【優しい心根があっても優しくない言動をしている人がいる。️️】
今日は僕がここ1年くらい、ずーーっと考えているテーマ。「優しさ」についてのお話です💓
ある高校生の感動のエピソードを元に、「本当の優しさ」を持った人の言動とはどんなものなのか、考えてみませんか*\(^o^)/*??
<目次>
1.強さと優しさ
2.中村キャプテンの記事
3.当時中学生だった中村キャプテンの作文
4.優しさの追求
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
◆お知らせ
東京カモガシラランドでは、8月中のリアルでの講演会やセミナーに関してはすべて取りやめ、9月以降に延期させて頂きます。
==========
【コミュニケーションの学校❤️動画視聴コースが大人気‼️】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
【動画受講が大人気です🔥🔥】
なんと、現時点で【580名】以上の方が申し込んでくださっています💓
◆全5回のスケジュールはこちら
2021年 9月13日(月)
2021年10月18日(月)
2021年11月15日(月)
2021年12月 6日(月)
2022年 1月17日(月)
全講座、鴨頭嘉人がバリバリ🔥魂込めてやります!!🔥🔥🔥
僕が今までの人生で1番悩んだテーマ。
そして、1番現場でいろんな実験をしたテーマ。
それが「コミュニケーション」です。
だからこそコミュニケーションを知識として学び、より多くの場で実践してきました。
そんな僕だから伝えられるコミュニケーションの極意を9月13日から全5回、全ての講義を鴨頭嘉人が全力で実施します。
あなたにとって理想の姿に近づくために、コミュニケーションの学校で一緒に学べることを楽しみにしています💓💓
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
リアル参加が難しい方はZoom参加もできますので、ぜひご参加くださいっ♪
9月9日(木)19:00〜21:00(大阪)
9月11日(土)11:00〜13:00(大阪)
9月25日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
9月に、またみなさんとお会いできるのを楽しみにしています💕
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼強さと優しさ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
実は、ここ一年くらいずっと僕の中で『【優しさ】とは何か?』というのがテーマとしてありました。
【優しさ】って言葉は知ってるけど……めっちゃ難しくないですか❓(笑)
ずっとそんな事ばっかり考えているので、とうとう次に開かれる講座の内容も変化してきました❗️
ちなみにその講座とは【コミュニケーションの学校】のことです。
鴨頭嘉人による1回限りの開催ということで、今大人気でお申し込みが続いております!
本当は8月23日開講予定だったのですが、新型コロナウイルスの感染状況を鑑みて、9月13日からのスタートに変えたんです。
なので日程が9月〜1月で月1回の5回開催になったんですけど、もう日程だけじゃなくて、ネットの掲載ページに載せていた講座テーマまで変わっちゃったんですよね(≧∇≦)💓(笑)
なので、今日はこの場で発表させて頂きます‼️❤️(笑)
【コミュニケーションの学校の講座のテーマ】
第1講目 優しさ不足に気づけるようになる
第2講目 優しい人になる準備
第3講目 優しい人になる
第4講目 伝わる技術
第5講目 説得の極意
ざっくり言うと、第1,2,3講のテーマは【優しさ】❗️第4講と第5講は【強さ】なんです‼️
【優しさ】と【強さ】の研究家としての僕としては、今日はこれらの内容が伝わるようなエピソードをご紹介していこうと思います!!
それは『2014年の夏の甲子園で優勝した、大阪桐蔭高校、中村キャプテンのエピソード』なのですが、まず1つ目は記者の方が書いてくださった記事が非常にまとまっているので、そのまま記載させて頂きます❣️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼中村キャプテンの記事
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
============
大阪桐蔭高校が第96回夏の甲子園で頂点に立った。1点を追う苦しい展開だったが、7回2アウト満塁からキャプテンの中村誠が執念でセンター前に落とし、決勝の2点タイムリー。深紅の大優勝旗が2年ぶり(4度目)に同校に戻ってきた。
優勝を決めたとき、中村の目には涙が浮かんでいた。苦しみから解放されたのだった。2学年上の阪神の藤浪晋太郎投手、1学年上の西武の森友哉の在籍時のチームのように夏の甲子園に出られるのか。
そんな不安の中で新チームはスタートしていたからだ。中村は「ここまで来るのにどれだけきつい練習をしてきたかわからない。歴史に名を刻みたい」と意気込んで試合に臨んでいた。
中村は勝てなかった昨年秋を思い出していた。選抜出場の履正社にコールド負け。個々の能力は全国レベルなのに、我が強すぎてチームがまとまらない。自分だけの練習ばかりで西谷浩一監督からは「この取り組みでは日本一なんかなれない」と弱いチームだと指摘された。主将の中村は悩んだ。
寮に戻っても、考えるのはチームのことばかり。偉大な先輩が築きあげてきた歴史に泥を塗ってしまうのではないか。リラックスできる風呂場でさえも野球のことばかり考えた。
そんなとき、仲の良い同学年の大浦彬投手から
「思ったことを言って、自分が先頭に立っていくキャプテンでいいんちゃう? 俺はどんな形でもついていくから、心配せんでいい」
と声をかけられ、心が楽になった。親友からの言葉で根が優しいキャプテンが心を鬼にした。
