【宇宙一のカミさん明子さんは何故パフォーマンスが高いのか⁉️️】
明子さんの凄さは、これまで何度も何度もお伝えしてきました‼️
が、、、彼女の最近のパフォーマンスの高さははっきり言ってヤバいです❤️
今日は、そんな彼女のパフォーマンスを支えるコアは「ここだったのか‼️」と、僕も思い知らされたことについてお話しようと思います‼️
=====
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
昨日から、僕は大阪に来ています!
3月12日 (金) にはビジネスYouTuberの学校と話し方の学校の体験講座があります💓
今からでもお申し込みできますので、ぜひぜひご参加ください*\(^o^)/*❤️
ビジネスYouTuberの学校 入学体験講座
3月12日 (金) 14:00〜16:00
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
話し方の学校 入学体験講座
3月12日(金)18:00~19:30
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
=====
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 講演会とオンラインサロン、1,000名達成‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
3月20日の夫婦講演会「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」ですが、なんと、、、
1,000名のお申し込みをいただきました❤️
本当に、ありがとうございます*\(^o^)/*💓
(※お申し込みはこちら→)https://kamo320.peatix.com/
夫婦の講演会で1,000人って凄いことですよね。
何故こんなことが起きているかというと、、、
はっきり言って、かもあきさんです。
そう、宇宙一のカミさん明子さんが理由なんです‼️
今彼女はどんな状況にあるかというと、「かもあきお花畑サロン」という月額3000円のオンラインサロンが、今日で開設からちょうど一年が経ちました。
現在のサロンメンバー数はなんと1,000人。
もう、大盛り上がり状態なんです。
このオンラインサロンの事を、僕は「奇跡のオンラインサロン」と呼んでいます。
なぜなら、メンバーのサロンへの参加率がすごいんです。
例えば、このオンラインサロンでは毎日かもあきさんからお題がでます。
「あなたのお母さんの好きなところを教えてください」とか「好きな四字熟語を教えてください」とか「あなたはあなたを好きですか?」とか。
それに対しての、一日の平均コメント数は約2,000件です。
一日、2,000件ですよ。
そんなオンラインサロン、聞いたことがありません!
もちろん、会員数が数万人のオンラインサロンというのも日本にはあります。
でも、コメント数はぶっちぎり一位ですね。
二位が見当たらないです。
それぐらい、エンゲージメント率という、参加されているメンバーさんの参加している率とか体験を得てる度合いとか、そういった質が非常に高いオンラインサロンになっています。
そして実際、今回3月20日に行われるオンライン夫婦講演会のチケットも、1,000枚のうち600枚がかもあきサロンメンバーからの申し込みです。
これは、日頃どれだけ明子さんがオンラインサロンメンバーに勇気とか元気とか希望とか、承認のメッセージを与えているかということの表れだと思うんです。
(※かもあきお花畑サロンはこちら→)https://qr.paps.jp/24FyD
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ️「健やかである」というプロ意識
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
かもあきお花畑サロンの開設一周年で、ぴたりと1,000人のサロンメンバー数になったことは、これは偶然ではないです。
これは、明子さんとお花畑サロンのメンバーの思いが、具体的な行動になって表れているからです。
ビジネスをやられている方や社会貢献をやられている方は、かもあきさんから学ぶべき事ってめちゃくちゃあると思います。
彼女は今どんなライフスタイルを送っているかというと、もちろん高校2年生と中学2年生の子どもがいますので、子育てしながら仕事をしているわけです。
その上で何が素晴らしいかというと、1日のタイムプランです。
これは、本当にすごいと思います。
まず、朝は4時に起きます。
かもあきお花畑サロンのコメント数のピークは4時半から5時と言われていますので、その前にお題を出すために4時には起きています。
