=================================
「Hurt」を口にしよう
=================================
英語を話す際に「Hurt」という単語を口にしますか?「傷つける」や「痛む」と単語の意味だけは理解しているけど、会話ではほとんど口にしない・・・なんて方も多いのでは?今回のコラムでは、ネイティブもよく口にする「Hurt」を使った代表的な言い回しを4つご紹介します。簡単に使える表現ばかりなので、ぜひこの機会にマスターして表現の幅を広げましょう!
--------------------------------------------------
1) It doesn't hurt to _____
→「〜しても損はない / 〜してみたら」
--------------------------------------------------
この表現を直訳すると「〜をしても痛くない」ですが、ニュアンス的には「〜しても問題ない、損はない」と言う意味としてよく使われます。人に何かを勧める時や提案する時の「〜してみたら?」の意味としても用いることもあります。基本的に何かをすることによってプラスの結果に繋がるニュアンスが含まれます。
例えば、アニメを見て日本語を勉強しようか迷っている外国人の友達に対し、「It doesn’t hurt to watch anime. Actually I think it’s a great way to study Japanese.(アニメを見ても損はないよ。実際、とても良い勉強法だと思うし。)」という具合に使うことができます。
✔「It doesn’t hurt to ask」や「It never hurts to ask」で「聞くだけ聞いてみたら」を意味する。
✔「It won’t hurt」や「It can’t hurt」と表現してもOK。
<例文>
I know you like your English teacher but it doesn't hurt to take lessons from other teachers.
(今の英語の先生を気に入っているのは分かるけど、他の先生のレッスンを受けてみるのも悪くないんじゃないかな。)
I know that he's really busy with work but it never hurts to ask. He might help you out.
(彼は仕事でとても忙しいけど、聞くだけ聞いてみたら?手伝ってくれるかもよ。)
It won't hurt to try. That's the only way you'll find out.
(とりあえず、やってみたら?やっとみないと分かんないし。)
--------------------------------------------------
2) Hurt someone's feelings
→「人の気持ちを傷つける」
--------------------------------------------------
嘘をついたり、ひどいことを言ったり、裏切ったりして相手の気持ちを傷つけることを「Hurt someone’s feelings」と言います。Hurtは身体的、そして精神的な痛みの両方に対して使うことができ、一般的に人を悲しませる意味合いが込められています。
✔「私は〜に傷ついた」は「I was hurt by _____.」と表現する。
<例文>
Why did you lie to her? You really hurt her feelings.
(なんで彼女に嘘ついたの?彼女をすごく傷つけてるよ。)
I'm sorry if I hurt your feelings. I didn't mean it.
(もし、あなたを傷つけたんだったら、ごめん。そういうつもりじゃなかったんだ。)
I can't believe you made fun of me in front of everyone. I was hurt by that.
(みんなの前で私のことを馬鹿にするなんて信じられない。傷ついたよ。)
--------------------------------------------------
3) Hurt one's chance to/of _____
→「~するチャンスを駄目にする」
--------------------------------------------------
この表現を直訳すると「チャンスにダメージを与える」ですが、一般的に「チャンスをダメにする」や「好機を妨げる」などの意味としてよく使います。例えば、プロ野球のドラフトに選ばれるくらい才能がある高校球児がスキャンダルに巻き込まれた際、「That incident is going to hurt his chances of getting drafted.(あの事件のせいで、彼のドラフト選抜のチャンスはダメになるだろう)」という具合に使われます。
✔「イメージダウン・イメージを悪くする」は「Hurt one’s image」、「評判を傷つける」は「Hurt one’s reputation」と表現する。
<例文>
You failed one of your classes? That's going to hurt your chances to study abroad.
(単位落としたの?海外留学のチャンスをダメにするよ。)
Barry Bonds is a great baseball player but his use of steroids hurts his chances of getting into the Hall of Fame.
(バリー・ボンズは偉大な野球選手だが、彼のステロイド使用が殿堂入りの可能性を損なうだろう。)
That actor was caught drinking and driving. That's going to hurt his reputation.
