Pls check my voice !!
@nagieの公式アカウントにて
インタビュー動画が公開になりました‼️
なぜ今回、アンバサダーに参加したか…
これから幸太は、何がしたいのか…
話し始めたら止まらない俺の話を(笑)
上手くまとめて頂きました🙏
上手くは話せないけど、
本当の想いで話してますので
時間がある時にでも聞いてみてください😊
そして他のアンバサダーの方の話も
凄く気持ちが出てるので、
是非見てみて欲しいです🙇♂️
Thanks for team @nagie.official
@surfinglife80
@shinjikobayashi1973
@naoki_ono
@tomwcarey
@kaisei_921
@horikousuke
@sochan0327
@miyumiyu_1108
Posted @withregram • @nagie.official .
NAGIEアンバサダー:諸橋コウタさん
モデル/俳優/実業家
@kotawave
良いことはみんなでシェア!ワクワクする夢のあることを発信したい
NAGIEを応援するアンバサダーのみなさんに、自身の“サステナブルライフ”について伺うインタビューシリーズ。第1回目は、モデル、俳優、そして実業家として活躍する諸橋コウタさんの“サステナブルライフ”に迫ります。
サーフィンを通じて生まれた社会課題への意識
「自然の中での遊びは、太陽の匂いや風の感じ方も違うから飽きません。だからみんな自然に魅了されるのだと思います」
そう語る諸橋さんは、20年以上も波に乗るサーファーでもあります。長年海と向き合う中で見過ごせないのがゴミの問題。毎回「片手でもいいからゴミを拾って帰ろう!」という心づもりで海を訪れていると言います。日常的にビーチクリーン活動をできる状況ではないため、ひとりで頑張るよりも多くの人と思いをシェアし、活動の輪を広げることが大切だと考えている諸橋さん。そして、サーフィンを通じて生まれた社会課題への意識は、ファッションのあり方や貧困問題、教育にも及んでいます。
「昔は流行りばかりを追っていたけれど、年齢とともに“自分に合うもの”を求めるようになってきました。日本のファッションは素晴らしいけれど、サステナブルに関しては後進国だと思います。そして、貧困の中にいると、生きていくだけで精一杯で社会課題に向き合うのは難しいものです。貧困がなく教育がしっかりしていれば、何が大切かもきちんと伝えられる。いま、大人として向き合う時です」と、迷いのない力強い言葉で思いを語ってくれました。
夢のあることで「遊ばせてもらっている」海に恩返しを
諸橋さんがNAGIEのアンバサダーを引き受けたのは、ブランドとしてサステナビリティを大切にしていることに加え、モデルとしては外すことのできないデザイン性に惹かれたことが大きな理由です。
「オシャレなものが実はサステナブルであるというのが素敵だと思います。実際に着てみて、ビジネスにもアスレチックにも使えるシームレスさを実感できました」
経営者としての顔も持ち、自身も新しいサステナブルブランドの立ち上げに奔走する諸橋さんは、「どうせ買うなら役立つものを買いたいと思ってくれる人が増えたら嬉しいです。だからNAGIEと出会った時は鳥肌が立つほど共感しました」と嬉しそうに語ります。競争するのではなく、お互いに良いことをシェアしながら進むべきだというのが諸橋さんの考えなのです。
「NAGIEならワクワクすることをやってくれると感じました。自分はせっかく表に立つ仕事をしているのだから、ワクワクする夢のあることを発信していきたいです」と笑顔を見せます。
「遊ばせてもらっている」と語る大好きな海。その海に恥ずかしくない生き方を模索する諸橋さん。その印象的なビッグスマイルは、きっとたくさんの人を巻き込んで、世の中に良い波を起こしてくれると期待させてくれます。
NAGIE公式サイト
https://nagi-e.com/
同時也有323部Youtube影片,追蹤數超過38萬的網紅華音チャンネル (Kanon),也在其Youtube影片中提到,少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします! 華音です。今回は、外国人には嫌味に聞こえる日本人の褒め言葉をショーツにしてみました。これ実は私が海外留学の時に実際にあった実話…体験談になります。 🌱YouTube 【 http://www.youtube.com/c/k...
