くまもと県民テレビで放送されている情報ワイド番組「てれビタ」さんから取材を受けました♪ 私は腸活クリエイターとして、腸活にもうれしい海藻のお話をちょっとさせていただきました。だからちょっと前まで海藻のことばかり考えていたの。笑 だから、今日は海藻の話。実は、すごく気になっている海藻があるんです。その名も「ダルス」!なんか名前もかっこいいよね。笑 今回は北欧や北海道でもとれるという噂のスーパー海藻、「ダルス」の栄養・効果効能についてまとめてみたいと思います。 北欧海藻「ダルス」とは? 前からちょっと気になっていた海藻「ダルス」。 なんてったって、名前がかっちょいいからさ、食べてみたいなと思っていたんです。笑 まずは、簡単にウィキペディアでその正体をチェックしてみましょう。 ダルス(学名:Palmaria palmata)は、ダルス科ダルス属に分類される紅藻類の海藻で、大西洋北部沿岸に自生している。カナダ料理やアイルランド料理などでは軽食として食されている。 参考:ウィキペディア ダルスは、北欧やカナダなど寒いところでよく食べられる海藻で、なんと子供たちがスナック感覚で食べる地域もあるのだとか。なんだかとても健康なお菓子ですね。日本でいうおしゃべり昆布みたいな感覚なのかな? 実は日本でも食べる地域があります。それが北海道!やっぱり寒い地域なんですね。 北海道では「あかはだ」「あかはた」と呼ばれているんだって。 でも、ダルスは北海道の漁師さんからは嫌われる存在でした。 なぜなら、ダルスは養殖昆布を育てるために使うロープにくっついて、昆布の養殖を邪魔するから! 今ではダルスもいろいろと活用するようになってきているということですが、長年嫌われてきた海藻でもあるのです。 よかったね!ダルス!笑 ちゃんと認められるようになって。 「ダルス」はベーコン味ってほんと? 子供たちがお菓子として食べるだけあって、その味はかなりおいしいと評判です。なかでも、「ベーコンの味がする!」という噂が多く出回っているとか。 海藻なのに、肉の味がするって、どういうこと??笑 でも香りは海苔のようで、しゃきしゃきした歯ごたえもあるらしい・・・。「海のパセリ」と呼ぶ人たちもいるようです。 実際に食べた人の口コミを見てみると… 油でいためたり、揚げたりするとベーコン味になるとかいう噂がありますが、実食してみるとベーコン味ではありませんでした。 でも、そう言いたくなる気持ちはわかるくらい油っこくて塩気が強く、わかめなどの海藻類よりもコクがあります。 参考: ほほう・・・なるほどね、コクがあるってことね。おいしそうじゃん!笑 そしてこんな情報も!! ベーコン味…ではないのだが、言いたいことはわかる。油っこく塩気が強い…のに加え、なんとゆーか、普通のワカメではないコクがある…ような気がしました。あと、どことなくケールっぽい苦味がある。 参考: ケールっぽい苦味?!ちょっと意外なご意見! ダルスは、しゃきしゃきした食感と塩気が特徴で、つくだ煮などにも使われているそう。ベーコン味かどうかはさておき、ちゃんとコクがあっておいしい海藻のようです。 「ダルス」の食べ方 ダルスは、基本的には水で洗ってそのまま食べられる海藻です。 水やお湯で塩抜きしてからサラダにしたり、焼いたり、揚げたりして食べますが、もともとついている塩気が強いのでそのまま味をつけずに食べることも多いみたい。 素揚げにしておつまみにすることもあるようです。 北欧海藻「ダルス」の効果効能 ダルスって、なんかお手軽で、海藻にしてはコクもあり、おいしそう。なんか食べたくなってきました。 でも、近年ダルスが注目されているのは、おいしいことだけが理由ではありません。 なんと、その栄養価がものすごく注目されているの。 オレゴン州立大学のハットフィールド海洋科学研究センターで水産学を教えるクリス・ラングドン教授は、青汁などの成分として使われている「ケール」と「ダルス」を比べて、 ケールよりもダルスのほうが栄養価が高い ダルスもケールのようなブームになるはずだ と言っているのだとか。 その根拠はいったい、どんなことなのでしょうか? いろんなメディアに「ダルス」の効果効能が取り上げられているので、少しご紹介しましょう。 ビタミンが豊富なことが特徴。またヨウ素や鉄、ビタミンAをバランスよく持つ。 脂質代謝改善機能があるといわれるEPAや、白内障・加齢黄斑変性症などの予防効果で知られるルテインが多いという知見も得られている。 参考:水産新聞 ルテインと言えば、近年話題のミドリムシにも含まれる成分でカロテノイドの一種です。目の病気を予防するのはもちろんのこと、抗酸化物質がたっぷり含まれるので、アンチエイジングなどに興味がある方にもおすすめです。 普通のわかめとダルスを比べると、食物繊維量も倍以上なので、腸活にももちろんおすすめです。 北欧海藻「ダルス」の効果効能まとめ 「ダルス」とは、紅藻類の海藻で、カナダ料理やアイルランド料理あどでは、古くから親しまれてきました。 お肉の味がするといわれるほどコクが強く、塩気があるので、味付けせずに素揚げするだけでも立派なおつまみになるといわれています。 「ダルス」にはたくさんの栄養素がバランスよく含まれているので、腸活やアンチエイジング中の方にとってはうれしい食品です。目の病気の予防やダイエット、老化防止を目指す人は、ぜひご参考くださいね。