食堂にナインを集めた。
「このままじゃ夏の甲子園にはいけない。全国制覇なんてできない。だから、同じ目標を持って、前を向いていこう」
と共通の目的意識を持つことを義務づけた。
中村は振り返る。
「自分らで考えて練習や日々の取り組みをしていかないと意味がないと気が付いたんです。秋の敗戦が、見直すきっかけというか、自分たちが強くないということを知らせてくれたのだと思います」
ただ打って、守るだけではない。勝つために自分がチームで何ができるかを全員に考えさせた。
自身は「自分が塁に出たら、勢いがつく。そのために何でも先頭に立ってやっていこう」と決めた。攻撃時だけでなく、どんな時も矢面に立った。怒られ役や、嫌われ役などなんでもやった。甲子園でも「俺が打てば勢いがつく」と先頭打者ホームランを放った試合もあった。核弾頭としてチームを引っ張ったのだ。
主将としての仕事を1番打者の任務と重ね合わせ、遂行した中村は、試合を決める2点タイムリーを放ち、ベース上で笑顔の花を咲かせた。
決して当たりは会心ではなかった。前進守備だったら、俊足の相手センターにとられていたかもしれない。だが、それは完全に中村の執念だった。誰のグローブにも届かないところに打球は落ちた。中村の苦労は報われた。最高の笑顔が輝いていた。
============
素晴らしい記事ですよね。
実はこの大阪桐蔭のキャプテン中村選手は、中学生の時に総理大臣賞を受賞したんです‼
️こちらの作文も掲載させて頂きます❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼当時中学生だった中村キャプテンの作文
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
以下、作文引用。
(本記事に合わせて、改行部分を変更させて頂いてます)
============
【僕には、絶対叶えなければならない夢があります。】
僕には体に障害を持った友達がいます。
体の右半分はマヒしていて、右手はブラブラしていますが、右足は少し動くので介助すると歩くことができます。
えん下障害もあるので食べ物は細かくきざんだ物にとろみをつけて介助でゆっくり食べられます。
水分は多く飲めないでお腹に開けた胃ろうからチューブを通して注入します。
それから失語症もあり全く声が出ません。
文字盤も使えないので自分の意志を伝えることはできないのです。
とても不便な生活を送っています。
その友達と知り合ったのは僕が小学五年生の頃、四年前です。
僕が野球の試合に出るようになり、対戦相手だった子と友達になった。
その子は同級生と思えないくらいに野球が上手だった。ポジションも一緒だった。
試合にも負けた。僕はとても悔しかった。
「絶対に負けたくない」この気持ちを胸に僕は一生懸命練習した。
小学生の最後の大会の決勝戦でそのライバルのいるチームと戦った。
延長戦で僕のチームが優勝することが出来た。
でも僕は勝ったとは思えなかった。
だから中学生になっても別のチームで戦っていくことを約束した。
しかしその友達のいるチームとの試合があっても友達はいなかった。
友達は障害者になっていました。障害者になって三年になります。
三年前のある日を境に突然障害者になってしまったのです。
原因は病気です。本当に急な出来事でした。
当時僕は大きなショックで友達を受け入れることができませんでした。
そんな友達を見て、初め「かわいそう」だと思っていました。
でも一生懸命にリハビリに取り組んでいる友達の姿を見ていると、僕は「かわいそう」と思うのは良くない事だと思うようになりました。
なぜかというと、人に対して「かわいそう」と思うことは、その人を見下しているように思ったからです。
友達は障害を持ちながら一生懸命に生きているのに、上からの目線は傲慢で大変失礼なことだと思いました。
このことは友達に対することだけではなく、全ての障害者に対して共通する気持ちです。
障害者になりたくてなった人は誰もいません。そして誰もが障害者にならないという確率はゼロではないのです。
友達のように突然、病気になるかもしれないし、事故にあってけがをしたり、またどんな災害に出くわしてしまうかもしれません。
もし僕がそうなったとしたら、想像するだけでもつらいことですが、そんなとき僕は人から同情されたくないと思います。
「かわいそう」と思われたくないのです。
人間はどのような障害を背負っていようとも、命ある限りは生きていかなければならないことはみんなに平等に与えられていることです。
ただ生きていくための条件が良いか、少し悪いかという差だけのことだと思います。
だから僕は障害者を見て「かわいそう」と思うことが許せなくなりました。
僕はお見舞いに行くと友達の車いすを押して出かけることがありますが、よく他人の視線を感じることがあります。
自分と違う人を見ると違和感を持つ人が多いのだと思います。
でも自分と人は違っていて当たり前なのだし、その他人を認めることは最も大切なことだと思います。
世の中のすべての人が自分と違う他人を受け入れることこそ、差別のない社会の実現につながっていくように思います。
友達のためにも、僕は野球を一生懸命頑張りプロ野球選手になり活躍します。
中村 誠(糸島市立志摩中学校3年)
平成23年度入賞作品 中学生部門最優秀賞「友から学んだこと」
===============
素晴らしいですよね。これは中村選手が中学生の時に書いた作文です。
僕は『優しい人が強さを持ち、強い心を持った人が優しい行動を取れるんじゃないか』と思います❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼【優しさ】の追求
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだまだ僕自身は、【優しさ】ってなんだろう?っていうことを、日々自分に問い続けています❗️
ほとんどの人が、きっと自分の中にある【優しさ】を感じていると思うんです!
