=================================
★本日22時よりスペシャルYouTubeライブ配信をやります★
~検証!日本語のオノマトペをネイティブは理解できる?(食物編)~
=================================
8月20日(金)22時より、Youtubeにてスペシャルライブ『検証!日本語のオノマトペをネイティブは理解できる?(食物編)』を配信します。
今回は、ゲストスピーカーとしてカフェトークで活躍する3人のネイティブ講師が登場します。当日のライブ配信では、日本のオノマトペ(食物編)を世界のネイティブは理解できるのか検証します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
Youtubeライブ配信『検証!日本語のオノマトペをネイティブは理解できる?(食物編)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
■開催日時
2021年8月20日(金曜日)
22:00スタート(日本時間)
■開催場所
https://youtu.be/ip5uhGH75rg
■参加費
無料
■ライブ参加方法
開催時間に上記の開催場所URLにアクセスしてください。
ライブ配信終了後は、録画版を同じURLからご視聴いただけます。
■ライブ配信に登場するネイティブ講師のプロフィール
・Teacher Dante
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=296883
・Sarah R.
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=268803
・Faye De Gannes
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=312071
#Hapa英会話YouTubeライブ
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん,也在其Youtube影片中提到,【鉄壁を1日30分1週間で完璧に覚える勉強法line@】@921lkwjv でID検索!QRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM 鉄壁の英単語を1日10分で効率的に覚える方法を0から分かりやすく教えています。この「英単語の覚え方」は1日10分×3回で300...
「英検idとは」的推薦目錄:
英検idとは 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最佳解答
=================================
★8月20日(金)22時よりスペシャルYouTubeライブ配信をやります★
~検証!日本語のオノマトペをネイティブは理解できる?(食物編)~
=================================
8月20日(金)22時より、Youtubeにてスペシャルライブ『検証!日本語のオノマトペをネイティブは理解できる?(食物編)』を配信します。
今回は、ゲストスピーカーとしてカフェトークで活躍する3人のネイティブ講師が登場します。当日のライブ配信では、日本のオノマトペ(食物編)を世界のネイティブは理解できるのか検証します!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
Youtubeライブ配信『検証!日本語のオノマトペをネイティブは理解できる?(食物編)』
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━◇◆◇
■開催日時
2021年8月20日(金曜日)
22:00スタート(日本時間)
■開催場所
https://youtu.be/ip5uhGH75rg
■参加費
無料
■ライブ参加方法
開催時間に上記の開催場所URLにアクセスしてください。
ライブ配信終了後は、録画版を同じURLからご視聴いただけます。
■ライブ配信に登場するネイティブ講師のプロフィール
・Teacher Dante
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=296883
・Sarah R.
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=268803
・Faye De Gannes
https://cafetalk.com/tutor/profile/?id=312071
#Hapa英会話YouTubeライブ
英検idとは 在 岡野 伴井 美魔女ファイナリスト Facebook 的最讚貼文
おはようちゃん🌞
#爽やか朝ポスト
・
ちょい前の撮影〜📸✨
この日、久しぶりのスタジオ撮影だったから、むちゃむちゃ楽しみだったから、本当に嬉しかったな🎶😉💕💕
メイクさんは歳上とは思えないくらい可愛らしい方で、たくさんお話してくれたから、緊張もしなかったよ😘✨✨
・
そしてカメラマンさんは、
「この方に撮ってもらうと売れる‼️」と言われている平松英明氏✨✨
・
はい❤
スペシャル綺麗に撮っていただきました❣️❣️❣️
・
私が出ているのはルブランショット😉💕
https://orlinks.jp/lp?u=lbs_gr_glis01&argument=Xf7PhV97&dmai=a5f55bd5bcf3a3&gclid=EAIaIQobChMI99Xs2MWJ7AIVqsEWBR0AzAomEAAYASAAEgJ_QfD_BwE
これで飛べるかな?