その後、松葉子さんというインナービューティーインストラクターをしている方とClubhouseで5時から30分間トークをしています。
その後、子どもたちを起こしたり、子どもたちのお弁当や朝ご飯を作ってあげます。
その後、ダイエットトレーナーをやっている時はそのフィードバックをしたり、公式 LINE の更新をします。
その後、8時半から30分間、かもあきTUBEというYouTubeライブを一日も欠かすことなくやり続けています。
(※かもあきTUBEはこちら→) https://qr.paps.jp/D3GvS
そして、朝の9時。
YouTubeライブが終わると、彼女の1日の仕事は終了です。
実際には、彼女はその後自分のYouTubeを聞き直したりしているので、実質10時から16時くらいまで6時間が彼女の自由時間ということになります。
そして16時頃に子どもたちが帰ってきたら迎え入れてあげて、ご飯を作ってあげて、だいたい19時から20時ぐらいにはもうそわそわしてお風呂に入っています。
そして、21時には完全に就寝です。
この「4時起床、21時就寝」を毎日の習慣にぴったりと当てはめています。
つまり、何が言いたいかと言うと、、、彼女はとにかく健やかなんです。
とにかくストレスのないライフスタイルを持っているということです。
もちろん子どもたちがまだ小さい時には、自分のペースでライフスタイルを整えることはできなくて、子どもたちに合わせて大変でした。
しかし、子どもたちのできることも増えた今、4時起床21時就寝というリズムを整えています。
彼女は、夜中にだらだらとインターネットを見たりということはやらないんです。
だからいつも体の状態が健康で、だからこそ心の状態が非常に健康な状態なんです。
これを、いつもキープしているということがやっぱりすごいと思いました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ ️知識や努力よりも大切なこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
これ、世の中のたくさんのお仕事をされている方や子育てをしているお母さんにお伝えしたいことは、僕もまだできていないことですが、あえて言います。
幸せであるためには、知識ももちろんあったほうがいいし、努力もした方がいいです。
ですが、それよりも何よりも一番大事なのは「自分の状態」です。
自分の状態を良い状態にしておくこと。
これ以上に大切なことはないということです。
どんなに良い知識や良いアイデアや実行に移す能力があったとしても、やっぱり体調不良だったり気持ちの状態が不安定だと、その人の持っているものというのが存分に発揮されることはないと思うんです。
なので、より達成したい目標だったり、夢だったりが強くあればあるほど自分の状態に意識を向けるべきなんです。
自分の身体と、自分の気持ち。
その二つに対して、ストレスをかけないという努力が必要です。
ストレスをかけない努力って、非常に目に見えにくいんですが、やることは実はシンプルなんです。
そう。
「早寝早起き」
この基本的な「早寝早起き」をできていない人に、他の事は出来ないんじゃないかということを明子さんのライフスタイルから僕も学ばせてもらいました。
僕自身、まだまだライフスタイルをここまで整えられていません。
だからこそ、今日は自戒の念も込めて、みなさんにもお伝えさせて頂きました‼️‼️
そんな明子さんと僕の、最初で最後かもしれない講演会‼️
ぜひ、参加してみてくださいね💓
「日本初のYouTube講演家 夫婦が語る!仕事・パートナーシップ・人生を思い通りに生き抜く極意!」
2021年3月20日 (土)
13:00開演 14:30終演予定
(※こちら→)https://kamo320.peatix.com/
それでは、今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の熱量がもっと味わえる日本一熱い🔥オンラインサロン(未発表のシークレット企画やサロン限定な㊙情報などが見れます)はコチラ↓
https://kamogashira.com/onlinesalon/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が届く)はコチラ↓
https://kamogashira.com/kamoline/
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅Co.慶応,也在其Youtube影片中提到,《イベント情報》 GO!北条「-早雲黎明紀-」 為虎添翼ノ章(いこてんよくのしょう) 日時 2018年5月4日(金・祝) 午前11時~午後4時(予定) ※Co.慶応出番14時予定 場所 小田原城址公園本丸広場 アクセス 小田原駅東口より徒歩10分 プログラム 予定 1.オープニング...