でもその優しい心をちゃんと「優しい行動」として誰かに伝えたりできているかというと、僕はできてないことが自分でいっぱいあるので、
もしかしたら、僕以外の人もいっぱいいるんじゃないかなって思います❗️
……っていうか、いっぱいいます‼️
僕の会社の社員も、もうどこからどう見ても優しいのに、実は人との関わり合いの中、つまりコミュニケーションにおいては、「優しくない行動」をとってしまうんです。
それは「言葉遣い」であったりとか、「返信をするタイミング」であったりとか、細かいことを言えば「誰かにメッセージを送る時に、主語を言わないから相手に負担をかけてしまう」というような、「優しくない行動・言葉遣い」をしてしまっているんです!
つまり優しい心を持っていても、優しい行動ができない人、そういう人っていっぱいいるんじゃないかなって思います!!
そんな人のために今コミュニケーションの学校のコンテンツづくりを、実は元々準備していたのですが……
もう一度むちゃくちゃブラッシュアップしていて、内容のボリュームだけでも、もう3倍になっちゃってます ‼️
この3倍のボリュームを、受講をしてくれた人がちゃんと現場で、つまり会社やプライベートでも行動として落としこめるように、ワークや宿題を整理整頓しながら今作ってます‼️
なので自分の中にある【優しさ】は感じてはいるが、実際の行動で他の人に優しさを伝えることができてないっていう方は、ぜひぜひコミュニケーションの学校に来て欲しいと思っています💓
僕自身のためにも今コミュニケーションの学校のコンテンツづくりを通じて、
・優しさってなんなんだろう?
・強さって何なんだろう?
・優しさと強さを両立できるような人になるためには、どういう取り組みをしていったらいいんだろう?
ということを、追求していこうと思います!!(≧∇≦)💓
【コミュニケーションの学校の入学・詳細はこちら】
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#どういう人に囲まれて生きたいのかよく考えよう
世の中にはいろんな人がいますよね❗️
ネットで誰かを誹謗中傷する人はやはり一定数います。
そんな現代で自分が幸せになるために
どういう人に囲まれて生きていくか ということを考えるのは大切な事ですよね❤
僕の周りには僕の情報を沢山シェアして、良い情報を他の人に分け与えようとする素敵な人たちが沢山いるんです(≧∇≦)💕
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と非公開動画で楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『世の中の非常識は華僑の常識。もうすぐ900人の華僑J無料オンラインサロンメンバーのレイです。負けない戦い方でお客様に選ばれ続けている華僑J の初講演会が11月6日に渋谷とオンラインで開催されます!鴨ファンディングに感謝!』というレイさんでした❤️
(※華僑Jの鴨ファンディングはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/kakyouj
ありがとうございました*\(^o^)/*
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545/
同時也有120部Youtube影片,追蹤數超過37萬的網紅HIMA HIMA CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,この度ひまひま、ついについに辛かった長い戦いが終わりました!!! そう!!!!テストが終わりましたーーーっ! マジ解放感〜♪ ということでテスト終わりの恒例で、ママとデート♪(今回はちゃんと目的あり) テスト最終日に学校から帰って来て、さぁ!お出かけ準備をしよう!というGRWMです🤗 久しぶりにメイ...
毎日 出かける 人 在 Facebook 的最佳貼文
【️スピードは優しさ❤️仕事もプライベートも評価されてる💦】
LINEやメールのちょっとした返信に「あーなんて返そうかなー……とりあえず後で考えよう!」なんて、時間をあけてしまうことはありませんか⁉️
それって、実はとってももったいないんです(≧∇≦)💦
今日は「スピード」が秘めるすごいパワーをお伝えします💕💕
<目次>
1.レジで気づいた些細な「優しさ」
2.日常の優しさは全てに現れる
3.優しさは評価に直結している❗️
4. 僕、優しさが足りませんでした‼️(反省)
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
【鴨頭嘉人と学ぶ!よくわかる出版流通のしくみ勉強会】
いよいよ本日‼️夜開催です❤️❤️
8月16日(月)19時〜
※お申し込みはこちら→https://syuppan816.peatix.com/
【いよいよ今日開催‼️】すでに400名以上の方にお申し込み頂いています❣️
本が大好きな方💓本屋さんや書店員さんを応援したい方💓
将来本を出したい方💓そして書店員さん💓
書店員さんは特別無料ご招待となっていますので、ぜひぜひご参加ください‼️
当たり前ですが、あなたがどんな業界にいようと、そこには流通があるはずです。
だからこそ、ビジネスを学びたい方にとっても転用できる学びがあるはずです💕💕
オンライン講演会なので時間も場所も関係なくお楽しみいただけます❤️
ピンときた方は、ぜひ飛び入り参加してくださいませ💓
==========
【新講座】
「コミュニケーションの学校」を1回限りで、開講します!!!
️人気講座をアップデートしました💓
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
なんと、すでに390名以上の方が申し込んでくださっています💓
なぜ、コミュニケーションの悩みが絶えないのか・・・?
