【挑戦する事のメリットとデメリットを整理してみた‼️】
僕・・・最近気づいちゃった事があるんです!!
それは、僕は毎日◯◯しかしていないという事(≧∇≦)❤️❤️
今日は、そんな◯◯ばっかりの僕だからこそみなさんにお伝えできる事があるんだと思って、お話しします💕
<目次>
1. 僕の一週間のスケジュールを大公開💕
2. 僕は毎日◯◯しかしていません‼️
3. チャレンジする事のデメリット
4. チャレンジする事の一番大きなメリット
5. 最近になって気付いた大切なこと
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
==========
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
入学体験講座のQ&Aでは鴨頭嘉人に直接、質問することも可能です❗️
鴨頭嘉人が直接講義をする、この【ビジネスYouTuberの学校】は今期が最後になりそうです!!
ぜひ、迷っている方は、このチャンスを掴み取ってほしいです💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
==========
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
6月17日(木)に新刊が出ました❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://amzn.to/3cGzLLo
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、各書店さんで手に取ってみてください(≧∇≦)💕
SNSでもたくさん拡散してもらえると嬉しいです❤️❤️❤️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕の一週間のスケジュールを大公開💕
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
突然ですが‼️‼️
僕の一昨日から来週にかけての一週間のスケジュールを公開します💓
6月27日‼︎
日下 滉大(くさかこうだい)さんの後楽園ホールでのキックボクシング日本チャンピオンのチャレンジの応援に行ってきました!
見事、NJKFスーパーバンタム級日本チャンピオン‼️
本当におめでとうございます(≧∇≦)💓!!!
6月28日‼︎
鴨Bizシード チャレンジ💓
「鴨Biz」というビジネス向けオンラインサロンのメンバーが、僕のコンサルを受けるためにチャレンジする「鴨Bizシード チャレンジ」の募集がスタートします!
(※鴨Biz詳細はこちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
3ヶ月に1回、みんなのチャレンジです💓
だいたい、12時から17時くらいまで5〜6時間ぶっ通しのライブになります🔥🔥
その後19時から人間力大学の講演会を行った後、21時30分から「鴨楽読メンバー限定」のライブをやります🔥🔥
6月29日‼︎
新しい講座である「強み発見セミナー」と、7月3日の「倫理アライブ10000」の講座内容を作っています💓
(※倫理アライブ10000のお申し込みはこちら→)https://t.livepocket.jp/t/alive10000
そして夜は「スナック西野」の撮影に行ってまいります💕
もう今はやることがいっぱいあって頭が大混乱なので、西野さんの力をお借りさせていただければと思っています💓
6月30日‼️
10時30分からサンシャインシティで「飲食展示会」という飲食業界の方が集まるセミナーがあって、僕はここで「チップ」のセミナーをさせていただきます‼️
そしてその日の夜18時から、ビジネスYouTuberの学校の入学体験講座!!
新しいチャレンジをする人の、応援のための講座でございます💕
7月1日‼️
いよいよKAMOファンディング!! 新しいクラウドファンディングのオープンの日でございます💓
「夢に向かってチャレンジする人を、応援する人を増やす」というコンセプトのクラウドファンディングです💓
その日僕はお昼に日販さん(出版の取次会社さん)との交渉に行ってきます!!
「新規口座を開設してください」という、お願いをしてきます!!
どうなるかはまだわかりませんが、チャレンジします(≧∇≦)
そして夜19時には「重大発表」をYouTube と Facebook と Instagram の3つのプラットフォームで同時配信のライブ!!
これから鴨頭嘉人が行う大きなチャレンジについても発表します!!
7月2日‼️
新しいフランチャイズとしてこれからオープンしていく鴨イングリッシュのコンテンツの作成と、このコンテンツを一緒に作ってくれている船橋由紀子さんと業務提携の契約締結を行います!!
