SR400は5割増、CB400SF/SBは15%増だったそうです。
ニンジャ400、SR400、CB400シリーズの三つ巴! 2020年の販売台数ランキング・400ccクラス
https://young-machine.com/2021/01/20/158205/
同時也有40部Youtube影片,追蹤數超過3,530的網紅脂身長男チャンネル,也在其Youtube影片中提到,久々に見るとめっちゃ良いですね! 当時はカウルの付いたバイク(特にフルカウル)が嫌いでしたので、それほど好きでは無かったのですが、今見たらめっちゃ欲しいです! まさか30年後、ツインエンジンばかりの時代が来るとは、この時は思いもしませんでしたねぇ~。 #CBR250Four#旧車#ホンダ (過去...
250cc バイク ランキング 在 脂身長男チャンネル Youtube 的最佳解答
久々に見るとめっちゃ良いですね!
当時はカウルの付いたバイク(特にフルカウル)が嫌いでしたので、それほど好きでは無かったのですが、今見たらめっちゃ欲しいです!
まさか30年後、ツインエンジンばかりの時代が来るとは、この時は思いもしませんでしたねぇ~。
#CBR250Four#旧車#ホンダ
(過去にご紹介したリスト)
第1回はホンダ「V45MAGNA」✨乗ってました!
https://www.youtube.com/watch?v=rZGGAHIlO6w&t
第2回はホンダ「CBX400F」
https://www.youtube.com/watch?v=A5W8LmKoDMg&t
第3回はスズキ「GSX750S KATANA」
https://www.youtube.com/watch?v=KgFiq2D_8yY&t
第4回はカワサキ「エリミネーター750」
https://www.youtube.com/watch?v=uABIOLY_gJk&t
第5回はホンダ「レブル250」
https://www.youtube.com/watch?v=ddCtNyQrep8&t
第6回はカワサキ「GPZ400R」
https://www.youtube.com/watch?v=XN2YBiBRanc&t
第7回はヤマハ「SDR」
https://www.youtube.com/watch?v=0AdVmI93th0&t
第8回はヤマハ「XV400VIRAGO」
https://www.youtube.com/watch?v=qtUuLiSJ02o&t
第9回はヤマハ「SRX」
https://www.youtube.com/watch?v=HxuNacQ9Axo&t
第10回はヤマハ「FZ250PHAZER」
https://www.youtube.com/watch?v=2wymTEHQ3gE&t
第11回はホンダ「SPACY250FREEWAY」
https://www.youtube.com/watch?v=Zy9-6JQHrYk&t
第12回はホンダ「モンキーR/モンキーRT」
https://www.youtube.com/watch?v=RTvVcqb3uRo
第13回はホンダ「CB1000 super four」
https://www.youtube.com/watch?v=jWHLeTwJF_s&t
第14回はカワサキ「GPZ600R」
https://www.youtube.com/watch?v=X7PUt2cEbwg
第15回はカワサキ「ZEPHYR1100」
https://www.youtube.com/watch?v=T1Y1eI_RIYE&t
第16回はカワサキ「ZEPHYR」✨乗ってました!
https://www.youtube.com/watch?v=VQs9bGxzpgo
第17回はスズキ「GSX-400X IMPULSE」
https://www.youtube.com/watch?v=_L0AmTIXTgU
第18回はホンダ「CBR400F FORMULA-3」
https://www.youtube.com/watch?v=AygmUF7K8Zk&t
第19回はカワサキの総合パンフレット
https://www.youtube.com/watch?v=UCDC1HJPoeg&t
第20回はホンダ「CBR750」
https://www.youtube.com/watch?v=YZCoebGb0-s&t
第21回はスズキ「RG400Γ」
https://www.youtube.com/watch?v=uteY9Mjni6M&t
第22回はヤマハ「SR400 / SR500」
https://www.youtube.com/watch?v=2uJaOz2HhHA
第23回はヤマハ「XJ750D-Ⅱ」
https://www.youtube.com/watch?v=7OF_zb0Al0M&t
第24回はカワサキ「GPZ900R」
https://www.youtube.com/watch?v=lwbTR0ppEg8&t
第25回はヤマハ「FZX750」
https://www.youtube.com/watch?v=of041Dm68X0&t
第26回はホンダ「アフリカツイン」
https://www.youtube.com/watch?v=rCqBr0YrDN4&t
第27回はカワサキ「ZX-4」
https://www.youtube.com/watch?v=m_LLss5vQac&t
第28回はホンダ「XLR80R」
https://www.youtube.com/watch?v=XJgNqqditVg
第29回はカワサキ「AR50S / AR80-Ⅱ」
https://www.youtube.com/watch?v=a3lNg_Uxdec
第30回はスズキ「GSX400S KATANA」
https://www.youtube.com/watch?v=AFjjBzdUM60
第31回はホンダ「STEED 400 / 600」
https://www.youtube.com/watch?v=riTT_XqXeFQ&t
第32回はカワサキ「エリミネーター400」
https://www.youtube.com/watch?v=XMl3nM2Xgkc&t
第33回はカワサキ「FX400R」
https://www.youtube.com/watch?v=nqR1_aNPBL8&t
第34回はヤマハ「BRONCO」
https://www.youtube.com/watch?v=q8hKGNb3KKY
第35回はヤマハ「マジェスティ」✨乗ってました!