(あの俳優は飲酒運転で捕まったから、評判が悪くなるね。)
--------------------------------------------------
4) (That) hurts
→「(それは)応える / きつい / 辛い」
--------------------------------------------------
精神的なダメージを受けて心が痛んだり、何か問題が発生して困難な状況に置かれた状況などの“辛い”気持ちを表現する際にもよくHurtを用います。例えば、人材不足に悩まされて困っているうえに、有能な部下が退職届を出してきたと嘆いている友人に対して、「That hurts(それは辛いね。)」と言うことができます。
<例文>
The fine for the speeding ticket hurts. I'm all out of money.
(スピード違反の罰金痛いな〜。もうお金が全然ないよ。)
The truth hurts doesn't it?
(真実って辛いものだよね?)
You totaled your car? That's got to hurt. How are you going to get to work?
(事故って車が全壊したの?それは辛いね~。どうやって仕事に行くの?)
ブログ記事URL:https://hapaeikaiwa.com/?p=13016
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
無料メルマガ『1日1フレーズ!生英語』配信中!
通勤・通学などのちょとした合間を利用して英語が学べるメルマガ『1日1フレーズ!生英語』を平日の毎朝6時に配信中!ただ単にフレーズを紹介しているだけではなく、音声を使った学習プロセスが組み込まれているので、メルマガを読むこと自体が学習方法!
https://hapaeikaiwa.com/mailmagazine/
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過7,420的網紅まとめまとめの,也在其Youtube影片中提到,【まとめのまとめ】 チャンネル登録はこちら https://goo.gl/QN6ioA 相談させてもらいます。 ◆現在の状況 旦那と娘 双方からどちらかを選べと 迫られている。 ◆最終的にどうしたい これからも家族仲良くしていきたい。 ◆配偶者の年齢 職業 年収 52 サラリーマン 総支給額...
難あり 英語 在 Hapa Eikaiwa Facebook 的最讚貼文
=================================
☆Hapa School秋期講座は10月17日スタート☆
ただいま受講生募集中です!
=================================
Hapa Schoolのプログラムは、日々の努力を最大限に生かし、英語を話すことにおいて必要不可欠な能力・技術を着実に身につけるために開発された、Hapa英会話オリジナルのオンライン学習講座です。
コース期間中は、バイリンガル講師による質問回答サービスやネイティブ講師による添削サービス、YouTubeライブレッスン(8回)、Zoomミートアップ(2回)の開催などあらゆる側面から受講生の学びをサポートします。当プログラムは、集中学習で英語の表現力をアップさせたい方やより自然な英語表現を身に付けたい方にお勧めのプログラムとなっています。
・コース配信期間:10月17日から12月12日まで(8週間)
・費用:15,000円(税込み)/各コース
・申し込み締め切り: 10月14日(木)まで
=================================
学習内容
=================================
2021年10月17日よりスタートする秋期コースでは、ネイティブが日常会話でよく使うイディオムと句動詞(Phrasal verb)を学んでいきます。
英語には数多くのイディオムや句動詞があり、その中から今実際に使われている表現がどれかを区別することは、英語学習者にとっては非常に難しいことです。今学期のHapa Schoolで紹介していくイディオムと句動詞は、今まさにネイティブが会話で使用しているものだけを厳選した内容となっているため、生きた英語を確実に学んでいただけます。また、コースで紹介するフレーズにはビジネスシーンで使えるものも数多く含まれているので、職場で使える英語を学びたい人にもおすすめのコースとなっています。
=================================
コース内容
=================================
・日々の学習法&課題の提供(月曜~金曜、8週間)
・バイリンガル講師による質問回答サービスの提供
・ネイティブ講師によるアウトプット&ジャーナル投稿の添削サービスの提供
・単語帳アプリQuizletを使ったクイズの提供
・オンラインテストの実施
・Welcomeライブセミナーの開催
・ライブレッスンの提供(全8回)
・Zoomミートアップの開催(全2回)
・Junの学習相談会の実施
プログラムの詳細は下記リンクをご覧ください。
▼詳細、お申込みはこちらから
https://hapaeikaiwa.com/school
▼Hapa School-Fall2021-紹介動画はこちらから
https://youtu.be/So0fTjLZWpw
#Hapa英会話 #HapaSchool
難あり 英語 在 Facebook 的最佳解答
【自分の専門領域が一番の障害になっているコトに気づけるのか⁉️】
あなたが一番得意な「専門領域」は何ですか❓
そんな、経験値がある「専門領域」にこそ……実はあなたが成長しにくい弊害が生まれている可能性があります💦
今日は、僕がYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのメンバーを人材育成していて改めて成長のチャンスは◯◯だなと感じたお話をお伝えします❤️(≧∇≦)
<目次>
1. 鴨頭嘉人の人材育成!