海に惹かれる人 在 引地裕美(YuumiHikichi) Facebook 的最佳貼文
今年はリリース出来ずに終わると思っていたけど
たくさんの人に支えられてSweet Dreamを
12月25日の聖なる日にリリースすることができました✨
みんなありがとう。
そして、待っていてくれたみんな
お待たせしました❤️
今日は普段なかなか恥ずかしくて言えない気持ちを綴ります。
本当に長いから読みたくない人は新しいアー写にいいねだけ下さい😛笑
小さい頃から歌うのが好きで
保育園だったんだけど友達のパパママ同士が仲良くてよくご飯食べに行くのについていって最後のカラオケを楽しみにしてたの🎤
小学生でピアノを習い始めて
水泳、体操、テニスって習い事はたくさんしてたけど
他の習い事は小学生で辞めたけど
高校生でギャルになっても唯一習ってたのはピアノだった🙈
高校生で軽音楽部に入ってギターボーカルをして
人前で話すのは今も得意ではないけれど
昔は物凄く人見知りで
ライブでもMCはドラムの女の子にマイクを渡すほどの恥ずかしがり屋。
緊張しいだけど、その時も歌うことはとても楽しかったことは覚えてる。
昔から音楽には触れていて
好きだったけど何で好きと言われたら難しいような、
惹かれる、凄く魅力的なもの。
昔から音楽には不思議な力があると思ってて。
昔聴いてた曲を久しぶりに聴くとその時の気持ちが蘇ってきたりするじゃん?
辛い時に励まされたり
悲しい曲を聴いて悲しくなったり
自分と同じ気持ちの曲は聴いたり歌ったりしたら胸が熱くなったりするし。
辛い時に聴いてた曲を全部全部やりきって聴いてたら頑張った記憶が蘇ってきて涙が出てきたり。
私が心を動かされてきたのが音楽で。
私もその曲たちと同じように
私の音楽で誰かが救われたり幸せになったり
自分は1人じゃないんだって思える人がいたらいいなって思ったし
この音で心地よくなる人がいたらいいなって思ってた。
少し前から活動はさせてもらってたんだけど、
今年は私が今まで歌って来なかったジャンルの音楽を始めて
でもそれは私が大人になってから聴き始めた耳が心地いい音楽で
ブラックミュージックって私が一番歌いって思った音を作ってるプロデューサーに出会えたの。
音聴いただけでキュンとする💘
(〃゚д゚〃)
こう言う感じ!笑
やっと始まるって思った!
でも、やっぱり音楽って甘くなくて
いろんな壁にぶつかった。
好きだけで出来るわけでもない
技術だけで出来るわけでもない
好きで、情熱があって、技術もあって、
全部あっても成功しない。
私には歌が好きって事しかなくて。
歌いたい!って言うことは簡単だし
歌いたいな〜くらいの気持ちでも出来るところはあるけど、
新しく出会ったJaplynのみんなはそうじゃないし
中途半端な気持ちでは出来ない。
そこに同じ気持ちでいられるか
アーティストとしてこれからやっていけるのか
真剣に考えたの。
なんか色々考えすぎて
今のこんな私のままじゃ出来ないって思った時に
一瞬過った "歌をやめる" って言葉に
絶望的な気持ちになって涙が止まらなくて。
私の意思で音楽を辞める事は絶対に出来ないって思ったし
一瞬でも辞めるって言葉が頭に過った自分に無性に腹が立って。
嵐の中、海の中にポツンと立ってる壊れそうなボロボロ小屋の端っこにぶら下がって
今にも流されそうでも手は離さない、離したら死んじゃうからみたいな時の気持ち。笑
そうなっても辞めないくらい
辞める事が出来ない程やっぱり歌が好きなんだなって思ったの。
それから本気で頑張るって思って
毎日毎日音楽の事を考えて生活する様になって
歌のお勉強とか制作とか、今までやらずに過ごしてきた事を一気に凝縮して毎日過ごすようになったの。
寝る時間も少なくて、上手くいかない事も山ほど有るしもちろん辛いって思う事もたーくさんあった。
好きな事を出来るって楽しいじゃんって思うけど
楽しいけど追い詰められる事もいっぱいあるし
立ち止まったり辛い事もいっぱいあるなぁって。
でも好きな事だから辛くても耐えられるし、頑張れるんだなって思った。
好きな事を好きなように出来る人なんていなくて
みんな何かを削って頑張ってて
だから出来た時は嬉しいし上手く出来なかったら悔しくて。
そうやって楽しいとしんどいを繰り返して
ご褒美のように!
クリスマスにSweet Dreamがリリースが出来ることになった🎁✨
この曲のリリースが本当に嬉しくて、幸せで。
Sweet Dreamには今の自分の想いがいっぱいいっぱい詰まってるの。
まさに今の自分を描いてる曲。
その話は今日の夜21:00〜のYouTube Liveでお話ししたいなって思ってる🤭
だからたくさん聞いて欲しいし、
Sweet Dreamが多くの人に届いて欲しい。
同じ気持ちの人にじんわり溶けたらいい。
これからも
もっともっと大好きな歌い続けて行きたいし
たくさんたくさん
私の音を、言葉を、声を、届けていきたいと思ってます。
覚悟を決めた私がこれから
アーティストUmineとして成長していく姿を見守っていってくれたら嬉しいです❤️
U are mine. I'm Urs.
