大型トレーラー運転士の伊藤さんと
https://www.youtube.com/channel/UC0Y2Bc1932W-CMrblpNrk9Q
横浜のJR桜木町駅で待ち合わせ
野毛山周辺を初詣しながら散策します。
紅葉山のバス停付近から坂を上っていくと
関東のお伊勢さんと言われる伊勢山皇大神宮に到着します。
こちらは横浜のパワースポットのひとつと言われています。
正月の初詣でとても賑わっておりました。
またすぐそばには、
成田山横浜別院があります。
こちらは、成田不動尊の信仰者が多かったことから
成田山大本山の「成田山新勝寺」に願い出て開設されたものです。
参道を下ると野毛山動物園の入口へ出ます。
さらに下ると横浜桜木町のグルメのワンダーランド
野毛飲み屋のへ・・・
この日は正月休みだったため
中央競馬開催日にもかかわらずお休みでした。
念願の「横浜焼きそばセンターまるき」さんは
お休み次回に持ち越しとなりました。
地下鉄桜木町のぴおシティでは
立ち飲み屋がたくさんあります。
この日も大人気でした。
その後は、青江三奈さんの伊勢佐木町ブルースで有名な
伊勢佐木モールへ・・・
締めは ラーメン&カレー専門店 太源さんで頂きました。
#みなとみらい #伊勢山皇大神宮 #成田山横浜別院
関連動画
【成田山新勝寺で初詣】1月の表参道散歩・うなぎ川豊本店の待ち時間が凄い。Narita street walk JAPAN
https://youtu.be/QivKqqproI8
【車窓】185系宇都宮線方面 臨時快速「早春成田初詣号」全区間 2019.01 [大宮駅から唸るMT54モーター音] 【JR東日本の成田臨 宇都宮行 成田山新勝寺】
https://youtu.be/bX7Dh9VaPPI
【羽田空港の裏側】京急線初詣「穴守稲荷」ってどんなところ?
The shrine right from Anamori Inari Station on Keikyu Airport Express
https://youtu.be/K4sCHvEBRso
【野毛・横浜の穴場グルメ】「ちゃーめん」みなとみらい観光では味わえない反対側の飲み屋街【三幸苑】
https://youtu.be/UiYAEoPi9N4
横浜野毛【やきそば専門店】まるきに行ってきました!浅草開花楼の特製麺はやっぱ美味かった!
https://youtu.be/I3-2OBIu2Jk
DEEP関東 立ち飲みツアー[横浜 野毛] 酒場巡り①
https://youtu.be/LeoV7DooN8U
【昼酒場】野毛で立ち食い鮨!横浜 野毛【じん】
https://youtu.be/IFozbz_2Jus
【横浜】大行列ランチ!激安マグロを喰いまくる!
https://youtu.be/RrYWojNk4Io
【横浜駅・穴場グルメ】「崎陽軒」シウマイ弁当だけじゃない老舗の中華食堂レストラン
https://youtu.be/kd_7N7JxDXo
【横浜中華街グルメ旅】
春節前日にふらり、気ままな夕食散歩|
Visit Yokohama Japan
https://youtu.be/CVo2P42qntk
【横浜中華街・穴場のグルメ観光】老舗おすすめの裏メニュー「麻婆豆腐」と「刀削麺」がコラボ!「京華楼本店」
https://youtu.be/XlWWaIFPKlo
【横浜みなとみらい】
刀削麺の種類が豊富なお店発見!
週末の定食が観光に使えそうなおすすめスポットへ【平日夜景散歩】
https://youtu.be/5NbADinZqmI
【横浜桜木町・野毛の景色】
ナポリタンはここが発祥!昭和21年創業の老舗洋食店へ
【センターグリル】観光グルメランチ
https://youtu.be/kd4ASyQtNqA
【みなとみらいへ歩く】
カフェも豊富!横浜駅東口からの散歩道
https://youtu.be/tTUxVCxeF_o
Yokohama【横浜みなとみらい】
行列ハンバーガー食べてきた【GoProHero7 vs 横浜夜景】
https://youtu.be/gqmmPaQ010Y
【みなとみらいの穴場カフェ】横浜観光の休憩は、コメダ珈琲の和カフェ「おかげ庵」がおすすめ【名古屋グルメ】
https://youtu.be/XtCqIKSoVDM
【新横浜】ライブ帰りに寄り道!ラーメン博物館
Ramen Museum | Visit Shin-Yokohama JAPAN
https://youtu.be/hmaOpgfsEcU
With the trailer driver ItoMeet at JR Sakuragicho Station in YokohamaTake a stroll around Nogeyama while visiting for the first time.First of all, it is said to be Ise in KantoIt is Iseyama Imperial Grand Shrine.This is one of the power spots in YokohamaIt seems to be said.It was very busy with the New Year's visit.Nearby is Naritasan Yokohama Betsuin.Because there were many followers of Narita Fudoson hereIt was established in the hope of Naritasan Omotoyama.Go down the approach to the entrance of Nogeyama Zoo ...Go further down and you will find Noge's bar in HinomachiBecause this day was a New Year holidayIt was closed despite the date of the central horse race.Long-awaited "Yokohama Yakisoba Center Maruki" is closedIt was carried over next time.In subway Sakuragicho Pio CityThere are many standing bars.This day was also very popular.