か、「ルブランショット」で検索してみてねん❤
・
・
・
・
・
#爽やか朝ポスト
#おはようちゃん🌞
#おはようちゃん
#おはよう
#おはようございます
#おはようございます😊
#goodmorning
#goodmorningworld
#goodmorningpost
#goodmorningJapan
#goodmorningItaly
#撮影
#モデル
#撮影用のメイク
#撮影なのでちょっと厚く塗ってもらってます
#ルブランショット
#ルブランショット使って美白ケア
#美肌
#美容好き
#美容好きな人と繋がりたい
#美肌になりたい
#美しくありたい
#やっぱり綺麗なほうが何かといいよね
#もちろん男性も綺麗なほうが何かといいよね
#美しい人やモノが好き
英検idとは 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的最佳貼文
【鉄壁を1日30分1週間で完璧に覚える勉強法line@】@921lkwjv でID検索!QRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM
鉄壁の英単語を1日10分で効率的に覚える方法を0から分かりやすく教えています。この「英単語の覚え方」は1日10分×3回で300語、1日30分×3回で900語覚えられる方法です。
【鉄壁の超効率の良い覚え方】
前提:単語は短時間に大量にこなす
準備:
①知らない単語/知ってる単語を仕分ける
②読み方をgoogleなどで調べカタカタ読みを付ける
作業手順:
①10分で300語、それを1日3回、1週間続ける(*)
なお1週間でやる範囲は毎回同じにする
②覚えていない単語は翌週に持ち越す
③それでも覚えていない単語は絵で理解して覚える
<鉄壁とは>
東大合格者毎年200人以上 東大受験指導専門塾「鉄緑会」英語科秘伝の画期的な新感覚学習法。開成、筑駒、桜蔭生が最も数多く通う塾鉄緑会秘伝の最強、新感覚学習法。難関大学を目指すすべての受験生へ贈る英単語・熟語習得術!全国屈指の受験生たちが使っている教材で学べば、「鉄壁」のボキャブラリーが身につく。東大英単語攻略の技術が凝縮された決定版。
これまで3000名の方が実践し、覚えた方法です。
あきらめる必要は一切ない!質問や相談はコメントください!込み入った相談は以下のフォームからお願いします!
ツイッター:https://twitter.com/km_90
10秒で登録完了!お気軽相談フォーム:
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205831
(相談いただいた方全員に、10万人が支持した「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」の特別編集編(無料)もプレゼント中!)
プロフィール:
中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。
書籍:9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)など
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857
*動画で紹介した単語帳*
システム英単語(高校生浪人生向け)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E-%E9%A7%BF%E5%8F%B0%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%88%80%E7%A5%A2-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4796110895/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1452411673&sr=1-1&keywords=%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E
例文で覚える中学英単語・熟語1800(中学生向け)
http://www.amazon.co.jp/%E4%BE%8B%E6%96%87%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%83%BB%E7%86%9F%E8%AA%9E1800-%E5%AD%A6%E7%A0%94/dp/4053027942/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1452411718&sr=1-1&keywords=1800%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E
勉強嫌いにお勧めの動画!
オレと一緒に課題を終わらせるためだけの動画
https://www.youtube.com/watch?v=2_vVUlVOBo4
オレと一緒にレポートを終わらせるだけの動画2
https://www.youtube.com/watch?v=a_1zzZbumAw
Sin Channelさんの『英単語を効率的に覚える方法』
https://www.youtube.com/watch?v=ZZ9dOUvQVIk
―――Sin Channelさんの無料メルマガ登録はこちら―――
⇒http://t-shiki.co.jp/lp/mag-sintb/
英単語を効率的に覚える方法を一からしっかりと教えます。動画で見ることによって具体-的なやり方がわかります。
勉強法とメンタルを共に進化させる。
読者数3000人越えの無料メルマガも配信中。
無料登録フォームはこちら!(10秒ほどで登録できます→http://t-shiki.co.jp/lp/mag-sintb/)
―――――――――――――――――――
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/OyB5OEgcd5U/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLC0HfmWf0U7CxIvlKZjxUZ2MSDNLA)
英検idとは 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的精選貼文
【偏差値30台から早慶・地方国立・難関私大合格率90%の方法】を無料メルマガで教えてます。登録は→http://exam-achievement.jp/lp/magazine_new/index.html
(LINEでもok!→@irg4316f でID検索!)
暗記が苦手な人がどうすれば得意になるのか詳しく話しています。下記のレジュメも参考にしてください。詳しく解説します。前編はこちらです⇒https://www.youtube.com/watch?v=YHfIyiS-n0M
6.復習をしない
【問題点】
復習をしないとほとんどすべてを忘れてしまう。忘れてしまう=国公立大学や中堅私大以上の大学合格に必要な知識を積み上げることが出来ない、という状態になります。
【解決法】
脳の"海馬"の仕組みに応じた復習メニューをこなせば記憶は確実になっていきます。
復習メニューは以下を軸に実行しましょう(ポイントとしては復習のタイミングに気をつけることです)。
・1回目の復習は翌日に行なう
・2回目の復習は1回目から1週間後に行なう(1回目から8日後)
・3回目の復習は2回目から2週間後に行なう(1回目から22日後)
・4回目の復習は3回目から1ヵ月後に行なう(1回目から53日後)
(単語帳に"何回目何月何日"と管理しておくことが重要です。)
※5回以上の復習は4回目までの復習と同じ効果しかないと言われています。
例えば10回復習しても、4回復習と同じ効果しかないということになります。
7.6回以上、同じ単語を復習している
【問題点】
6回以上復習しても、それ以上効果が無い場合が多い。
【解決法】
6.復習をしない の【解決法】と同じ考え方です。
6回以上復習する時間があれば、新しい知識を覚えたり違う勉強に時間を回しましょう。
"6復習をしない の【解決法】"より抜粋
復習メニューは以下を軸に実行しましょう(ポイントとしては復習のタイミングに気をつけることです)。
復習メニューは以下を軸に実行しましょう。
・1回目の復習は当日就寝前に行なう
・2回目の復習は翌日に行なう
・3回目の復習は2回目から1週間後に行なう(1回目から8日後)
・4回目の復習は3回目から2週間後に行なう(1回目から22日後)
・5回目の復習は4回目から1ヵ月後に行なう(1回目から53日後)
※6回以上の復習は5回目までの復習と同じ効果しかないと言われています。
例えば10回復習しても、5回復習と同じ効果しかないということになります。
8.覚えなくちゃいけないと意気込んで覚えている
【問題点】
ストレスを感じると記憶定着率が落ちます。勉強を楽しいものにする方法を知らないことも問題です。
【解決法】
覚えようとする気持ちは重要ですが、意気込みすぎるのは得策ではありません。
あくまで"忘れるんだ"という前提で、気楽に暗記して見ましょう。
"気楽に"が暗記のポイントです。また、国公立大学で重視される英語や数学、現代文などの思考力を使う科目は、どんどん自分の頭脳が洗練されていく感覚があり、楽しくなっていきます。そうした状態になる日を信じてやることで、ストレスを減らしてみましょう。あとは週に1度はしっかり休んでリフレッシュすること。これも長丁場の大学受験では必要な観点です。
9.睡眠時間が6時間未満の状態で勉強している
【問題点】
睡眠不足(6時間未満)では記憶定着率が低いです。
【解決法】
あなたの適正睡眠時間を把握し、その時間通りに睡眠を取る事で記憶定着率がアップする。
※あくまで一般的な睡眠時間として6時間を想定しています。各個人の適切な睡眠時間は細胞によって変わってきます。適切な睡眠時間は自分で4時間睡眠の場合、4時間半睡眠の場合、等30分刻みに試して探れば分かります。人によっては3時間で足りる人もいれば、8時間寝ないと一日中眠くて勉強できない人もいます。
また睡眠時間が少ない方はお昼時に20分程度の仮眠を取れば体力回復します。さらに20分昼寝の前にコーヒーを飲むと、起きる頃にはカフェインが効き始めるので眠気スッキリです。また、寝ている間にあなたが学習した記憶が整理され、その後の学習をスムーズに進めることが出来ます(これをレミニセンスと言います)。
国公立大学や中堅私大以上の大学に合格する生徒ほど、しっかり睡眠をとっている人ばかりです。睡眠時間をしっかり確保しましょう。
これまで3000名の方が実践し、覚えた方法です。
あきらめる必要は一切ない!質問や相談はコメントください!込み入った相談は以下のフォームからお願いします!
