【エバラ社員の食卓 おじメシ編】
ふわっとした食感がクセになる!
おから活用レシピ
こんにちは、商品開発部の西澤です。この社員の食卓 "おじメシ篇"では、エバラのおじさん社員代表として、料理初心者の方でも手軽にできるレシピをご紹介します^^
今回は私が個人的に注目している食材“おから”を使って、我が家の定番料理、ピーマンの肉詰めと餃子をアレンジしてみました。
ピーマンの方はひき肉を使わず、おからで代用しているのがポイント!みじん切りにしたニラとザーサイ、「プチッとうどん 麻辣うどん」を混ぜて、シャキシャキ感と辛味をプラスしています。
餃子は、たねを作るときに、ひき肉の量をいつもより減らし、その分おからを加えました。スタミナが付くよう「にんにくのたれ」も混ぜて、パンチを効かせたのがこだわりです(*^_^*)
どちらも脂っぽくないため食べやすく、ついついお箸がすすんでしまいました(^^)
“おから”を活用したレシピ、ちょっと変わった料理を楽しみたいときに、ぜひお試しください。
●ピーマンのおから詰め
<材料 4人分>
ピーマン 8個
小麦粉 少々
ごま油 適量
【たね】
おから 200g
ニラ(みじん切り) 1/2束
ザーサイ(みじん切り) 100g
片栗粉 小さじ1
エバラプチッとうどん 麻辣うどん 1個
【つけだれ】
エバラプチッとうどん 麻辣うどん 1個
卵黄 1個
<作り方>
【1】ボウルに【たね】を入れて混ぜ合わせます。
【2】ピーマンを縦半分に切って種を取り除き、内側に小麦粉を薄くまぶし、【1】を詰めます。
【3】フライパンに油を熱し、【2】を皮から焼きます。
【4】皮が少し柔らかくなったら裏返し、蓋をして弱火で約7分、じっくり火を通して、できあがりです。
【5】【つけだれ】につけてお召しあがりください。
●おから餃子
<材料 4〜5人分>
餃子の皮 50枚
【たね】
おから 200g
豚挽き肉 200g
キャベツ(みじん切り) 1/4個
ニラ(みじん切り) 1/2束
片栗粉 小さじ1
ごま油 大さじ1
エバラにんにくのたれ 大さじ4
<作り方>
【1】ボウルに【たね】を入れてよく混ぜ合わせます。
【2】餃子の皮に【1】をのせ、ふちに水をつけて包みます。
【3】フライパンを熱し、【2】を並べて焼き、できあがりです。
同時也有17部Youtube影片,追蹤數超過76萬的網紅kurashiru [クラシル],也在其Youtube影片中提到,今日作りたくなる料理を毎日更新! チャンネル登録はこちらから http://bit.ly/35PcC34 ▼レシピ動画数30,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから https://bit.ly/3iA3TIr ①「簡単おつまみ 餃子の皮でミニチョリソードッグ」の作り方 【材料】 チ...
餃子の皮 代用 在 GOHAN Facebook 的最佳解答
『肉巻き餃子』のご紹介です!
餃子の皮を大根スライスで代用にする
レシピがありますよね。
GOHANでは肉で包んじゃうんです笑
肉×肉の禁断のコラボ餃子!!
ごちそうさまでした!
材料と手順はこちら!
https://gohanjp.com/posts/18996
餃子の皮 代用 在 作り置き&スピードおかず de おうちバル 〜yuu's stylish bar〜 Facebook 的最佳貼文
🍳お家時間を楽しく♪お子様と一緒に作れる🍳
簡単晩ごはん10選【 #うちで過ごそう 】
http://yuu-stylish-bar.blog.jp/archives/1077207429.html
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
少しでもお家時間が楽しくなればと
お子様と一緒に作れる
「簡単晩ごはん」を10個
まとめさせていただきました♪
レンジを使う料理や
包丁を使わない料理
一緒に巻いたり包んだり
乗せたりして楽しむ料理などなど
どれもとーっても簡単で
男子やお子様が喜ぶものばかりですので
気になるレシピがございましたら
ぜひ、チェックしてみてくださいね♪
また、4月23日(木)発売予定の新刊
「Yuuのラクうま♡晩ごはん」には
お弁当に使えるレシピ
作り置き・冷凍保存可能なレシピ
はもちろんのこと
お子様と一緒に作れるものや
男子やお子様が喜ぶ