-----------------------------------------------------
BGM 騒音のない世界 becoさま
http://noiselessworld.net/
【Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2wBGM
ワンダーランド @ フリーBGM
DOVA-SYNDROME OFFICIAL YouTube CHANNEL
https://youtu.be/Ebflluwz3L8
https://dova-s.jp/bgm/play6970.html
-----------------------------------------------------------
くま旅ちゃんねるでは、
車・鉄道・飛行機・自転車・ラン・歩き 問わず
旅をすることで、非日常世界を求めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------
ツイッターはじめました。
twitter @kuma_tabi_ch
https://twitter.com/kuma_tabi_ch
くまチャンネルのひまつぶし
https://www.youtube.com/channel/UCzh0wYe4tEk8W6aHnMwgAvg
どうぞよろしくお願いします。
横浜 成田 山 初詣 在 くま旅ch -ときどき 散歩- Japan Travel & Walking Youtube 的精選貼文
成田臨の快速成田山初詣号で行く後編です。
今回は成田の表参道をぶらぶら歩きながら、成田山新勝寺を目指します。
八王子から快速成田山初詣やまなし号に乗りたく、
海老名から八王子行きJR相模線で成田山新勝寺へ交通安全祈願に向かいました。
おすすめ動画
【成田山新勝寺】うなぎ川豊本店の順番待ちの方法・名物グルメの並び方 【祇園祭観光】Narita Food
Narita food https://youtu.be/fr8wv9Xc-GA
【夜の成田空港】第1ターミナルと第2ターミナルを散歩【青春18きっぷの旅8終】
https://youtu.be/MNF4jdrqOuw
【側面展望 JR成田線】成田空港駅へ/旧成田新幹線の遺構を眺めよう
【青春18きっぷの旅2019春】
https://youtu.be/8Xh4cXI6F5Q
成田山新勝寺 初詣の参拝客は三が日で約300万人(19/01/01)
https://youtu.be/sO3SVq3eCho
【行先探訪56後】よくある行先「成田」ってどんなところなのかレポートします!【後編】
https://youtu.be/2cpuneMOFKw
【横浜・野毛山初詣散歩】桜木町駅からすぐ行ける「成田山」と「伊勢神宮」
https://youtu.be/8OJRTos32A0
#乗り物や街歩きの動画を投稿しています
#成田山新勝寺
#川豊
#鰻
-----------------------------------------------------
ツイッターはじめました。
twitter @kuma_tabi_ch
https://twitter.com/kuma_tabi_ch
どうぞよろしくお願いします。
くま旅ちゃんねるでは、
車・鉄道・飛行機・自転車・ラン・歩き 問わず
旅をすることで、非日常世界を求めてまいります。
どうぞよろしくお願いします。
-----------------------------------------------------------
BGM 騒音のない世界 becoさま
http://noiselessworld.net/
https://www.youtube.com/channel/UC2KNOBqzElEs8TA7SR2Hm2w
関連動画
ニ助企画(神戸モンキー劇場)
https://www.youtube.com/channel/UCNY8vRs4F5WYXDi_z0YPHXw
横浜 成田 山 初詣 在 tomy Hiratsuka Youtube 的最佳解答
※ E257系0番台 成田山初詣青梅号 発着シーン …(31:17)~
JR総武本線・成田線 佐倉駅 列車発着・通過シーン集 です。
1月6日撮影分です。
両国駅でB.B.BASEの一番列車を撮影した後は佐倉駅へ。この日運転された臨時列車「成田山初詣青梅号」を撮影してきました。
撮影日は朝から総武本線・外房線・内房線の架線凍結の影響で、千葉を走るJR線はダイヤが大幅に乱れ、運休も発生していました。そのため、両国から千葉まではすんなり行けたんですが、銚子方面から来る列車が遅れていたので、結局20分後くらいに来たエアポート成田で向かうことに(笑) でも千葉駅の駅員さんの放送が分かりやすかったので、ストレスなく乗り換えられました(^^)
千葉から総武本線に乗ったのは久しぶりでしたね~!佐倉駅に降りたのは今回が初めてでした。
佐倉駅は総武本線と成田線が銚子方で分岐しているのが面白いですね~。特に総武本線に転線していく様子が良かったですね~。あのクネクネ感はたまりません(笑) 数か月前に撮影した京急の金沢八景駅を思い出しました(^^♪
E257系0番台が千葉以東で走っているのは新鮮ですね~!9両だと貫通顔、非貫通顔のどちらも撮影出来るのが良いですね(^^♪
調べ不足で185系の成田山初詣臨時列車は列車が到着するまで知りませんでした(^^;)
E259系の12連もカッコよかったです!普段は横須賀線内で見ることがほとんどなので、今回12両編成のN’EXの魅力に気付いてしまいました!
