【重陽の節句ですね】
今日は9月9日 重陽の節句でしたね♡
五節句の1つで「菊の節句」とも言われています。
日本の五節句、知ってますか〜?
奇数の重なる次の日です♡
1/7 人日の節句
(本当は1/1でしたが江戸時代に正月の節目は大きすぎるので正月の行事の流れとして1/7に変更されました。七草の節句とも言います)
3/3 上巳の節句(桃に節句)
5/5 端午の節句(菖蒲の節句)
7/7 七夕の節句
9/9 重陽の節句(菊の節句)
です♡
中国の陰陽思想では、奇数は陽の数で、9が二つ重なるから「重陽」となりました。奇数は縁起が良く、中でも9は最も大きな陽の極数ですが、奇数が重なると気が強すぎて逆に不吉とされ、そのため、魔を払い長寿を祈る節目の日となったとも言われています。これが後に転じて、陽の数が重なるおめでたい日とされるようになりました。
日本でも平安時代の宮中では、重陽の宴が催され、菊を飾って鑑賞し、菊の花をお酒に浮かべていただいたそうです🥰
中国で菊は霊力の高い花とされ、漢方薬としても使われています。中国の昔話に、菊が沢山咲いている泉の水を飲んでいたところ何百年も生きながらえたという菊慈童の話があるそうです。
日本では、旧暦から新暦に切り替わってしまったり、ちょうどお盆から秋の収穫祭までのこの時期は日本人にとっていわゆる「ケの時期」にあたったり、明治時代に祝日から外されたりと色んな理由が重なって、今では五節句の中でもついつい忘れがちな日になってしまったような気がします。明治時代に祝日から外されはしましたが、今でも「おくにち(お九日)」などと呼ばれ、氏神の秋祭りとしてこの日収穫祭を行う伝統として残っています☺️
今日は近所のお花屋さんの前を通ると菊がたくさん売っていました♡今は菊と言っても本当に色んな種類があっておしゃれですよね〜!
画像は、昨年12月に草土出版から発売された「最上のおもてなしVol.4」掲載していただいた際に作ったテーブルの一部画像です♡ちょうど菊の花も使っていたのでアップ!
木本硝子 @kimoto_glass_tokyo 様の日本酒グラスにカジュアルに菊の花をいけてみました💓重箱や切溜にお花をカジュアルに生けるのも現代風で簡単にできるのでおすすめです。
と言いつつも、今日の我が家の晩御飯はケンタッキー風の味を求めてフライドチキン&ポテトwith野菜いっぱいお味噌汁でした🤣画像5枚目
ケンタッキーフライドチキンの味にするには、このガーリックソルトとPASTA&PIZZAブラックペッパーを小麦粉にいっぱい入れて混ぜてあげるといいですよぉ〜♡お肉片面4分ずつで合計8分ほどでカリッとケンタッキーの味が出来上がり〜💓よかったらお試しくださいね♪
同時也有243部Youtube影片,追蹤數超過7,680的網紅にこにこ 体操,也在其Youtube影片中提到,川柳穴埋めクイズで 色々な答えがあるので楽しんで下さい。 千葉県の老健で理学療法士として勤務しています小峰と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさ...