https://www.chounaikankyou.club/article/dulse.html
同時也有24部Youtube影片,追蹤數超過15萬的網紅ロイドごはん,也在其Youtube影片中提到,今夜はどこか懐かしい大都会のラーメン屋台『幸っちゃん』にお邪魔し、いよいよそのラーメンを実食します!ロイドごはんで以前も取り上げたこちらは、虎ノ門駅近くにある屋台です。東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」下車、A1出口を出たあたりに出していることが多いそう。大抵は平日の20時半くらいから25時半くらいまでは...
長年の 日焼け 白く なりたい 在 ロイドごはん Youtube 的最佳解答
今夜はどこか懐かしい大都会のラーメン屋台『幸っちゃん』にお邪魔し、いよいよそのラーメンを実食します!ロイドごはんで以前も取り上げたこちらは、虎ノ門駅近くにある屋台です。東京メトロ銀座線「虎ノ門駅」下車、A1出口を出たあたりに出していることが多いそう。大抵は平日の20時半くらいから25時半くらいまでは虎ノ門、その後は銀座まで移動し朝方まで営業されていることが多いそうです!店主の方がご高齢であること、また都市開発のため屋台がどんどん減ってきているということで、機会あればこのお店の様子を動画に残しておきたい…そんな想いで撮影させてもらいました。長年の経験から、限られたスペースでも手慣れた様子でラーメンを作り上げる様子はまさに職人技でした!ゆっくりお話を伺いながらラーメンの出来上がるのを待つのも屋台の醍醐味。。さあ貴重な屋台動画、実食の様子をお届けします!
Tonight's ROIDGOHAN ... I've been bothered by the nostalgic big-town ramen stall "Sacchan"! ROIDGOHAN has been featured twice before. It is a shop in the very middle of the big city of Toranomon. Get off at Tokyo Metro Ginza Line Toranomon Station and exit A1. Because there are stalls, there are times when you do not come depending on the weather conditions etc., but usually it is open here from around 20:30 to around 25:30 on weekdays, and it seems to be moved to Ginza and then opened until morning! The shopkeepers are older, and the number of food stalls is decreasing due to the holding and development of the Olympic Games, so I would like to keep a video of the situation of this store every opportunity It's up to you! The appearance of making profeccionaly and ramen with a feeling familiar as ever was just craftsmanship! It's also the best way to wait for the ramen to finish while listening to the his story . . Well then, we will deliver valuable “stall food” videos, from cooking to eating at once! Enjoy my videos!!
*撮影に際しては、お店の方や周りのお客様に充分配慮して撮影をおこなっています。
いつもありがとうございます!( ´ ▽ ` )
高評価&チャンネル登録もよろしくお願いいたします!