これは、むちゃくちゃシンプルに結論から言うと、
「まだ学んでいないから」です。
小学校、中学校、高校、大学でコミュニケーションを専門的に学んだことがある人ってあんまりいないと思うんです。
だから、まずはコミュニケーションの知識を持っているかどうかが第1段階です。
そう思って、今回「コミュニケーションの学校」を開校することにしました‼‼‼
YouTubeライブで開校発表&説明会を行ったので、そちらもぜひご覧ください💓
(※こちら→)https://youtu.be/T29Jr2us69Y
==========
【スナック西野 ついに公開されました💓】
8/14にキングコング西野さんのYouTubeチャンネルで公開された動画、もう観ていただけましたか⁉️
「スナック西野」で西野さんと僕が対談しています(≧∇≦)💓
▼「【鴨頭嘉人×キンコン西野】ユーチューバー賞味期限2年 3年前の登録者は商品買わない」(※前半部分、無料版こちら→)https://youtu.be/016oP6gMClY
冗談抜きに誰が観ても面白いし、特にビジネス好きな人やお仕事好きな人にはたまらない内容です💓
無料で公開している前半の15分もいいんですけど、後半の50分は超濃密ですよ❤️
ある意味、無料ではちょっと話しづらいような深く突っ込んだ内容です❤️❤️(≧∇≦)
やっぱり西野さんは話の引き出し方が上手いので、情報盛りだくさんで面白い‼️
ちなみに、このYouTubeチャンネル……プレミアムリスナーの月額は590円‼️‼️
安すぎでしょ⁉️
しかも月に2本公開されているので、一本あたり300円弱なんですよ❣️
これを手に入れないのは、本気でもったいないと思います(≧∇≦)‼️
特に今、僕のこの記事を読んで下さっているあなたは……
絶対、面白いとと感じるはずです❤️❤️
まだチェックしていない方は、損をしないためにも絶対に観てほしいです‼️(≧∇≦)
▼西野亮廣エンタメ研究所ラジオ
(※プレミアムリスナー動画はこちら→)https://youtube.com/playlist?list=UUMOOy5sLcFLqYNqZ1iurp4dCg
=========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼レジで気づいた些細な「優しさ」
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
先日、買い物をしていてレジでお会計をしてもらっている時に、ふと気づきました。
「レジのオペレーションって、その人の『優しさ』に関係している❗️」
ということに‼️‼️
これは全ての人に関係のある話だと思うので、お伝えしていこうと思います*\(^o^)/*💕
レジのオペレーションの仕方は大きく2種類に分かれていると思います。
【パターン1】
レジに行って商品を出す
↓ ↓ ↓
店員さんが「お会計いくらです」と伝え、お客様はお金を用意する
↓ ↓ ↓
その間に店員さんは袋詰めして、袋詰めが終わってからお会計をする
↓ ↓ ↓
袋詰めしたものを受け取ってからお会計して、お釣りやレシートを財布にしまう
よくある普通の流れですよね?
全然おかしくはないのですが、お客さんの立場からすると
①店員さんが袋詰めをし終わるまでちょっと暇になる
②お釣りやレシートを財布に入れる間、後ろで並んで待っている人に申し訳ない気持ちになって、焦る
という状況になってしまいます。
では、次のパターンの場合はどうでしょう⁉️
【パターン2】
レジに行って商品を出す
↓ ↓ ↓
店員さんが「お会計いくらです」と伝え、お客様はお金を用意する
↓ ↓ ↓
その間に店員さんは袋詰めをし、お客様がお金を出したら手を一旦止めてお会計をする
↓ ↓ ↓
お客様がお釣りやレシートを財布にしまっている間に、袋詰めをして商品を渡す
このパターンだとお客様は暇な時間もなく、後ろのお客様に気遣いすることもなく帰れます💕
このお会計の仕方、すごく優しいと思いませんか?
【パターン2】の方は、お客様がお釣りやレシートをしまう時間を使って袋詰めをし、
後ろの人に気を使わせないタイミングで商品を渡しているという事ですよね。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼日常の「優しさ」は全てに現れる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
こういう優しさって、全部に出ると思います。
例えば一つの優しさの答えとして
「スピードは優しさ」
だと思うんです。
例えば恋愛中のカップルだと、彼氏からの返信がすぐ来ると嬉しいですよね‼️
だけど彼氏からの返信が毎回遅いと、待っている彼女は
『何か私が嫌な思いさせちゃったかな』とか
『ちょっと毎回LINE送るのしつこいのかな』
という気持ちになると思います。
別にその内容が盛り上がってなくても、たとえスタンプや文字で「いいね」だけでも
「すぐに返信があるだけ」
それだけでも安心しませんか?
