=================================
ここが違う、日本とアメリカの学校制度
=================================
語学を勉強していると、言葉だけではなくその国の文化にも興味が出てきますが、皆さんはアメリカと日本の学校の違いについてどのくらいご存知ですか?アメリカの学校には制服がないことを知っている人は多いと思いますが、職員室がないこと、そして入学式がないことは知っていましたか?今回のコラムでは、日本とは異なるアメリカの学校システムについて触れてみたいと思います。
--------------------------------------------------
1) 入学
--------------------------------------------------
日本では中学や高校で受験を経験するのが一般的ですが、アメリカでは受験はなく高校を卒業するまで地元の学校に通います(一部の富裕層では私立に通学する子供もいます)。通常一つの地域に、小学校が5つ、中学校が2つ、高校が1つと言った感じで(これは日本も一緒ですね)、中学や高校に上がると新しい友達も増えます。大学入学には、日本のような入試はありませんが、入学への審査があります。審査はこれまでの成績だけではなく、大学進学適性試験(SAT: Scholastic Aptitude Test)の結果や、クラブ活動、ボランティア活動等も評価の対象となるため、積極的に課外活動へ参加する学生が沢山います。また、アメリカには日本のような入学式はありません。
--------------------------------------------------
2) 通学
--------------------------------------------------
日本では通常、徒歩、自転車、電車などを利用して登校しますが、アメリカでは徒歩、スクールバス、または親が送り迎えをして通学します。スクールバスの利用条件は地域によって異なりますが、1マイル(約1.6キロ)以内は徒歩、1マイル以上はバスと定めている学校が多いと思います。またスクールバスの停留所には目印がないため、「A通りとB通りの角」など予め学校から指定される場所で待つのが一般的です。
高校でもスクールバスの利用はありますが、バスに乗るのは格好悪いと感じる生徒も多く、16歳から免許が取れることもあり、自分や友達の車で通学する生徒も少なくありません。その結果、駐車場の数が足りず、利用には費用がかかる学校もあります。
--------------------------------------------------
3) 制服
--------------------------------------------------
アメリカの学校には日本のような制服はありませんが、学校によって服装に関する多少の校則はあります。「悪い文字が書いてある服」や、「露出が多すぎる服(短すぎるスカートやお腹が見えるTシャツ等)」などの着用を制限する校則がある学校は少なくありません。しかし、化粧やピアスに関しては、ルールがない学校がほとんどです。中高生の女の子の多くは化粧をし、小学生でもピアスを開けている子供もたくさんいます。
--------------------------------------------------
4) ランチ
--------------------------------------------------
アメリカの学校は昼食を教室で食べることはなく、カフェテリアと呼ばれる食事のための部屋で食べます。全生徒が一度に食事ができるほど広くはないため、時間差で食べます。例えば、1年生~3年生が11:00-11:30, 4年生~6年生は11:45-12:15などのように、小学校は低学年の子供たちが先に食事をします。中学・高校になると、各生徒の受ける授業やスケジュールによって、昼食の時間帯が決まります。
ランチの内容は、給食かお弁当のどちらかを選ぶことができます。小学生の場合、給食かお弁当かは保護者が選び、事前に支払うシステムになっています。一般的にアメリカでは、ランチをお弁当箱ではなく、茶色い小さな紙袋に入れて持っていくことから、お弁当の事を「brown bag lunch」と表現します。また、最も一般的な子供のお弁当はサンドイッチ、リンゴ、そして小さなポテトチップスで、代表的なサンドイッチと言えば「PB & J(ピーナツバターとジャムのサンドイッチ)」です。アメリカのピーナツバターは塩気が強く、甘いジャムと一緒に食べると美味しいので、ぜひ皆さんもトライしてみてください。
--------------------------------------------------
5) 教室
--------------------------------------------------
日本では、先生が教室を移動するのが一般的ですが、アメリカでは逆で生徒が授業に合わせて各先生の教室へ移動します。また、学校には基本的に職員室がなく(小さな教員室がある場合もある)、先生たちは教室を自分の仕事部屋として使います。
--------------------------------------------------
6) 部活
--------------------------------------------------
