大阪アミューズメントメディア専門学校教師でいらっしゃる岩本様のご尽力により、作家、ライターなど文筆業を目指している学生の皆さんに観劇の感想を頂きましたので掲載させて頂きます。
「ジャズレコードの余韻」
感動の一言でした。
まずは、劇場の中!エントランスと廊下を抜け、劇場の中に入ると、そこはノスタルジックな世界。ピアノ、ギター、ドラム。ジャズの舞台が眼前に広がり、それらを縁取るように大きなレコードに見立てた舞台装置が。
豪華なセットでは無く、何処か昭和の世界に行ったように感じるセット。それらを目にして、言い知れない興奮が湧き、ジャズと歌が聞けるという期待に胸が踊りました。
そして、開演。
有楽町の女おゆきの、強かで女らしいブギウギ時代の歌唱で物語が始まります。
後ろのレコードの枠中で映像が映り、世界の中に入った気分に。
そこに、1人の女性の登場。神野美伽さん演じる笠置シヅ子の登場です。
最初、半纏を着ていて、赤ん坊を背負っていて……。
ただのおばちゃんにしか見えませんでした。
ですが、それが一転。劇場で歌うシーンでは、オーラを感じ、ハスキーなボイスが、ジャズの音色と共に出てきた瞬間。あの人は、笠置シヅ子だったんだと気づかされます。
悲しい背景があるのに、陽気さを感じる所は、カッコいいなと思いました。
そして、後半では超有名曲「東京ブギウギ」のナンバーが。
観客は、ソウルフルなブギのメロディーに乗って、身体が揺れていて、すごく楽しい劇でした。
戦争前後の出会いと別れ。その度に、笠置シヅ子の境遇に泣いてしまいました。
表現することの難しさや、歌い手であるが故に、会えない大切な人の死際。
それでも歌い続けるシヅ子は、しなやかな強い女性でした。
悲しいなかにある、希望の光。笠置シヅ子さんは、そういう人物だったのかと思わされました。この物語には、女性の持つ海のような強さ。優しい女性の日向のような明るさがあります。
それだけの実力のある女性歌手・神野美伽さんは、とても素晴らしい歌手だと思いました。少しハスキーでソウルフル。昨今の日本では中々聞けない歌声だった気がします。
笠置シヅ子、神野美伽。二人の素晴らしい歌手のハーモニーを是非、多くの人に聞いてみて欲しい。是非、彼女の人生に立ち会って欲しい。そう思いました。 (片岡篤志)
『昭和のディーバ、令和に現れる』
ブギの女王と呼ばれた歌手、笠置シヅ子。
「SIZUKO! QU℮℮N OF BOOGI℮~ハイヒールとつけまつげ~」は、彼女の苦難に満ちた生涯を「東京ブギウギ」「センチメンタル・ダイナ」「ヘイヘイブギー」など彼女の歌と共に観ていく音楽劇だ。
劇中では服部良一の手掛けた数々の名曲たちを、笠置シヅ子を演じる神野美伽が歌い、令和となり新たに表現された歌は圧巻で、観客を物語へ引き込んでいった。
関西で活動していた頃の曲から、代表曲、更には「大空の弟」という幻の曲まで、笠置シヅ子の全てが歌われた。
決して恵まれた人生ではなく悲しみや苦難に満ちた生涯を、明るく蹴飛ばしていったのだと感じさせる笠置シヅ子の明るさ、パワフルさを体現した自然に笑顔になれる劇だった。
(菅 陽騎)
「SIZUKO!」舞台を観劇して
今回、舞台を見させていただいてまず思ったことは、一人のキャストさんが複数の役を演じるという点です。一人一役の演劇は見たことがありましたが、今回のような形のものは見たことがなかったので、とても新鮮でした。
また、キャストの皆さんによる迫真の演技で、笠置シズ子さんの生涯が細かく表現されていてとても面白かったです。ジャズの曲も魅力的なものばかりでした。私は普段ジャズを聴かないので、新たな学びとなりました。
個人的には、最後に神野美伽さんを中心に、キャスト全員が笑顔で歌っているところが一番好きです。
今回の舞台観劇で、新しい知識を得ることができたので本当に良かったです。
(北山大祐)
「SIZUKO!」舞台を観劇して
ピアノは奏者がこの上なくリズミカルに演奏していて、ドラムは破裂するような勢いの音、ギターは柔かく包み込むようでした。
そして何より、神野美伽さんの声はドラムにマッチした爆発するような声で心を震わせました。
物語自体も滑らかで、ときに冗談を滑らせる。
総評として、ジャズの特性を上手く利用しており、ジャズへのリスペクトが見られました。でも音楽全体に対してはそこまで……という印象でした。