「節句とは わかりやすく」的推薦目錄:
- 關於節句とは わかりやすく 在 Mina's Dining Table Facebook 的最佳貼文
- 關於節句とは わかりやすく 在 上原歩・ayumiuehara Facebook 的最讚貼文
- 關於節句とは わかりやすく 在 Facebook 的最讚貼文
- 關於節句とは わかりやすく 在 にこにこ 体操 Youtube 的精選貼文
- 關於節句とは わかりやすく 在 にこにこ 体操 Youtube 的最佳解答
- 關於節句とは わかりやすく 在 吳氏日本語:奇跡的な速攻法 Youtube 的最讚貼文
- 關於節句とは わかりやすく 在 こどもの日【端午の節句】の由来をわかりやすく解説 - YouTube 的評價
節句とは わかりやすく 在 上原歩・ayumiuehara Facebook 的最讚貼文
昨夜のお夕飯
買い物の時にこれはあれ作ってこれはあれに使おうとぼんやり考えているけど
副菜までなんとなく決まった日は大抵美味しくできるという流れが掴めてきました
大根とわかめの煮物
ひじき小松菜えだまめのさっと煮お浸し
蓮根はさみ焼き山椒醤油
なすと茗荷のお味噌汁
今日9月9日は重陽の節句というそうです。
縁起の良い奇数が続くこの日を祝い節句とし
この日に菊が咲くこともあり
飲んだり、食べたり、眺めたりして
不老長寿を祝ったそうです
2週間ほど前に通りがかったお店でたまたま見つけたドライの菊の花を購入していましたがすっかり忘れていて
昨晩ハッと思い出して彩りさみしい大根にふりかけた重陽の菊花
そのあと重陽の節句という言葉を知り
重陽?そういえば菊花にも重陽って書いてあったね?
なんだかふしぎな点と点が繋がって
そしてこちらを購入したお店もたまたま知人のお店だった嬉し不思議なご縁😊
今日は菊のお花を買って帰ろうと思います
今日も健やかな1日でありますように🌾
______________________________
#love #life #loveislove
#cooking
#おうちごはん
#重陽の節句
節句とは わかりやすく 在 Facebook 的最讚貼文
「早くコロナ禍が終りますように!」
七夕は、みんな願い事を短冊に書いて飾る日ですよね。台湾の節句は旧暦だから行事はないんだけど、久しぶりにヘアメイクしてもらって、ステージ上に立って眩しい照明を当たって思いました。いつも普通に過ごしてる日常は、実は普通じゃないって!
いつもは番組の収録を除いて年中100回以上のイベントなどの司会のお仕事があるんだけど、今は記者会見もイベントもバーチャルな形に変わって、厳密なコロナ対策の上でやってるけど、やっぱり現場の雰囲気を感じられないのがちょっと物足りなくて寂しいわ…
今年はあたしも七夕に願い事を書いちゃうわ!みなさんはどんな願い事を書いたんですか?
記得以前在日本念書的時候,7月7號七夕當天會在小紙條上寫下願望掛在竹子上裝飾~
久違有人幫忙妝髮站上舞台,耀眼的強光打在身上,突然驚覺一直習以為常的日常一點都不普通!
以前扣除節目錄影之外,各種活動尾牙記者會等等還有100多場要主持,現在因為疫情工作大多取消或延期,突然有種回到剛出道時每天在家等機會降臨,行事曆變得空蕩蕩的...
總是人來瘋最喜歡和大家一起玩耍的氛圍,現在很多都改成線上虛擬活動的形式舉行,但就是有種少了一味的感覺...
今年生日願望用完了,但今天七夕可以許願的話我還不許爆!
「希望大家都健康平安,可以趕快回到正常的生活!」
節句とは わかりやすく 在 にこにこ 体操 Youtube 的精選貼文
川柳穴埋めクイズで
色々な答えがあるので楽しんで下さい。
千葉県の老健で理学療法士として勤務しています小峰と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。この活動を色々な場所で皆様と一緒に普及できるよう仲間を募集しております。
案件・体操教室依頼は、
FBのメッセンジャーか
TwitterのDMにて
ご相談させていただきます。
facebook→小峰康裕で検索
Twitter→https://twitter.com/2525komine
私のレクネタをしてくれた方々にステッカープレゼント
していただいた動画や写真とステッカー送り先の住所をTwitterのDMにお送り下さい。
オープニング動画作成 sakuyaさん
https://www.youtube.com/channel/UCqh5Gk7rhz3C-Ab73EwlGbA
ホワイトボードを使用して、言葉レクをしてみました。
高齢者の方々に楽しみながらレク進行ができますよ。
標語レク【ホワイトボードレク】それうそかも標語レク 注意喚起・短期記憶レク・口腔体操になります
https://youtu.be/2ID4i_98nKk
【ホワイトボードレク】 標語レク 導入編 調味料さしすせそ
https://youtu.be/xv4ngOCyS-c
【ホワイトボードレク】 標語レク パート2 避難訓練編
https://youtu.be/yeshRvk2Zuc
標語をレクネタにしましょう
https://youtu.be/kYH4kFNDC1s
トウモロコシで言葉レク
https://youtu.be/ewTACKhnF2g
言葉計算レク 数字計算の法則を使ってレクをしてみました
https://youtu.be/E7jujUC4WG8
川柳レク 同音異句やダジャレクイズで盛り上がって下され
https://youtu.be/14Bry2Z4rmo
川柳穴埋めクイズですよ。
楽しみながら脳活性出来ます。
https://youtu.be/ycBEHn0WBMA
笑えて、脳トレや体操になり、
また、音楽療法になる
にこにこ歌体操 お試し下さい。
私の鉄板ネタ リンゴの唄 歌体操
https://youtu.be/ZVAaPdrvIOY
ラバウル小唄歌体操
https://youtu.be/D_ACF4d-e-A
10回クイズ・脳活性講座・循環改善体操
https://youtu.be/vGIjJZJgoVY
大笑レク ドレミの歌体操
https://youtu.be/qvO2jIyDjic
取って・入れて・出す 体操
https://youtu.be/l30oJTZb4lQ
魚の数え歌1~10匹
https://youtu.be/7v2TtTsrcq8
レクの最後はこれで終わります。
幸せなら手を叩こう歌体操
https://youtu.be/UZfosRyeJj
美空ひばり様の代表曲 川の流れのように
https://youtu.be/2EcTI4Fqaiw
二人は若い
https://youtu.be/1DaIZuogDV0
2月の節分にお勧めレク オニのパンツ体操
https://youtu.be/IqftSwK8Nrs
3月お勧めちょいレク どこかで春が 歌体操
https://youtu.be/5SoU9gp0p9E
3月お勧めちょいレク ひなまつり 歌体操
https://youtu.be/oT8bvoYU-pw
3月お勧め小話 おひな様
https://youtu.be/GyxS9PH7pp0
春にお勧めホワイトボードレク 春が来た
前半 https://youtu.be/EItJut_C3KQ
後半 https://youtu.be/1F0Zt0BxDq0
4月 お勧めちょいレク さくら歌体操
https://youtu.be/Oy1TPRshgLQ
チューリップ歌体操
#川柳レク
#穴埋めクイズ
#脳トレ
節句とは わかりやすく 在 にこにこ 体操 Youtube 的最佳解答
体操の休憩がてらに話してみました
千葉県の老健で理学療法士として勤務しています小峰と申します。ボランティアで月1回ご近所の高齢者を自宅に呼んで体操教室や食事・余興などさせていただいたり、施設や老人会などでちょいレク・小噺・クイズ・替え歌などのレクリエーションボランティアをさせていただいてます。笑いで地域貢献を目指しています。この活動を色々な場所で皆様と一緒に普及できるよう仲間を募集しております。
案件・体操教室依頼は、
FBのメッセンジャーか
TwitterのDMにて
ご相談させていただきます。
facebook→小峰康裕で検索
Twitter→https://twitter.com/2525komine
私のレクネタをしてくれた方々にステッカープレゼント
していただいた動画や写真とステッカー送り先の住所をTwitterのDMにお送り下さい。
オープニング動画作成 sakuyaさん
https://www.youtube.com/channel/UCqh5Gk7rhz3C-Ab73EwlGbA
桜の木の下で告白
https://youtu.be/rzIkSpcIbEg
お雛様一家の話
https://youtu.be/GyxS9PH7pp0
キリスト教徒と神父様
https://youtu.be/nuUFq-57pUg
仲の悪い夫婦の話
https://youtu.be/U8GfUCY3fR8
竹藪専門の医者?
https://youtu.be/NOxfeN7HhY8
和尚と小坊主の話
https://youtu.be/bd_Sop4Aa6c
金さん銀さんの話
https://youtu.be/Avw5VXW_qvA
お寺の鐘
https://youtu.be/jo7JizC9nfk
小話 掃除機掛けた?
https://youtu.be/3SIe2aIAMzo
小話 家事手伝い?
https://youtu.be/5XNmdHAJ-AI
花咲かじいさん
https://youtu.be/q62uZrSUfvY
海女の仕事ぶり
https://youtu.be/g8NhSTOHwm8
急須のお手入れ
https://youtu.be/EXWVWK-9A9E
タンゴの節句?
https://youtu.be/Tt0muFUMVfc
髪切り337拍子
https://youtu.be/h9s6K-wXuVs
何もしてないのに怒られる?
https://youtu.be/Yt1EFylkZPw
通じない女性の相談
https://youtu.be/waWv_NSewYY
小話 肩が痛いのはなぜ?
真面目な男が好きな女ができてから肩の調子が悪くなったなぜ?
https://youtu.be/E7DLpnCs0Y8
ムカデの買い物
https://youtu.be/zlQVyA19bz4
小話 ことわざ小話 侍が転んで刀を振り回す?意味分かるかな?
https://youtu.be/RBwQUw84PEo
小話レク 憎らしい 小憎らしい
https://youtu.be/ZKMFmVMhJf4
旨くて 驚く そば屋の話
https://youtu.be/VD3Xt_3SVm8
#笑い話
#高齢者脳トレレク
#介護予防
節句とは わかりやすく 在 吳氏日本語:奇跡的な速攻法 Youtube 的最讚貼文
⭐️可以下載吳氏日文app快速記憶機 內容更多!
https://ilovejp.club/app/YT
******************************************
0:06 八月櫨 アケビ科の植物のこと。ムベの別称。
0:15 八月踊 鹿児島、沖縄などで陰暦八月の収穫祭に踊られる踊りのこと。豊年を祝い、祈念する。
0:30 八月の槍 八月には盂蘭盆があるため、「盆」と「槍」で「ぼんやり」。「ぼんやりしている」という意味を表すしゃれ。
0:45 八月大名 農閑期に大名気分で休むこと。陰暦八月は、農家にとって一年の中で最も仕事が少なく、のんびりできることからきている。
1:01 八月尽 八月が終わる、八月末日のこと。
⭐️【建議學習方法】
一人一世界,斯人斯語,向企業家借力量!名言不只可以用眼讀,更可以用心讀、用口朗誦!為協助大家建立口說的能力,已調整每畫面時間,建議採用跟讀法,訓練口說的能力。初期或許跟不上,可以多試幾次喔~
*****************************************
⭐️⭐️⭐️(最新電子書索取)3個月合格日檢N2有可能嗎?⭐️⭐️⭐️
https://ilovejp.club/2003252/2020
⭐️索取日檢課程資料 https://ilovejp.club/ask...
⭐️吳氏日文LINE:https://line.me/ti/p/%40wusjp......
請搜尋ID: @wusjp
⭐️吳氏日文官網:https://www.wusjp.com
⭐️吳氏日文Youtube: https://ilovejp.club/YT
⭐️吳氏日文FB:https://www.facebook.com/wusjp5488/
⭐️吳氏日文 IG:https://www.instagram.com/wusjp5488
⭐️吳氏日文 Android APP https://ilovejp.club/app/YT
⭐️訂閱電子報https://ilovejp.club/newspaper
⭐️索取日檢課程資料 https://ilovejp.club/ask
#快速學日文 #50音 #日文動詞 #日文文法 #日文學習瓶頸 #五段動詞 #打工度假 #日語速成 #日語常用句 #日本留學 #日語檢定 #N5 #N4 #N3 #日文單字 #日語補習班#日文線上教學 #第二外國語 #快樂學日語 #日語句型 #敬語 #日本就業 #日本打工#日文
#日文字母 #日文自學 #日文五十音表 #日文五十音寫法 #日本就業 #八月造語
節句とは わかりやすく 在 こどもの日【端午の節句】の由来をわかりやすく解説 - YouTube 的推薦與評價
【関連動画】○文化の日と明治天皇との関係【今さら聞けないおとなの教養】https://youtu.be/pKi_ek0IrPU○【ひな祭り】由来と歴史を超 わかりやすく ... ... <看更多>