月日が経つのが早い 四字熟語 在 Co.慶応 Youtube 的精選貼文
《イベント情報》
GO!北条「-早雲黎明紀-」 為虎添翼ノ章(いこてんよくのしょう)
日時 2018年5月4日(金・祝)
午前11時~午後4時(予定) ※Co.慶応出番14時予定
場所 小田原城址公園本丸広場
アクセス 小田原駅東口より徒歩10分
プログラム 予定
1.オープニング 開会宣言・墨絵師「御歌頭」ライブペイント
2.トークショー「北条早雲と五代のここが知りたい!」 講師:小和田泰経
3.武者パフォーマンス 「為虎添翼ノ章」出演:武者処
4.音楽ライブ「戦陣ノ奏」出演:Co.慶応、和装侍系音楽集団MYST.ほか
http://www.odawara-kankou.com/event/go-hojo.html
-------------------------------------------------------------------------
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92
■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
■First Album"First Grade"↓
https://itun.es/jp/Hohd4
-------------------------------------------------------------------------
■ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
http://line.me/ti/p/@co.keio
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
■ホームページ↓
http://cokeio.jimdo.com/
-------------------------------------------------------------------------
【北条早雲ラップ】
<※サビ>
下克上!(上!)
We Love(ういろー!)
北条早雲没後500年...
GO北条!(GO北条)
下克上!(上!)
We Love(ういろー!)
北条早雲顕彰500年...
GO北条!(GO北条)
<ラップ>
みなさんご存知?“北条早雲”
学んでいきましょ!もっとよく!
日本初の戦国大名!
才能発揮し、最初に台頭!
乗り越えた幾つもの多難
治めた地域、伊豆・小田原!
ただ生涯名乗ってません。
“北条早雲”って付けたの誰?
<ポイント①>
早雲は生涯「伊勢新九郎」と名乗ってた。
でも息子の氏綱(うじつな)が「北条家」に後から変えたんだ。
子供が親を名付けるって!逆!
<ラップ>
ルールがあるといいかも!?
家臣の心得にいいだろう!
家訓を定めた!その名も
“早雲寺殿廿一箇条”
ここ小田原は希望の国?
減税政策“四公六民”
領民にとっての特売日に
なったかもしれない“六斎市”
<※サビ>
<ラップ>
みなさんご存知!?北条早雲?
学んでいきましょ!もっと、もっとよく
生まれについてもみんな知ってなきゃ!
出身は備中国(びっちゅうのくに)の荏原
持っていた向上心 yo
禅も学んだ教養人
でも逸話の“火牛の計”
おそらくあの話 は嘘です。
<ポイント②>
牛の角に松明(たいまつ)を巻きつけて敵陣に送り込む「火牛の計」
この話は実話ではないみたい!
運良く牛がたくさんいて…ってないない!
<ラップ>
早雲!この薬が好きよ
京都から招いてきた外郎
統一した相模の国の
民や家臣、大切にする思想
持ち合わせた後北条
その後5代までどんどんと
続き関東治めた100年間
戦国時代の楽園じゃん!
<※サビ>
<ブリッジ>
一介の素浪人からのし上がったと言われているけど
実際はいいところの出身
戦国幕開けの中心
突如登場、闘争制しての下克上〜
<※サビ>
-------------------------------------------------------------------------
〔使用画像〕
●小田原城 cc2.5
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B0%8F%E7%94%B0%E5%8E%9F%E5%9F%8E#/media/File:161223_Odawara_Castle_Odawara_Japan01s3.jpg
●北条早雲(Public Domain)
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9D%A1%E6%97%A9%E9%9B%B2#/media/File:Soun_Hojo_portrait.jpg
●その他
https://www.ac-illust.com/
-------------------------------------------------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/w1QUVFeBKlE/hqdefault.jpg)
月日が経つのが早い 四字熟語 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的最佳貼文
【偏差値30台から早慶・地方国立・難関私大合格率90%の方法】を無料メルマガで教えてます。登録は→http://exam-achievement.jp/lp/magazine_new/
(LINEでもok!→@irg4316f でID検索!)