また、タイトルの回収が良かったと思います。
個人的におゆきの最期のワガママは好きでした。
最後の「神野美伽として歌う」と言う演出は演出として良いもので好みでした。
(北川晴)
舞台「ハイヒールとつけまつげ」
『ブギの女王』、笠置シヅ子さん。私は彼女のことを知りませんでした。唯一、知っていたのは「東京ブギウギ」だけ。そんな私が彼女の半生を描いた「ハイヒールとつけまつげ」を観劇させていただきましました。
神野美伽さん演じるシヅ子が元気に育ち、大阪松竹楽劇部に入るところから物語は始まります。強烈な関西弁に、やる気と負けん気が溢れた彼女を見ているとおのずとこちらも元気になってきます。そして、シヅ子は才能を見出され、作曲家、服部良一と組みジャズ歌手として知る人ぞ知る名シンガーになっていきます。
物語になぞらえて、シヅ子の曲が生演奏&神野さんの歌で流れます。まるでコンサートに来ているような臨場感と迫力を味わうことが出来るでしょう。ジャズの明るい心躍るリズムに、曲を知らない私も大興奮でした。
そんな中、物語内では戦争がはじまります。シヅ子の歌うジャズ音楽は、敵性音楽だと憲兵に注意され、歌うことを禁止されてしまいます。それと同時に身近な人の訃報が重なり悲しみに暮れるシヅ子。そのシヅ子立ち直らせてくれたのは新たな出会いでした――。
この先、シヅ子はどう激動の時代と言われる戦後を乗り越え、『ブギの女王』と呼ばれるまでに至ったのか……それはぜひ、ご自身の目で確かめにいらしてください。
笑いあり涙あり、歌ありダンスありの、とても楽しい舞台です。
笠置シヅ子さんを知らなかった私も、心の底から楽しめて大満足でした。そしてまた、彼女のことをもう少し知りたくもなりました。手始めに、シヅ子さんのCDを借りにいこうと思います。
舞台を作り上げられました皆様、本当にありがとうございます。こんな素敵な舞台に出会えて、私は幸せです。
皆様も、「ハイヒールとつけまつげ」、ご観覧にいらしてください。
(森田一輝)
「ブギの女王、現代に蘇る」
「東京ブギウギ」で知られる、戦後の大スター、笠置シヅ子を題材にした劇、「SIDUKO!」。
主演を演歌歌手として知られる、神野美伽さんが務めると聞いて、どんな舞台になるんだろうとワクワクしていましたが、目の前で演奏されるジャズ・ミュージックと、神野美伽さんの歌唱力に圧倒されっぱなしの二時間でした。
歌の合間に展開される、笠置シヅ子の人生を描いた劇では、吉本興業の御曹司とのほろ苦い恋や、生涯の師である、作曲家、服部良一との出会いなどが描かれ、とても見ごたえがありました。
初めて公開される、「買い物ブギ」の完全版や、豪華メンバーで歌われる、「銀座カンカン娘」。そして、コテコテの関西弁で話す神野美伽さんは必見です!
(沖中 蒼)
「暗雲吹き飛ばす爽快な舞台」
悲しみに包まれる戦後日本の暗雲を吹き飛ばしたのは、一人の豪快快活な女性歌手だったーー
戦前から戦後を股にかけた昭和のトップシンガー笠置シヅ子の半生を、彼女の名曲たちと共にドラマチックに舞台化した今回の作品。
たとえどれだけ辛く悲しいことがあっても、歌うことで全てを吹き飛ばす彼女の痛快な姿に、僕は今自分自身が抱えている悩みや不安も忘れられるような、そんな爽快な気持ちになりました。
素晴らしい演技と心に響く伴奏、そして曇天を晴らすかのような神野美伽さんの歌声、この舞台を見れば暗い気持ちなど吹き飛ばされること間違いないです。
昭和の時代をつけまつげとハイヒールで戦い抜いた笠置シヅ子の雄姿、是非一度、ご覧ください。
(内田匠海)
「舞台観劇レポート」
舞台が始まって一番最初の歌というのが、コミカル調で、観客が張った糸を緩ませ、解す様なモノというのが流石だと感じました。そして連続で歌を披露する際には、二曲目に必ずリズム的で、体で聞くモノというのも流れがあって気持ちよかったです。
三曲目がある時には、最初は静かに始まりある種シメの様な役割を持っていると思っていました。ですが中盤以降でいきなり曲調が変わってどんでん返しとなり、リズムという予想を裏切ってくれる構成になっているのがとても印象に残ります。
笠置シヅ子を題材としたせいか、ありきなストーリーや魅せ方ではありましたが、素直に観られる上に全体が大阪特有の気軽なノリだったので余り気にはなりませんでした。
一見の価値ありです!