2.ステージパフォーマーの強み
3.素直にチャレンジしよう!
本題に入る前に、お知らせです(≧∇≦)💓
==========
\YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO予約スタート❤️/
#YAKINIKUMAFIAIKEBUKURO
#プレオープンまであと3日!
▼予約スタートしました❤️
(※こちら→)https://www.tablecheck.com/shops/yakinikumafia-ikebukuro/reserve
未だかつてない和牛の美味しさを体験できる『YAKINIKUMAFIA IKEBUKURO』がいよいよ
2021年10月1日に池袋でプレオープンします🔥🔥🔥
世界初の和牛ジンギスカン、ワギュジスカンのお店が誕生です‼‼
食材の潜在能力を引き出すことを徹底的に追求した鍋で、最高のお肉をお楽しみください❤️❤️
ご来店お待ちしています*\(^o^)/*💓
==========
いよいよ今夜!!!
9月28日(火)鴨頭嘉人講演会in名古屋‼️
(※こちら→)https://nagokamo928.peatix.com
9/21は、宮崎で講演をやり……やっぱり僕は「講演家」だと実感しました。
9/28も、講演家として、自分の命の時間を使ってみなさまに最高の講演をお届けしますので、楽しみにしていてください❤️❤️
感染対策もバッチリ行って、行政の指導に従った形で開催しますので、よろしくお願いいたします❤️(≧∇≦)
==========
【話し方の学校】の入学体験講座を開催しますっ*\(^o^)/*💓
10月2日(土)11:00〜13:00(東京)
10月16日(土)11:00〜13:00(東京)
(※申し込みリンクはこちら→)https://hanashikata-school.com/try/
zoom参加もOKなので、全国津々浦々、ご参加いただけますよ❤️
大阪校の第1講スタートは10月9日なので、まだ大阪校入学も間に合います*\(^o^)/*
学んで、成長して、もっとよくなりたいと思っている人と出会うことは、自分の人生にとってむちゃくちゃ価値のあることだと思います♪
迷っている方も、ぜひ飛び込んでみてください💓
==========
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼鴨頭嘉人の人材育成!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
さあ皆さん❗️いよいよ10月1日のYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROのプレオープン日が迫ってきました‼️
なので今現在、プレオープン前の準備で、絶賛バタバタ中です(≧∇≦)💓
そんな中スタッフ一人一人は今すっごく頑張っていると思います‼️
今日は僕の会社で働くスタッフの、
『人材育成』や『チームがどうやったら成長しやすいか?』というテーマでお話をしていきたいと思いますが、まずは業界のお話です!
YAKINIKUMAFIAはもちろん焼肉屋さん、つまり飲食業界なのですが、
実は……店長 堺本卓哉(さかいもとたくや)以外、全員飲食未経験者!!!
そうです……みんな素人なのです❗️
なのでもちろん今年の4月ぐらいから研修は行っていて、
読解力
ビジネス思考力
それから身だしなみの整え方 などなど
サービス業で働く人としての様々なトレーニングをみっちりやっております❗️
しかし、現場経験が全く無いスタッフ達なので今の段階では仕方ないと思うのですが、
オンライン上の研修や会議室での研修の時にはむちゃくちゃ鋭い考え方や意見をバシバシ出していたスタッフが、
いざお店に立ってみると作業に気を取られてしまい、元々持っている力、もしくはこの期間に鍛えられた能力がまるで発揮されない!?
そういうことが、今起きています(≧∇≦)💦
例えばわかりやすいところで言うと、
お客様の会話や仕草などを見て、
「なぜそう言ったんだろう?」
「なぜその表現だったんだろう?」
「なぜそこに気付いたんだろう?」
「何を求めてらっしゃるんだろう?」
という感じで会話や仕草など深掘りしていく、
この考え方を【クリティカルシンキング】と呼んでいます!
ステージパフォーマーの磨夢(マム)なんて凄いです!!
はっきり言って、クリティカルシンキング力は鴨頭嘉人の20倍以上!
でも飲食業をやったことがなかったので、お店に立つとその持っている力が全く出ない。
平たく言うとコミュニケーション量が足りないんですよね。
コミュニケーションをとらないのであれば、さっき言ったクリティカルシンキング、
つまり、【お客様が本当に何を求めているのか?】
という深掘りされた思考力が、実際のサービスとなってお客様に提供されない、
つまり価値を生まないのです。
もったいないことに「今持ってる能力が価値まで繋がらない」ということが起きています。
店長はさすがにバリバリできているのですが、それ以外の全スタッフに共通して起こっています。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ステージパフォーマーの強み
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ところが、ここから自慢です💓
うちのステージパフォーマーの素晴らしいところは何かというと、
『改善のスピードが早い‼️』
ここは強みです!!!(≧∇≦)
例えば、9月末からテストオペレーション、身内だけでお客様役をお願いしてシュミレーションを行っています!
僕自身も5回ほどお客様役をしているのですが、細かいことがいっぱいある中でも改善した項目をシンプルに言いたいと思います!!
・お出迎えの仕方
・お席の案内方法
・挨拶のフレーズと挨拶のやり方
・ドリンクの提供方法
・メニューの説明の仕方
・商品の提供方法
・おかわりのおすすめの仕方
・エンタメポイントのクリエイト
・コミュニケーションの仮説について何種類か
・自己紹介トークのブラッシュアップ
・バックエリアの緊張感の作り方
様々な項目でも、
「お出迎えの仕方」はもう3回ぐらい変更があったりと、改善に改善を重ねています!!
完璧になったという意味ではなく、あくまで改善で、まだまだ高められるというものばかりです!!
僕が毎回指摘したことは間違いなく次の回には改善が行われてる!
指摘に対してすぐに反応して行動を変える、これができるのは、
本当に素直ですごい、と僕は思っています!!
ちょっと嫌な言い方かもしれませんけど、
もしも飲食業界で働いていたメンバーだったら、ここまで素直に、言った瞬間に行動を変えられてないと思っています。
僕はマクドナルド時代に25年働いていて、店舗も数十店舗転勤していて、元々そのお店に染み付いた文化、シンプルに言うと、プライドが邪魔をして新しい取り組みがなかなかできないという経験もしました。
これは性格ではなく、普通に人間の特性だと思います!
今までやってたことを繰り返す方が絶対に楽だということを脳が知ってしまっているので、それを変えること自体に抵抗があり、それを変えること自体を拒否するために新しい取り組みを何とか否定しようと作用する。
僕にもこういう部分、あります。
でもうちの子達は極めてゼロに近いです。
それは『経験値がないものの持つ強さ』だと思っています!!(≧∇≦)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼素直にチャレンジしよう!
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
だからステージパフォーマー達に僕がアドバイスをする度に、指摘をする度に気づきを得て、変わり続けています🔥
僕はこのことを本当に素晴らしいと思っていて、
逆に、自分にこの「素直さ」が足りてないと感じることがありました!!
例えば、僕が11年間やっているビジネスは「講演・セミナー業」です!
講演・セミナー業として僕が取り組み始めた11年前は、僕は素人でした。
真っ白だったから新しいことにどんどんチャレンジして、毎回素直に改善を繰り返してきました。
……でも最近サボっているんじゃないか❓
「もう仕事ができてしまうこと」が逆に自分を変えていくことの最大の障害になっているなと、うちのステージパフォーマーの素直な姿を見て感じました。
もちろんこれは本当に難しいことなのですが、外部の方から言われるわけではない。
でも自分の中でもっと自分を客観視して、もう慣れてしまっている領域においても、
今日初めてセミナーをやる、今日初めて喋るかのように、
自分のトーク、身のこなし、表情の作り方、立ち姿、行動のスタイル……どんどんブラッシュアップし続けることを意識していかなきゃと強く感じました!!