アメリカでは一年中同じ部活動を行うことはなく、スポーツの場合、春は野球と陸上、秋はアメフト、冬はバスケとサッカーのようにシーズン毎に変わります。州によって各シーズン中に行われるスポーツは異なりますが、メジャーなスポーツは基本的に全国同じです。
スポーツによっては入部希望者全員が部活に入れるわけではなく、「Try out(トライアウト)」と呼ばれる入部テストを受ける必要がある場合もあります。監督の前で入部希望者が実力を披露し、トライアウトをパスした選手のみが入部できるシステムになっています。そのため、入部テストに落ちた場合(トライアウトに落ちるは「I got cut」と表現します)、翌年のトライアウトまで待たなければいけません。
また演劇部では、年間を通して平均2~3つの劇を行いますが、劇の配役を決める際はここでもトライアウトが行われます。アメリカでは、運動神経がいい生徒は年間3つの異なる運動部に入ったり、秋にはバレーボール部に入り、春には演劇部に入る生徒もいます。また、合唱や吹奏楽など音楽関係の部活動は授業の一環として行われることが多いため、アメフト部の選手が合唱団にも入っていると言うことは珍しくありません。
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=15165
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過18萬的網紅RENON & REIRA's MOVIE CHANNEL,也在其Youtube影片中提到,れいら涙のへんしんバイク最終回【#1383】 https://youtu.be/C8iyg4yeeY8 の未公開シーン(番外編)です。ミスった連発のれいらでもしっかり前を向いて前進しています! #れのれらTV #へんしんバイク #自転車乗る方法 ■前の動画↓ ▶︎【へんしんバイク】初めてのへん...
自転車乗る方法 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
車に「乗せてくれる?」や「乗ってきなよ」は英語で?
=================================
どこかへ車で移動する時、誰かの車に乗せてもらい場合の「乗せてもらえる?」や、誰かを乗せて上げる場合の「乗っていきます?」は英語ではどのように表現するのが自然でしょうか?
--------------------------------------------------
1) Can I get a ride?
→「(車に)乗せてくれますか?」
--------------------------------------------------
車でどこかへ移動する際に、誰かの車に乗せてもらえるかどうか尋ねる時の定番の言い回しです。車に乗ることを英語では「a ride」と表し、自分で運転をするのではなく、他の人が運転する車に乗せてもらうことを「Get a ride」を表します。ちなみに「Give a ride」だと「乗せて上げる」や「連れて行く」、「Want a ride」だと「一緒に乗りたい」を意味します。
✔イギリスでは、一般的にRideの代わりにLiftが使われる。
<例文>
Do you want a ride?
(一緒に乗っていく?)
I can give you a ride to the airport.
(空港まで連れて行くよ。)
〜会話例〜
A: Do you need a ride home? I can take you.
(家まで送迎は必要?送っていくよ。)
B: That would be great. Thanks.
(それだと助かります。ありがとうございます。)
--------------------------------------------------
2) Hop in
→「(車に)乗りなよ 」
--------------------------------------------------
Hopは元々「軽く飛ぶ」を意味することから、日常会話で友達や家族に「(車に)乗っていきなよ」とカジュアルな感じで言う場合に「Hop in」がよく使われます。
✔道案内をする時に「高速道路に乗って」と伝える時は「Hop on the freeway」と言う。
✔「Get in/on」でも「(車に)乗る」ことを意味する。
<例文>
Let's hop in the taxi.
(タクシーに乗りましょう。)
Come on, hop in. It's raining outside.
(早く乗りな。雨降ってるじゃん。)
〜会話例1〜
A: Do you think I can get a ride?
(一緒に乗っていい?)
B: Of course. Hop in.
(もちろん。乗って。)
〜会話例2〜
A: Can you tell me how to get there?
(行き方を教えてくれますか?)
B: Hop on the 405 North and get off on Santa Monica Blvd.
(北方面に向かう405号線に乗って、サンタモニカ通りで降ります。)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=18688
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
自転車乗る方法 在 Facebook 的最佳解答
【本書きました。タイトルは『人生にキャンピングカーを』】
実は本を書いていました。
『人生にキャンピングカーを』
やっと出来た。
キャンピングカーに乗ったこと、ありますか?
