花の歌」を詠んだという意味では、大宰府政庁跡もゆかりのスポットといえるだろう
#太宰府天満宮
#幸先詣
#初詣
旬菜庵 在 やまでら Youtube 的最佳解答
ランチはリーズナブルですよ♬ 京都先斗町 和食 魯ビン
毎度やまでらです🎵
9月のお話ですが、京都先斗町にある
日本料理のお店【魯ビン】さんに行ってきました♬
youtubeにも動画をアップしていますので宜しければご覧下さいね♬
こちらのお店は人気店なようで、9月土日限定の昼の床が楽しめるとの事で
電話予約して伺いました。
お昼のコースは何種類かあるので、その中より
鱧おとし付京会席弁当を楽しむコース3000円(税・サ別)にいたしました!
先斗町の2番路地の奥にあるお店で、綺麗な坪庭を横目に床へと案内されました
飲み物は、角ハイボール680円からスタート
前菜の梅そうめん 焼き茄子 とろろかけが来ました♬
上品なお出汁のかかった梅そうめんで、添えられた焼きなすもしっかりとした
出汁の味がして、凄く美味しい逸品です。
冷鉢は鱧のおとし 梅肉醤油です~
梅肉醤油につけて頂きます。
ハモ自体にも薄っすらと出汁が感じられるのですが定かでは無いです。
この梅肉醤油が凄くハモの美味しさを引き立てて、凄く美味しいです。
こうなると日本酒が合うのでしょう~
錦蔵舞 特別純米大吟醸(京都丹後) 1合1600円を飲みましたよ
端麗で味わいは後からゆっくり来るタイプの日本酒ですね!
ハモの落しとの相性も抜群ですよ~
そやけど、やまでらは日本酒飲むと直ぐに良い感じになりますよ~
◆会席弁当がきましたよ~
<焼八寸>
旬魚の玉素焼き はじかみ 出汁巻 生麩田楽 鶏の柚庵煮
さつまいもレモン煮 川海老唐揚げ 穴子とわかめ きゅうり酢の物 秋刀魚の唐揚げ
<煮物>
大根 厚揚げ うずら玉子 こんにゃくおでん仕立て
<季節の御飯>
豆ごはん お吸い物 香の物
しかし、彩が良くて、どれを食べても上品なお味で
出汁が効いた料理が多くて最高ですね!
しかも、鴨川を眺めながら心地よい風を感じて大満足しました。
◆甘味
自家製抹茶プリン 八ッ橋ロール添え
濃厚な抹茶プリンで、お口の中に抹茶の香りと苦みが広がって美味しいです。
これだけ食べて、このお値段が安いと感じました。
今回は3人で訪問しましたが、お会計は19320円でした。
納涼床も9月で終了なので、また来年お邪魔したいと思います。
ごちそうさまでした。
ランチはリーズナブルですよ♬ 京都先斗町 和食 魯ビン
【先斗町 魯ビン】さん
☆基本情報☆
住 所:京都府京都市中京区先斗町通り若松町137-4
定休日:無休
営業時間:【月~日】17:00~22:30(L.O.21:00)
【昼の部】(9月の土日祝)
①11:30~13:00②13:10~14:40
1人での入り辛さ:2人以上がおすすめです
食べログはこちら
https://tabelog.com/kyoto/A2601/A260202/26001889/
【SUZURIにてやまでらグッズ販売もしております】
https://suzuri.jp/yamadera128
やまでらブログはこちら
http://yamadera.blog.jp/
【飲食店関係者の方々へ】
※撮影させて頂ける飲食店がございましたら直接メールにてご連絡ください。
尚、飲食代金などに付きましては、通常通りやまでらが負担致しますので、ご安心下さい
メールアドレス:yamadera128@gmail.com
BGM・効果音等の素材
魔王魂さん https://maoudamashii.jokersounds.com/
甘茶の音楽工房さん(英語表記=Music Atelier Amacha)http://amachamusic.chagasi.com/
効果音ラボさん https://soundeffect-lab.info/
フリーBGM DOVA-SYNDROME http://dova-s.jp/
関西圏内のお店の動画などよろしければさせて頂きますので、どんどん撮影OKのお店の情報をよろしくお願い致します。
(注意事項) ・UPした動画や音声の無断転載・二次利用などはお断りします。
・誹謗中傷や他人に不快感を与えるコメントは通知なしにコメント削除させて頂きます。
■やまでらお気に入り動画
旬菜庵 在 札幌観光大使の北海道観光情報チャンネルSayaka Hokkaido channel Youtube 的精選貼文
今年も行ってきました~!
エルムガーデン流しそうめん会席2020
エルムガーデン
011-551-0707
北海道札幌市中央区南十三条西23-5-10
https://tabelog.com/hokkaido/A0101/A010104/1000626/
▼以下内容エルムガーデンHPより引用
今年は皆様に安心してお楽しみ頂けるように1レーン1組様で十分にソーシャルディスタンスを考慮しており、松花堂弁当の内容もグレードアップ。旬の新鮮野菜の天ぷらにお客様の目の前で焼き上げる九州より空輸の鱧の炭火焼をお楽しみ頂きます。
料金 大人お一人様3,500円(税金・サービス料別)
お子様お一人様1,200円(税金・サービス料別)
料理内容 ・前菜 / 旬の雲丹のフラン
・松花堂弁当 / 新鮮野菜の天ぷら、時知らず柚庵焼き、活蛸の柔らか煮、道産トマトの梅酒漬け、葛豆腐べっこうあん、出汁巻き玉子、穴子八幡巻き、鴨ロースの薫製、茄子煮びたし、真ふぐ唐揚げ、野菜の炊き合わせ
・実演料理/ 鱧の炭火焼
・流しそうめん5玉
・本日の甘味
※お子様/日替わりランチ、詳細はお問い合わせください。
【特典】
1、7月1日(水)〜10日(金)までの期間は10%OFF
2、当日の降水確率が70%の日にご利用頂いたお客様は10%OFF
期間 7月1日(水)〜8月31日(月)
※定休日の火曜日を除く
時間 11:00〜15:00(ラストオーダー14:00)
その他備考 【お客様にご安心してお楽しみ頂くために】
1、流しそうめんのレーンは1レーンお1組様でご利用頂きます。
2、お客様のご予約は20分間隔でお受けさせて頂きます。
3、お1組様最大6名様迄のご予約とさせて頂きます。
4、全てのお客様に御来店の際、検温と手指の消毒を実施させて頂いております
5、サービススタッフのマスクと手袋の着用を実施しております。
※すべてのコースにサービス料として別途10%を頂戴します。
※仕入れ状況により、メニュー内容が変更になる場合が御座いますのでご了承くださいませ。
※定休日の火曜日以外のお日にちでご案内中でございます(土日祝も営業中!)。
888個の風鈴小径
北海道や札幌を中心とした観光・グルメを掲載しております。
(子供の遊び場も)
チャンネル登録嬉しいです^^
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
👉instagramは毎日更新中30万フォロー突破
https://www.instagram.com/insta.sayaka/
👉FACEBOOK
https://www.facebook.com/insta.sayaka/
👉愛用品楽天ROOM
https://room.rakuten.co.jp/room-sayaka/items
👉仕事依頼
[email protected]
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー