筑波サーキットの人気イベント「テイストオブツクバ2021」開幕【5/8〜9開催分前売券発売開始】
https://young-machine.com/2021/04/21/186286/
’20年の無観客開催と異なり、今回は客席数を減らしての開催が決定しました。
同時也有3部Youtube影片,追蹤數超過3萬的網紅MOTO CROQUIS,也在其Youtube影片中提到,参加するためのレース、もて耐をちょっとだけ見学に行って来ました。ヘタ動画でごめんなさい。 “もて耐”は、「世界最大の草レースを目指す」というテーマを掲げ、どんなライダーでも、どんなバイクでも参加できる耐久レースとして1998年にスタートしましたが、2008年から現在は115cc以上250cc以下・4...
草レース バイク 在 ヤングマシン YoungMachine Facebook 的精選貼文
【テイスト・オブ・ツクバのNSR】
編集担当・松田です。
今日は筑波サーキットで開催された「テイスト・オブ・ツクバ」の取材に行ってきました。
目当てはもちろんNSR。1980年代に生産された2サイクル250cc車、4サイクル241cc〜555cc車で争われる「ZERO4」クラスは、参加42台中17台がNSR250R(MC18)!
その仕様もあくまでスタンダード然とした車両から、RS250パーツを多用し、電気系も非PGMな本気仕様まで様々。このごちゃ混ぜ感がいかにもテイストです(笑)。決勝では優勝こそ逃したものの、NSR勢は上位6台中3台を占める、安定の速さを見せつけました。
近年、ZERO4のラップタイムは上昇傾向で、今回も1/2位がコースレコード(1分2秒台前半!)をマーク。優勝争いも過熱気味ですが、参加者のひとりは「お金を掛けた速いバイクがいるからレースの注目度が上がるし、僕らのように『ヤフオクで15万円で買ったNSR』で参戦するようなチームの目標にもなる。悪い事ではない」とコメント。様々な価値観を内包できるのが「日本一の草レース」たるゆえんでしょうか。
草レース バイク 在 Bike Life Lab supported by バイク王 Facebook 的最佳解答
皆さんこんにちは!
バイクの楽しみは速さだけではないとは言え、バイクレースに興味があるライダーであれば、GPライダーは自分よりどれくらい速いのだろうと疑問に思った事はありませんか?
過去の大バイクブーム時、ミニバイクレースが盛んだった頃には、後にGPデビューすることになる幼少期の青木三兄弟なども草レースに参加していて、一緒に走ったというエピソードも少なからずあったようです。当時の経験者の話によれば、同じノーマルのNSR50とは思えないくらい、全てに差があったそうです。バイクに限らず、モータースポーツにおいては以前ほどのレース人口が居ない今、そうしたシチュエーションはなかなか生まれないものですが、若い時代に競い合った人が世界で活躍する姿をみると、なんだか自分も頑張りたくなりますよね。
そんな中、レースを始めたばかりのレーサーが、トップクラスの現役GPライダーと本気レースできる夢のようなイベントが12月6日(日)にツインリンクもてぎで開催されます。この日行われる予定の「CBR250R Dream Cup DUNLOP杯 ビギナーチャンピオンシップ」に、MotoGPライダーのマルク・マルケスとダニ・ペドロサが出場する企画が進められているようです。
CBR250R Dream Cup(プレスリリース)
http://www.honda.co.jp/…/e…/cbr250rdreamcup/news/2015-08-31/
マルケスが「CBR250Rでレースをしないかという話をもらって、最初は驚きました。でも、主旨を聞いて、今はレースを始めた人たちと一緒に走ることを楽しみにしています。皆さん、もてぎを目指して頑張ってください。是非、一緒に走りましょう」とフレンドリーなコメントを寄せる一方、ペドロサは「この話を聞いて、とても素敵な企画だと思いました。モータースポーツの底辺拡大は重要なことであり、私がそれを手助けできることに興奮します。本番では、手を抜かずに最高のパフォーマンスを見せたいと思います。皆さん、もてぎで会いましょう」と、ガチレースで挑む決意を表明(笑)。チャンピオンシップレースのため、今から新たにエントリーするのは難しいのですが、こうした取り組みが定期的に開催されると、バイクレースを楽しむ人口も増えていくかもしれませんね!