つまり「スピード」は「優しさ」なんです。
キングコング西野亮廣さんのマネージャー、田村さんはその点めちゃくちゃすごいです。
緊急性が高い内容だったら絶対にすぐ返信が来ます。
ある時はメッセージ送ると、
『今、会議中なので終わったら返信します』
というレスをくれます。
こんな優しい人いますか⁉️
人は、こういう人が記憶に残りやすいと思います。
僕の会社の場合、Voicyの内容を文字起こししてFacebookなどのSNSにアップすることは担当のスタッフにやってもらっています。
いつもの時間にVoicyの収録が終わってないと、
『かもさん、今日もVoicy楽しみにしてます!』
というメッセージをくれるんです💕
これは「スピード」というよりも「いつもの時間」になったらメッセージをくれる、という例ですが……これも優しいですよね(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼「優しさ」は評価に直結している❗️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
「相手を待たせない」とか「相手の時間を奪わない」は、めちゃくちゃ優しい人しかできないです。
お会計をするレジ打ちの人の「優しさ」も、
メールを即返信する田村さんの「優しさ」も、
カップルの「優しさ」も、「スピード」に表れています。
うちの社員でも、僕に対してのメッセージがすぐ来る子は優しいと思っています。
ちょっと厳しい言い方をすると……
社員の中で返信が早い人は誰で、遅い人は誰かということを僕は全部把握しています。
それは、評価に関係するくらい大きいことなんです。
なんでかと言うと、優しい社員は「お客様に良いサービスができる」に繋がっているからなんです。
それくらい「スピード」は「優しさ」なんです‼️‼️
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ 僕、優しさが足りませんでした‼️(反省)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今気づいちゃったんですが……
うちのカミさんであるアキコさんは、出かける時いつも僕に
『まだ〜〜?』
と不機嫌そうにイライラしています(笑)
僕は「優しさ」が足りなかったことに今気づきました*\(^o^)/*
ヤバいので反省したいと思います‼️(≧∇≦)💦(笑)
僕も含めて、
「スピードは優しさ」
これ忘れないように、仕事やプライベートも過ごしていくように頑張りましょう💕
それでは今日という最高の一日に、、、
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
本日のVoicy個人スポンサーは
『藤本孝博の志塾。本物のリーダーシップを、本当のコミュニケーションスキルを、一生の宝物を身につける。若者とは決して年齢で決まらない。本気の若者よ来れ。さあ挑戦を始めよう。』というBOSSさんでした❤️
▼藤本孝博さんの志塾ホームページ
(※こちら→)https://kokorozashi-juku.com/
▼おすすめYouTubeチャンネルはこちら!
塩貝香織さんの【KAORING-LISH】
(※こちら→)https://www.youtube.com/channel/UC9rcdxGysj7jyOOqgHeDjMw
現在、KAMOファンディングにも挑戦中です(≧∇≦)
(※こちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
▼鴨Bizのオンラインサロンページ
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamobiz/
▼僕のVoicyチャンネルでは「〇〇さん大好き❤️」と鴨頭嘉人に肉声で言ってもらえる個人スポンサーを毎日一名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
▼鴨頭嘉人の公式LINE(最新情報が毎日届く)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロン「チームカモガシラジャパン」では一般公開では話せない『鴨頭嘉人の活動の裏話』を毎日配信しています💓
【記事の内容をチラ見せ❤️】
スポーツのテニスで言うと、壁に向かってボールを打って一人で自主練習することを「壁打ち」と言います❗️❗️
これは、ビジネスでも転用することができる🔥‼
やっぱり、「壁打ち」が足りない人って、すぐ分かっちゃう❗️
「壁打ち」をいっぱいしよう❤
この内容を、以下4つの媒体からお好きなものを選んでいただくことができます💕
オススメは①と②をダブルで加入です(≧∇≦)💕
①Facebook会員・イチオシ【980円/月】
https://salon.jp/kamo
②音声会員・Voicyプレミアムリスナー【900円/月】初月無料
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
③メルマガ会員・まぐまぐ!【980円/月】初月無料
https://www.mag2.com/m/0001694872
④YouTube会員・YouTubeメンバーシップ【990円/月】
https://www.youtube.com/cha.../UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
毎日 出かける 人 在 日文家教with日本人in台北 Facebook 的最佳解答
先直接看影片,第二次看字母,第三次學習會話方式,就會有幫助(^^)
00:07
ここはマサラタウン
00:11
そしてここに住んでいるのは
00:25
オーキド博士のポケモンキャンプ。
00:28
オーキド博士といっしょに野生のポケモンを観察するキャンプなんだって!
00:34
へぇー!そんなキャンプがあるのねぇ
00:36
いいわよ。申し込んでおいてあげる
00:39
わーい!やったやった!
00:42
でもこの日はママ、朝から用事があるのよね。ちゃんと一人で起きてよ。
00:50
聞いてる?サトシ
00:52
わぁ〜どんなポケモンに会えるんだろう
00:56
ポケットモンスター縮めてポケモン
01:00
それはたくさんの謎を秘めた不思議な不思議な生き物のこと
01:06
人間と仲良く暮らしているポケモンもいれば
01:11
草むらや
01:17
空
01:21
水の中にいる野生のポケモンも
01:27
そしてこの森には
01:35
ピーピッチュー
02:08
ピチューは電気を発することができるポケモン
02:14
でもまだ上手く扱うことができない
02:49
森には群れをなすポケモンたちがたくさんいるが
02:53
どうやらこのピチューは一人ぼっちのようだ
05:53
1人ぼっちだったピチューはガルーラ親子と毎日を過ごすようになった
06:59
それから何週間かが過ぎ
07:08
オーキド博士のキャンプの日がやってきた
07:13
オーキド博士まだ出発しないんですか?