いよいよセンター試験が終わり、センターリサーチも戻ってくる時期です。具体的な志望校を決め、具体的な戦略を立てなければなりません。
本動画ではセンター試験の結果が理想通りではない場合に、どう挽回していくかを解説しています。
特に余りのショックに勉強の手が止まってしまい、泣き出している人にこそ見てほしい内容です。あきらめる必要はない。1月そして2月は受験で最も熱く、最もあなたが成長する月になるでしょう(人によっては3月も)。この不安や恐怖には終わりがあるし、どう対処していけばいいのかを動画でお伝えします。たとえ点数が悪くてもワンチャンで難関国公立を目指すのもよし。国立の志望ランクを下げ保険にしつつ、難関私大を目指すのもよし。
まずはコメント欄で相談ください!皆、最後までがんばろう!!
{MARCH・関関同立・日東駒専・産近甲龍対策と関連動画 ※国立は下部参照}
(1)英語
・英文法対策
英語第2問 50%未満の人(22点未満)
→ネクステのpart1~4をやる!
次に英文法道場正誤・整序問題300選 (駿台文庫)をやろう!
(第二問の得点率が75%以上の場合は英文法道場正誤・整序問題300選 (駿台文庫)から始めてよい)
・長文読解対策
第四問と第六問の合計点36点未満の場合
→入門英文解釈技術の70(桐原)を学習する
次に取り組むのが
『センター試験英語[読解]の点数が面白いほどとれる本』になる。
その後は以下の流れで学習する。
『東大英語長文が5分で読めるようになる 英単熟語編
(語学春秋社)』
↓
過去問演習
以下英語関連動画:
ネクストステージ 勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=aM4FvEwg358
入門英文解釈技術の70 勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=51zZvSXgyQk
英単語を10分で300語覚える方法
https://www.youtube.com/watch?v=xh_AShZUnns
(2)国語
国語第一問が25点未満の場合
→『入試現代文のアクセス基本編』
に加えて
『生きる漢字語彙力』を勉強しよう。その後は『読解を深める現代文単語(ピアソン桐原) 』を学習し、余力あれば『酒井敏行の現代文(あすとろ出版)』を学び、その後過去問演習を行う。
※第一問得点率が75%以上(38点以上)は『酒井敏行の現代文(あすとろ出版)』から学びましょう。
古文は下の動画で基礎知識を身につけた後は、古文上達 基礎編 読解と演習45(Z会出版)で演習を行い、余力あれば二刀流古文単語634(旺文社)をやる。
以下国語関連動画:
入試現代文のアクセス 勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=QzDsW2aHYdQ
古文勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=83uMrZqkrlY
(4)歴史
日本史の得点が50点未満の場合
→『NEW石川日本史B講義の実況中継』を学び、
次に『入試に出る日本史用語&問題2100(Z会)』を学び、
最後に過去問演習を行う。
日本史の得点が75以上なら
『実力をつける日本史100題(Z会) 』
から取り組んでよい。
世界史の得点が50点未満の場合
→『まんが世界の歴史がわかる本 3シリーズ』を学び、
次に『世界史用語&問題2000( Z会出版)』を学び、
最後に過去問演習を行う。
世界史の得点が75以上なら
『実力をつける世界史100題(Z会出版)』から取り組んでよい。
ご参考:数学勉強法
https://www.youtube.com/watch?v=Kq76cN9Jubo
数学1A
https://www.youtube.com/watch?v=FYfxYh0KxbQ
数学2B
https://www.youtube.com/watch?v=UczTyapZCUI&feature=youtu.be
{地方・中堅 国立二次対策}
(1)英語
和訳対策は、基礎英文解釈技術100(ピアソン桐原)を学習しましょう。
学習法は以下の動画で学びましょう。
https://www.youtube.com/watch?v=51zZvSXgyQk
英作文対策は、以下の動画が最適で、これ以上に良い方法はないと自負しており
実績も多く生み出している手法です。
https://www.youtube.com/watch?v=b1lTElsdAqY
(2)国語
現代文記述対策は、入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)がお勧めで、
回答の根拠を必ず紙に書いて解説と突き合わせて理解を深めましょう。
勉強法は以下の動画を参照してください。
https://www.youtube.com/watch?v=ozdzL1qj-7Y
古典記述対策は、漆原慎太郎の 古文・記述問題が面白いほどとけるスペシャルレクチャー(中経出版)
が一押しです。まずは以下の動画で基本知識を総確認して取り組むのをお勧めします。
(3)数学
数学記述対策は、阿由葉勝の文系数学最頻出テーマ1・A・2・Bを攻略する本)(中経出版)
がお勧めです。その前にセンターレベルの数学で75%以上の得点率になることが大事です。