(山口 歩)
「SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE
〜ハイヒールとつけまつげ〜 観劇レポート」
●きっかけ、そしてご挨拶
専門学校の一学生でしかないこの私が、笠置シヅ子女史の人生を辿るこの歌劇の席にお声がけ
いただいた事に、この場を借りて感謝を申し上げたい。
そもそも今回の観劇のお話があった時、私は、行くか、行かまいか、結構悩んだ。
観劇は嫌いではないが、踏ん切りがつかなかったのだ。
しかし、この場に来て、私はやはり、来てよかった、と思った。
それを、このレポートにしたためたいと思う。
私の感じた笠置シヅ子女史の、人生の苦難と、それを歌い飛ばす熱気の一端でも感じていただければ、そして、願わくば、この劇場に来ていただき、私の感じたものを共有していただければ、私は嬉しく思う。
以下、舞台の内容に触れるため、まっさらな気持ちで見たい方は注意。
●私から見た笠置シヅ子
この段を見ている方は、私のレポートを見てくださるという意思をお持ちと考える。
では改めて、ここを正式なレポートの初めとさせていただく。
私は笠置リアル世代ではないが、それでも、まるでガツガツと引き込まれるように夢中になっていた。
あれは、言うならば、ブラックホール……違う。
太陽。
激烈に輝いて、とんでもない存在感で嫌が応でも意識せざるを得ず、最後には景気よく大爆発を起こす。
まさにそう例えるのがふさわしい。
ネタバレになるため詳しく書けないのがもどかしいが、笠置シヅ子女史の人生も、おおよそそんな感じである。
涙も、苦難も、全て覆い隠し、自分の全てでファンの抱く苦しみを跡形もなくふっとばす。
近所のおばちゃんのように気さくでいて、ステージに上がった姿は、聖母のように神々しくもある。
相反する属性を、欲張りにもあれやこれやと詰め込んで、混ざり合っても決して濁らず、一枚の絵画のように完成している。
笠置シヅ子とは、そういう人なのだ。
●この舞台をネタバレ最低限に解説
わかりやすく、身も蓋もなく書いてしまえば、これは、「笠置シヅ子」と言うシンガーの人生記である。
重ね重ねネタバレになってしまうため多くを書けないが、少なくとも、笠置シヅ子女史に青春を費やした人や、原作の改変が嫌いなタイプの人にも、安心してご覧いただける、と思う。
気を張らず、楽しんでいただきたい。
●今、この舞台を見たほうがいい理由
上述の「きっかけ、そしてご挨拶」で述べたとおり、私はこの舞台の観劇に消極的だった。
しかし、結果的にここに来て、本当に良かった。
その感想を、この欄に記す。
今作は、あまり頭を使わなくていい。
もしかしたらここからはネタバレになるかもしれないが、舞台劇というよりは、笠置シヅ子ワンマンショーと呼んだほうがいいくらいだ。
頻繁に歌が入り、劇の内容といえば笠置シヅ子女史の人生語り。
悲しいシーンもありこそすれ、最後には、「普段自分はここまで耳の深い場所で音を聞いて
いないのか」と思わせるような爆音で、観劇中に抱いたあらゆるものを、ドッカーン!と
ばかりに振り払ってくれる。
まさにストレス解消という言葉がピッタリ似合う。
そう、アトラクション。
この作品は、舞台劇であり、笠置シヅ子ワンマンショーであり、アトラクションなのだ。
ある種カオスとも言えるこの劇、是非、緊張せずに、ご覧になっていただきたい。
その上で記すが、もし舞台上で、セリフのつっかえや歌詞間違いなど、ちょっとしたミスがあったとしても、どうか腹を立てないでいただきたい。
これは単なる贔屓ではなく、提案なのだ。
そういうミスを、あえて演出の一環と捉えて流すことで、一種「ユルい」雰囲気を醸し出す。
そう、これはいわゆる、半参加型舞台なのである。
上映中、歓声を上げても、喋ってもいい、映画の応援上映と似た感じである。