07:16
それが・・・あと一人くるはずなんじゃがのう。。。
【一般表現:それが・・・あと一人くるはずなんだけどな。。。】
07:21
もう集合時間はとっくに過ぎてますけど
07:22
近所に住んでおる元気な男の子なんじゃが
【一般表現:近所に住んでいる元気な男の子なんだけどな】
07:25
そいつきっと
07:30
遠足の前の夜は楽しみすぎて眠れない!単純でおっちょこちょいな奴なんだろうなぁ
07:40
まさにその通りじゃが、えーっと君は?
【一般表現:まさにその通りだけど、えーっと君は?】
07:42
こいつに誘われてきたゴウです
07:46
コハル君の友達か?
【一般表現:コハル君の友達?】
07:50
はい!ゴウはお父さんの研究室にもよく遊びに来ていて
07:54
ほう。桜木博士は元気かね?はい!
【一般表現:そう。桜木博士は元気?】
07:57
こはるくんのお父さんもポケモンの研究者でな
【一般表現:こはるくんのお父さんもポケモンの研究者でね】
08:01
それも若い頃から天才と言われておる有望な研究者なんじゃ
【一般表現:それも若い頃から天才と言われている有望な研究者なんだよ】
08:07
で、その単純でおっちょこちょいなやつをいつまで待つわけ?
08:11
帰りが遅くなっても困るしの
【一般表現:帰りが遅くなっても困るからね】
08:14
仕方ない出発するか
08:30
じゃこれからこの森にいるポケモンたちを
08:33
観察して周るぞ
08:45
お、生キャタピー!
08:50
行け!モンスタボール!やったー!キャタピーゲット!
09:04
野生のポケモンはあのようにモンスターボールを投げることで捕まえることができる
09:10
みんなも10歳になればポケモントレーナーになることができて
09:14
初心者用のポケモンが一匹もらえる。
09:17
そしてポケモンと一緒に冒険に出かけることができるんじゃ
【一般表現:そしてポケモンと一緒に冒険に出かけることができるんだよ】
09:23
だがその前にポケモンの知識をたくさんつけておくといいぞ
09:29
俺、もうポケモンの知識があり余っちゃってんだけどな
09:33
ゴウ!
はは、それは頼もしいな
09:46
このポケモンは何か知っておるかな
09:48
さなぎポケモンのコクーンっしょ
09:50
おお、そうじゃ。じゃああのポケモンは知っておるかね
【一般表現:おお、そうだ。じゃああのポケモンは知ってる?】
09:55
カモネギっしょ!咥えているのは植物の茎で、あれで刀を振るようにいろんなものが切れるんだよ
10:04
よく知ってるな
10:06
あれはディグダ!木の根をかじるポケモン!ディグダが進化したダグトリオ!
10:15
すごい力で地下を100kmも掘り進めることができるって!
10:19
ゴウ!ポケモンの解説はオーキド博士がしてくれるから�10:23�はは、確かにゴウ君はポケモンに詳しいのう
【一般表現:はは、確かにゴウ君はポケモンに詳しいね】
10:29
ゴウ君が言ったようにポケモンは進化する
10:33
進化する条件は様々じゃが、ポケモンとは姿形を変える生き物なんじゃ
【一般表現:進化する条件は様々だけど、ポケモンとは姿形を変える生き物なんだよ】
10:39
カモネギは進化しないじゃん
10:42
そ、そうじゃな
【一般表現:そ、そうだね】
10:44
すべてのポケモンが進化するわけじゃない
10:47
中には進化するのもいるってことだよな!ゴウ!
10:51
フフ、構わんよ
10:57
今度は水に住むポケモンたちじゃ
【一般表現:今度は水に住むポケモンたちだよ】
11:01
もうゴウってば
11:02
そんなんだから友達できないんだよ
11:05
俺は友達をゲットしたいんじゃない
11:07
俺はいつか誰も見たことのない、すごいポケモンをゲットしたいんだ
11:13
ふーん
11:14
バカにしてんな!
11:17
だってそんな夢みたいなこと
11:18
夢じゃない!未来だ!
11:20
そしてその未来は俺の手の中にある!
11:29
ニドキングだ
11:44
うそー!
12:02
ニドキングと同じ技を使った!
12:20
また同じ技を!?
12:35
相手と同じ技を使って遊んでる・・・?
12:41
なんなんだ、あのポケモンは?
12:48
あ、ゴウ、待って!
13:07
ゴウ!待ってってば!
13:11
あのポケモンはどこだ!
13:13
もう!ゴウってば。。。
13:24
[音楽]
13:28
ケンタウロスになった!?
13:36
今度はラプラスに!?
13:40
諦めるもんか!
13:45
その頃同じ森では
13:47
すっかりガルーラ親子と仲良くなったピチューが
14:03
このポケモンたちはラッキー
14:05
仲良くなると卵を分けてくれる
14:08
ラッキーの卵は栄養たっぷりでポケモンたちの大好物なのだ
14:29
こっちに飛んできたはずなんだけど
14:33
ゴウ!みんなのところに戻ろう。オーキド博士もきっと心配してるよ
15:54
あ、危ない!