勉強法は以下の方法に沿ってください。
https://www.youtube.com/watch?v=Kq76cN9Jubo
(4)歴史
現代文の実力をしっかり身につけつつ、
以下の教材に取り組みましょう。
日本史 段階式 日本史論述のトレーニング(Z会)
世界史 段階式世界史論述のトレーニング(Z会)
勉強法は、以下の通りです。
模範解答が長い場合、それ全体を覚えるのは非現実的です。解答そのものではなく、解 答までのプロセスを覚えるというのが効果的です。 論述問題の回答までのプロセスを理解するには、まず解説を読んで周辺事項の知識を整 理します。 その中から、問題の答えとして使えそうな事項を抜き出し、誰かに教えるように再現し てみましょう。
※他の科目やその他相談はコメント欄もしくはフォームにて受け付けております。
相談はこちらまで↓
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205831
<YouTube予備校 松原一樹プロフィール>
1981年3月生まれ。中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校へ入学。高校1年時に全科目0点で偏差値29を取り、勉強に打ち込むことを決意する。その後、4年間で1万2000時間以上という、極端に長時間の非効率的な学習を行う。その結果、当時の「進研模試」では英数国の偏差値75、特に数学は偏差値90以上をマークし、所属科で創設以来の高校2年生からの特待奨学生(学費全額免除)になる。2000年4月、早稲田大学人間科学部に入学。大学在学中は「受験指導者」として生徒と向かい合った。受験時代、「効率」を知らないがために莫大な時間を費やしてしまった経験から、具体的な科目の内容を教えることよりは、志望校合格のための「全科目の学習プランの作り込み」と「心理特性に合わせた学習指導」に力を入れ指導を行う。自学自習のサポートを中心にすえて、当時、自らも大学生ながら、受け持った受験生全員60人を合格へ導いた(うち、東大12名、早慶42名)。早大卒業後に旧UFJ銀行と旧東京三菱銀行の経営統合に伴う「大型IT案件」に従事。そこで得た「システム思考」を学習指導に取り入れ、携帯電話とパソコンを使い、予備校の無い地方や、遠方の生徒向けに特化して「都市部に遜色の無い大学受験指導」を受けられるような仕組みを構築、日々改良を加えつつ実践している。著書に「9割受かる勉強法」ほか3冊ある。
お勧めの動画!
<英単語を10分で300語覚える方法>
https://www.youtube.com/watch?v=xh_AShZUnns
松原の著書のなかでベストセラーになった本
9割受かる勉強法(アマゾン)
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857/ref=sr_1_1?ie=UTF8&qid=1451362979&sr=8-1&keywords=9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95
他のYouTuberの勉強法おススメの動画:
①オレと一緒に課題を終わらせるためだけの動画
https://www.youtube.com/watch?v=2_vVUlVOBo4
②オレと一緒にレポートを終わらせるだけの動画2
https://www.youtube.com/watch?v=a_1zzZbumAw
③勉強しなきゃいけない、でもどうしても勉強したくないときに罪悪感をいやすおすすめ動画
はじめの恋愛と受験失敗の話
https://www.youtube.com/watch?v=h-fmJUlWlRw
④センター試験 失敗者がアドバイス
https://www.youtube.com/watch?v=9iWoggOnfsw
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/5h8aAh2BJso/hqdefault.jpg)
月日が経つのが早い 四字熟語 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的精選貼文
【偏差値30台から早慶・地方国立・難関私大合格率90%の方法】をlineで教えてます。登録は@921lkwjv でID検索!QRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM
勉強しても成績が上がりにくい現代文で常に9割以上の得点率になる勉強法です。国語・現代文で伸び悩んでいる人必見!この動画を知れば最短でセンター試験や早稲田や明大などの難関私大MARCH・関関同立まで対応できる方法を手に入れることができます。【どの教材でも使える現代文勉強法】 を伝えています。
最短1か月で実現する方法です。通常の予備校であれば100万円ぐらいの学費がかかっても、ここまでの【成績の伸び】は実現しにくいですが、この方法を知るだけで成績アップを実現させます。知識がゼロでも取り組みやすい内容です。
現代文は言葉の意味と論理的なルールの理解を仕上げれば、余裕で偏差値が上がります!いま成績がどんなに低くても、志望大学偏差値が60未満の大学(地方の国公立大学、日東駒専・産近甲龍・マーチ)レベルまでは、しっかり対応可能です(^^)
お勧めの動画!