どうか、他の観客の皆さんの迷惑にならぬよう、落ち着いて、存分に笠置シヅ子ワールドに浸っていただきたい。
●終わりに
長々と書いたが、気負わなくてもしっかり楽しめる。
どうか、笠置シヅ子女史の織り成すスペクタクルに、浮世を忘れて楽しんでいただきたい。
最後に一言。
私の拙文に意義を見出していただき、ありがとうございました。
(筆者:カンゲキした人)
今回の音楽劇「SIZUKO!」を若い世代の方たちがどのように受け止めてくれるのか、その感想を直で聴けるいい機会になりました。
是非若い世代の方にも見て頂きたいとスタッフ、出演者一同思っています。
主催からも若い世代にもっと見てもらいたいという事で11月30日、12月1日の公演に関して若い世代の方への割引制度も行う事が決定いたしました。
詳しくは公演HPでご確認ください。
http://yoshimoto.funity.jp/search/?kgid=CT19112316&kaien_date_type&kaijyo_code=*&kw=SIZUKO&senkou_flg=0
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅Co.慶応,也在其Youtube影片中提到,【#室町MCバトル とは】 視聴者参加型偉人MCバトル。室町幕府を生きた奴らになりきり、相手とラップ対決。室町一、生き様がかっこよく、ラップが上手い奴は誰!?勝者を決めるのはあなた! 対戦表:https://cokeio.work/2019/09/22/muromachi-mc-battle-ku...
裏町人生歌詞 在 廖文強 Facebook 的精選貼文
想不到時間過得這麼快!馬上就要去演出啦!連續兩年參與台北市同志公民日的活動,真的相當榮幸,當天希望天氣很舒服,希望大家一切都好!週末見!
https://www.facebook.com/…/a.16238796345…/1798507123754163/…
【彩虹早餐趣藝人公布─廖文強】
嘿~各位~~這周末就是彩虹早餐趣啦!我們要來介紹當天最後一位歌手~是小暖男─ 廖文強 !!
大家對他一定都不陌生,擅長以吉他創作,歌聲溫暖而真誠,其清新曲風及幽默風趣在獨立音樂圈與校園間頗受好評,屢次受邀於各項音樂活動中演出。去年11月更發行了迷你創作專輯「喜劇人生」,希望透過這張專輯來撫慰每個脆弱卻又渴望幸福的靈魂,並期許我們終將能真的像外表所表現的那樣快樂與堅強。
小編第一次聽到「喜劇人生」,歌詞裏面寫著:每一個帶來溫暖的人,並非心裡都住著太陽,也總在最黑暗的夜空 等待一道沉默的星光。感覺像有個很貼近自己生命的人,在身旁靜靜地陪伴著,於是就默默地哭了。
今年的彩虹早餐趣,廖文強一樣會來到現場陪伴大家,他也想告訴每個人:「雖然我們總以臺灣的自由和開放為傲,但離理想中的平等還是有段距離;願我們一起繼續努力,尊重每個人的差異、關懷並協助弱勢族群,讓人們都有免於恐懼的權利。」
邀請大家9/24當天一起來聽廖文強唱歌,並帶著滿滿的能量回到生活中,繼續的努力:)
---------2016臺北市同志公民活動資訊----------
《彩虹早餐趣》
時間:9/24(六) 07:30-11:00
地點:馬場町紀念公園(青年路與水源快速道路交叉口)
粉絲頁:https://www.facebook.com/2016rainbowtaipei
《LGBT多元性別展》
時間:10/01-10/23 09:00-18:00 (每周一休館)
地點:剝皮寮(台北市萬華區廣州街101號)
《LGBT友善職場論壇》
時間:10/22(六)09:30-16:30
地點:派樂地 Event Space(臺北市松山區八德路三段12巷16弄3號B1)
★相關報名訊息請鎖定粉絲專頁!