自分の中で、すごく健全な自己評価です。
ネガティブでもなく、落ち込むこともなく、
「自分もやろうっ‼️」
「自分もこの子達みたいにもっと素直にチャレンジしよう」
そう、感じさせてもらいました!!!
さっき一人だけ紹介した磨夢ですが、昨日僕は磨夢がお店に立っているのを見て感動しました。
むちゃくちゃチャレンジしている。
コミュニケーションの量がその前に見た時に比べて、本当に5倍以上に増えてるんです!
それってなかなかできないですよね?
すごく勇気のある変革、そして尊敬を覚えました‼️
さあこの投稿を読んでくださっている皆さん、
あなたにとって一番得意な専門領域、その領域でどれだけ素直に自分を俯瞰して、新しいことにチャレンジできるか❣️
僕と一緒にチャレンジしましょう❗️
それでは今日という最高の一日に……
せーのっ!いいねー❤️
ばいばい💕
▼鴨頭嘉人の公式メルマガ「鴨め〜る」に登録すると、今 読んでいただいた内容に「写真」や「追加情報」を入れて、スッゴイ読みやすい記事を毎日あなたのメールに直接お届けすることができます*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamogashira.com/kamomail/
▼鴨頭嘉人の公式LINE(鴨頭からLINEが毎日届くよ♪)の登録はもう済んでますか??
(※こちら→) https://kamogashira.com/kamoline/
▼鴨頭嘉人のオンラインサロンでは、一般公開できない様々なプロジェクトで試行錯誤する様子や生々しい思考の過程、失敗した施策の裏話など…いわば”冒険の最前線”を毎日配信しています💓
興味がある方は、まずは🔰無料お試しでご参加ください♪
【今日の内容をチラ見せ❤️】
#最近鴨頭嘉人は毎日怒られてるよ💦というお話
10月1日プレオープンのYAKINIKUMAFIA IKEBUKUROはすでに予約スタートしています*\(^o^)/*プレオープンまであと4日となった今もなお、色々なことが発生しております(≧∇≦)💦10月1日に無事オープンできるように一緒にお祈りしてください❤️❤️
#予約もお待ちしておりまーす❤️
\ 🔰 音声で無料お試し /
🎤 ほぼ講演会です(笑)・Voicyプレミアム配信
【初月無料 🌈 900円/月】
https://voicy.jp/channel/1545/all?premium=1
\ 🔰記事で 無料お試し /
📨 メルマガで毎日届く・ まぐまぐ!
【初月無料 🌈 980円/月】
https://www.mag2.com/m/0001694872
\ 記事とコニュニティ 両方楽しむ /
🦆
鴨頭を一番近くで感じれる・Facebookオンラインサロン
【イチオシ ⭐ 980円/月】
https://salon.jp/kamo
\ 記事と音声動画ダブルで楽しむ /
🎦 YouTubeだけで完結させたい人専用・YouTubeメンバーシップ
【990円/月】
https://www.youtube.com/channel/UCq3Ct-r3-XbGxDiG7BGu2dQ/join
==========
P.S.
