#這是一個間諜讀者 #誠品南西
剛好到這ㄧ帶,進來逛逛順便買幾本書。
.
網路書店的好處,就是隨時都可以逛,而實體書店的好處,就是能和書近距離接觸,有一種連結感。
.
今天我買了:宮部美幸的《悲嘆之門》與《鳩笛草》,結果因為誠品生日慶,居然意外的有一本書可以打七七折❤️
.
提著一袋書,想起以前逛書店買書後,那種很期待可以趕快把它帶回家看完的感覺,也請大家多支持實體書店!
同時也有1部Youtube影片,追蹤數超過103萬的網紅虹色侍にじいろざむらい,也在其Youtube影片中提到,▽Mr.シャチホコさんのツイッター https://twitter.com/mrshachihoko ▽Mr.シャチホコさんのチャンネル https://www.youtube.com/user/Teruveros 虹色侍 公式Twitterはこちら→https://twitter.com/24...
鳩笛草 在 The News Lens 關鍵評論網 Facebook 的最佳貼文
【「你剛才在公車裡想的女孩是誰?」貴子想知道他和女孩是什麼關係】#精選書摘
準備下公車的時候,她在台階處不小心碰到前方男乘客的背部。這男人在想女人的事。對方是個長相可愛,眉眼分明的年輕女孩,咯咯笑個不停。
但陣風過去,男人抬起頭,眉心揪結,神情憂鬱到家。貴子不禁納悶:腦子裡想著燦笑的女孩,怎會露出那種表情?那是他的女友,或年輕的妻子吧。一想到她就陷入憂鬱嗎?或者,只是討厭春風而已?
#宮部美幸 #鳩笛草 #日本文學 #小說
鳩笛草 在 Facebook 的最佳解答
🔖上衣+裙子,拾月"1029
立領前短後長針織上衣
https://reurl.cc/avWoxG
韓國.超美異材質拼接百摺裙
https://reurl.cc/0Or546
.
繼續1029新品分享
因為FB粉專改新版,我一堆功能無法用
也無法進1029社團看顏色,
所以你們顏色辨識有困惑的話,就問一下1029喔
.
超舒服的立領上衣,又是超舒服
不是我沒詞彙了,
而是這次選的衣服真的都是穿著感非常舒服
這件高領針織,完全不扎,脖子還有空間
長度+下擺弧度又是可以不用紮上衣的類型
側邊開岔有修飾效果之外,要紮衣服也更方便
.
裙子是兩面不同花紋的百褶裙,
屬於挺版百摺,不須整理就很順
布料屬於中等棉質混化纖,17~25度適合
挺版修飾度很不錯,
也不會有衣料過厚導致腹部胖一圈的現象
.
購買請加入1029的社團
https://www.facebook.com/groups/324201791311587/
.
-
今天要寫書文,所以用拼圖
最近的閱讀
❌我討厭過的大人們
之前《小道消息》就覺得張亦洵的風格,我不行
但還是有勉強讀完,(想說黃麗群推薦的啊)
到這本,1/5就放棄了
也許她的閱讀真的很豐富,
但我無法經由她的分享得到快樂與興趣
.
❌那些生命中的美好與失去 我們邊吃邊聊吧
因為《也許你該找人聊聊》,看到有人提到這本
以為會是也那麼電影情節又知識量高的類型
結果閱讀非常卡,一段一段的各自為政
外國人名冗長又飛快地來來去去
讀起來超痛苦,唯一可取的只有那22個關於死亡的提問
不用看書,博客來的目錄就可以看到這22題
這些問題可以自己思考一下,但書的內容就真的
謝謝不用啦~
.
🔺不會切蛋糕的犯罪少年
這本其實不好看,不是困難閱讀,
而是比較像在閱讀報告,不會有太多情緒被牽著走
雖然作者是精神科醫師,
但沒又那種又臭又長無盡頭的論述
而且排版很空,其實是文字量少的
但如果是喜歡給自己大腦增加一些資訊的
可以一讀
.
接下來3本推薦都是獨步文化的贈書
不過不是因為贈書才推啦,你們也知道我個性
.
⭕鏡子的背面
這本我有點介於圈與三角形之間
篠田節子據說是和宮部美幸、桐野夏生、
恩田陸齊名的90年代女作家,但另外3者我都很喜歡
篠田節子就還好
.
之前看過《假想儀式》,很厚,劇情也塞得滿滿滿,
但看完會有種差了一點的感嘆
就像用了各種食材精華燉煮的高湯,卻少了鹹味
這本鏡子其實也是,內容一樣滿到不行
可是轉折的部份不夠平順,前面累積的引人入勝
在後面會突然彗花企~
不過架構與人物設定都蠻能讓人省思,所以還是給個圈吧
.