ツイッター:https://twitter.com/km_90
10秒で登録完了!お気軽相談フォーム:
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205831
(相談いただいた方全員に、10万人が支持した「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」の特別編集編(無料)もプレゼント中!)
プロフィール:
中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。
書籍:9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)など
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857
*動画で紹介した単語帳*
システム英単語(高校生浪人生向け)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E-%E9%A7%BF%E5%8F%B0%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%88%80%E7%A5%A2-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4796110895/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1452411673&sr=1-1&keywords=%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E
例文で覚える中学英単語・熟語1800(中学生向け)
http://www.amazon.co.jp/%E4%BE%8B%E6%96%87%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%83%BB%E7%86%9F%E8%AA%9E1800-%E5%AD%A6%E7%A0%94/dp/4053027942/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1452411718&sr=1-1&keywords=1800%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E
勉強嫌いにお勧めの動画!
オレと一緒に課題を終わらせるためだけの動画
https://www.youtube.com/watch?v=2_vVUlVOBo4
オレと一緒にレポートを終わらせるだけの動画2
https://www.youtube.com/watch?v=a_1zzZbumAw
Sin Channelさんの『英単語を効率的に覚える方法』
https://www.youtube.com/watch?v=ZZ9dOUvQVIk
―――Sin Channelさんの無料メルマガ登録はこちら―――
⇒http://t-shiki.co.jp/lp/mag-sintb/
英単語を効率的に覚える方法を一からしっかりと教えます。動画で見ることによって具体-的なやり方がわかります。
勉強法とメンタルを共に進化させる。
読者数3000人越えの無料メルマガも配信中。
無料登録フォームはこちら!(10秒ほどで登録できます→http://t-shiki.co.jp/lp/mag-sintb/)
―――――――――――――――――――
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/tMvhD3RLphg/hqdefault.jpg)
英検idとは 在 YouTube予備校 by デブレイクスルー たまに 塾えもん Youtube 的精選貼文
【偏差値30から早慶上智に受かる方法line@で教えてます】@921lkwjv でID検索!QRコードから登録したい人はこちら⇒http://nav.cx/g0mpSTM
下記のレジュメも参考にしてください。詳しく解説します。後編はこちらです⇒https://youtu.be/tMvhD3RLphg(ご参考:10分で英単語300語覚える方法→https://www.youtube.com/watch?v=xh_AShZUnns)
1.ひとつひとつの単語を書いて覚えている
【問題点】
国公立大学や中堅私大以上の大学を目指す場合、書いて覚える勉強では合格は難しいです。書いて覚えることには2つの問題点があります。
ひとつは、書くことに意識が向かってしまい、暗記することに意識が向かなくなってしまう点。
(書くのは最大でも2回までにした方が良い)
ふたつめは、肉体的な疲労の原因になる点である。書くという行為は体力を消耗する行為です。
(体力を消耗しながら勉強したとしても記憶の定着率は低いので効果がありません。)
【解決法】
書いて覚えるより、目で見て口で音読して耳で聞いて覚えるようにすると良いです。