本日の個人スポンサーは
『女性英語コンサルタント「ちょっとキレイめ」塩貝香織です。初書籍の「ファイブアイズEnglish」を一人でも多くの方に届けたく、9月末までクラファン初挑戦中です!ビジネスが学べる鴨ファンディングを作って下さった鴨さん大好きです!』という、かおりんです❤️
ありがとうございました*\(^o^)/*
(※塩貝香織さんのクラファンはこちら→)https://www.kamofunding.com/projects/siokai
(ファイブアイズEnglishの本はこちら→)
https://www.amazon.co.jp/dp/4794606699/ref=cm_sw_em_r_mt_dp_1M8RHEWG0CKJHVKYCT0N
▼鴨頭嘉人を応援してくれる個人スポンサーを毎日1名募集しています*\(^o^)/*
(※こちら→)https://kamojapan.thebase.in/items/41401204
個人スポンサーになっていただいたら「〇〇さん大好きです❤️」と毎日1万回以上再生される鴨頭嘉人のVoicyチャンネルで公開告白させていただきます(≧∇≦)
(※こちら→)https://voicy.jp/channel/1545
難あり 英語 在 まとめまとめの Youtube 的最佳解答
【まとめのまとめ】
チャンネル登録はこちら
https://goo.gl/QN6ioA
相談させてもらいます。
◆現在の状況 旦那と娘
双方からどちらかを選べと
迫られている。
◆最終的にどうしたい
これからも家族仲良くしていきたい。
◆配偶者の年齢 職業 年収
52 サラリーマン
総支給額は900万弱。
手取りはわかりません
◆自分の年齢 職業 年収
52 専業主婦 0
◆家賃 住宅ローンの状況
持ち家であと5年で返済
予定だったはずです。
◆貯金 夫名義が1200万。
私名義が600万ほどあります。
◆借金無し
◆結婚年数26年
◆子供の人数 年齢 性別
1人 22歳 女
◆親と同居 同居して
いましたが数年前に二人とも
亡くなりました。
◆離婚暦 無し
え…?
娘と旦那が取り合ってるって事?
ワロタ
◆離婚理由
少し長くなりますが聞いて下さい。
うちの娘はヘタレで
根性無しで怠け者ですが、
運と要領と勘の良さで世渡り
してきました。
娘のモットーはいかに楽して
結果を出すかというもので
運動部の盛んな中学で、
不良と病弱な子以外9割以上
運動部に入ってるのに
文化部の幽霊部員を通して
余った時間でちょっと勉強
して高校に受かって
「部活って無駄だよねえ」と
言ってみたり
みんなが模擬試験などの
勉強をしていたりする横で
期末テストの勉強をして
内申を取って、
指定校推薦で自分の学力より
春かに上の大学に合格して
「高校なんてみんな内申気に
しないから楽勝だった。
みんなが頑張る所で手を抜いて
頑張らない所で自分だけ
頑張った方が効率が良い」
と言ったり、
とにかく楽してニッチな
裏技を見つける事に全力を
そそぐ子でした。
親として何回か嗜めましたが
結果を出している以上
本格的な注意も出来ず
今まで黙って夫婦で見ておりました。
そんな娘でしたが大学に入り、
コンビニでバイトを始めた所
全く勤まらず
家庭教師も合わなかったようで、
二つとも面倒くさいとすぐに
辞めてしまいました。
サークルもお遊びの
サークルに入ってるだけで
就職が心配になり
バイトかせめて
ボランティアでもするように
迫りそうしなければ仕送りを
減額すると脅した所
「それなら私にも考えがある」
と大学の勉強を頑張り出し、
遂に返済不要の奨学金を入手
しました。
その時も
「大学の勉強なんてみんな
真面目にやらないから
好成績なんて余裕。
中学や高校より遙かに楽だった」
と言っていて、
結局娘は以降バイトをしていません。
主人が娘の怠け者具合に呆れて、
私とこの子社会で通用する
のかと心配していた所
大学2年の後半くらいに娘が
「私は怠け者だし、楽し
たいからあんまり激務の所が嫌だ。
でも社会的ステータスと
お金は欲しい。
調べてみたらそれらを
ある程度満たしてくれそうな
企業があった。
私はそこに就職したい」
と言い出しました。
その企業に入る為大学の
ゼミもその分野の所に入った
ようです。
娘の話ばかりですいません。
もう少しだけ続きます。
非常に優秀な娘だね
人間性は疑問符つくけど
楽したいだのなんだの口に
出さなきゃ良いのに。
思ってても口に出す必要
ないじゃんね。
黙ってれば優秀な娘で済む話なのに。
若気の至りって奴かね
性格は親の影響モロに受け
てるんだろうなあw
公務員でいいんじゃないの?