そして、この日から「鴨の手線」といって、山手線の一車両を全て鴨頭嘉人の広告にします💕💕
もう恐ろしいエネルギーの電車が走り出しますっ🦆💓
その日の夜は19時30分から江ノ島に行って、武田双雲さんとの初のYouTubeコラボです‼️
7月3日‼️
13時からKAMOファンディングの説明会をしますっ💓
一般の方も使えるようになるのは、この説明会以降になります‼️
(※KAMOファンディング詳細はこちら→)https://kamofunding.peatix.com
そして18時から「倫理アライブ10000」という今までの倫理法人会の中でもなかった大規模な講演に初チャレンジです🔥🔥
(※倫理アライブ10000のお申し込みはこちら→)https://t.livepocket.jp/t/alive10000
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕は毎日◯◯しかしていません‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕のスケジュールを公開して、何が伝えたかったかというと・・・
毎日チャレンジしかしていないということです。
もしくは、チャレンジする人を応援することしかやっていません。
全て僕の初チャレンジと、誰かのチャレンジの機会創出しかやっていないです。
そのことによってメリットとデメリットがやっぱり両方あるなと感じています。
今日はそれについてお伝えしようと思います‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チャレンジする事のデメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まずはデメリットから。
チャレンジをする事によるデメリットは「心が落ち着かない事」です。
もう自分でやっているので、誰のせいにもできないんですけどね。(笑)
もう常に頭がずっと動いていて、夜眠れない日があるんですよね。
夜に眠れないというのは悩んで眠れないのではなく、いろいろ降ってくるんです。
「これ、もっとこうした方が良くなる!」とか、
「新しいもの思いついちゃった❗!」というふうに。
つまり、デメリットというのは「眠れなくなる」ということ。
あと、これは西野さんがオンラインサロンで投稿されていた事なのですが・・・
「河川敷を自転車で走っていると、子供たちが遊んでいる姿を見て、家族が微笑んでいるのを見て、
ああ、僕はいろんなものを手放して生きてるな」
そんなことが書かれていました。
僕も「うんうん!!」と記事を読みながら大きく頷きました。
やっぱり人生は「トレードオフ」
西野さんで言うと、絵本や映画、美術館など・・・
いろんなチャレンジをしていますよね。
最近ではお母さんを応援したり、ギフテッドの子供たちを応援したり。
いろんなチャレンジとチャレンジしている人の応援をしているので、それを掴むと、あの日常のゆったりした時間は手放してしまうことになる。
全くそうだなと思いました。
僕の場合は家族がありがたいことに、まだ居てくれて待っていてくれているので、あのほっこりした時間もなくはないんですが。
家族といる時も、やっぱりビジネスの事を考えてしまうという、もはや病気になってしまいましたね。
それらが、チャレンジする事のデメリットかなと思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼チャレンジする事の一番大きなメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ただですね、
それを補って余りあるメリットがあるから、チャレンジはやめられないんです‼️
メリットは沢山あるんですけれども、1番大きなメリットは
「チャレンジしている人に囲まれる」
ということだと思います。
僕の周りには、チャレンジしている人ばっかりがいるんです。
日本チャンピオンになる為にチャレンジしている人もいるし、ビジネスで成功するためにチャレンジしたり・・・
倫理法人会の方も、1万人の講演会なんていう無謀すぎるチャレンジをしていたり。
クラウドファンディングを僕が立ち上げると言ったら、1度もやったことがないのに17人の方が手を挙げてチャレンジをしてくださったり。
鴨の手線という広告を打とうと思ったら、広告なんて1度も関わったことのない約8人のメンバーが一生懸命広告作りやデザインをしてくれたり。
もう僕の周りは社員も準社員も外部委託の人たちも、そしてオンラインサロンメンバーも学びに来てくれる生徒さんも、全員チャレンジモード。
そんな風にいつもチャレンジする人たちに囲まれている。
こんな幸せな環境は無いなって思います。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼最近になって気付いた大切なこと
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最近になって気づいたことがあります。
僕は、以前は自分に対してアンチコメントがくると、それが気になっていました。
でも最近、全く気にならなくなっているんです。
きっとそれは、自分がチャレンジをしているから。
常に、自分のチャレンジや誰かのチャレンジにしか意識がいってないんだなって思います。
これもチャレンジしている者だけが得られる大きなメリットなのかなっていうふうに感じています。
あなたは、これからどんなチャレンジをしますか❓
どんどんチャレンジしちゃいましょう*\(^o^)/*💓💓
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『7月3日のイベント「倫理アライブ10000」で鴨さんが今まで一度も話したことがない話をすると聞いて興奮が止まらず、寝れません。ネリリン代表 中野宏一』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は鴨頭嘉人の怒涛の1週間スケジュールをサロンメンバーさんだけに公開しちゃう裏側のぞき見のお話です*\(^o^)/*💓とにかくチャレンジしまくりな1週間を共有します🔥🔥🔥
「聞いてみた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
同時也有9部Youtube影片,追蹤數超過63萬的網紅SATAbuilder's,也在其Youtube影片中提到,前回の続きで【コーストライン】でXJのカスタムちゃん。 カスタムしょったらオリラジの慎吾が4fourの事で相談に‼ 総長にカスタム頼むと族車になるかもね⁉ コント番組を一緒にやってた作田と藤森‼ 16年前にやってた総長と慎吾の本物の武勇伝とは⁉ どーもツクルンタルラジオです! 使えるの?使えないの?...
