【食パンでボリュームアップ!『カリカリ♪クルトン入りバターコーン炒め』♡タパスに最適〜♪《簡単*節約*フライパン*おつまみ*お弁当》】
今回のレシピは
パパッとお手軽にできちゃう
”タパス”に最適の一品!!
基本的に、家にあるもの余っているもので
ちゃちゃちゃーっと作れてしまう嬉しさ♡
もちろん、クルトンだって
市販のものではなく、余った食パンを使って
お手軽に作ります(♡´艸`)
フライパンひとつで
しかも材料も少ないけど
めちゃくちゃ美味しいんだなぁ、これが♪
バター風味のコーン・・・
そして、バターが染み込んだ食パンクルトン・・♡
もう最高です!!!
ちょっとオシャレに
ワインのおつまみにしてもよし
はたまた、お弁当の隙間に入れてもよし!!!
大人から子供まで
だ〜い好きな味付けですので
ぜひぜひ、色々と活用されてみて下さいね(*≧艸≦)
http://www.recipe-blog.jp/profile/153197/blog/15483197
同時也有28部Youtube影片,追蹤數超過4萬的網紅ママライフチャンネル,也在其Youtube影片中提到,こどもの日に向けて、こいのぼり型が可愛いサンドイッチを作ってみました! ランチパック風に好きな具材を挟めるので、おやつや朝食にもアレンジできますよ! おうちにある道具で簡単に作れるレシピ!赤ちゃんの手づかみ食べにもおすすめです! ゆあちゃんが、初節句の弟の為に頑張りました!みんなも作ってみてね! ...
食パン お弁当 子供 在 ママライフチャンネル Youtube 的最佳貼文
こどもの日に向けて、こいのぼり型が可愛いサンドイッチを作ってみました!
ランチパック風に好きな具材を挟めるので、おやつや朝食にもアレンジできますよ!
おうちにある道具で簡単に作れるレシピ!赤ちゃんの手づかみ食べにもおすすめです!
ゆあちゃんが、初節句の弟の為に頑張りました!みんなも作ってみてね!
【材料】(6個分)
・サンドイッチ用食パン 6枚
・お好きな具材(フルーツや野菜、たまごなど)
・お好きなジャムやソース(生クリームやマヨネーズなどでもOK)
・スライスチーズ 1枚
・海苔 1枚
・小さめの型抜き(ない場合はストローでもOK!)
・お箸 1本
1.サンドイッチ用食パンは半分に切って、短辺のどちらかをV字にカットし、こいのぼりの形にします。
2.サンドイッチに挟む具材は細かめにカットしておきます。
3.チーズと海苔でこいのぼりの目を作ります。チーズを小さめの丸型にカットし、海苔はさらに小さいサイズの丸形にカットしてチーズの上に乗せます。
4.1のパンの半分(12枚できたうちの6枚)に型抜きで好きな形に抜いて、こいのぼりの模様をつけます。この時目のスペースは避け、穴を外側に開けすぎないようにしましょう。
5.1のパンの穴を開けていない残りの6枚に、好きな具材やソースを乗せます。たくさん乗せ過ぎると挟んだ時にパンが破れたり溢れるので注意!
6.5に4を重ね、パンの縁をお箸でしっかり押さえて、ランチパック風になるようにくっつけます。
7.最後に3の目を乗せて出来上がり!
※離乳食期の赤ちゃんには"水切りヨーグルト"をソースに使うのがおすすめです!
※アレンジ次第で、お誕生日やクリスマスなどのイベントごとにもおすすめです!
▶1歳3ヶ月の女の子のもぐもぐ動画!
ゴーヤやきゅうりなど、初めて食べる食べ物にどんな反応をするかな?
https://youtu.be/mC9NHgX1spY
▼mamalife Instagramはこちら
@mamalife_official
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*mamalife Official Model*
▶ゆあちゃん・かけるくん・あさみ
Instagram→@ykuaake
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ママライフおすすめ動画もチェックしてね!☆
■西松屋で5000円分超お得買い!夏まで使える!着回し力抜群なTシャツやボトムス!
https://youtu.be/fUCDexCeKFg
■スリーコインズで見つけたベビーグッズが可愛い♡おしゃれなスタイや育児グッズも!
https://youtu.be/PXFyf3RbTRk
Support by TC4MATRIX
#こどもの日 #サンドイッチ #レシピ
食パン お弁当 子供 在 ちえとく Youtube 的精選貼文
1月にウケが良かった人気レシピトップ10|今までに紹介したレシピの中から、世界各国のちえとくで特にウケが良かったレシピを、10本紹介します。超巨大クッキーから、ホットサンドメーカーを使ったアイデアレシピまで、目が離せないレシピが盛りだくさん!