⭕金色大人
我一直都很恆川光太郎跟朱川湊人這種帶點復古鬼魅感的作品
不過這兩人近年台灣出版的作品都很滅
滅到讓我有點由愛生恨的程度
還好這本金色大人有把恆川拉回來Like的層級
.
這本要吐槽也是有很致命的點
但整個氛圍跟劇情的步驟以及視角切換這些
都讓人很喜歡也很享受在這個幕府時代之中
這本比較像娛樂片,就是看爽而已
剛好讓我最近工作太忙的壓力可以釋放
.
⭕鳩笛草
雖然喜歡宮部美幸,可是這本在她的作品當中
我覺得是還好的類型,
也可能是因為我對她的超能力系列都不是特別有感
之前一直覺得她屬於長篇強的作者
可是今年連續看了兩本科幻短篇
會有種WOW~連短篇都寫得如此好,真的是強
但我還是希望能看的是
所羅門啊模仿犯啊這種紮實的社會派長篇
.
-
第一次用新版粉專發文
希望能順利送到各位手上.......
鳩笛草 在 虹色侍にじいろざむらい Youtube 的最讚貼文
▽Mr.シャチホコさんのツイッター
https://twitter.com/mrshachihoko
▽Mr.シャチホコさんのチャンネル
https://www.youtube.com/user/Teruveros
虹色侍 公式Twitterはこちら→https://twitter.com/2416poprock
―――――
こんばんは、バランです。今回はずま君がMr.シャチホコさんにものまねのご指導を
頂いたということで、うらやましい限りです。しかもずま君も結構似てるし。
そして、虹色侍のツイッターをご覧の方はご存じかと思いますが
今回のコラボはMr.シャチホコさんのツイートがきっかけで実現しました。
まさかMr.シャチホコさんからお声がけいただけるなんて。恐縮すぎます。本当に有難うございます。
しかも、お声がけいただいただけでなく、自分の商売道具である『ものまね』をこんなに丁寧に分かりやすくレクチャーしていただけるなんて、もうどうやって感謝して良いのかすら分かりません。すごいことですよこれは。はい。
ということで、今回は僕ができる敬意を表す数少ない方法として、ものまねのお話でも思いつく限りしようと思います。なんだかすみません、こんなことしかできずに。はい。
さて、よくよく考えるとモノマネって不思議ですよね。誰が最初に始めたんでしょうこんな楽しいこと。
僕はポケモンでいえばピカチュウよりも先にメタモンやマネネが来るくらいのモノマネ好きなので
他の生物(ポケモン)にモノマネ(へんしん)できるスキルがあるなんて、本当にうらやましいです。
ところで、人間以外にも『モノマネ』が得意な生物がたくさんいるって話、ご存じですか?
代表的な例でいえば、やはりコトドリでしょうか。鳥の名前です。琴の鳥で琴鳥です。
オーストラリアの国鳥で、硬貨にも描かれるほどの人気者なんですけど
なんといっても最大の特徴は、どんな音でも真似るといわれる絶対音感を持っているということですね。ずま君かよ。
何やら、動物の鳴き声はもちろん、チェーンソーの音や建設工事の音のような人工音まで完全にマネるらしいです。すごい鳥だ。
銃声とかもまねるんでしょうか?だとしたら、ひとたび森に入れば僕らがめっちゃ驚きますよね。それこそ鳩が豆鉄砲を食ったようってやつです。コトドリはスズメの一種らしいですけど。
それから、コトドリに関しては『コトドリの居る森では迷子の子供の名前を呼んではいけない』っていう有名な言い伝えがあるようです。
探しているお母さんの声をも真似てしまうので、子供がコトドリの声をお母さんと勘違いして、どんどん森の奥深くに行ってしまうだそうですよ。怖いな。
そういえば、少し前に『ハーメルンの笛吹き男』という、約束を守らなかった村に仕返しをするため、笛の音色で子供を導いて
山へいざない、そのまま子供と一緒に戻ってこなかった男の話があるって話をしましたけど
これって、コトドリの仕業だったりしませんかね?さすがにしないか。ハーメルンの笛吹き男はドイツの物語だしね。さすがに。
ちなみに、何故コトドリがすーぱー絶対音感かというと、『自分の奏でられるメロディが多い鳥』がモテるからだそうです。
なるほど、求愛行動の一種なんですね。
あ、それから、セキセイインコはメスと同じ声を出すのが上手ければうまいだけモテるそうです。
ミラーリング効果ってやつでしたっけ。あれって人間にも有効らしいですけど、本当なんでしょうか。
自分と同じしぐさ、同じ声の人を好きになります?ドッペルゲンガーとか都市伝説にすらなっているのに。
なかなか理解しにくいですね、ミラーリング効果。それこそ韻鏡十年ってやつでしょうか。
理解するのが難しいことって意味です。ミラーだけに。はい。
今のコトドリは、求愛行動のために絶対音感を持っているというお話でしたが
他にも変わった求愛行動として、『遠近法』を用いる鳥もいます。オオニワシドリっていう鳥なんですけど
巣を作るときに、大きいものは奥へ、小さいものは手前にならべて
メスが入ってきたときにすべてのものが均一の大きさに見えるようにするんですって。
で、その中央に目立つものを持っている自分を配置し、自分をよりかっこよく見えるように巣を作るそうですよ。オシャレすぎかよ。
さすがニワシドリっていうだけありますよね。庭師の鳥ですから。なるほど。
しかも、その巣をちょっと壊すと数日後には元に戻っているし、メスに振られても巣を格好良くするのやめないらしいですよ。
なかなかの継続力ですね。三月庭訓ではなかったってことですかね。三日坊主ってことです。庭師だけど。もういいですか。
さて、話はモノマネに戻りますけど、やはり自然界で一番有名なモノマネといえば『擬態』ということになるのでしょうか。
環境や外敵に応じて変幻自在に色を変えるミミックオクトパスというタコはただ色を変えるだけではなく
ウミヘビやヒラメに化けるらしいですよ。しかも襲ってきた外敵の天敵に化けるんだって。賢すぎん?