武勇伝とは 在 李怡 Facebook 的最讚貼文
蘋果日報の成功と失敗 敗者の回顧録
蘋果日報の成功と失敗 敗者の回顧録
「不党、不売、不私、不盲」は貫かれたか
李怡氏は香港を代表するジャーナリスト。学生時代から左派で親共の立場をとり1970年に評論雑誌『七十年代』創刊したが、中国共産党に反対に転じ、1984年に雑誌を『九十年代』と改称して香港トップのクオリティマガジンに育てた(1998年停刊)。自らも長く寄稿してきた香港紙・蘋果日報(リンゴ日報、アップルデイリー)が6月24日を最後に停刊したのに際し同紙上で、同紙が実業家による創刊で読者のニーズに的確に応えてきた点を評価しながら、「法治」への過信が失敗であったと論じた。李怡氏の許可を得て、本人のフェイスブックから訳出する。【翻訳:富柏村】
蘋果日報の停刊で、そこに連載されていた私の「敗者の回顧録」もまた中断する(訳注1)。
蘋果日報は1995年に創刊され、その年末、私は論壇欄で毎週土曜日に評論「李怡専欄」の連載を始め、2005年から同紙論壇のメインエディターを2014年まで勤め、その間にエッセイや社説の「蘋論」いくつもの論評を書き、2016年から私の半生記となる「世道人生」の連載を今年3月まで続けた。私の半生は月刊誌『七十年代』、その後の『九十年代』の総編集を28年続け、その後、蘋果日報で25年の執筆だったので、半世紀にわたる筆耕の生涯で一半近くが蘋果日報とともに在ったことになる。
この連載のタイトルを「敗者の回顧録」としているが、論筆の仕事、家庭や生活を顧みると、私の半生はけして総じて「失敗」ではなかったが、私が一生のなかでずっと求めてきた「理想」はいま振り返ってみると、幾度となく失望となり、価値観は粉砕され続け、その点から見ると私は「敗者」なのだ。
蘋果日報の停刊前の末期の紙面に、この「敗者の回想録」の終章を書いている。四半世紀にわたりこの新聞に寄稿し編集にも参画し、毎日読み続けた新聞。私の「敗者」の定義からすると、この新聞も敗者である。
しかし忘れてはいけないことは、これまでの香港で発行されてきた新聞のなかで、蘋果日報はかつてはもっとも成功した一紙であったことだ。その成功が失敗に向かった外的要因は、もちろん世界的な紙媒体の衰退とオンラインメディア情報の爆発的な増加だろう。しかし蘋果日報が、その上で停刊を余儀なくされたのは、我々が周知のとおり、強大な権力の介入があり、香港は「礼崩楽壊」つまり社会秩序やモラルの崩壊があり、人権は保障されず法治も蔑ろにされた、その結果でもある。
蘋果日報の創刊者・黎智英(ジミー・ライ)はアパレル業界で成功した実業家で、メディア業界に参入した。連日、編集会議を開いて上級管理職ばかりか読者まで招き、すべての紙面の報道について見出しから記事内容まで余地を残さず評価した。「新聞は読者に読んでもらうものであって、新聞にはトップは一人しかいない、それは経営者でも広告主でも管理職でもなく、読者なのだ」と読者の関心を最優先にした。
黎智英には新聞発行の経験はなかったが、商売の十分な経験があった。従前からの新聞界はジャーナリストや文筆家が集まり辣腕の編集長がそれを取りまとめていたが、我々が蘋果日報に垣間見たのは商才にあふれた商機を逃さない辣腕の経営者の顔だった。
彼のメディア会社・壹媒体(ネクストメディア)社は週刊誌『壹週刊』と『蘋果日報』は発行部数を伸ばし、ゴシップ週刊誌の『忽然一周』やグルメ誌『飲食男女』が次々と評判となり、台湾版の蘋果日報も発行。どれもこれまでの新聞社経営のやり方を打破しての成功だった。
しかし台湾での市場拡大を目指した地元紙の買収や香港でのフリーペーパー発行も失敗……ことに台湾のテレビ局「壹電視」経営は大赤字。蘋果日報は創刊から間もなく発行部数を大幅に増やしたがボス(黎智英)は投資を惜しまず経営コストもかかり利益は上がらない。富裕の青年が編集や論評の方針に一切介入しないことを約束して30億HK$(約420億円)で蘋果日報の買収の手をあげた時も、手元資金の枯渇していた黎智英はこの買収提案を拒絶した。
この蘋果日報発行の長い年月のなかで中国は何度か黎智英の囲い込みを試みている。台湾にいた黎智英のもとに中国側の意を伝えるべく訪れた客を黎智英は保安員を呼んで追い出し、文化界のある大物は黎智英に大陸に戻り(黎智英は大陸生まれで香港への密航者である)中国での新聞発行を唆し、親類を通して北京旅行に誘ってもみたが、黎智英は頑なにそれを拒絶してきた。彼は自立した報道のために一切の妥協や取引を拒んだのだ。
いずれにせよ、この商才ある経営者が設立した「壹媒体」が香港に出現し、従前からの新聞業界に勝る成功をおさめたことは中文新聞史では1926年に張季鸞(訳注2)が『大公報』を中国の近代ジャーナリズム黎明期の代表紙にしたことに匹敵する快挙だろう。
張季鸞は「不党、不売、不私、不盲」という「四不」の原則を示している。特定の政党に加担せず、言論で取引をせず、私益を得ず、権力に盲従せず、つねに公器として公民の言論を代表すること。これは今のメディアにも求められる理念だが、大組織のメディアほど、これに忠実であることは難しく、黎智英もその「四不」のすべてをきちんと理解して実行できていたとは言い難い。
権力に阿(おもね)ることはなかったが香港の民主化実現という言論で民主派政党支持となり、思考と行動が過激化する若年層と距離をとるか近づくか(2019年にはついに「不割席=仲間割れせず協働」と腹を括った)、不党は困難な状況だった。言論で取引も私益もなく、「盲従せぬ」は自明だが、どの程度それができたかは意見の異なるところか。
そんな黎智英の最大の失誤は彼が最も尊重する遵法と法治への過信といえるだろう。1997年(香港の中国返還)の2年前に蘋果日報を創刊した当時、黎智英は中国政府が香港基本法を遵守し、平和的に民主的な香港統治を実現できると信じていたのだ。しかし中国政府が最も忌み嫌う方法論は、暴力的抗争ではなく、法に基づく和平的な手段で人民が自主権を勝ち取ろうとすることなのだ(訳注3)。
蘋果日報がない香港はどうなるのだろうか。少なくとも政界・財界の裏取引を暴くようなメディアは存在しなくなるだろう。例えばキャリー・ラム(林鄭月娥)行政長官が一昨年、中央政府に当てた報告(強硬政策は市民の反感を得るだけ、何らかの妥協が必要といふ内容の彼女の本心を吐露した内容)も蘋果日報が特ダネにしたが、「壹媒体」を除けばニュースの来源を秘匿してニュース提供者を本当に保護するメディアは他にないから、こうした情報提供もありえない。