野菜おかずなどの多数収録していますので
こちらも楽しみにしていてくださいね♪
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
🍳RECIPE LINE UP
ーーーーーーーーーーーーーーーーーー
✔️レンジ&トースターで!餃子の皮de即席ラザニア風
✔️はんぺんとベーコンチーズの三角春巻き
✔️アスパラウインナーのおつまみスティック
✔️パリもち食感!餃子の皮より「春巻きの皮」のピザが
ハイグレードな件【簡単おつまみレシピ】
✔️エリンギとベーコンのコンソメ醤油パスタ
✔️喫茶店のマカロニチーズグラタン
✔️やみつき♡おつまみレタス
✔️無水♡トマトキーマカレー
✔️サバ缶とトマトのカレー
✔️パリパリ♡無限うま塩キャベツ
ーーーーー📕新刊予約受付中📕ーーーーー
🌸Yuuのラクうま晩ごはん🌸
✨4月23日(木)発売予定✨
作り置きもスピードおかずも
献立もお弁当も盛り込んだ大ボリュームの1冊💕
献立の考え方や余った食材の保存法
めんつゆやポン酢などの手作り調味料の作り方など
コラムも見どころ満載です👍
⚠️前作「ラクうまベスト」とは
同じレシピは掲載されておりません。
ーーーーーー🌟予約特典🌟ーーーーーーー
Amazonさんでご予約いただくと
㊙️「料理の味つけ早見表」 がついてくる✨
【煮物、煮魚、炊き込みご飯、だし巻き卵...など】
ーーーーーー📝特典詳細📝ーーーーーーー
✔️なかなか味が決まらない
✔️料理中にスマホや本を開くのが面倒
なんて方に、すごくオススメ✨
🐟【煮魚】は絶品💯
この比率さえ味方にすれば
誰に出しても恥ずかしくないし
お肉派の男子も喜ぶはず💕
🍚【炊き込みご飯】は自信作💪
この配合さえ覚えておけば
あとは冷蔵庫にあるものでパパッと作れる!
冷めても美味しい😋
🍲【煮物】は心強い味方💮
忙しい時は、肉と野菜をぶっ込んで
煮込むだけでいい!
味付けがブレないから
不安も失敗もなし🙌
✔️こちらは【なくなり次第終了❌】
また、ブログやインスタでの公開予定はなく
(もちろん本にも未掲載)
これを知られたら
「私の日々のレシピ発信が必要なくなるかも😂」
と自分でも公開を躊躇するほどなので(笑)
ご予約の方限定とさせてください🙇♀️㊙️
ーーーー🎁プレゼントキャンペーン🎁ーーーー
私からも日頃の感謝を込めた
プレゼントキャンペーンを行っております🙋♀️💕
ーーーーー💘新刊の推しポイント💘ーーーーー
✔️各レシピに「冷蔵・冷凍・下味冷凍期間」明記
👉ストックがあれば無駄な買い物が減らせる!
✔️各レシピに「オススメの副菜/主菜」明記
👉献立に悩む時間がなくなる!
✔️「代用食材/調味料/調理のポイント」掲載
👉家にあるもので作れる!
アレルギーや好き嫌いに対応できる!
✔️材料は「まな板が汚れない順」に表示
👉レシピ本通りに作れば、無駄なロスを省ける!
✔️「レシピを倍量にする時の考え方」掲載
👉判断に迷いそうなレシピについては
POINT欄に注意書きをしているので
ご家族が多い方、作り置きされる方にも🙆♀️
✔️焼く揚げる茹でる時間などを数値化
👉「いつもお肉を焼きすぎちゃう...」
「中まで火が通っているか判断がつかない」方に🙆♀️
✔️野菜レシピをたっぷり収録🥗
👉「子供が野菜を食べてくれない...」
「副菜にいつも悩む…」方に🙆♀️
✔️適量/サッと/火が通るまで焼く…などの曖昧な表現を徹底的に取り除き(トッピング除く)数値化・具体化
✔️レンジレシピには直火レシピも掲載
✔️新作レシピも多数
実用性に徹底的にこだわった1冊です📕✨
ーーーー㊗️またまた重版決定🎉ーーーー
『Yuuのラクうまベストレシピ』
おかげさまで14万7000部を突破しました✨
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#簡単レシピ #簡単料理 #レシピ付き #節約レシピ #節約ごはん #時短ごはん #時短レシピ #料理初心者 #料理記録 #手作り料理 #お家ご飯 #今日のごはん #晩ごはん #晩ご飯 #お弁当 #お弁当レシピ #作り置き #つくりおき #お家時間 #子供と一緒に #子供と一緒にクッキング #子供と一緒に作れる
餃子の皮 代用 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的最讚貼文
今日作りたくなる料理を毎日更新!