それから、シロオビアゲハっていう沖縄に生息する蝶は、同じく沖縄にいるベニモンアゲハっていう、毒を持った蝶の真似をするんですけど
毒蝶が少なくなると、真似をするのをやめるんですって。省エネかよ。
まあ、捕食する側からしても、毒蝶をまずいと知っているから食べるのやめようって思うのであって
毒蝶自体が少なくてどんな味をするか知らなかったら、シロオビアゲハだろうがベニモンアゲハだろうがそりゃあ食べますよね。食べたこと無いなら。うん。
いくら毒の蝶に体を似せても、食べられるときは食べられるなんて、なんて人生とははかないのでしょうか。
それこそ、これが本当の"胡蝶の夢"というやつなのでしょうかね。ええ。
あ、それから、生存戦略としては、中々えげつない海洋生物が居ます。ランプシリスっていう貝なんですけど
触手がめちゃくちゃ小魚に似ています。似せてるんですけど。
そうすると、海の魚たちはそれをエサだとおもってかみつきますよね。
で、大体の場合は、そこで貝側がまんまと引っかかったと思って魚のすきを見てかみついてお食事完了って流れなんですけど
ランプシリスに関してはそんなに簡単な話ではないんです。
小魚型の触手に外敵がかみついた瞬間、相手のヒレに卵を植え付けるんですって。卵って。ラグビーで言ったらオフロードパスってやつですか。違いますか。
その後その卵は外敵のヒレの栄養を吸って成長するそうですって。怖すぎかよ。
他にも変わった生存戦略をとる生物としては、セイタカアワダチソウっていう植物も有名ですね。
なんとこの植物、DMEっていう周囲の植物を枯らせる成分をまき散らして、徐々に外敵を減らします。凶悪。
で、次第に自分たちだけになるんですけど、その後自分のDMEで枯れます。え?マジか…。
これだけモノマネの話をしてきて、最後は自分が生き延びるために自分に毒を盛るなんて
文字通り、草も生えない話でしたね。ごめんなさい。
(バランより。)
―――――
▽アッコさんの歌が上手すぎて感動しました。
https://www.youtube.com/watch?v=71N9JIZVBcc
▽アッコさんとLemonを歌ったら楽しすぎたwwwwwww
https://www.youtube.com/watch?v=Oz9Qq99QIhk
guitar:二宮 楽
―――――
▼チャンネル登録よろしく▼
https://www.youtube.com/channel/UCNhplGFoeT_ylmw0MNP_LqA?sub_confirmation=1
■虹色侍SNS(フォローしてね)
虹色侍 ロット
https://twitter.com/2416Roderick
虹色侍 ずま
https://twitter.com/ZUMA_2416
LINE@(↓このURLをタップ)
http://line.naver.jp/ti/p/ZMQoQSPNK0#~
TikTok
https://t.tiktok.com/i18n/share/user/6633989649541169154/
Instagram
https://www.instagram.com/nijiirozamurai7/
▼お仕事の依頼先はこちら
https://www.uuum.co.jp/inquiry_promotion
※虹色侍宛、と記載お願い致します。
▼プレゼントやファンレターの送付先
〒106-6137
東京都港区六本木 6-10-1 六本木ヒルズ森タワー 37階
UUUM株式会社 虹色侍 宛
■監修・動画編集・概要欄 バラン
https://twitter.com/purechocolovely
―――――
使用した音素材:OtoLogic(https://otologic.jp)
#Mrシャチホコ #ものまね #コラボ