主辦單位:臺北市政府
承辦單位:臺北市政府民政局
執行單位:社團法人台灣同志諮詢熱線協會(https://www.facebook.com/TaiwanHotline)
裏町人生歌詞 在 靜巷六弄 Facebook 的最佳解答
故事和歷史都是這樣被遺忘
這是上個世紀最後一年的事情了,某日我去台大訪友,那陣子學校有許多科系在搬遷,因此清出不少陳年舊物,我正需要幾個放資料的木盒,因而相中一個破舊的小木櫃。「請問,外面那堆東西不要了嗎?可不可以帶走?」我問一旁辦公室的職員,那女士好像得到幫手似的,還出來打招呼:「我們正在傷腦筋呢……」。不過這木櫃雖有九個抽屜,卻一個也拉不出來,只好整個抱回家去。
不知過了多久,有一天才進到家門爸爸便說:「剛才我們把櫃子的暗鎖打開了,你知道裏面有什麼嗎?」那表情好像是發現什麼似的,讓我不禁緊張起來。根據以往的經驗,這些報廢的櫃子通常是空的,頂多只有些廢紙,乾掉的筆,或者蟑螂,但這回情況可不同了,裏面裝滿了各式文件及雜物……。
有一本台北市役所發行的公車票。一個國際牌的「手提電灯」,使用二個二號電池。一本封面印有「兩面割紙」的小學生作文簿,大學裏怎會有這東西呢?大概是教職員的小孩寫的吧,內容充滿戰時氣氛,隨手一翻就是三部手繪的戰機。有篇關於收集古錢的,不過可不是附和風雅的嗜好,而是戰爭打到手無寸鐵,軍部動員民眾捐出歹銅古錫的運動,所以台灣的古錢竟也參戰了。還有篇參加黃老師出征壯行會的記事,這不是台灣人嗎?最後幾頁竟有行列式的筆記,日、英文夾雜,字体工整,實在是奇怪的組合。
一本封面是「綴方教室」,也是作文本的格式,裏面抄錄許多歌詞,由第一首”嗚呼神風特別攻擊隊”,可知這是1944年下旬以後的記錄了,其他的歌謠除了流行歌曲,還有不少名校的校歌,看來像是中學生的收藏,果然,在末頁有台北高校尋常科三年的鋼筆字,封底則署名黃西洲。
十張拍攝效果不甚好的賽璐璐底片。
數張教授們去餐廳消費的帳單,江山樓、嘉賓館、蓬萊閣三家當時台老北有名的餐廳赫然在列。江山樓?在我中學時代是有名的風化場所呢。
最多的還是採購實驗器材的單據,菊元百貨竟然有賣防空用面具。從各式職章裏可以看出這是製糖化學研究室的事務櫃。
另外可確定的,這櫃子在戰後應該就沒被開過,因為裏面有幾張台灣銀行發行的一元銀元券,三片珍貴的玻璃底片,最後的單據是昭和20年(1945)6月,離日本投降只剩二個月了,雖然那不是我的年代,但看到這日期,我的腦海中竟浮現當時的氛圍。這櫃子無聲無息地躺在台大某個不起眼的角落五十五年,要不是那天我心血來潮突然折返,它很可能就在焚化爐裏化為灰燼……真是千鈞一髮,也是難得的機緣啊,既然它重生了,接下來該怎麼辦呢?
幾天後我便將玻璃底片拿到台大植研的暗房沖洗,記得是人去樓空的周末夜,帶路的友人開門後也走了,當我進入這間與底片裏的人物同一時代的古老暗房時,不禁倒抽了一口氣,我自認是「科學人」,是不該相信靈異現象的,但這氛圍仿佛隨時會從背後冒出一句:「どこの人だ!」,不知恍神多久,我才開始研究那部老舊放大機,回想以前所學的程序,一關又一關地試,不知不覺已到午夜時分,終於要揭曉了,在紅色昏暗的燈光下,我摒氣凝神盯著顯影液裏的相紙,突然間,底片中那一群人從水中浮現出來,全然幽靜的暗房裏仿佛可聽到他們微微的交談聲,我則幾乎脫口而出:「すみません 私は蕭です…お名前は」。事隔半世紀了,眼前這些人還在嗎?