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
第10位. 簡単アメリカンなチェリーパイのキャラメルがけ
アメリカを代表するケーキといえば、チェリーパイ。甘酸っぱいサワーチェリーをサクサクほろほろのパイ生地に包んで焼き上げる簡単スイーツです。でもちょっとさっぱりしすぎて物足りないと思うのは私だけでしょうか。サワーチェリーはもちろん、クリームチーズもたっぷりパイの中に入れて、濃厚キャラメルバターを豪華にトッピング。酸っぱさと甘さのコンビネーション抜群です。
https://youtu.be/CJIXkWs68bQ
第9位. ホットサンドメーカーを使った変わり種のレシピ4選
食パンのスライス2枚の間に具を挟んで焼くホットサンドメーカーを使った変わり種のレシピ4選です。サンドイッチメーカーを使いますが、なんとパンなしのレシピ。グリルでトマト、なす、パプリカ、ジャンボマッシュルームで挟むサンドイッチを作ります。特にマッシュルームは欧米でベジタリアンに人気の特大マッシュルーム「ポートベロマッシュルーム」を使い、ボリューミーなガッツリ感を味わえます。
https://youtu.be/4usAME0pYzA
第8位. どっしりマグカップケーキのレシピ
マグカップにケーキの生地を入れて、レンジでチンするだけの簡単マグカップケーキ。このレシピでは反対にとことん手間をかけて、どっしりとしたマグカップの形のケーキを作ってしまいます。空き缶に生地を入れてオーブンでしっとりケーキを焼き上げ、中身にたっぷりとチョコレートクリームを注ぎます。こんな特大スイーツ、今まで見たことがないはず!
https://youtu.be/riGLGJ19t58
第7位. 簡単にできる丸鶏オーブン焼きのレシピ
お祝いにぴったりなとっておきのレシピがこちらです。リング状のケーキ型(ブントケーキ型)を使って丸鶏オーブン焼きを手作りします。ハレの日にふさわしい色とりどりのビジュアルに、クリスピーでジューシーなローストチキン。材料が揃えば簡単にできるので、この調理アイデアをぜひ試してみてください。
https://youtu.be/79C_ZIKKut0
第6位. 特大ドーナッツケーキのレシピ
みんなが大好きなドーナッツ。そんなおやつの定番を特大ドーナッツのケーキに変身させた、夢のようなレシピです。小さなドーナッツを合体させて、大きなサイズにアレンジ。たっぷりとチョコレートクリームをかけていただきます。
https://youtu.be/iayxeIFbVf0
第5位. スキレットひとつでできる ひき肉巻きパイ
サクサクのパイでお肉を包んだジューシーなパイ包みを、見た目は豪華に作り方は手軽にアレンジしました。トマトソースに並べたパプリカに、ひき肉を巻いたパイをセット。焼き上がりは、ジューシーなお肉とパイの薔薇の花のよう!スキレットごとテーブルに持っていって豪快に楽しめるワンポットレシピです。
https://youtu.be/OC27Xs0TwcY
第4位. じゃがいもが立っているポテトキッシュのレシピ
キッシュと言えば平たいパイのような存在ですが、このポテトキッシュのレシピではポテトを立ててしまいました。ポテトを立ててもキッシュなので、結局ガッツリ系のスナックに仕上がっています。面倒なじゃがいも切りをアップルカッターで切る方法を紹介していますが、冷凍のポテトでも可能なのでオーブンに入れるだけの簡単なスナックとして重宝します。
https://youtu.be/HtJcYgdGvrY
第3位. ヌテラを使ったベーキングのアイデア2選
ヨーロッパで根強い人気のヌテラ。これを潜めて作るベーキングレシピのアイデア2選です。製氷皿を使って凍らせてたヌテラをスポンジケーキや揚げパンの中に入れて作ります。見かけは単純なスイーツですが、ケーキを切ったり揚げパンを噛んだら嬉しい驚き!お菓子やデザートとして子供も大人も楽しめます。
https://youtu.be/nFX9EsYCaW8
第2位. 超巨大なチョコレートクッキーのレシピ