チャンネル登録はこちらから
http://bit.ly/35PcC34
▼レシピ動画数30,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから
https://bit.ly/3iA3TIr
①「簡単おつまみ 餃子の皮でミニチョリソードッグ」の作り方
【材料】
チョリソーソーセージ 6本
じゃがいも(150g) 1個
マヨネーズ 大さじ1
ピザ用チーズ 30g
①ケチャップ 大さじ1
①マスタード(粒) 小さじ1
パセリ(乾燥) 適量
【手順】
前手順 じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。
1.耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、水で濡らしたキッチンペーパーをかけます。ふんわりとラップをし600Wの電子レンジで5分程、柔らかくなるまで加熱します。
2.熱いうちにマッシャーで滑らかになるまでつぶし、マヨネーズを加え混ぜ合わせ、6等分にします。
3.ボウルに①を入れ混ぜ合わせます。
4.餃子の皮に2、チョリソーソーセージをのせ包みます。同様に5個作ります。
5.アルミホイルを敷いた天板にのせ、ピザ用チーズをのせます。オーブントースターでチーズが溶けるまで5分ほど加熱します。
6.器の盛り付け、3を添えます。パセリを散らして完成です。
【コツ・ポイント】
ケチャップ、マスタードの分量はお好みで調整してください。
辛みが苦手な方は、チョリソーソーセージをウインナーに代えてお作りいただけます。
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W200℃で焼いています。
②「餃子の皮でカリッ スイートポテト」の作り方
【材料】
さつまいも 250g
水(さらす用) 適量
無塩バター 10g
砂糖 30g
生クリーム 40ml
餃子の皮(大判) 16枚
水(のり用) 適量
〈仕上げ〉
卵黄(Mサイズ) 1個
黒いりごま 適量
【手順】
前手順 さつまいもは皮をむいておきます。
1.さつまいもは1cm幅の半月切りにして、10分水にさらし、水気を切ります。
2.耐熱ボウルに入れてラップをし、600Wのレンジで6分柔らかくなるまで加熱します。
3.マッシャーで滑らかになるまでしっかり潰します。
4.さつまいもが温かいうちに、無塩バター、砂糖を加えて混ぜます。無塩バターがなじんだら、生クリームを少しずつ加えながら混ぜ、8等分にします。
5.餃子の皮に4をのせます。縁に水をつけてもう1枚の餃子の皮をかぶせて留め、ひだを寄せて包みます。
6.5の上部に卵黄を塗り、黒いりごまを散らします。
7.アルミホイルを敷いた天板にのせ、トースターで10〜15分、こんがり焼き色がつくまで焼きます。
8.お皿に盛り付けて完成です。
【コツ・ポイント】
お使いのトースター機種によって焼き加減が異なりますので、様子を見ながらご調整ください。今回は1000W170℃で焼いています。
無塩バターは有塩バターでも代用いただけます。
生クリームは牛乳でも代用いただけます。
さつまいもによって、水分量に差があります。生クリームは少しずつ加え、餃子の皮で包める程度の固さになるように調節してください。
③「餃子の皮で 明太子ポテト包み焼き」の作り方
【材料】
餃子の皮 8枚
水(のり用) 適量
じゃがいも(100g) 1個
明太子 20g
マヨネーズ 大さじ1
ピザ用チーズ 30g
サラダ油 大さじ1
グリーンリーフ 1枚
【手順】
前手順 じゃがいもは皮を剥き、芽を取り除いておきます。明太子は薄皮を取り除き、身をほぐしておきます。
1.耐熱ボウルにじゃがいもを入れ、水で濡らしたキッチンペーパーをかけます。ふんわりとラップをし600Wの電子レンジで5分ほど、柔らかくなるまで加熱します。
2.粗熱を取り、マッシャーで滑らかになるまで潰します。明太子、マヨネーズを加えよく混ぜ合わせ、8等分にします。
3.餃子の皮に2、ピザ用チーズをのせ、縁に水をつけて包みます。同様に7個作ります。
4.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、3を入れます。焼き色がついたら裏返し、蓋をして弱火で3分ほど焼き、チーズが溶けたら火から下ろします。
5.器に盛り付け、グリーンリーフを添えたら完成です。
【コツ・ポイント】
マヨネーズの分量はお好みで調整してください。
辛みが苦手な方は、明太子をたらこで代用してもおいしくお召し上がりいただけます。
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#料理
#餃子アレンジ
餃子の皮 代用 在 kurashiru [クラシル] Youtube 的精選貼文
▼チャンネル登録はこちら
http://bit.ly/35PcC34
▼レシピ動画数30,000本以上、クラシルアプリのDLはこちらから
(iOSアプリ)https://app.adjust.com/gyhnvc
( Android)https://app.adjust.com/30ms68
▼クラシルのスイーツ専門チャンネルを開設しました。
https://bit.ly/3aQfpvW
00:00 タイトル