接著我聯絡上熱愛文史工作的學長李順仁,並將相片及一些文件交給他,在他的努力下很快的便確認了照片中幾個人。其中的主角是製糖化學教室的濱口榮次郎教授,其他的人則是研究生及助理,有位助理鐘先生還在世,為此學長親自去拜訪「他看到這張遲了五十多年的相片,眼眶都濕了」學長有感而發,不過老先生很低調,除了感謝沒有多說什麼。另外一位研究生,後來成為農化系教授的謝伯東已過逝多年了。另兩張相片則是濱口教授和兩個兒子及太太的家庭照,我該怎麼把照片拿給他們,或者他們的後代呢?由於接下來我自己也很忙,事情就擱下來,這一拖就到本世紀初了。
2005 年我參加一場台灣文學研討會,遇到一位日本來的研究生赤松,我告訴她關於時空膠囊的事,剛好她有位同學和濱口是同鄉,便託她代為轉送照片,想不到沒多久便有回音:「濱口家的兩位媳婦還健在,他們非常感動,也很感謝你將這三張未曾見過的舊照片寄給他們」。得知這消息,我感到十分欣慰,不要說身為家屬的他們,我自己都覺得整個事件太傳奇了,幸好兩位老太太還健在,這事總算可以大功告成。我沒想到的是,同一時刻還有一個人也在開啟這個時光膠囊。
台大這十幾年來一直在大興土木,除了校總區綠地不斷消失,連青田街一帶保存完整的日式教授宿舍區也打算改建大樓。當地的居民便組織起來,保護這個具有史蹟價值又美麗的社區,大學的同班同學游雲霞也是成員之一。為此他們積極地與台大校方交涉,一方面也進行社區歷史的調查,因而和初代屋主聯絡上了,他們是台北帝國大學教職員及子女,戰後被遣返日本,散居各地。為了聯繫感情,成立昭和町會(青田街一帶當年屬於昭和町)。到本世紀初還活著的成員們理所當然都是七十歲以上的老人了,游雲霞就是在他們聚會時前去拜訪。那天濱口的媳婦也在場,她提供許多老照片,並秀出不久之前才從台灣寄來的神奇照片,「不知要怎麼感謝這位先生呢……」老太太喃喃地說著,當游看到照片背面的署名時不禁驚呼:「不會吧,這可是我大學同班同學呢!」世上竟有事如此巧合的事,當然也引起會眾的一陣驚嘆。雲霞一回國便迫不及待地和我聯絡,電話一接通,她就激動地說:「同學!我是游雲霞,我找你好久了」「啊,好久不見,我也正想找妳呢,怎麼…」「你知道嗎,前一陣子我去日本時,竟然看到你寄去的三張照片……」 我是該感到無比驚訝才對,但也很巧的,就在接電話的一週前,我才在台北市公車上(我非常少搭台北市公車,特別是搬到宜蘭後)”看到”她,那是公車電視播放的公益廣告,主角正是游雲霞,她在談青田街史蹟保護的工作。畢業後我們只有巧遇過一次,如今竟以這種方式見面,實在很特別,心裏還閃過一個念頭:該和她聯絡一下,並問她什麼時侯也變那麼活躍了(她原本是認真讀書,不好管閒事的人),因此當她告訴我在日本的奇遇時,我馬上知道大概是怎麼一回事,但無論如何整個事件還是太不可思議了,因此我們熱絡地聊起來,把所知的故事一口氣講完。
又過了一陣子,兩位老太太就專程來台灣拜訪了,我們一起去餐聚。她們說,收到這相片時,原本封塵多年的台灣記憶,突然一湧而出,仿佛捲入那個時代,還打趣地說,你們兩個人把我們的人生給翻騰了。她們還告訴我和這相片有關的許多故事。兩位老太太是姐妹,她們的父親也是台北帝大的教授,拍攝這些照片時,雙方已有來往,因此和研究室的人都很熟,至今相片中其他成員的姓名都還記得。昭和20年(1945)8月15日當天,日本天皇透過收音機放送終戰詔書時,他們一群人也聚在一起收聽,就在那瞬間,原本不分彼此出身(台灣人、日本人)的朋友們,突然間瀰漫著一股疏離感,大家默默地離開,各自回到家裏,不久她們便被遣送回日本。戰後數十年她們曾經回台灣探望故居,但近鄉情怯,只敢遠遠地看著,對他們來說台灣是又愛又傷心的故鄉,那種感情是複雜的。道別之前我將一張江山樓的收據送給她們:「這收據是你們公公當年的,上面還有菜單,他好像很喜歡台菜哦。」
經過一連串戲劇性的遭遇,游雲霞興起拍紀錄片的念頭,她卯起勁來從頭學習,先是參加導演訓練班,然後自掏腰包,逐步地進行各項工作,最後完成一部片名是”家在青田街”的紀錄片,參加影展時還獲得首獎。我則以主角之一出席首映會,沒想到影片放映完畢後也被邀上台發表感想,我最怕這種場面了,記得正思索著該從何談起時,有人好像感受到我的心境:「會將失落半個世紀的照片隔海寄給一個不認識,而且可能往生的人,是基於什麼樣的想法呢?」這正是我想說的啊,以往我幫親友拍照時總是喜歡”留一手”,等到好幾年後才給他們,那種驚喜或驚嘆是很美妙的,因為人們看到的是自己早已遺忘的青春。這個時空膠囊年代久遠,又經歷了劇變的時代,我想,如果相片中的人或至少他們的後代能看到這照片,那一定是波濤洶湧了。人的情感是由許多記憶建立起來,一個地方也是一樣的,由於台灣有特殊的歷史背景,我們的四週其實藏著許多特別的故事,但因為改朝換代以及政治禁忌等諸多因素,許多故事就像這個時空膠囊,被深藏在人們的心中,並且日漸凋零,而一個地方就是要有許多故事,無論是人的或物的,它才會成我們生命的沃土,情感的依歸。歲月不饒人,大家不妨多去挖掘吧,有一天我們也要把自己的故事傳下去。