https://www.youtube.com/watch?v=YmQFHeLXfGo&t
第36回はホンダ「X4」
https://www.youtube.com/watch?v=PSv9NTRo3_g
第37回はホンダ「VT250SPADA」
https://www.youtube.com/watch?v=47-fqlfazzU
第38回はヤマハ「TW200」
https://www.youtube.com/watch?v=dj2SgQn_lKs&t
第39回はホンダ「BROS」(前編)
https://www.youtube.com/watch?v=zaLKp2JeqWg
第40回はホンダ「BROS」(後編)
https://www.youtube.com/watch?v=Y9RL3eozC1E
第41回はホンダ「XLR250BAJA」
https://www.youtube.com/watch?v=8yGVdqHN5cs&t
第42回はホンダ「Fusion」
https://www.youtube.com/watch?v=fjRQYbgCFE4&t
第43回はホンダ「CUB100EX」
https://www.youtube.com/watch?v=wbX5uEBF5gs&t
第44回はホンダ「ゴリラ」✨乗ってました!
https://www.youtube.com/watch?v=ctSKFhbdf5s&t
第45回はスズキ「ギャグ」
https://www.youtube.com/watch?v=VhTpYke2bSc
第46回はカワサキ「EN400TWIN」
https://www.youtube.com/watch?v=CarBUrCjNC4
第47回はホンダ「DJ-1R/DJ-1RR」(前編)✨乗ってました!(DJ-1R)
https://www.youtube.com/watch?v=7gXW8Kcyh0E&t
第48回はホンダ「DJ-1R/DJ-1RR」(後編)
https://www.youtube.com/watch?v=h1arDblyGTU&t
第49回はホンダ「GB400TT」
https://www.youtube.com/watch?v=D3YrKn5tyHM
第50回はホンダ「TRANSALP 400V」
https://www.youtube.com/watch?v=RH2kO-B8ejs&t
第51回はスズキ「SAVAGE」
https://www.youtube.com/watch?v=TrnVlxRsmpg&t
第52回はヤマハ「FZ400R フルフェアリングモデル」
https://www.youtube.com/watch?v=bVm4Kot7Ob4
第53回はホンダ「PACIFIC COAST」
https://www.youtube.com/watch?v=Js2_ou0-FtY
第54回はホンダ「NX125」
https://www.youtube.com/watch?v=XLALXlmNupE
第55回はホンダ「TL125」
https://www.youtube.com/watch?v=4_qQiZ3yAZY
第56回はヤマハ「V-MAX」
https://www.youtube.com/watch?v=QMatzr-Wrpw
第57回はヤマハ「XJR1300」
https://www.youtube.com/watch?v=dsSmFeB0Q6A
第58回はホンダ「VALKYRIE」
https://www.youtube.com/watch?v=alNPrHd0pgw
第59回はホンダ「リード50/100」
https://www.youtube.com/watch?v=gXiEH-mP-H4
【Instagram】【Twitter】やってます!