私が蘋果日報の論壇欄に関わっていた時のアシスタントだったカリーナは昨日、フェイスブック上にこう書いた。「蘋果日報に別れを告げるなんて考えたくもない。どうすれば『精神』に別れを告げることができるだろうか。殊更、今日の香港では……」
「成功があがりでもなければ、失敗が終わりでもない。肝心なのは続ける勇気である」(ウィンストン・チャーチル)。「不党、不売、不私、不盲」という「四不」の勇気、それは蘋果日報の「精神」そのものであって、それが人々の心に深く根ざしている。
(2021年6月24日版蘋果日報に掲載)
(訳注1)連載は今後は李怡のフェイスブックで継続される
(訳注2)ちょう・きらん[1888~1941] 日本に留学し東京第一高等学校(後の早稲田大学)に学ぶ。中華民国成立に関わり孫文の秘書務め、ジャーナリストとして『大公報』紙の再建に加わり見事に論陣を張り、中国の近代ジャーナリズムの確立に業績を残した
(訳注3)抗議活動が暴力的であれば武力鎮圧で済むが合法的な手段ではいちいち対応して何らかの交渉や妥協が必要となるから中国共産党政府がそうした手段を嫌うと李怡は見ている
「 不 党 、 不 売 、 不 私 、 不 盲 」 は 貫 か れ た か
李 怡 ジ ャ ー ナ リ ス ト
file:///C:/Users/yeele/Downloads/%E8%98%8B%E6%9E%9C%E6%97%A5%E5%A0%B1%E3%81%AE%E6%88%90%E5%8A%9F%E3%81%A8%E5%A4%B1%E6%95%97-%E6%95%97%E8%80%85%E3%81%AE%E5%9B%9E%E9%A1%A7%E9%8C%B2-%E6%9D%8E%E6%80%A1%E8%AB%96%E5%BA%A7-%E6%9C%9D%E6%97%A5%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE%E3%81%AE%E8%A8%80%E8%AB%96%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%88%20(1).pdf
武勇伝とは 在 Facebook 的最佳貼文
【️️️鴨頭嘉人はYouTubeで話している事を本当にやっているのか?】
鴨頭嘉人が倫理法人会で会長を務めていた当時、「リーダーのあるべき姿」を行動で差し示していました。
当時の僕についてきてくれて一緒に頑張った仲間が僕のことを紹介してくれました(≧∇≦)💕
YouTubeでは公開されていない、どこにも公開していないリアルな鴨頭嘉人を語ってくれています❗️
━━━━
▼目次
━━━━
1,7月3日(土)鴨頭嘉人の講演会があります❗️
2,小澤陽一さんの投稿の紹介
3,鴨頭嘉人から学ぶリーダーのあるべき姿。
本題に入る前に、お知らせです*\(^o^)/*
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
7月15日(木)19:00〜21:00(大阪)
7月17日(土)14:00〜16:00(博多)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
楽しみにしていて下さいね(≧∇≦)💓
==========
【ビジネスYouTuberの学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
入学体験講座のQ&Aでは鴨頭嘉人に直接、質問することも可能です❗️
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
6月30日(水)18:00〜20:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://kamogashira.com/businessyoutuber/
==========
7月10日 (土)、11日 (日)の2日間で
【鴨頭嘉人のビジネス実践塾2days】を開催しますっ*\(^o^)/*❤️
鴨頭嘉人が10年間で培ったビジネスマインドとノウハウをぎゅぎゅっと凝縮して2日間で学べるというセミナーです❤️
詳しくは下記リンクからチェックしてみてください*\(^o^)/*💕
(※こちら→)https://kamogashira.com/business2days/
==========
6月17日(木)に新刊が出ました❣️
『コンプレックスリベンジ』~僕はいじめられっ子だった~
(※こちら→)https://amzn.to/3cGzLLo
コンプレックスを抱えている方や、自分の欠点が邪魔をして人生がうまくいかない方に向けての「勇気」の湧く自己啓発本になっています💓
ぜひ、各書店さんで手に取ってみてください(≧∇≦)💕
SNSでもたくさん拡散してもらえると嬉しいです❤️❤️❤️
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼7月3日(土)鴨頭嘉人の講演会があります❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
最初に宣伝をさせてください*\(^o^)/*
7月3日(土)18時から倫理法人会主催で
「アフターコロナ時代の革新的ビジネスモデル構築法」というタイトルで講演会をやります。
会場参加は満席ですが、オンラインでの参加が可能ですので、気になる方はチェックしてみてください。
(※チケット購入はこちら→)https://kouyou908.wixsite.com/rinri10000
オンラインでの参加は1万人まで可能とのことです。ちょっと桁がすごいことになってますね。(笑)
今日は、僕が独立してから10年間学び続けて11年目になった倫理法人会の仲間の投稿を紹介します。
その仲間は小澤 陽一さんという方です。
僕が練馬区倫理法人会の会長を務めていた当時のエピソードをシェアしてくれました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼小澤陽一さんの投稿の紹介
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
タイトルでいうと「あの日の鴨頭嘉人。」です。
==========
YouTubeには載っていないであろう
鴨頭さんのホントにすごい所が
3つあります。
その1番目は
「仲間に本氣」なところ
です。
どういうことか?