公務員も部署によるわよ。
同じ役所の中でも。
続き気になる…
結構面白いw
52才専業主婦が書いたとは
思えない言葉の選び方と滑らかさw
娘は知らなかったようですが、
そのゼミの教授はたまたま
その某企業のOBだったようで
一昨年の年末に就職の事を
その教授に話した所その先生に
「君は成績も良いから君が
その企業を受けるなら
いわゆるコネ入社をさせてあげよう。
但しそれで学生に楽させたと
思われるのも嫌だから、
幸いその企業は選考が他の
企業より少し遅いし、
どこか一つは内定を取ってくる事」
と言われたらしいです。
しかし課外活動0で資格も院
進学も選択肢に入れていたので
英語だけは頑張っておりその
副次的な産物である
toiec860点しかない上
少々コミュ障気味の娘に
就職が出来るか心配していた所
「大丈夫。
ニッチに楽して内定貰う方法
見つけたから」
と言い出し
実際に2月から就職活動始め
3月の頭に面接中に一社から
内内定を貰い
結局5社受けて4月の頭には
全てから内定を貰い
娘の就職活動は
あっという間に終わって
しまいました。
しかしここで辞めとけば
良かったんです。
しかしここで娘は増長し
始めてしまい、
結果的に足元を救われて
しまいました。
ここまでは非常に有能な人の
お話にしかなってないな。
娘がすぐに内定をもらい、
余裕しゃくしゃくな様子を
見た娘の友達が
「本命の企業を受ける時に
1人だと嫌だから一緒に
受けて欲しい」
と言い出したらしいです。
そこは超大手企業で最初から
受かるわけが無いと思って
いた娘は二つ返事でOKし
一緒に受けてあげたらしいですが
何故か娘だけその企業に
内定を貰ってしまいました。
しかしその企業は激務、
体育会系、
海外転勤前提で娘の
理想からはほど遠く娘は
嫌がっていました。
しかも運の悪い事にその
企業に娘が内定貰った事が
ゼミの中で噂になり、
教授の耳に入り教授に
「君の内定貰った企業は君の
本来受けたかった企業とは
畑違いだけど
給料も聞こえも遙かに
良いから僕が口を聞いて
あげる必要はもうないでしょ。
もっと他の切羽詰った子大勢
いるからそういう子に回して
あげたい」
とコネ入社の話を反故にさ
れてしまったそうです。
結局娘はコネ無しでその
企業を受け最終選考まで残ったものの
結局落ちてしまいました。
い社会勉強になったな
それがどう離婚問題に繋がる
んだろう?
しかしここで娘の運の良さが
爆発します。
娘はその企業の一般職も一応
エントリーを出しており
一般職では合格しました。
私も最初は一般職?と思いましたが
娘に資料見せて貰った所、
一般職とは思えないほど
給料や福利厚生などの
待遇が良くさらに毎日ほぼ
定時に帰れるようで、
まあこれならこれでもと納得
しましたが
主人はそれを気に入らなかったようで
「せっかく東京の私立大に
4年も行かせたのに
一般職とは何事だ。
その受かった会社の総合職に行け」
と娘に迫りました。
娘はそんな激務な会社に行く
のは嫌だと抵抗しました。
どうも主人の話を聞いてみると、
娘はとある業界の最大手
企業に合格したのですが
主人は自分が大学生の時に
その業界に入りたくて9社
全てを受けたのに
全落ちしその事も心に
引っかかっていたようです。
娘と主人は大喧嘩になり、
私は仲裁の為に娘がもう少し
就職活動を続けて
他の会社の総合職から内定
もらうまで頑張る事を提案しましたが
「今からじゃもう裏技も
使えないから熱い中駈けずり
回らなきゃならないし
もう良い求人は残っていない。
何で苦労して条件の悪い所で
働かなきゃならん?」
と断固拒否し、結局夏以来
娘と主人は完全に断行状態です。
いつまで続くの?