良かったらフォローして下さいね^^
美味しいものは→【Instagram】whiskey_soda777
脂身長男へのご依頼✉は→【Twitter】@aburami_chounan
チャンネル登録、是非よろしくお願い致します^^
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
http://urx.red/YlKI
【他チャンネル関連動画】
新車のように輝く!! ≪絶版バイク≫ の宝箱!!【絶版車ディーラー ウエマツ 東京本社】
https://www.youtube.com/watch?v=8rt3EJe58kQ
昭和を愛する旧車バイク乗りの愛車紹介。元看護師バイク好き女子。
https://www.youtube.com/watch?v=DIS0DyzftnI
カッコイイ奴ら❗️Kawasaki Z1…他 旧車バイクが欲しくなる動画 針テラス編
https://www.youtube.com/watch?v=YfxcQ01SEZA
【厳選】旧車バイクオタクがマジでおすすめしないバイク!【ランキング5】
https://www.youtube.com/watch?v=LH7xoZ5AwXU
【旧車】廃車寸前…復活なるか?
https://www.youtube.com/watch?v=lJwEFMyuskQ
250cc バイク ランキング 在 REIVLOG Youtube 的最佳解答
バイクの販売台数ってご存知ですか?1980年から2018年の数字を振り返ってみます!
オススメ動画
2019年度版、僕が買ったものTOP10!10位から6位までを発表!
https://youtu.be/gN6hIssgX0Y
2019年度版、僕が買ったものTOP10!5位から1位までを発表!
https://youtu.be/obz_gQIAjzA
『REIVLOG』のレイです(^^)
ご視聴ありがとうございますm(_ _)m
よかったらまた寄ってください!
【メインチャンネル】
『REIVLOG』
https://www.youtube.com/c/REIVLOG
【サブチャンネル】
『れいぶろぐ』
https://www.youtube.com/c/れいぶろぐ
【ゲームチャンネル】
『REIVLOGAME』
https://www.youtube.com/c/REIVLOGAME
【DMMオンラインサロン】
『河西啓介とREIのバイク部』
https://lounge.dmm.com/detail/1656/
【Twitter】
http://twitter.com/ReiFukuchi
【Instagram】
http://www.instagram.com/reifukuchi
【Facebook】
https://www.facebook.com/REIVLOG/
【note】
https://note.mu/reivlog
カメラはなんですか?など、撮影機材の質問をよくいただくので、僕が撮影で愛用してる素晴らしい機材たちを紹介します。
・メインカメラ、ミラーレス一眼 Canon EOS R BODY
スペインでテストしたらあまり画質と使い勝手が良かったので、メインカメラを乗り換えました。遂に念願のフルサイズです。フルオートでお任せで撮影しても、マニュアルで追い込んだGH4よりも安定して狙った絵作りができるので、とても頼もしい味方です。
https://amzn.to/2Kgp9Fb
・メインレンズCanon RF24-105mm F4L IS USM
F2と悩みましたが、動画用途ではF2はボケすぎたので、ほどほどなF4のこちらと、やや広角なところが気に入っています。
https://amzn.to/2KeEhCO
・元メインカメラ、ミラーレス一眼 PANASONIC DMC-GH5
バイク移動のために、ボディが小さくて軽いカメラを探していて、見つけたのがこれでした。ムービーに特化した、と言える一眼レフです。写真用途ではあまり使いません、動画用途では本当にオススメです。僕が使ってるのは一つ古いGH4ですが、画質はGH5に劣りますが、小型軽量で取り回しには優れています。でもGH5とGH5Sが欲しいです。
https://amzn.to/2MdkgPC
・元メインカメラ用のメインレンズ PANASONIC LEICA VARIO-ELMARIT 12-60mm/F2.8-4.0 ASPH./POWER O.I.S. H-ES12060
憧れのライカに近づく最も手軽な方法が、PANASONICボディを選ぶことです。きつくはないけどあたたかい色味、解像と立体感の絶妙なバランス、独特な美しい描写をしてくれるので、本当に気に入ってます。広角側12mmと望遠側60mmというのがトーク動画からブツ撮りまで使い勝手がいいです。同じくLEICAの単焦点レンズも持ってますが、使うのはこっちばっかりです。
https://amzn.to/2Mdg42B
・メインカメラ用のガンマイク Sennheiser MKE600(アダプタケーブルKA600セット)
最初は別のものを使っていましたが、もっと音声をクリアに収録したくて、高性能なマイクが欲しくなって、世界中のユーチューバー御用達にこれにしました。高いけど素晴らしい性能で、一眼レフと組み合わせて機動性と両立するなら、これです。トークが大事ならば、音はきれいに録りたいですよね。
https://amzn.to/2B2ihsj
・アクションカム SONY FDR-X3000
空間光学ブレ補正が素晴らしいアクションカム、モトブログはこれしかありません。バイクの振動や、ヘルメットにつけても顔を結構振ってもそのブレを消してくれます。モトブログ用に開発されたのではと思ってしまうくらいに相性がいいです。
https://amzn.to/2B2HkeV
・アクションカム GoPro HERO7 Black
上でFDR-X3000の良さを語っておきながら、新しいものを知りたい気持ちで、数年ぶり二回目のGoProです。一定の条件が揃うと神がかり的に綺麗に撮れますが、実は環境を選ばないのはFDR-X3000で、だけども旅動画の手持ち撮影とかで気軽にぶん投げるように使えて仕上がりも意外と扱いやすいのがGoPro HERO7 Blackだと思います。
https://amzn.to/2QrRkRv
↓
New!