五感を使って暗記したものは忘却曲線は緩やかです(特に"耳で聞く"ことが一番のポイントです)。
「書かないと綴りが覚えられないよ」と思うかもしれません。
英語の単語のつづりは法則性があります。1900もの単語を見続けるだけでつづりは自然と覚えて
いきます。そんなに焦る必要は無いですよ。
2.目で読んで覚えている
【問題点】
国公立大学や中堅私大以上の大学を目指す場合、目で見るだけでは記憶できるような生易しい暗記量で合格は目指せません。
(ただ書いて覚えるよりはマシです。意識が単語に集中していますし、体力も消耗しないからです。)
【解決法】
1.と同様、五感を使って暗記すれば解決します。
声に出して耳から単語を頭に入れていく方法が最も記憶定着率が良くなります。
電車の中など声を出しにくい場所では、新しく単語を覚えるにはあまり適した環境ではありません
ので、これまでに目と耳で記憶した単語の復習を行なうと効率的です。
その際は、頭の中で音読するのがポイントです。
3.午前中に新しい単語の暗記している
【問題点】
国公立大学や中堅私大以上の大学を目指す場合、朝は現代文・英文読解・数学・論述対策など、思考力を使う勉強を行う必要があります。というのも午前中新しく暗記したものは午後にはほとんど忘れてしまうからです。
(人間はおおよそ4時間後には忘れるため)
【解決法】
人間は夜寝る30分前に記憶したものは記憶の定着率が良くなります。
したがって、午前中に覚えた新しい暗記ものは1日の終わりに復習する勉強メニューにする必要が
あります。
またその際に、午前中に覚えたはずの単語を忘れていてもがっかりする必要は全くありません。
それには2つの理由があります。
ひとつは人間の脳の仕組み上仕方が無いからです。
ふたつめの理由は24時間以内に暗記しなおすものはすぐに覚えなおす事が出来るからです。
たとえ「忘れてしまったよ」という場合でも、実は無意識のレベルで単語の記憶は蓄えられています。
暗記しなおすということは、その無意識レベルの単語を意識レベルまで引き出すというとこになります。
だから簡単に覚えなおす事が出来るのです。
4.単語の持つイメージを想像しないで覚えている
【問題点】
単純でつまらない作業だと考えながら暗記することは記憶の低下を招きます。つまらないと感じながらの暗記では、国公立大学や中堅私大以上の大学合格に必要な量をこなすことが出来なくなります。
【解決法】
機械的に暗記していくのではなく、興味を持って覚えるようにすれば記憶定着率は高くなります。
でもあなたから
「興味が持てたら苦労はしないよ」と言われそうですね。
興味を持つということを具体的に言えば以下のようになります。
・なぜこの単語はこうゆう意味なのか、綴りなのかと考えながら暗記する
・単語のイメージを大きく膨らませながら暗記する
クールな綴りだな、かっこいい単語だな、優しい女の子のような単語だな・・・等。
・語呂合わせで暗記する
「確かに覚えやすくなるだろうけど、こんなことしていたら時間が足らないよ・・」
おっしゃる通りです。
すべての単語に対してこのようなアプローチをするのは効率が悪いかもしれません。
ただ、このようなアプローチは脳に対して暗記の負担を軽減させる効果があるのです。
また忘却曲線も緩やかになり、忘れにくくなります。
したがって、どうしても覚えにくい単語に対して行なうのが効率的なやり方です。
5.ひとつひとつの単語の暗記に1分以上の時間をかけている
【問題点】
一つの単語に時間をかけていたら一冊の単語帳を1ヶ月で一通り目を通す事が出来ません。そのペースで勉強をしていくと・・・国公立大学だとセンター対策に二次対策とやることが多く、とても1年や2年で合格力を身に付けるのは困難になります。
【解決法】
忘れる事を前提に、復習を組み込んだ勉強メニューにする必要があります。
受験の神様 和田秀樹氏が言うように、"暗記は塗り絵"という考えが非常に重要です。
ひとつの単語を一度に時間を掛けて暗記しようという考えでは破綻します。
"どうせ1回では覚えられないのだから、軽く目を通す感じで音読していけば良いや""そして何度か1冊の本を読み返すことで徐々に暗記の"濃さ"を出していけば良いんだ"
こうした勉強法に変えると効率が上がります。おおよその目安として、一つの単語にかける時間は最大10秒です。
1単語10秒で、1900語全てに目を通すために必要な時間は5時間半程度です。
2回目、3回目と数をこなしていけば徐々に1単語あたりの時間も少なくなってきます。
「あれ?でもこれって4の解決法の興味を持ってやることとと矛盾しない?興味を持ってやったらとても10秒じゃ終わらないよ」
ちょっと混乱させてしまいましたね。
まとめるとこうなります。
・単語の基本的な勉強法⇒5【解決法】"1単語最大10秒で暗記"
↓
・どうしても覚えづらい単語⇒4【解決法】"興味を持って取り組む"
うまく使い分けてくださいね。
これまで3000名の方が実践し、覚えた方法です。
あきらめる必要は一切ない!質問や相談はコメントください!込み入った相談は以下のフォームからお願いします!