初めて乗った時のこと、今でも昨日のことのように覚えている。福岡の空港で借りたレンタカー。説明を受けている時に実は震えていた。
『これ、でかい、、、、しかも左ハンドル!!!』
ドキドキしながら恐る恐る乗り出した。20年ぐらい前の話。約一週間の九州をめぐる旅。その移動と宿泊をキャンピングカーにしたんだ。
福岡、佐賀、大分、長崎、熊本(最後の目的地は天草だった)。どの街も素敵な景色を見せてくれた。地元のスーパーで買った食材で料理をし、海沿いの駐車場へ停めて、星をみながらビールを飲んだ。それまでしたどんな旅よりも自由を感じたし、興奮した想い出がある。
自由というものを実感し、感動した僕。いつかまたそんな旅をしてみたい。その想いはずっと胸の中に、消えない火種のように存在し続けた。
幸せなことに僕は音楽を生業としている。仕事の内容は多岐にわたるが、一番の目的はライブ。会場へ足を運んでくださる皆様に喜んでもらうこと。北は北海道、南は沖縄。ありがたいことに来年でプロデビュー30周年となるが、行ったことのない都道府県は”多分”ない。この”多分”がずっと引っかかっていたんだ。
僕ら音楽人は飛行機に乗って、新幹線に乗って、移動する。ライブ会場へ入り、演奏し、拍手をもらう。終わったら打ち上げ会場へ行き、ガブガブと飲んでライブの熱を覚ましたらホテルで就寝。翌朝起きたら、
『はてここはどこ?』
ツアーなんかで日程が詰まっていたら毎度こんな感じ。だから行ったはずの街を覚えてなかったり、勘違いしていたりする。
『ああ、もったいない』
車で自走したら、きっと日本の魅力をもっとダイレクトに感じられるに違いない。もっと言うと、キャンピングカーでツアーに行ったら更にその世界は深く、広く、楽しいものになるはずだ。あるよ、その先の景色!素晴らしい未来!
そして僕はキャンピングカーでライブツアーをするようになった。メンバーは四人。交代で運転。楽器、音響機材、物販、寝具、飲み物、衣装、その他必要なもの全てを詰め込んで、ライブツアーをする。現場へ入り、機材を下ろしセッティング。一生懸命歌ったら、TシャツやCDを販売してサイン会。ホッとするひと時を過ごしたら、撤収。そして近くの銭湯や行きたかったサウナを目指し移動。さっぱりしたらその日の野営地を目指す。到着後にメンバーと飲む缶ビールは至福の時間。翌朝の朝食メニューはライブへ来てくれたみんなからの差し入れをうまいこと調理する。さあ、コーヒーを飲んだら次の街を目指すんだ。
ここ5年ぐらいは毎年一ヶ月ぐらい、こんなテンポの旅をしている。
そして思うこと。
『旅は自由。音楽は自由。キャンピングカーでの旅は最高』
プライベートがなかったり、福岡まで一週間ぐらいかけていくから時間はかかるけど、でも素晴らしい旅の方法だと僕は思っている。この喜びをみんなにちゃんと知ってもらいたい。最高だぜ。そんな想いでペンを取った。
話が長くなりました。
ミュージシャンである僕のケースをいくら熱意をもって話したところで、きっと共感はされませんね(笑)。だからキャンピングカーに乗って人生を楽しんでいる21名に会いにゆきました。そして聞きまくった。
『キャンピングカーのある人生』
を。
発売は明日。沢山の人に読んでもらいたい。この本を手に取って、
『ああ、キャンピングカーっていいな。試しに週末、キャンピングカーを借りてみようかな』
そう思ってもらえたら幸いです。
『人生にキャンピングカーを』
(GAKU-MC著) 発売決定!
全国ライブツアーをキャンピングカーで行うなど、冒険家としても認知されている“日本ヒップホップ界のリビングレジェンド”GAKU-MCが贈るキャンピングカーBOOK
『人生にキャンピングカーを』
(著者 GAKU-MC)を2021年9月2日に発売いたします。
GAKU-MC × キャンピングカーと共に人生を謳歌する21人
キャンピングカーと共に人生を謳歌する人々21人に、著者自ら会いに行き、「キャンピングカーのある人生」を追ったエッセイ集です。
キャンピングカーにまつわるエピソードや具体的な使い方、実例などを紹介しながら、様々な角度からキャンピングカーの魅力を伝えています。
バン、スクールバス、ワーゲン、トラックキャンパー、大型キャンピングカー……
一人旅、ファミリー、夫婦、仲間、ペットと共に……多種多様なスタイルを紹介!