私は鴨頭さんが
練馬区倫理法人会で会長をしていた時に
入会して3か月目にも関わらず
急遽3役という、会の運営の中心的なメンバーの
1人に入りました。
鴨頭さんは、
練馬区倫理法人会の目標をいつも大きく掲げ
先頭を切って、リーダーシップを発揮されていました。
その中でも140社という
練馬区倫理法人会で学ぶ仲間を
去年よりも60社増やすことを掲げ
動いていたワケですが、
なかなか結果が出ない時期がありました。
当時のNO.2、NO.3と一緒に
モーニングセミナーが終わったら、
ホテルのラウンジで打ち合わせ
または、
近くのマックで打ち合わせ
モーニングセミナーの日は、
午前中、ミーティングで埋まる毎日でした。
そして、いよいよ目標達成に近づくとき
目標を上方修正し、
東京で一番の会にする!
ということで、
7月に入ってから毎週、
イブニングセミナーという
夜のセミナーを鴨頭さんが講師としてやることになりました
毎週80名以上の方がセミナーに参加し、
「練馬区倫理法人会で学びたい!」
という仲間がドンドン増えて行きました。
イブニングセミナーが終わり
懇親会が終わった、23時頃から
練馬駅のマックで、
毎回3役で反省会をしていました。
ここでは、
イブニングセミナーの
ゲストのフォローの話
次の日のモーニングセミナーにゲストの誰が来るか?の話
が、多かったのですが、
どうやったら会の運営が良くなるのか?
どうやったらモーニングセミナーがもっと盛り上がるのか?
どうやったら会員さんが自己革新ができて成長していくのか?
という会員さんへの話や
そういう方々に
私たち3役がどう関わっていくか?
鴨頭さんのマックでやられてきた
リーダーシップ論をいつも永遠と
惜しげもなく
熱く語ってくださっていました。
今思うと、マックのコーヒー代だけで
あのリーダーシップ論を聞けたのはホントラッキーだったのですが(笑)
実は、鴨頭さんよりも当時の会の
No.2の方がさらに熱くて(笑)
「いつも質問の嵐」
こういう時はどうすれば良いですか?
こう思うんですけど、どう思いますか?
と、いつも会長である鴨頭さんに質問をしていました。
それに対し、
鴨頭さんはいつも誠実に
フィードバックをし、
「やり方」よりも
「あり方」
を説明し、具体的にイメージできることをいつも伝えていました。
私もそのやり取りがとても面白くて、
とても勉強になると思い、
いつも0時26分の西武線の終電まで聴いてから
帰る日を送っていました。
ただ、ある日、どうしても
自分も聴きたいことや
皆さんの話を聴いた方が良い事があり
次の日、朝3時にモーニングセミナーのために
起きるにも関わらず、
終電を超えて、ミーティングにいました。
時間を見ると
夜中の2時
それでも鴨頭さんは
早く帰ろうぜ
その話はもういいよ
それ前にも言ったろ
等という言葉を一切使わず
目の前のNO.2や私に
ずっと目を見て真剣に話を聞いてくれ
いつも真剣に熱くフィードバックをしてくれました。
恐らく、当時は徹夜でモーニングセミナーに
参加していたと思います。
また、仲間が困っていると
多忙な中でも時間を作って
ミーティングに参加してくれたり、
仲間の祝いにも
お酒を飲めないにも関わらず
顔を必ず出したり
一切、仲間の悪口も言わないし、
仲間の話にいつも耳を傾けて
いつもいつも真剣に
向き合ってくれて
メッセージを届けていました。
私は、その姿を見て
鴨頭さんは、仲間にいつも本氣!
だからこそ、みんなが付いてくるし、
これこそがリーダーシップだ!
と、いつも近くにいて学ばせて頂き
今、北区の会長になって
その時に学ばせて頂いた
「あり方」
を実践中です。
鴨頭さんの講演や
YouTubeで見ていると
良い話をしているけど、
本当にやってるの?