ツイッター:https://twitter.com/km_90
10秒で登録完了!お気軽相談フォーム:
https://1lejend.com/stepmail/kd.php?no=205831
(相談いただいた方全員に、10万人が支持した「9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)」の特別編集編(無料)もプレゼント中!)
プロフィール:
中学時代、登校拒否を起こし、当時偏差値39の私立高校に入学。高校1年時に「偏差値29」から早稲田に合格!その経験をもとに、偏差値30-40の学力の生徒を偏差値60以上の大学合格に導く。累計合格率9割を実現。これまで約3,000名の指導実績を誇る。7万部ベストセラー9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)著者。
書籍:9割受かる勉強法(ダイヤモンド社)など
http://www.amazon.co.jp/9%E5%89%B2%E5%8F%97%E3%81%8B%E3%82%8B%E5%8B%89%E5%BC%B7%E6%B3%95-%E6%9D%BE%E5%8E%9F-%E4%B8%80%E6%A8%B9/dp/4478012857
*動画で紹介した単語帳*
システム英単語(高校生浪人生向け)
http://www.amazon.co.jp/%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E-%E9%A7%BF%E5%8F%B0%E5%8F%97%E9%A8%93%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA-%E5%88%80%E7%A5%A2-%E9%9B%85%E5%BD%A6/dp/4796110895/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1452411673&sr=1-1&keywords=%E3%82%B7%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%A0%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E
例文で覚える中学英単語・熟語1800(中学生向け)
http://www.amazon.co.jp/%E4%BE%8B%E6%96%87%E3%81%A7%E8%A6%9A%E3%81%88%E3%82%8B%E4%B8%AD%E5%AD%A6%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E%E3%83%BB%E7%86%9F%E8%AA%9E1800-%E5%AD%A6%E7%A0%94/dp/4053027942/ref=sr_1_1?s=books&ie=UTF8&qid=1452411718&sr=1-1&keywords=1800%E8%8B%B1%E5%8D%98%E8%AA%9E
勉強嫌いにお勧めの動画!
オレと一緒に課題を終わらせるためだけの動画
https://www.youtube.com/watch?v=2_vVUlVOBo4
オレと一緒にレポートを終わらせるだけの動画2
https://www.youtube.com/watch?v=a_1zzZbumAw
Sin Channelさんの『英単語を効率的に覚える方法』
https://www.youtube.com/watch?v=ZZ9dOUvQVIk
―――Sin Channelさんの無料メルマガ登録はこちら―――
⇒http://t-shiki.co.jp/lp/mag-sintb/
英単語を効率的に覚える方法を一からしっかりと教えます。動画で見ることによって具体-的なやり方がわかります。
勉強法とメンタルを共に進化させる。
読者数3000人越えの無料メルマガも配信中。
無料登録フォームはこちら!(10秒ほどで登録できます→http://t-shiki.co.jp/lp/mag-sintb/)
―――――――――――――――――――
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/YHfIyiS-n0M/hqdefault.jpg)