4人組バンド「SPiCYSOL(スパイシーソル)」のボーカル・KENNYや、ニュージーランド在住の執筆家であり森の生活者である四角大輔、著作累計200万部を超える作家であり自由人の高橋歩らも登場。
GAKU-MCだからこその人選も、大きな魅力です。
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
キャンピングカーと共に人生を謳歌する21人に会いに行った。
彼ら、彼女らは、すべからく自分が選ぶ道を、自分のハンドルで切り開く、いわば人生の達人たちだった。
何ものにもとらわれず、自由で、素敵な出会いに満ち溢れた感動の日々。
それこそが人生の醍醐味だと僕は考えている。
大切な君にそのことを伝えたい。
さあ、人生にキャンピングカーを。
—– まえがきより
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
『人生にキャンピングカーを』(GAKU-MC著)
http://a-works.gr.jp/campingcar/
■販売サイト:amazon
https://www.amazon.co.jp/dp/4902256932/
出版社:株式会社A-Works
自転車乗る方法 在 RENON & REIRA's MOVIE CHANNEL Youtube 的最佳解答
れいら涙のへんしんバイク最終回【#1383】
https://youtu.be/C8iyg4yeeY8
の未公開シーン(番外編)です。ミスった連発のれいらでもしっかり前を向いて前進しています!
#れのれらTV #へんしんバイク #自転車乗る方法
■前の動画↓
▶︎【へんしんバイク】初めてのへんしんバイク!れいらの新たな挑戦!れのれらTV【#1002】
https://youtu.be/xokEnxzSuLE
▶︎【へんしんバイク】れいら涙のへんしんバイク最終回!果たして乗れる様になったのか?れのれらTV【#1383】
https://youtu.be/C8iyg4yeeY8
▶︎れのれらTVの公式LINEアカウント
https://lin.ee/JIQNe1a
-------------------------------------------------------------------------
❤︎チャンネル登録よろしくお願いします❤︎
http://www.youtube.com/channel/UCw3RCydc5_K74047gunkeaw?sub_confirmation=1
-------------------------------------------------------------------------
れのれらTV / RenoRera TVのオリジナルグッズ販売ページhttps://muuu.com/videos/2ac42ea0945ee381
-------------------------------------------------------------------------
YouTube Channel
▶︎れのれらTV:https://goo.gl/iKsQ1D
▶︎おママLife:https://goo.gl/2pPaAU
▶︎れのれらGames:https://goo.gl/G73N2z
▶︎れのれらライブ:https://goo.gl/5soRvL
▶︎おパパチャンネル:https://bit.ly/3nrUjKO
▶︎日本全国ローカルごはんの旅:https://bit.ly/3nmbuNP
-------------------------------------------------------------------------------
SNS
▶︎れのれらTVの公式LINEアカウント
https://lin.ee/JIQNe1a
▶︎Twitter:れのれらTV https://twitter.com/RenoReraTV
▶︎Twitter:おママ https://twitter.com/sbctkmail
▶︎Twitter:おパパ https://twitter.com/ch_opapa
▶︎Instagram:れのれらTV http://instagram.com/renoreratv
▶︎Instagram:おママ http://instagram.com/renoreramama
▶︎note:おぱぱ https://note.com/renoreratv
▶︎note:おママライフ https://note.com/omamalife
-------------------------------------------------------------------------------
BGM&SE
楽曲提供:UUUMUSIC
楽曲提供:Production Music by
http://www.epidemicsound.com
素材提供 PIXTA
-------------------------------------------------------------------------------
【お手紙等のあて先】
〒107-6228
東京都港区赤坂9-7-1ミッドタウン・タワー 28階
UUUM株式会社 れのれらTV宛
-------------------------------------------------------------------------------
自転車乗る方法 在 【パパママ必見】30分で乗れる自転車の練習方法 - YouTube 的推薦與評價
LUSHが30分で乗れる自転車の練習方法をレクチャー!# 自転車乗り方 #自転車教室 #自転車の練習方法☆チャンネル登録よろしくお願いします! ... <看更多>