<英単語を10分で300語覚える方法>
https://www.youtube.com/watch?v=xh_AShZUnns
[関連動画およびお知らせ]
現代文講義(抽象と具象とは)
https://www.youtube.com/watch?v=X6e9tHQNS2U&index=1&list=PLhdedcnbyLkmQo8zvPOx5kHOQIzA1IRVX
〚おすすめ参考書〛
酒井の現代文ミラクルアイランド (評論篇) 単行本 – 1997/3
酒井 敏行 (著)
http://www.amazon.co.jp/%E9%85%92%E4%BA%95%E3%81%AE%E7%8F%BE%E4%BB%A3%E6%96%87%E3%83%9F%E3%83%A9%E3%82%AF%E3%83%AB%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%83%A9%E3%83%B3%E3%83%89-%E8%A9%95%E8%AB%96%E7%AF%87-%E9%85%92%E4%BA%95-%E6%95%8F%E8%A1%8C/dp/491525285X/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1461292317&sr=8-2&keywords=%E9%85%92%E4%BA%95%E3%80%80%E6%95%8F%E8%A1%8C
〖最短で偏差値30から60になる現代文講義の全貌〗
No1 https://www.youtube.com/watch?v=X6e9tHQNS2U
No2 https://youtu.be/I3XxKrTckRI
No3 https://www.youtube.com/watch?v=a6nP1iCysd4
[相談受付中]
質問や相談はコメントください!深刻な相談は以下のフォームから気軽にお願いします!
ツイッター:https://twitter.com/km_90
気軽に相談ください!相談フォーム:
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205831
プロフィール:
偏差値39の私立高校に入学。高校1年時の「偏差値29」から1浪して早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実-績を-誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。
書籍:9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)など
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857
使用教材(推奨教材):
言葉力ドリル 実践編(学習研究社)
高校入試出る順中学漢字スタートアップ基本漢字1400(現文舎)
中学総合的研究問題集 国語読解 新装新版(旺文社)
はじめてのロジカルシンキング-3つのステップで考える(かんき出版)
生きる漢字・語彙力( 駿台文庫)
東大基礎力養成 中学生のための勉強法 学習の作法実践編(ディスカバー21)
入試現代文へのアクセス五訂版(河合出版)
読解を深める現代文単語(ピアソン桐原)
蔭山のセンター倫理(学研)
読解を深める現代文単語(ピアソン桐原)
酒井敏行の現代文(達人講座 センター攻略)(あすとろ出版)
マーク式基礎問題集現代文 18(河合シリーズ)
"「9割取れる現代文・中堅私大」講座、あるいは
「9割取れる現代文・MARCH」講座 あるいは
「9割取れる現代文・関関同立」講座"
ゴロゴ板野の現代文解法565(ゴロゴ)パターン集(アルス工房)
読解現代文問題集(旺文社)
入試現代文へのアクセス発展編(河合出版)
現代文解法の新演習 基礎~応用編(桐原書店)
入試までに必ず読んでおきたい 現代文テーマ別 頻出課題文集(駿台文庫)
読解現代文問題集 難関大編(旺文社)
入試精選問題集 7 現代文 4訂版(河合出版)
上級現代文1(ピアソン桐原)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/ozdzL1qj-7Y/hqdefault.jpg)