16:34
オーキド博士
16:37
二人ともーこんなところにおったのか
【一般表現:二人ともーこんなところにいたのか】
16:40
探したぞ
16:46
んー、それはもしかするとミュウかもしれんなぁ
16:50
ジャングルの奥地に住むと言われておるが
16:53
自由に姿を消すことができるので滅多に発見されないんじゃ
【一般表現:自由に姿を消すことができるので滅多に発見されないんだよ】
16:58
すべてのポケモンの遺伝子を持っておるらしく、幻のポケモンと言われておるんじゃよ
【一般表現:すべてのポケモンの遺伝子を持っているらしく、幻のポケモンと言われているんだよ】
17:06
すげえ
17:07
ミュウってすごいポケモンじゃん!
17:12
おれ、早く10歳になりたいなぁ
17:14
10歳になって、ポケモントレーナーになって、絶対にあのポケモンを
17:19
ミュウをゲットしたい!
17:25
新しい出会いがあり
17:28
小さなすれ違いがあり
17:35
それからまた時が過ぎて
17:45
ピチューもガルーラの子供も少し大きくなっていた
20:31
一つの別れが
20:33
別の出会いへと繋がっていく
20:38
数年後
20:42
マサラタウンに住む少年サトシは
20:45
10歳になっていた
20:49
うあ!え、おっ、お天道さん!?
20:53
いよいよポケモントレーナーになって旅立つという日に
20:58
サトシはまた寝坊したが
21:01
なんとか最初のポケモンをもらえることになり
21:15
ピカチュウというポケモンじゃ
21:18
可愛い!最高じゃないですか!
21:20
そうかな?そうですよ!
21:23
ピカチュウ!よろしくな!
21:27
別名電気鼠。恥ずかしがり屋のくせに人に慣れにくく、
21:32
下手に触るとそうなる
21:36
ピカチュウか!
21:37
おれサトシ!よろしくっ!
21:39
こんな出会いからサトシとピカチュウの物語がはじまり
21:44
2人は様々な冒険を重ね
21:47
さらなる冒険が
21:49
また幕を開ける
23:28
そういえばゴウ君、全然スクールに来ないね
23:34
なんかボケモンに関する研究とか観測とかばっかやってるみたい
23:51
未来は
23:52
すでに
23:54
俺の手の中にある!
24:02
さぁ次の冒険へ!GO!!
毎日 出かける 人 在 HIMA HIMA CHANNEL Youtube 的最佳解答
この度ひまひま、ついについに辛かった長い戦いが終わりました!!!
そう!!!!テストが終わりましたーーーっ!
マジ解放感〜♪
ということでテスト終わりの恒例で、ママとデート♪(今回はちゃんと目的あり)
テスト最終日に学校から帰って来て、さぁ!お出かけ準備をしよう!というGRWMです🤗
久しぶりにメイクもばっちりして、ヘアスタイルもセットして、おしゃれしてバッグの中身も入れ替えて、いざママとデートへ!
女子中学生ひまひま初のGRWM(Get Ready With Me)!みんなも一緒にお出かけ準備をしよう〜!妄想だけでも^^
この後のママとデートのお出かけ動画はこちら!
https://youtu.be/KxO4Vz6IwcU
▼ひまひまの公式LINEができました!ぜひ友達登録お願いします♪
https://page.line.me/himahima_ch
▽福くん&ひまひまMCの「ピカいちCHANNEL」
ぜひみんなチャンネル登録してね!
https://www.youtube.com/channel/UCCV3RigKiLxFOqlYZcsq35w
【お知らせ】
ひまひまチャンネルは家族で毎日一生懸命動画作りをしていますが、悲しいことにいわれのないアンチコメントや誹謗中傷コメントがあります。
2020年6月、所属するUUUMにて「誹謗中傷および攻撃的投稿対策専門チーム」が新設されたということで、以後誹謗中傷コメント等があればコメントおよびアカウント名をスクショの上、UUUMに通報し法的措置を取らせていただく場合があります。お互いのために誹謗中傷はご遠慮ください。
https://www.uuum.co.jp/2020/06/30/51701
お手紙やプレゼントなどは、下記のUUUM事務所までお願いします☆
*******************
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1
ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社
ひまひまチャンネル宛
*******************
ついに歌手デビュー!
▼【カラフルミライ】HIMAYUWA(ひまゆわ)公式MV
https://youtu.be/nlUujOz6zaU
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
▼日常をお届けする「ひまひま家」もよろしくね!
https://www.youtube.com/channel/UCe2JJC2IEBmJe_L7T4tvbLA
▼ひまひまのグッズができました!
https://muuu.com/videos/5569e3200c31c43d
#GRWM #お出かけ準備 #デート準備
☆☆☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆☆☆
▼▽女子中学生YouTuberひまひまの忙しい毎日のルーティンシリーズ☆▽▼
テスト当日の朝は超早起きして勉強!のつもりが...wママお手製のアンキパンも♪
https://youtu.be/wpfe4bwkr10
【1日ルーティン】テスト前最後の土曜日は焦りまくってガチ勉...💦残念なお知らせも😭
https://youtu.be/Y40_Egt7yXg
【垢抜けルーティン】髪サラサラ&小顔すべすべを目指す風呂上がりの毎日ルーティン♪
https://youtu.be/Otkcuvba1i4
まるで1人暮らしのように完全にぼっちで夜ご飯を食べる自撮り動画。
https://youtu.be/-kCzF5jPPig
【自撮りルーティン】夏休み後半の1日ガチ勉強な日のルーティン!休み明けたらすぐテスト💦
https://youtu.be/8hwGt2CdTj8
【ALL自撮り】別宅で過ごす夏休みの1日ルーティン♪いつもより朝早くて夜は遅い!?