GoPro HERO8を購入しました。
https://amzn.to/33bfwOn
・サブカメラ、コンパクトデジタルカメラ SONY DSC-RX100M5
コンデジとは思えない圧倒的な画質、内臓マイクもなかなかいいです。僕はM4を使ってますが、このM5が後継機です。一眼レフを持ち歩きたくない手ぶら志向のときは、これで済んじゃいます。4Kも撮れちゃうし、FHD 60FPSというのもいいところです。
https://amzn.to/2vZBg13
・レコーダー SONY HDR-MV1
ナレーションなど声を綺麗に録るなら、これはとても便利です。ビデオレコーダーなのでムービーも撮れますが、マイクが秀逸なので、あくまでレコーダーとしか使っていません。後継機が出ないまま消えゆく運命のようで、SONYがミュージシャンのために開発した稀有な機械です。
https://amzn.to/2M7SJ22
・ピンマイク SONY コンデンサーマイク ECM-PC60
MV1に繋いだり、時にはカメラに直結したり、ガンマイクも重要だけど、カメラから離れるにはピンマイクが必要です。同じような価格帯の他メーカーのものも使ってますが、これが一番クリアに録れています。本当はワイヤレスが欲しいところですが、MV1と組み合わせるのが、コストとパフォーマンスの合致点でした。
https://amzn.to/2M7UGvo
・ピンマイクレコーダー TASCAM DR-10L
HDR-MV1を壊してしまったタイミングで、もっと小型の専用レコーダーが欲しくてこれを選びました。他の競合機種との比較はしていませんが、使いやすくて気に入っています。ワイヤレスに移行しようかなー、奮発しちゃおうかなーと悩んだところで、HDR-MV1はナレーション録りで本領を発揮するので、ピンマイクのリプレイスとしてこれにして正解でした。ワイヤレスは次の目標にします。(追記、もう一機買い足しました)
https://amzn.to/2C0W3FN
#インプレ
#バイク
#ライディングウェア
#ファッション
#ガジェット
#モトブログ
#Arai
#Kushitani
#Alpinestars
#REIVLOG
#REI
250cc バイク ランキング 在 Battle Field Ver1 Youtube 的最佳貼文
★気に入ったらチェンネル登録お願いします。
➡http://ur2.link/BAoM
#WGP #YZR500 #エディーローソン
1984年のロードレース世界選手権
1984年のロードレース世界選手権は、FIMロードレース世界選手権の第36回大会となる。
シーズン概要
シーズン前の下馬評ではディフェンディングチャンピオンのフレディ・スペンサーが有利だと思われていたが、ホンダの新しいV4マシンNSRの初期トラブルとシーズン序盤の怪我のために思わぬ苦戦を強いられ、タイトルを守ることができなかった。ただし、様々な問題を抱えていたにもかかわらず、スペンサーはシーズン5勝を挙げている。ヤマハのエディ・ローソンは「ステディ・エディ」のニックネームにふさわしい戦い方で4つの勝利と4回の2位という成績を残し、500ccクラスの初タイトルを獲得した。ホンダ・ワークスに移籍したランディ・マモラが3勝を挙げてランキング2位に入った。
250ccクラスでもヤマハに乗るフランス人クリスチャン・サロンが、リアル・ロータックスに乗るマンフレッド・ヘルヴェの猛追を退けてチャンピオンに輝いた。
125ccクラスのアンヘル・ニエトは6勝を挙げ、2戦を残して通算13個目のタイトルを手に入れた。
前年までの50ccクラスに代わってこの年から新設された80ccクラスでは、ステファン・ドルフリンガーが初代チャンピオンとなった。
エディ・ローソン
エディ・レイ・ローソン(Eddie Ray Lawson 、1958年3月11日 - )はアメリカ人のロードレーサーである。WGP500ccクラスにおいて、1984年、1986年、1988年、1989年の4度に渡りタイトルを獲得し、異なる3メーカーでの31勝を挙げた。その機械のように正確なマシンコントロールと着実なレース運びから、「ステディ・エディ」の異名を取った。