裏町人生歌詞 在 Co.慶応 Youtube 的最讚貼文
【#室町MCバトル とは】 視聴者参加型偉人MCバトル。室町幕府を生きた奴らになりきり、相手とラップ対決。室町一、生き様がかっこよく、ラップが上手い奴は誰!?勝者を決めるのはあなた!
対戦表:https://cokeio.work/2019/09/22/muromachi-mc-battle-kumiawase/
【勝敗判定】
YouTubeのアンケート機能結果により判定。
勝者アンケート投票期限:動画公開後24時間後まで
結果はこちらに更新→https://cokeio.work/2019/09/24/muromachi-mc-battle-1r-2r/
【歌詞】
《足利尊氏(バリバリ極上)》
室町主人公尊氏降臨
この時代作った天下へ日々精進
1338(いざ、みやこ)で京都を制圧
だからなれたんだ征夷大将軍
レペゼン室町時代のメーカー
かかってこいよ能(脳)無し敗者
俺様のラップはまるでマシンガン
佐渡に流され落ち込む人生俺と戦うなんて病院送りだぜ
あと、俺の孫から金品を貰ってた?は?お前調子乗んな
《世阿弥(名前)》
主人公尊氏の勝利阻む
美少年、辛口の鬼夜叉
後醍醐裏切り、京都制圧?
盟友楠木も倒し、本当迷惑
は?金品貰って調子に乗るな?
いや、あんたの性格物欲無し
俺に惚れた義満
最高の環境、恩に着る
お前こそ病院、癰(よう)に注意だぜ
みんな首ったけになる 風姿花伝
《足利尊氏(バリバリ極上)》
1400(必死笑笑)風姿花伝
でもお前ラップは隙だらけ
俺様の孫(義満)とボーイズラブ?
いやいや、お前のやる事すべてゴミクラス
俺様の性格物欲無し
男の約束守る気前良し
謀反起こし71歳で逮捕される雑魚
こんなうつけに勝ち目なし
俺が世阿弥に完全勝利
世阿弥を燃やすぜ可燃ごみ
お前に送るぜ「初心忘れべからず」
《世阿弥(名前)》
あれー?主人公尊氏さん
自身の情報少ないの甘すぎじゃん?ww
全てゴミ?いや、広めた猿楽
義満はしてくれたバックアップ
崩壊させた建武の新政
直義とは喧嘩をして
毒殺やら裏切り してるお前の方ゴミじゃねーかww
義満とはグレーゾーン
財政に恵まれて急成長
おかげで極めた複式夢幻能
-------------------------------------------------------------------------
■公式HP&ブログ↓
http://www.cokeio.work/
■ツイッター↓
https://twitter.com/co_keio
■LINE↓
http://line.me/ti/p/@co.keio
■フェイスブック↓
https://facebook.com/cokeio
-------------------------------------------------------------------------
■新日本史ラップも収録された
最新3rdアルバム『Third Grade』
CD原盤→https://www.amazon.co.jp/dp/B07RH67PGX
配信→https://linkco.re/dFnZH8zE
■Second Album配信中 "Second Grade" 四字熟語ラップほか↓
https://linkco.re/58NXYasz
■First Album配信中 "First Grade" 戦国武将ラップほか↓
https://linkco.re/0zqqt4SV
■チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/subscription_center?add_user=ryumc92
■オススメお勉強ラップはこちら↓
http://www.youtube.com/playlist?list=PLGGiNF4ojvepiLQbtp6VvBpP2w_JuGW5F
-------------------------------------------------------------------------
〔使用画像〕
●https://www.ac-illust.com/
●https://ja.wikipedia.org/wiki/
〔トラック提供〕
●SHION
https://twitter.com/shion0826_jp
-------------------------------------------------------------------------
※音楽、画像、その他の素材は全て商用利用可能なものを使用しております。
裏町人生歌詞 在 緑仙 / Ryushen Youtube 的精選貼文