時間に余裕がある時や遠征の時にまた千葉県の駅で撮影してみたいと思います(^^)
※遅延等もあったので、今回の動画は実際に撮影した順番通りに編集してあります。佐倉駅では9時15分頃から12時15分頃まで撮影しました。
30分越えの長い動画になってしまいました。ご容赦ください。
★★★ ↓↓↓【動画内のリンク】↓↓↓ ★★★
・E259系 特急成田エクスプレス6号 池袋・横浜行き 発着シーン …(05:22)~(07:20)
● 185系 成田山初詣臨時列車(小田原→成田) 停車中の様子~発車まで …(19:38)~(21:35)
・255系 特急しおさい8号 東京行き 発着シーン…(21:37)~(23:55)
・255系 特急しおさい3号 銚子行き 発着シーン …(28:00)~(30:13)
・EF65-2095 コンテナ列車 通過シーン …(30:42)~(31:13)
◆E257系0番台 成田山初詣青梅号(青梅→成田) 到着~停車中の様子~発車まで …(31:17)~ラストまで
【同日に撮影】
★★★【B.B.BASE 営業運転開始!】B.B.BASE内房(館山・和田浦行き) JR両国駅 停車中の様子~発車まで 2018.1.6 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=jRIlN2_Cmvw&t=25s
◆◆◆ ↓↓↓【オススメ動画】↓↓↓ ◆◆◆
★【MU2・ケヨ34・185系団体も収録!!!】JR京葉線 舞浜駅 列車発着・通過シーン集 2017.11.14 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=BdX-R1INoNE
★【武蔵野線E231系MU2編成の試運転も収録!】JR外房線 誉田駅 列車発着・通過シーン集 2017.9.23 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=-oKXJiz7VEY&t=4s
★【ケヨ34も収録!】JR京葉線 潮見駅 列車発着・通過シーン集 2017.9.5 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=W3ZuM-Yaw94&t=556s
★【ホリ快・臨時特急・N’EX・四季島など盛り沢山!】JR中央東線 大月駅 列車発着・通過シーン集 2017.9.9 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=nQh3utRBlOs&t=25s
★【軽快なジョイント音♪】JR藤沢駅 列車発着・通過シーン集 2017.8.16 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=foga2dAw0_8&list=PLr6zIPbiZur9imNP6g_v7jaVqhGKNYXuh&t=273s&index=8
★【251系・E217系の大音量ド迫力警笛有り!】JR戸塚駅 列車発着・通過シーン集 2017.7.19 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch? v=D5_doOsIYl4&list=PLr6zIPbiZur9imNP6g_v7jaVqhGKNYXuh&t=723s&index=19
★ 【MUE-TRAINも収録! 京浜東北E233系並走・列停あり!!】JR新橋駅 列車発着・通過シーン集 2017.5.31 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=VCPtWR92M4o
★【へ!? は!? 車掌がピース!?!?】JR東海道線 真鶴駅 列車発着・通過シーン集 2017.2.24 平日朝 の動画は下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=PW2rjdEvlEY&t=3s&list=PLr6zIPbiZur9imNP6g_v7jaVqhGKNYXuh&index=41
★【鉄道動画です!】列車の発着・通過シーン集の再生リストは下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur9imNP6g_v7jaVqhGKNYXuh
Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
手ぶれ、ピンボケ等はご了承ください。
※黄色い線(もしくは白線)・あるいはホームドア・柵の内側で撮影し、安全には十分注意しています。
※三脚・脚立等、駅で禁止されているものは使用していません。
※低評価する際はその理由をコメントしてください。次回からの動画に反映していきます。
★ tomy Hiratsuka のGoogle+ のアカウントはこちらから↓
https://plus.google.com/+tomyHiratsuka/posts
★ tomy Hiratsuka のTwitter のアカウントはこちらから↓
https://twitter.com/tomy_Hiratsuka
2017年1月6日(土) ビデオカメラで撮影。