バイク王 バイクライフ研究所“M”
草レース バイク 在 MOTO CROQUIS Youtube 的精選貼文
参加するためのレース、もて耐をちょっとだけ見学に行って来ました。ヘタ動画でごめんなさい。
“もて耐”は、「世界最大の草レースを目指す」というテーマを掲げ、どんなライダーでも、どんなバイクでも参加できる耐久レースとして1998年にスタートしましたが、2008年から現在は115cc以上250cc以下・4ストローク・2気筒以下のバイクであれば参加できるロードレースの入門耐久レースです。(4ストローク・2気筒以下の車両)
" #MOTOCROQUIS " is a motorcycle fun channel.
草レース バイク 在 MOTO CROQUIS Youtube 的精選貼文
大昔、アタシが雑誌に書いた、えーかげんな記事を鵜呑みにして、
カリフォルニアのローダイにぐるぐる修行に行ってくれはったんが、
ハタチのころの鈴木ダイゴロー選手。
その半年でぐるぐるテクニックと
アメリカンレーシングの人脈を手に入れて、
そこからAMAのロードレース選手権を回るまでに成られまして、
資金もメカニックも無い状況のなか、
750スーパーストッククラスで、年間ランキング11位に食い込むところまで行きました。
費用はもっぱら、アメリカの田舎の草レースに出まくって、その賞金で賄いました。
アメリカでは、どんなカテゴリーのバイクレースでも、プロクラスに参加すれば、
いくばくかの賞金が出るのです。
そんな経験を重ねたダイゴローちゃんですから、
おそらく日本人としては、アメリカのロードレーストラックを、1番たくさん体験してると思われるわけでして、
日本に戻ってから、
アメリカの草レースライダーみたいに、
コケてもいいようなボロいバイクで反復練習すれば、
きっと皆さん上手くなるし、
その練習も楽しいハズだと思いつきましてね、
あちこちの小型レーストラックを走ってみながら、
小型じゃないと、同じ時間の中でたくさん回れませんからね、
快く協力してくださることになったのが、
静岡県の白糸スピードランドさま。
そちらにて、かれこれ10年前からBKライディングスクールは始まりまして、
毎月ほぼ2回ずつ、年間20回開催してましてね、
その経験者さんたちにレースも体験してもらおうと、
5年ぐらい前から、晴れるんじゃんカップがスタートいたしました。
晴れるんじゃん、とは、
白糸スピードランドのオーナーさんの、
毎回毎回の楽観的な御意見から、
いただいたみたいです。
この草レースは、どんなバイクでも出られましてね、
富士のショートコースや筑波のコース1000でも開催されますから、
ゴキョーミあられましたら
BKライディングスクールのホームページ、
ご覧くださいませ。ね。
※中尾さんがMCをやっていたベテランモトクロスのVETモトクロス選手紹介から音声だけ使用しています。たぶん、晴れるんじゃんカップ! の時もこんな調子だったんじゃないかな?
草レース バイク 在 一二三渡辺 Youtube 的最佳解答
999 だちょう~ん
kawasaki XANTHUS
ザンザス(XANTHUS)は1992年から1995年にかけて製造されていた川崎重工業のオートバ
イ。名前の由来はギリシャ神話に登場するアキレスの愛馬の一頭から。
1969年に同社が発売したマッハの4ストローク版を目指して開発された為、4ストマッハの異名を持つ。エンジンは同社のレーサーレプリカであるZXR400のものをベースに、中低速域でのトルクを重視したセッティングとなっている。 そのおかげか1速のギア比が大きく、0-100km/hまでの加速なら現行リッタークラスのスーパースポーツマシンなどにも引けをとらない。
デザインはデュアルバルブの角形ヘッドライトや独特のフレームレイアウトなど斬新ではあったが、販売台数は奮わず1995年のD4モデルを最後に生産終了となった。
なお、ライトチューンするだけでエンジン特性がレーシングマシン並のハイスペックになるため、各地で開催されている草レースなどでは、「速すぎて卑怯」「ズルイ」などの理由で出場禁止を食らうことも少なくない。