って思う人もいるかもしれませんが、
鴨頭さんは、
実践した事しか言ってません。
だからこそ、人に伝わるし、人が感動する。
そう思っています。
いかがでしたか?^ ^
明日は、ホントにすごい所
その2をお伝えします。
(小澤 陽一さんの投稿はこちら→)https://www.facebook.com/youichi.ozawa.1/posts/4940145932737414
==========
という内容でした。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人から学ぶリーダーのあるべき姿。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕がめちゃくちゃいい人みたいじゃん。(笑)
ありがとうございます。
内容はほぼほぼリアルで事実です。
僕は目標達成となったらとにかくそこに向かって周りが見えなくなってしまうんです。
考えてみたら、僕の立場からすると夜中の2時まで話に付き合ってくれていたなと感謝しています。
本当にありがとうございます。
ここまで達成するんだ!という目標を掲げているのは僕です。
その目標達成のためについてきてくれる仲間の方がすごいと僕は思います!
『リーダーとは仲間のリクエストに答えるのではなく、
仲間と一緒にどこに行くのかということを指し示し、
絶対にどんな困難があっても
その場所に行くのだという覚悟を持って目標と向き合うこと』
僕が僕の行動でリーダーのあるべき姿を改めて思い知らされました。
これからも頑張ります*\(^o^)/*
7月3日(土)倫理法人会の1万人が参加できるオンライン講演会、ぜひ来てください❤️
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは『希望と光を届ける笑顔のライトです🤗』さんの提供でした❤️
▼Voicyというラジオを使って、毎朝7時頃に10分間の音声を発信しています*\(^o^)/*
まだ聴いたことがない方は、ぜひ聴いてみてほしいです❤️
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』をサロン会員限定公開のVoicyを使って毎日配信しています💓
今日は「ただなんとなく生活をしているだけで売れていくほど事業は甘くない❗️❗️」営業ってめちゃくちゃ大事だよね〜っていう『営業の大切さ』について話してます💓❗️❗️
「何それ聞きた〜い!」という方は、ぜひ一度 鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」を覗いてみてください❤️
(※こちら→) https://kamogashira.com/onlinesalon/
武勇伝とは 在 SATAbuilder's Youtube 的最佳解答
前回の続きで【コーストライン】でXJのカスタムちゃん。
カスタムしょったらオリラジの慎吾が4fourの事で相談に‼
総長にカスタム頼むと族車になるかもね⁉
コント番組を一緒にやってた作田と藤森‼
16年前にやってた総長と慎吾の本物の武勇伝とは⁉
どーもツクルンタルラジオです!
使えるの?使えないの?どっちなの?
おまけの下兄の話も爆笑⁉
最後まで見らんとくらさるーぜ‼
夜露死苦‼
#バッドボーイズ佐田
#総長系YouTuber
#作田
【撮影協力】STAR ROAD
http://www.starroad.co.jp/
藤森慎吾のYouTubeチャンネル
「佐田さんにヨンフォア購入をご報告!!」はコチラ
https://youtu.be/7zIDEdurJ-w
【作田の自伝「漫画・デメキン」を読みたい方はコチラ↓】
https://www.akitashoten.co.jp/comics/4253148263
【バッドボーイズ佐田 twitter】
https://twitter.com/kisamakono
【バッドボーイズ佐田 instagram】
https://www.instagram.com/satakisama/
【★作田LINEスタンプ★】
https://line.me/S/sticker/12818141
【★作田LINEスタンプ海賊版★】
https://line.me/S/sticker/12818145
#バッドボーイズ
#佐田正樹
#佐田ビルダーズ
#つくるた
#旧車
#デメキン
#カスタム
#custom
#YAMAHA
#XJ400D
#HONDA
#CB400FOUR
#classicbike
#名車
#mikiHOUSE
#特攻の拓
#マー坊くん
撮影協力
COAST LINE
【コーストライン 横畑さんのYouTube】
ガレヨコ
https://www.youtube.com/channel/UCyPHqRbdXgBeyq1jSSmymKA
【パタパタママ 下畑さんのYouTube】
しもにーちゃんねる
https://www.youtube.com/channel/UCJ3IHjzR7t1oQdy4tec1kZA/featured
【カルメラYouTube】
https://www.youtube.com/user/calmera666
【choptop_tokyo instagram】
https://instagram.com/choptop_tokyo
【ギャラップ公式Youtube】
https://www.youtube.com/channel/UCOj3rUZSnfNXXc70WvB0EZQ
【佐田工務店メンバーYouTube】
杉本くん
LIZE WORKS