2021年をがっつり、ドッカーンと迎えたい方におすすめしたいのがこのレシピ。超巨大なチョコレートクッキーを作ってしまいましょう!バターや砂糖、チョコレートを大量に惜しみなく投入し、みんながビックリするような大きなクッキーを完成させます。コツはヌテラと空のチューブです。
https://youtu.be/4FIBC5GOCxg
第1位. 巨大なズッキーニロールのレシピ
オムレツを巨大なロールケーキにしてしまった夢のようなレシピです。この巨大ズッキーニロールのレシピはズッキーニのオムレツにひき肉とチーズをたっぷり入れて、オーブンで焼き上げます。小分けにしてお弁当のおかずにもなりますし、ご飯のいらない晩ご飯にもぴったりです。
https://youtu.be/BgBIeKx79x0
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
食パン お弁当 子供 在 ママライフチャンネル Youtube 的最佳解答
時間の無い朝でも大丈夫!簡単に用意が出来る、朝ご飯作り置きレシピを紹介します!
今回はHARUさん&ここちゃんと一緒に、"和食"と"洋食"の2パターンの作り置きを作ります!
下ごしらえをしておいたり、パパっと食べれるものをストックしておくことで、朝食の準備が5分で出来ちゃう?!
いろんなアレンジも出来るので、子供たちも毎朝の食事が楽しみになりますよ!
皆さんも是非試してみてくださいね!
《和食時短アイテム》-基本の味噌玉の作り方-(4〜5杯分)
1.味噌大さじでこんもり4杯(約100g)を器に入れ、顆粒和風だし1袋(8g)を加え、よく混ぜます。(だし入り味噌の場合は加えなくてもOK)
2.ラップを広げ、真ん中に1をティースプーン大盛り1杯程度置き、巾着状に包みます。
*冷凍庫で約1ヶ月程度保存可能!(具材によっては早めに使い切りましょう)
*お好みで具材を混ぜ込むのもおすすめ!
→乾燥ねぎ・乾燥わかめ・とろろ昆布・お麩・鰹節・海苔・干し海老など…
*豆腐やじゃがいもなど冷凍すると食感が変わる野菜や、水分の多い野菜を加えたい場合は、食べやすくカットしたり、レンジで加熱したものを食べる直前に加えましょう。
《洋食時短アイテム》-冷凍ピザトーストの作り方-
1.アルミホイルを大きめに広げ、食パンを1枚真ん中に乗せます。
2.食パンの上に市販のピザソースを適量広げ、ピーマンやベーコンなどのお好みの具材を乗せます。
3.具材の上にとろけるチーズを乗せ、アルミホイルの4辺を折りたたんでパンをしっかり包みます。
*冷凍庫で2週間程度保存可能!(冷蔵の場合はラップに包んで2〜3日)
*アルミホイルを広げ、そのままトースターに入れたら、焦げ目がつくまで4〜5分程焼けば完成!
*具材をきのこやコーン・余り物の野菜にしたり、ツナマヨやたまごフィリングなどを乗せて焼いてもOK!
▶整理収納アドバイザーに教わる整理術!
冷蔵庫の見直し&断捨離でスッキリ使いやすく収納!
https://youtu.be/zB56x_fF4rg
▼mamalife Instagramはこちら
@mamalife_official
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
*mamalife Official Model*
▶HARU・こころちゃん
Instagram→@h.a.k.52
Twitter→@atsukoko_haru
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
☆ママライフおすすめ動画もチェックしてね!☆
■旨みたっぷり♪おだしと梅干しの炊き込みご飯!おにぎりにして朝食やお弁当にもおすすめ!爆笑!あつここクッキング♡
https://youtu.be/8aVyFjjJOIw
■子供も大人も大好きな味!簡単シーチキンそぼろでカップライス♡ケーキみたいなご飯に子供も大喜び!パーティーにもおすすめ♪
https://youtu.be/mJuDBcD0mdM
Support by TC4MATRIX
#朝ごはん #レシピ #作り置き