【幸っちゃんの動画】
78才おじいちゃん屋台ラーメンの朝『幸っちゃん』夜明けの銀座【飯テロ】Old Style Ramen Stall Yatai Japanese Street Food
https://youtu.be/YHiWYvhxUI4
#ラーメン #幸っちゃん #東京 #ramen #ロイドごはん #フラメンコロイド #職人技 #屋台 #foodcart
—————《ロイド のサブチャンネル》—————————————
【フラメンコロイド のサブチャンネルもよろしくお願いします!】
ロイドチャンネル
https://www.youtube.com/channel/UCwNlBAUziFWkJZFY_u3t65A
フラメンコロイド
https://www.youtube.com/channel/UCsFJHNg3SR41R2a3vctUInw
—————《本日の店舗情報》—————————————————
『幸っちゃん』
https://www.google.co.jp/amp/s/s.tabelog.com/tokyo/A1308/A130802/13037036/top_amp/
—————《twitter》—————————————————————
★ロイドごはん
https://twitter.com/roidgohan
★メロンシート
https://twitter.com/meloncito310
★フラメンコロイド
https://twitter.com/flamenkoroid
—————《instagram》———————————————————-
★ロイドごはん
https://www.instagram.com/roidgohan
★メロンシート
https://www.instagram.com/satoshimelo...
★フラメンコロイド
https://www.instagram.com/flamenkoroid
—————《各サイトの情報》—————————————————
★ロイドwalker《人生をドラマチックに彩る旅とグルメと温泉図鑑》
https://ramenjapan.net/
★メロンシート《フラメンコギターの世界一の旅》
https://pordiotama3.xsrv.jp
★フラメンコロイド 《フラメンコロイドの神話と伝説》
https://flamenkoroid.net
—————《ロイドおすすめ動画はこちら》———————————
面白店主のいるラーメン屋台|Old Style Stall in Tokyo | Japanese Street Food
https://youtu.be/2Fp5kmeZlk4
屋台ラーメンシリーズ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PL6yW17uB9uIVvjCE6qS4kb8CnvdiwE57D
神回【ラーメン二郎の貴重映像】全増しが出来るまで一部始終を大公開!【ラーメン二郎 ひばりヶ丘店】ramen
https://youtu.be/mBFcdMHyaxA
巨大塊肉に挑戦!【いきなりステーキ】2人で1.5キロの結果は?【飯テロ】
https://youtu.be/lxn_oa-rCvQ
一瞬でファンになる86才職人のおすすめラーメン【ほりえラーメン】感動の鹿児島グルメ
https://youtu.be/0IuRURqh4ek
屋台でラーメンが出来上がるまでの職人技をお見せします【ボギー亭 虎ちゃん】味噌ニンニクラーメン【飯テロ】
https://youtu.be/ZJoloTuYOQ4
神技!いつもびっくりするよ!【がんちゃん】お好み焼きの名店に感動!【飯テロ】× フラメンコロイド 広島県
https://youtu.be/8q_j5QX4-vg
長年の 日焼け 白く なりたい 在 chibi akaponちびあかぽん Youtube 的最佳解答
↓後編
https://youtu.be/yzd7v0U03Jw
先日コミュニティで「朝食パンといえば」を投稿したところ沢山のコメントを頂けたので
今回は元となる食パンを作ってみました!
コメントくださった方ありがとうございました!