https://www.youtube.com/channel/UCAahLL-980s_3OLoLjDJhcg
タケトDIY
https://www.youtube.com/channel/UC8YYp5KvStEEa-Rth2GELpw
ボンざわーるどTV
https://www.youtube.com/user/bonmizo
キクチウソツカナイ。
https://www.youtube.com/channel/UCC_oco3nLaMYrkZBNLga1Bg
武井ドンゲバビー
ドンゲバビーチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCEr1izjnMMAHhlwyMPyNHIw
山田さん
DIY365JP
https://www.youtube.com/channel/UCqwlXb7HlS4KRfbZnntdclw
あっしー
辛子めんたいTV
https://www.youtube.com/channel/UCGJMw_OCKvoP6lIaSYNKMVA/featured
武勇伝とは 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
俺は何もしていないから、
武勇伝とはちょっと
違うかもしれないけど
とある会合で酒を飲んで、
ちょっと
物足りなかったので
知り合いが営む和食
料理屋に行った。
カウンターには会社員風の
先客が3人。
50代が1人と30
前半くらいのが2人。
50代の隣にひとつ椅子を
あけて俺が座った。
30代のうち一人は話に
相槌と愛想笑いを
するくらいで無口。
もう一人はオクターブ高い
猫なで声でしゃべる、
まるっきり太鼓もちみたいな奴で。
手を揉みながら
「ええ、まったくもって
そうですよねぇ。
部長のおっしゃる
とおりですよね」
なんて言ってるもんだから
おかしくって、
(うわ、本当にこんな奴いるんだ)
って思って最初は聞き耳を
たててたんだわ。
この部長って呼ばれてる
奴がどうも酒癖が悪いみたいで、
10分くらいしたら急に
舌打ちを始めた。
で、聞こえるように
「若造が一人でこれる
ような店じゃねえんだよ」
なんてつぶやきやがる。
よこの太鼓もちも拍手しながら
「いや、まったくもって
そのとり」
みたいなこと言ってるし。
多分、ちょっと上等な店に
部下を連れて来て
かっこいいとこ
見せたかったんだろうと思う。
そこに俺みたいな若造
(といっても30歳だが)
がいるのが面白くなかったんだろ。
こっちも相手するもの
面倒なんで無視してんだが、
途中でついジロリとにらん
じゃったんだ。
それがまた癪にさわったみたいで、
物言いがエスカレートしてくる。
面と向かって言うわけじゃないが
「いまどきの若い奴らは」
とか
「こんなとこに一人で来る
ようなやつは彼女もいねえんだろ
(余計なお世話だ)」
とか好き放題言ってる。
横の太鼓もちは相変わらず
「いやー、まったく部長の
いうとおり」
俺も胸糞悪くなったけど、
相手してもしょうがないし。
ちょうどそんな時、玄関が
ガラッと開いて、
60歳位の男性が入ってきた。
三人はそっちに気づくと
急に姿勢を正して
「あ、社長。
どうもこんばんは」
社長と呼ばれた男性、
そちらの三人組に
「おお、君らもここに来るのか」
と話しかけ、俺に気づくと
俺にも親しげに話しかけてくる。
三人組「へ?」って顔してる。
「あれ、今まで一緒だったの?」
と三人組と俺とに尋ねる社長に
「いや、そういうわけでは
ないのですが」
となぜかしどろもどろに
なって答える部長。
社長さん、彼らに俺を紹介
してくれた。
「こちらね。
たまに話に出る、
○○社の○○社長。
前社長が亡くなって
ずいぶんと早く社長になら
れたけど、
若いのによくやってるよ。
ついさっきまで異業種の
会合でも一緒だったんだ。
あ、
○○社長。
彼らはうちの××部の面々。
社長のところに顔を出す
のは営業部の者だから
あまり面識はないと思うけど」
そう、この社長さんとは
さっきまで一緒に飲んでいた仲。
その上、
取引先という事でよく面倒
見てもらってる。
俺、
始めて見たけど酒を飲んだ
赤い顔も、
びっくりすると急に白くなるのな。
部長さん
「あ、は?はへ?
ど、ど、どうぞよろしく
お願いします」
なんて言っちゃって。
なんか、太鼓もちは部長
以上にオロオロしてるし。
結局、その社長さんは俺の
隣に座って俺と飲み
なおしたんだが、
彼ら三人の意気消沈ぶりと
きたらすごかったね。
もうお通夜みたい。
しばらくしないうちに
そそくさと帰って行きました。
で、
その三人。
帰り際に社長さんに挨拶を
していったのだが、
社長さんも知ってか知らずか、
「君らも、もし営業部に
移ったら○○社長の
お世話になるかも知れんのだから、
よく挨拶しておきなさい」
なんて言うものだから、
なんか、すごく平身低頭、
神妙な感じで挨拶していった。
実際、
彼らが営業部に廻されたら
面白いのになと、
ひそかに思っている。
なんかいいなぁ
限りなきGJを社長と
貴方に送りたい。
「親の七光り」ってオチ?
美味しんぼで
キャスティングできそうだ。
店は「岡星」で。
DQNオヤジがただただ
不快なだけでその後も全然
スーッとしない。
むしろ親の威光なだけで
不快感が増すだけだな…
正直、七光りだけじゃ会社
運営できないよね
とマジレスしてみる…
正直、七光りだけでも会社
運営できちゃうんだよね
とマジレスしてみる…
運営は確かに出来るな。
でも、業績を継続的に維持
orうpは難しい。
で、>
「若いのによくやってるよ」
なんてコメントもらってる
んだからけっこうイイ
感じで経営できてるんじゃね?