Lyrics, Music & Arrangement:ASIAN KUNG-FU GENERATION
https://youtu.be/XNURRmk8YrQ
Vocal:
加賀美ハヤト[https://www.youtube.com/channel/UCmovZ2th3Sqpd00F5RdeigQ]
三枝明那[https://www.youtube.com/channel/UCNW1Ex0r6HsWRD4LCtPwvoQ]
雨森小夜[https://www.youtube.com/channel/UCRWOdwLRsenx2jLaiCAIU4A]
轟京子[https://www.youtube.com/channel/UCRV9d6YCYIMUszK-83TwxVA]
緑仙[https://www.youtube.com/channel/UCt5-0i4AVHXaWJrL8Wql3mw]
ジョー・力一[https://www.youtube.com/channel/UChUJbHiTVeGrSkTdBzVfNCQ]
夢追翔[https://www.youtube.com/channel/UCTIE7LM5X15NVugV7Krp9Hw]
Mix:わたる
https://twitter.com/watarussp
illust:由季
https://twitter.com/yuioni
Movie:緑仙
accompaniment:https://youtu.be/y9LhwmsDV-w
歌詞
【三枝】
思い違いは空のかなた
さよならだけの人生か
【加賀美】
ほんの少しだけの未来は見えたのに
さよならなんだ
【力一】
昔 住んでた小さな部屋は
今は他人(だれか)が住んでんだ
【夢追】
君に言われた ひどい言葉も
無駄な気がした毎日も(夢追)
【京子 chorus緑仙】
あの時こうしてれば あの日に戻れれば
【小夜 chorus緑仙】
あの頃の僕にはもう 戻れないよ
【加賀美 三枝 京子 chorus緑仙】
たとえばゆるい幸せが
だらっと続いたとする
【夢追 力一 小夜 chorus緑仙】
きっと悪い種が芽を出して
もう さよならなんだ
【夢追】
寒い冬の冷えた缶コーヒー
虹色の長いマフラー
【緑仙】
小走りで路地裏抜けて
思い出してみる
【三枝 chorus緑仙】
たとえばゆるい幸せが
【京子 chorus緑仙】
だらっと続いたとする
【小夜 chorus緑仙】
きっと悪い種が芽を出して
【力一 chorus緑仙】
もう さよならなんだ
【夢追】
さよなら それもいいさ
【緑仙】
どこかで元気でやれよ
【加賀美】
さよなら僕もどーにかやるさ
【全員】
さよならそうするよ…
iTunes Store:https://music.apple.com/jp/artist/%E7%B7%91%E4%BB%99/1453314533
💭--------------------------------
▼メンバーシップ
https://www.youtube.com/channel/UCt5-0i4AVHXaWJrL8Wql3mw/join
変な絵文字が使えたり、ここでしか見れない情報があります
💭--------------------------------
Twitter:https://twitter.com/midori_2434
Main channel:https://www.youtube.com/channel/UCt5-0i4AVHXaWJrL8Wql3mw?view_as=subscriber
Sub channel:https://www.youtube.com/channel/UCTi_rzf5QIkXjhJjkbcAdTg?view_as=subscriber
iTunes Store:https://music.apple.com/jp/artist/%E7%B7%91%E4%BB%99/1453314533
Goods:https://nijisanji.booth.pm/
💭--------------------------------
https://nijisanji.ichikara.co.jp/contact
✉offer@ichikara.co.jp
Twitter:https://twitter.com/midori_2434
▼詳しくは
http://twpf.jp/midori_2434
💭--------------------------------
【ファンレター等の送り先】
〒101-0022
東京都千代田区神田練塀町300番地
住友不動産秋葉原駅前ビル10F
いちから株式会社 緑仙宛
--------------------------------