00:21 ①餃子の皮で!ベーコンアスパラチーズ巻き
02:56 ②癖になる 甘ダレ餅ベーコン
04:43 ③きゅうりのベーコン巻きマヨ炒め
①餃子の皮で!ベーコンアスパラチーズ巻き
【材料】(4人前)
餃子の皮 8枚
アスパラガス 4本
プロセスチーズ 4個
ベーコン(ハーフ・計60g) 8枚
水(のり用) 小さじ2
サラダ油 大さじ1
パセリ(乾燥) 適量
ケチャップ 大さじ2
【手順】
1.アスパラガスは根元から1cm程を切り落とし、皮が硬い部分はピーラーで剥き、4等分に切ります。プロセスチーズは4等分に切ります。
2.ベーコンは半分に切ります。
3.餃子の皮は半分に切ります。
4.3に2、1の順にのせて巻き、巻き終わりに水を付けてしっかりと留めます。
5.フライパンにサラダ油を入れ中火で熱し、4を入れます。表面がこんがりするまで中火で4分ほど揚げ焼きにし、油を切ります。
6.お皿に盛り付け、パセリをかけて完成です。お好みでケチャップをつけてお召し上がりください。
【コツ・ポイント】
揚げ焼きの際は、火加減に注意してください。
②癖になる 甘ダレ餅ベーコン
【材料】(8個分)
切り餅 2個
ベーコン(ハーフ・薄切り) 8枚
①めんつゆ(2倍濃縮) 大さじ1
①はちみつ 小さじ1
サラダ油 小さじ1/2
【手順】
1.切り餅は4等分に切ります。
2.ベーコンに1をのせて巻きます。
3.フライパンにサラダ油を入れ中火に熱し、2を焼き目が付くまで全面を焼きます。蓋をし弱火で切り餅に火が通るまで3分ほど焼きます。①加え、全体に絡んだら火から下ろします。
4.お皿に盛り付けて完成です。
【コツ・ポイント】
こちらのレシピは、はちみつを使用しております。1歳未満(乳幼児)のお子様はお召し上がりにならないようご注意ください。
はちみつは、砂糖でも代用いただけます。はちみつの種類によって甘さが異なりますので、それぞれお好みで調整してくださいね。
③きゅうりのベーコン巻きマヨ炒め
【材料】(2人前)
きゅうり 1本
ベーコン(ハーフ・薄切り) 8枚
粗挽き黒こしょう ふたつまみ
マヨネーズ 大さじ1
【手順】
1.きゅうりのヘタを切り落とし、4等分に切ったらさらに縦半分に切ります。
2.ベーコンの上に1をのせ、巻きます。
3.フライパンにマヨネーズを入れ中火で熱し、2の巻き目を下にして入れ、両面焼き色がつくまで3分ほど焼き、黒こしょうをふったら火から下ろします。
4.お皿に盛り付けて完成です。
【コツ・ポイント】
油の代わりにマヨネーズを使用することで、旨味とコクが引き立ちます。
【レシピ動画数No.1】
kurashiru [クラシル]の無料アプリでは、毎日更新される美味しいレシピ動画を配信しています!
<クラシルSNS>
▼ Twitter
https://twitter.com/kurashiru0119
▼ Instagram
https://www.instagram.com/kurashiru/?hl=ja
▼ TikTok
https://www.tiktok.com/@kurashiru.com
▼ LINE
https://timeline.line.me/user/_dbyM02Y1l3MccFP26766Eoy_Wz9jGzZQzuhCP58
▼ Facebook
https://ja-jp.facebook.com/kurashiru.net/
#クラシル
#料理
#ベーコン
餃子の皮 代用 在 macaroni Youtube 的最佳貼文
くるっと巻いて。パーティーにぴったりな「餃子の皮タコス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。タコス用の生地がなくても、餃子の皮でタコスパーティーができますよ。トースターで焼くだけなのでお手軽です。小さめのサイズで食べやすいのでお子様にもおすすめ!
↓詳しいレシピはこちら↓
https://macaro-ni.jp/87046
◆チャンネル紹介◆
macaroni(マカロニ)の料理動画を配信するチャンネルです。
「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、節約、時短、作り置きなど今すぐ活用したくなるアイデア満載のレシピ動画をお届けします。
時々ずぼら、時々はていねいに。
忙しい毎日を自分らしく暮らすためのお手伝いができれば嬉しいです。
動画へのコメント・レシピのリクエストもお待ちしております。
◆アプリ限定のレシピ動画と記事もあります◆
料理ジャンルで検索できる便利なmacaroniアプリはこちらからダウンロードして見てくださいね☆
https://t8hmv.app.goo.gl/EMPQ
◆チャンネル登録はコチラです◆
https://www.youtube.com/channel/UC6vzXCyUFiz0wMF6aIe7Isg?sub_confirmation=1
◆SNSでも料理動画とグルメニュースを毎日配信しています◆
・instagram
https://www.instagram.com/macaroni_news/
・facebook
https://www.facebook.com/macaroni.jp/
・twitter
https://twitter.com/macaroni_news