2020.12.25
🌹Umine🌹
海に惹かれる人 在 Atsushiの日本語教室 Facebook 的最佳解答
_人人人人人人人_
> 最新の文章 <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄
台灣(尤其是台北)已經可以說是
我的第二個故鄉了。
在沒辦法自由地去海外旅行、
2020年11月的現在,
我心中最想念的地方也是台灣。
那麼,
為什麼我會這麼深深地被台灣吸引呢。
ーーーーーーーーーーー
台湾(特に台北)はもうすでに
僕の第2の故郷になっています。
そして海外旅行が自由にできない
2020年11月現在、
一番恋しく思うのも台湾です。
では、なぜ僕が台湾に
こんなに惹きつけられてしまったのでしょうか。
https://kabuki-anime.com/post-2063/
海に惹かれる人 在 華音チャンネル (Kanon) Youtube 的最佳解答
少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします!
華音です。今回は、外国人には嫌味に聞こえる日本人の褒め言葉をショーツにしてみました。これ実は私が海外留学の時に実際にあった実話…体験談になります。
🌱YouTube
【 http://www.youtube.com/c/kanonchannel 】
(私の日常を丸ごと。インタビューや旅もするかな)
🌱Instagram
【 https://www.instagram.com/kanon_act/ 】
(心惹かれた場所や服で自由気ままに)
🌱Twitter
【 https://twitter.com/kanon_act 】
(思っていることを呟くよ!)
【使用楽曲など】
DOVA-SYNDROME: https://dova-s.jp/
Purple planet: https://www.purple-planet.com
Production Music by http://www.epidemicsound.com
(動画によって使っていないものもあります。)
#Shorts
海に惹かれる人 在 華音チャンネル (Kanon) Youtube 的精選貼文
少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします!
華音です。今回は、日本人が悪気はないのに海外の人に嫌味に取られてしまいかねない、傷つけてしまいかねないエピソード5つ紹介しました!これは私の経験談やアメリカ、イギリス人の友達に聞いたりした話です。(もちろん全部がそうだってわけではないです。人によって違います!!!!)国が違えばカルチャーショックは受けるもの。それはこちらにもむこうにもあるけれど、もう少しで水際対策が緩んで海外に行く人、来る人が今後増えていくんじゃないかと思ったので私の留学時代や海外在住時の失敗が少しでも役に立てれば嬉しいです!!!!!
🌱YouTube
【 http://www.youtube.com/c/kanonchannel 】
(私の日常を丸ごと。インタビューや旅もするかな)
🌱Instagram
【 https://www.instagram.com/kanon_act/ 】
(心惹かれた場所や服で自由気ままに)
🌱Twitter
【 https://twitter.com/kanon_act 】
(思っていることを呟くよ!)
【使用楽曲など】
DOVA-SYNDROME: https://dova-s.jp/
Purple planet: https://www.purple-planet.com
Production Music by http://www.epidemicsound.com
(動画によって使っていないものもあります。)
海に惹かれる人 在 華音チャンネル (Kanon) Youtube 的精選貼文
少しでもいいなと思っていただければ高評価&チャンネル登録お願いします!
華音です。1分という短い動画ですが、今回は番外編としてぽぽーにゃんち(カラスに襲われ歩行困難になった生後3か月の子猫)の動画をあげてみました。私は猫アレルギーなので飼いたくても飼えないのでお母さんがいつも送ってくれるにゃんち動画を観ていつも癒されております。本来、にゃんちをあげるチャンネルじゃないのでこれで最後の子猫動画になるかなと思うのですが(多分)、もし要望が多ければ&私みたいにぽぽにゃんちの成長を見て癒される人がいるなら、にゃんち専用チャンネルを趣味で不定期にゆるくあげてもいいかな~と考えております。良ければコメントで教えてください。では私は今からご飯食べようかな、何食べようかな~
前編「カラスに食べられかけ歩けなくなった生後2か月の猫を母が保護しました。」
https://youtu.be/PjVkTX_K2j8
後編「一か月前、歩けなかった生後3か月子猫の今。」
https://youtu.be/q1je7wyy68g
🌱YouTube
【 http://www.youtube.com/c/kanonchannel 】
(私の日常を丸ごと。インタビューや旅もするかな)
🌱Instagram
【 https://www.instagram.com/kanon_act/ 】
(心惹かれた場所や服で自由気ままに)
🌱Twitter
【 https://twitter.com/kanon_act 】
(思っていることを呟くよ!)
【使用楽曲など】
DOVA-SYNDROME: https://dova-s.jp/
Purple planet: https://www.purple-planet.com
Production Music by http://www.epidemicsound.com
(動画によって使っていないものもあります。)