娘本人が行きたいと思う
会社じゃないと
長続きしないだろうから
(文章から見える娘の
性格からもして)
旦那のいうこと無視して、
本人行きたいとこに行かせろよ
要領が良くて優秀な娘だね。
親は揃って足りない感じだけど、
鳶が鷹を産んだのね。
>せっかく東京の私立大に
4年も行かせたのに
「旦那は教育費の回収を
したいのか?」
と思ったけど、
娘は奨学金もらってるじゃん
娘の人生は娘のものなのに、
何がしたいんだろう
就職難だのなんだの言われる近年で
働き口が見つかっただけでも
感謝しなきゃいけないのに
バカな旦那だよなぁ
更にそこに娘の婚約問題も重なり、
娘と主人の溝は埋められない
ものになってしまいました。
1月までは娘も卒論に没頭
していたのでわかりませんでしたが
4月以降娘は実家に帰って
こず婚約者と同棲する事を
勝手に決めてしまいました。
すると主人の怒りはますます
激しくなり
「もう娘は消えたと思う事に
して縁を切る。
お前も娘と縁を切れ」
と言い出しました。
私はそこまで娘が酷い事を
したとは思えないし、
同棲は
「一般職なら4月以降
実家には住まわせない」
と主人が言ったからなので
どっちもどっちだと思い
「そんな事は嫌だ」と言った所
「俺と離婚するか娘と絶縁
するかどちらかを選べ」
と緑の紙を突きつけられ
その話を聞いた娘も
「もう私もお父さんと関わるの嫌だ。
離婚して。
離婚しないならお母さんとも
もう会わない。
生活の面倒は見てあげるから」
と緑の紙を突きつけられました。
私はどうしたら良いのでしょうか?
娘は外界には要領良いのに、
何で親子関係には要領悪い
んだろうww
めちゃくちゃ馬鹿に見えるわ。
こんな親適当にあしらえるだろうに、
楽したいだの、棚ボタ
みたいな風に報告してるから
親が発狂するんじゃんね。
旦那は旦那で娘の実力わかっ
てないんでしょう。
運が良いって親が言うから
娘が努力した面は一切評価し
てないんでしょ?
要領良いって言ったって、
内申点取る努力や、面接
受かる努力や、
英語の勉強だったり普通の
人と違うところで努力してるじゃん。
本人が努力してない風でも
何もせずにそれらの結果は得
られ無いって
単純な事がわからないのかね
この馬鹿親は。
どうしたらを聞きにきたの?
そこは自分で決めなよ。
ある程度の方向性が決まっ
ててアドバイス求めにならまだしも、
丸投げなの?
私は両方と仲良くしたいんです。
でも二人とも意固地になって
しまって全く聞いてくれません。
自分と比較して苦労し
てないって言いたい
んだろうと思うけど
やるべき時に勉強もある程度
してるし、
就職活動も早めに動いて
やる事はやってる
天才的に効率の良い状態で
自分を出せるタイプなんだろうね
子を持つ親の立場から見ても
父親がクズ
正しいのは娘だよ
でもそれが理解できないなら
娘と住むべきではないよ
その事で娘を背中から撃つ
タイプっぽいし
両親揃って馬鹿
娘かわいそう
私の行動に何か非がありますか?
娘の努力を旦那に訴えた?
「あの子は本当運が良いわねぇ」とか
「本当要領良いわ」とか
夫婦で話してたんじゃないの?
間違いなく旦那は糞。
それを見てアワアワするしか
ない妻も糞。
娘は性格に難ありだがまあ
まともな方。
もう、仲を取り持とうだの
双方ともに仲良くしたいだの
いい子ちゃんぶってる
段階じゃないよ。
例え今後会えなくとも、
毒にしかならない気満々の
父親から娘を逃がしてやれ。
母親だろ。
> ◆親と同居 同居して
いましたが数年前に二人とも
亡くなりました。
これはどっちの親と同居?
旦那親とかな?
> せっかく東京の私立大に
4年も行かせたのに
一般職とは何事だ。
> 総合職に行け」と娘に迫り
> その業界に入りたくて
9社全てを受けたのに全落ち
って父親に対して
> 何で苦労して条件の悪い
所で働かなきゃならん?
という、苦労の
美徳なんぞクソくらえ、
人間
難あり 英語 在 東京機械展入贅第三集!日本約會去台日千金會友好嗎?【超 ... 的推薦與評價
... 神獸級CNC「DMG MORI」技術真的太扯了啦【超認真少年】JIMTOF 2022 日本国際工作機械見本市(日本語字幕 あり 、English Subtitles)https://youtu. ... <看更多>