いや、だからどうって
ことじゃないんだが。
同意若いのによくやってる
若社長と、
事態を知ってかしらずか
懐は大きそうな他社社長GJ。
武勇伝とは 在 まとめまとめの Youtube 的精選貼文
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
武勇伝とはちょっと違うかも
しれないけど、
該当スレが分からないので。
公立高校の教師をしてる。
田舎で高校の数が少ないため、
東大狙えるレベルから
中学からやり直しレベルまで
勉強できる子とできない子の
差が激しい。
(一応、普通科と特進
クラスに分かれてはいるが)
「別に大学なんかどこでも
いいしw 落ちたらどっかに
就職すればいいしw」
みたいな考えの子も多く、
全然勉強しなくて手を焼いていた。
先日も授業中、喋ったり携帯
いじったりで全然授業を
聞かない女子グループがいたので
「いい加減にしろ、学校に来
てるんだから勉強しろ」
と強めに叱ったら、
「だって男はともかく、
女は別にいい大学
入ったからって将来に影響
するわけじゃないじゃんw」
「進学しようと就職しようと
結婚したら同じ」
「将来いい生活が送れるか
どうかなんて、
結婚する男次第だし」
「今ウチらが必死で勉強する
ことに何の意味があんのw」
と反論してきた。
それが私の
ムカツキポイントを刺激
したというか、
なんか凄く腹が立ってしまって
「あほかっ!」と
怒鳴ってから説教を垂れた。
「今、私の友達でいい生活を
してるのはみんな東大や慶應
早稲田なんかに行った人たち」
「なんでか分かる?
いい大学に行けば周りの
男がエリートだらけだからだよ」
「まぁたとえバカ大学に
行っても運が良ければ
合コンとかでエリートと
知り合えることも
あるかもしれないけど、
高学歴のエリート女は毎日
当然のようにエリート男と顔
合わせてるんだよ、
チャンスの数の桁が違うよ」
「しかも東大早慶は男の
ほうが圧倒的に多いから、
よりどりみどり」
「彼女たちは高校時代に
一生懸命勉強したおかげで、
いい大学に入っていい会社に
入っていい男と出会っていい
生活してるんだ」
「高校時代に努力しなかった奴は、
将来それに見合った生活しか
送れないよ」
「私のようにな」
それ以来、女子が目に見えて
勉強にやる気出すようになった。
つられて男子もちょっと
真面目になり、
非常に授業がしやすくなった。
しかし、面と向かって
「先生みたいにならない
ように頑張るw」
と言われた時はさすがに
ちょっと凹んだ。
体を張って生徒を教える教師の鑑だ。
GJ
いいね
当方塾講師だけど、こういう
のが生きた教育なんだろうな
勉強になりました
まあ生徒がやる気になった
のはいい事じゃないかw
GJですな
十分武勇伝w
なるほど、そういう言い方があったか
こういう言葉がとっさに出て
くるのはいい先生だな。
> こういう言葉がとっさに
出てくるのはいい先生だな。
いい先生と言うか、普段から
激しく後悔してるからだろうな。
ランクの高い大学なら今後の
婿探しに影響しない訳では
ないと思うけどFランが多い
このご時世いかがなものかと
そもそも大学進学の趣旨が
結婚相談所になってるってw
いいんじゃね?
動機は兎も角やり始めたら
興味ある分野が出てくるかも
しれないし
動機なんてあくまで切っ掛けだから、
そのあとに変わる奴はごまんといる。
可哀想なのは何もかも
食わず嫌いのまま興味も
持てずにダラダラと生き
てるだけのひとだろ。
「私のようにな」を言える
勇気がすごい。
女王の教室的な主張は
よほどのエリートの
発言でないと説得力がないけど、
あえて自虐を入れると一気に
人を引き込める文章になるんだね。
こういう教師が一番いいんだよね
久しぶりにスーッとした
便乗して
うちの塾に何度叱っても全く
宿題をやらない子Aがいた
かと言ってやる気がないかと
言えばそうでもなく、
出席率は高い
親もモンペではなく、
どこでもいいから高校に合格
できれば…
と藁にもすがる思いで塾に
通わせている感じだった
とはいえ、五教科500点
満点で合計50点しか
取れないAを伸ばすのは容易じゃない
特に中二ともなると英語は
過去形・未来形・比較級・最上級、
数学は連立方程式・一次関数・証明、
と中ボスがウジャウジャ
立ちはだかってくる
その子の結果は言わずもがな
さて、当時の
カリキュラムでは中二数学の
最後は「確率」
それまでの証明問題の
難問まではこっちも気を
緩めることなくビッシバシ
やるんだが、
それに比べるとこの「確率」
なる分野は脳の使い方が全然異なる
少なくともここで一旦緊張の
糸を緩めてやらないと、
生徒たちも精神的にもたない
Aの趣味はゲーム
ハードを何台も所有し、
その方面の友達付き合いは
大勢いたようだ
ちょっとAに合わせてやろうかな、
と「確率」を
教えるにあたってこっちは
ゲーム感覚で接した
そしたら、Aの目が目茶苦茶
輝いてきた
信じられないことに、
授業中誰よりも速く挙手して
正答を連発した
その姿を見て俺も周りの
生徒も
「おおおおおおお!!」と
拍手喝さい、
照れ笑いのA
結果、Aはその後のテストで
自己最高点を記録した
そして一年後、Aはなんとか
地元の公立高校に合格した
今では工業大学を受験すべく、
「得意な」数学を猛勉強して
いるとのことだ
いつの時代も子供は無限の
可能性を秘めているものだ
こっちが与えられるのは
ほんの僅かなきっかけだけ
それを自分のものにし、
自分の中で育ててくれた
生徒は本当に嬉しい
俺も数学は根本的にさっぱりだけど、
確率だけは理解できた。
559-560の話で考えが
変わったわ
マジ感謝、そしてマジGJ