https://youtu.be/U_2aMtAKbes
--------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
楽曲提供:UUUMUSIC
OP by:編集者O-LUHAくん
効果音:OtoLogicさんよりDL&効果音ラボ
動画素材:daidaicolor
☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆
サブチャンネル「ひまゆるTV」も見てね♪
https://www.youtube.com/channel/UCP_zI1-cHmhroHyEmZsIQzg
☆*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*…*☆
↓↓オフショットや未公開動画、最新情報などをいち早く公開!↓↓
インスタグラムやってます♪
https://www.instagram.com/himahima_channel
ママのインスタも♪
https://www.instagram.com/hima2_mama
ツイッターもやってます♪フォローお願いします(*^-^*) https://twitter.com/himahima_chan
****************
チャンネル登録もお願いします♪(*^-^*)
https://goo.gl/QZfbEj
****************
※コメントはアカウント管理者である保護者がすべて管理しています。

毎日 出かける 人 在 ブログちゃんねるRAY's Studio Youtube 的最讚貼文
いつもご視聴ありがとうございます!
独身男のブログ動画です。
婚活パーティーでカップリングした女性はどうするの?
出かける予定だったんだけどね。
週末の予定はこうなりました!
#カップリング#婚活パーティー#独身
↓婚活中アラサー以上の女性達が望む「普通の男」とは?↓
https://youtu.be/UYvQzObSSCE
↓ハイステータス系婚活パーティー業者の取扱説明書↓
https://youtu.be/8BybE1jqPEI
↓最近の男女が『結婚をしない』選択肢を選ぶ理由とは?↓
https://youtu.be/MwLh6tG_bZs
↓パーティーパーティー以外の婚活業者よ、しっかりしろ!↓
https://youtu.be/5jn7dcFO86o
↓カップリングした女性からLINEの返事が来なくなる理由とは?↓
https://youtu.be/_QucZumUS70
↓婚活で出会って「この人とは合わないかも」と思った事↓
https://youtu.be/JQtaMLGKxsE
↓元カノから毎日LINEが来るんだが・・・下ネタは止めてw↓
https://youtu.be/iu3YGnHcJCg
↓見えてきた元カノの正体と自分の出生の秘密を話すよ↓
https://youtu.be/FpErivIYA8c
↓井上真央似の元カノから9年ぶりに連絡が来た!?↓
https://youtu.be/oPHZU6PrfY8
↓都内某所で開催された婚活パーティーは女性参加数に異変が↓
https://youtu.be/BLvJXC-7yLc
↓某婚活業者へトラブルに関してのメールを送信↓
https://youtu.be/smlbrnVLBy4
↓婚活パーティーで参加女性が全員来なかった↓
https://youtu.be/GZ2w3xosaJ0
↓婚活パーティーで参加女性が誰も来なかった件の補足動画↓
https://youtu.be/lQwyURQvK9g
↓働いていない元カノにYouTuberデビューを勧めてみた↓
https://youtu.be/P7Z9-dCpPw0
↓某婚活業者へ送信したメールの返事はTELで弁明された様です↓
https://youtu.be/nWCJcdlqaTY
↓今日、参加した婚活パーティーが酷かった・・・↓
https://youtu.be/Cwqg6OclxRc
↓生活保護を受給しながら婚活している女性が現れた!?↓
https://youtu.be/lycDOFGj6yY
【BGM及びOP・ED動画は下記著作権フリーの物を使用】
①FREE BGM DOVA-SYNDROME→http://dova-s.jp/
②動画素材.COM

毎日 出かける 人 在 カズゲームズ/Gaming Kazu Youtube 的最佳解答
↓金曜マルチの再生リストはこちら↓
https://www.youtube.com/playlist?list=PLFu7HczH1GFfaoIZEM0Qd_kE6AMmz3k7A
@ドズル社
@おらふくん
編集者まいか
毎日毎日暑い日が続きますね!!
水着スキンで気持ち涼やかになれるでしょうか(*^^*)?
海や川へ出かけるときは準備体操をして
気をつけて水に入ってくださいね!!
【プロフィール】
福井在住のカズです。
小学校時代は遊ぶ友達があまりいなかったので
練り消し作り・一人学校探検で休み時間を過ごしてました。
えぇ、ごくごく普通の人です。
とりあえず一度きりの人生、後悔しないよう
いろんな事やってみてる所なう。
◆カズさんのTwitter
https://twitter.com/kazuch0924
↓生配信はこちら
Mildom https://www.mildom.com/10707090
↓ファンレターの宛先はコチラ
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー 28階
カズさん宛
↓お仕事のご依頼はこちらから
http://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
------------------------------------------------------------------------------
楽曲提供:Production Music by http://www.epidemicsound.com
------------------------------------------------------------------------------