同じくアメリカンライダーのフレディ・スペンサーとはAMA時代から激しいライバル関係であった。
GP参戦
1983年、キング・ケニーのチームメイトとしてマールボロ・ヤマハ・チームと契約し、GP500ccクラス参戦を開始した。翌1984年にはライバルと言われたスペンサーのタイトル防衛を阻止し、早くも初のチャンピオンの座に就いた。1986年と1988年にも圧倒的な強さを見せてチャンピオンを獲得。しかし、88年のシーズン後、チームオーナーのジャコモ・アゴスチーニから「マールボロがスポンサーフィーを減らすので、来年は契約金を減額しなければならない。」という話を聞かされる。チャンピオンを獲得したにも関わらず、ギャラが落ちてしまうことに納得いかなかったローソンは、フィリップモリスのオフィスを訪れ、スポンサー料を増額してもらうよう直談判する。ところがその時に、フィリップモリスがチームへのスポンサーフィーを本当は大幅に増額する予定だったことを知る。一連の話をローソンから聞いたフィリップモリスは、この場で納得できるギャラを払って直接契約しようとまで提案した。しかし、アゴスチーニの嘘に腹を立て、チームと仕事をする意思を失っていたローソンは、フィリップモリスの提案を丁寧に断り、[5]この年限りでヤマハを離脱した。
ヤマハで3度チャンピオンになったローソンだが、1989年にロスマンズ・カネモト・ホンダ・チームに電撃移籍。ヤマハのウェイン・レイニーやホンダのトップワークスチームのワイン・ガードナーを破り、ホンダ移籍の初年度にチャンピオンとなった。シーズン前のテストで右手を負傷しアクセルやブレーキの操作に支障を来すというハンデを抱えながら、シーズン中に13個ものフレーム変更とテストをこなしシーズン序盤にポイントを稼いでいたレイニーをじわじわと追い詰め、終盤で逆転するというステディぶりを見せた。しかし、来季の契約に向けて、ホンダはチャンピオンになったローソンに前年と同様の契約金というとても納得のいかない条件のオファーしか出さず、またも契約金絡みでチームを離脱することになってしまった。
1990年に再びヤマハに移籍。ただし、以前所属していたチーム・アゴスチーニではなく、チーム・ロバーツからの参戦だった。これは、この年ロバーツのチームのメインスポンサーになったマールボロが、ローソンに対してホンダの2倍の契約金を用意していたことも影響していた。[5]第2戦のアメリカグランプリにてブレーキトラブルにより転倒し踵を骨折し、長期欠場を余儀なくされてしまった。第8戦のオランダグランプリからようやく復帰。復帰後の8戦全レースでポイントを獲得し、そのうち6戦で表彰台に上がっている。負傷欠場が響き未勝利でランキング7位となった。
1991年にカジバ・チームに移籍。移籍の際には「あと2年で引退する」ことと「カジバを必ず優勝させる」ことを宣言。それまでのステディなイメージとは異なり激しく攻めるレースを見せたが表彰台獲得が精一杯であった。翌1992年はダンロップタイヤへの変更も有り更に成績を落としてしまうが、雨に見舞われたハンガリーグランプリに於いて路面がウェットからドライに変わっていく難しいコンディションでインターミディエイトタイヤをチョイスするというギャンブル作戦が当たり、チームに念願の初優勝をもたらす。ローソンの地道なバイク開発が最後に実を結んだ。
移籍当時に宣言していた通り、この年限りでローソンはWGPを引退。その後は2輪レースの他に4輪レースにも出場し、アメリカでインディ・ライツにスポット参戦。1994年にはフル参戦しランキング4位。1996年にはCART(現チャンプカー)に参戦した。
●著作権法第32条「引用」と、著作権法第41条「時事事件の報道のための利用」に基づき正当な範囲での使用をしています。
※気休めにもなりません。アクセス数が上がるとすぐに動画削除されてしまいます。(笑い)なぜっ?