リクエストを全部応えることが出来ないのが残念ですが、いくつか作ってみたので
次回も楽しみにしていてくださると嬉しいです。
良かったら作ってみてね(*´ω`*)
主な材料
*樹脂粘土
*歯ブラシ
*計量スプーン(粘土を軽量するときに使いました)
*ミニプレス
*重曹
*アクリル絵の具(白、黄土、茶)
*化粧用パフ
食パンの作り方はまた違う方法でも作っているので
そちらも良ければご覧ください♪
↓腹ペコトースト
https://www.youtube.com/watch?v=AgTHA8MkpnU&feature=youtu.be
↓普段から長年愛用している粘土や道具
[樹脂粘土]
*コスモス*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0019QXF56
*グレイス*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB001UNGXC0
*ハーティソフト*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0023FABMW
*モデナペースト*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB002G1Y4I0
*焼き色の達人*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB004S97TBM
*モノづくりで何にでも活躍してるあの銀の皿*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB004S5SUFU
↓愛用しているレジン道具
*UVライト*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB01N0UX0Y2
*交換用の電球💡*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB00DL305B2
*レジン*
https://af.moshimo.com/af/c/click?a_id=2594857&p_id=170&pc_id=185&pl_id=27060&url=https%3A%2F%2Fwww.amazon.co.jp%2Fdp%2FB0748LCBJP
良ければ他の動画もどうぞ(^^♪
*過去のスライム動画*
slime3♡
https://www.youtube.com/watch?v=2neoh...
クッキングスライム
https://www.youtube.com/watch?v=ACgDC...
大理石プレートスライム
https://www.youtube.com/watch?v=-zQia...
*過去のフェイクスイーツ動画*
初心者にピッタリフェイクスイーツ
https://www.youtube.com/watch?v=5R-Rb...
スイーツデコpart5
https://www.youtube.com/watch?v=oAnDQ...
*過去のスクイーズ動画*
https://www.youtube.com/watch?v=3y4oD...
☆Please subscribe☆
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
minne、Twitter、Instagramもやっております(*'ω'*)
ぜひ、見に来てね~(^^♪
(minne)
https://minne.com/@chibi-akapon
(Twitter)
https://twitter.com/akapu_0198 ←メイン
https://twitter.com/chibi_akapon ←サブ
(Instagram)
https://www.instagram.com/chibi_akapo...
(google+) https://plus.google.com/1011
長年の 日焼け 白く なりたい 在 SUSHI RAMEN【Riku】 Youtube 的精選貼文
「6週連続投稿おめでとう!」というメッセージ、何も言ってなかったのにチラホラ頂けて、ニヤリニヤリ嬉しかったです。ありがとうございます。
夏休み全ての時間を使ってハゲるほど頑張っていたのですが、遂に先週のアップロードに間に合いませんでした。(ハゲなくて良かった)
今回はついに、髪がフサフサの俺の手によって、『オナラで水中は進めるのか?』という人類の長年の疑問が晴らされます。
「人の出せるオナラの量とは思えない」という声が聞こえて来そうですが、ゆっくり暖かいお茶と焼き芋を食べながら考えてみて下さい。
そこのヴァナータは、これまで生きて来た20年余り、一度でも「昨日よりも今日、多くのオナラを出してやろう」と高みを目指した事がありますでしょうか?
おそらく地球人の99%が、オナラに置いて高みを目指したことが無いと思われます。
もしもあるのであれば、貴方は『貴重な逸材』であることは間違い無いので、引き続き頑張ってください。
オナラは、一度も「もっと出したいぜ」と思わないモノだと私は認識しております。
もし、人間が毎日「昨日よりオナラを沢山だすぞ」と高みを目指して生きたなら、それはそれはとんでもない程オナラが出るはずなんです。
公式ルールで「オナラ」は禁止されていないので、完全に”ルール上の盲点”。
この動画を目にした幸運の持ち主様達は是非、「手・足」というエンジンを「手・足・ガス噴射」の3つに増やし、最強の力を手に入れましょう。
--------------------------------------------------------
どこにでもいる学生です!「またあいつアホな事やってるな〜」っと気軽に友達感覚で見てもらえたら嬉しいです!
学校みたいに皆でボケたりツッコミし合ったりできる、笑いのある場所になれたら嬉しいです!
◆グッズページ[🌱ZERO GRAVITY🌱]→ https://zerogravity.base.shop ◆
◆Twitter→ https://twitter.com/sushi_riku?lang=ja ◆
◆Instagram→ https://www.instagram.com/sushi_riku/?hl=ja ◆
◆すしらーめん2nd!!→ https://goo.gl/XIAoCO ◆
◆ブログ→ https://ameblo.jp/sushi-ramen/ ◆
企業様のお問い合わせは、直接Gmailの方に宜しくお願い致します。
Business Mail→[email protected]