#0829花蓮縣疫情快訊
如與確診者足跡重疊,請隨時注意身體狀況,如有疑慮請至各鄉鎮市衛生所預約快篩檢測,如有疑似症狀,請立即就醫並避免搭乘大眾運輸工具及計程車。
⚠️案16087台北市確診個案足跡
案16087是一名美國返台的年輕人,於7月23日返台,今年5、6月在美打過2劑BNT,7月23日自美國入境,居家檢疫期間PCR是陰性,居隔期滿在社區活動,因近期將返美,因此8月28日自費到醫院採檢確診,CT值36。
8/29接獲台北巿通知確診個案,8/26-8/27足跡曾一花蓮旅遊,計有9家店家7位工作人員安排PCR採檢及自主健康管理,店家及其週邊已安排清消。
⚠️案16080新北市確診個案足跡
案16080接獲新北巿通知確診個案,8/15足跡曾過統一超商馬太鞍門巿及光復糖廠,店家及其週邊已安排清消。
同時也有2部Youtube影片,追蹤數超過7萬的網紅りこ氏。,也在其Youtube影片中提到,動画投稿を予定通りにできてなくてごめんなさい。 先週末あたりから体調を崩しており、撮影・編集ができない状況でした。(PCR検査は陰性)その後、病院でお薬を処方していただきこの土日ひたすら寝てたらだいぶ体調が復活してきました!! ただ、まだ喉を痛めていたり鼻声がひどくて声を出すのがしんどいので新規の撮...
8/15 pcr 在 Facebook 的最讚貼文
沖繩日常 | COVID-19確診心境&紀錄
⚠️沒想到會打這麼多,文長請注意⚠️
接近兩年的防守終於破功
🦠沒錯!我們確診了🦠(但也快好了)
聽到醫生打來通知確診那剎那,心想TMD怎麼會感染,但我們還是好冷靜,因為以沖繩感染者的人口比例佔世界前幾名來看,現在被傳染也不奇怪,只是覺得好不甘心!
日本的佛心防疫讓疫情持續蔓延,和疫情共存已是眾所皆知的問題,我沒有完全不出門,即使內用我們也都避開人多的地方,口罩戴好、勤消毒!但不群聚、不酒聚、不出沖繩縣外(除了婚禮返台那次)是我們最基本可做到「守護自己守護沖繩」的事,不然多想趁著沒有海外觀光客時到處去日本各地旅遊。
其實我很猶豫要不要公開,很怕被歧視或公審,看到電視上日本藝人感染復原後被採訪,說自己沒做好防疫害了自己也影響別人,我心想感染是自己的錯嗎?開始怨嘆怎麼周遭有些每天喝酒亂跑的人都不會感染⋯但想了想,決定把確診過程公佈,也讓大家知道目前日本沖繩的疫情狀況。
L先生在租車公司上班,2020年中有一段時間在日居民都很害怕疫情,幾乎不太旅遊,所以他也被迫減薪休息,而我的公司因為專做海外觀光客從那時開始就休業到現在,所以基本上都在家工作。到了2021年,開始防疫麻痺,即使沖繩在緊急事態宣言、醫療崩壞之下,旅遊的還是很多,L先生加班狀況也很明顯。L先生上班要接觸來自各縣的客人、同事工讀生也多,雖然這次的感染源不確定是來自哪裡,但很可惜的是,如果大家能夠克制自己的行動、更重視病毒的存在,也許日本疫情就不會這麼嚴重。
L先生還沒打過疫苗,他預約到月底才能打(很難預約),而我在確診前一週正好打完輝瑞疫苗的第一劑,但還是感染了🥲慶幸的是,我們的症狀都還算輕症。而且夫婦感染至少能互相照顧以免發生意外。
【發病與處理過程】
🔹8/09星期一(L先生有進公司)
➰L先生稍有咳嗽現象,體溫正常
🔹8/10星期二(L先生確診)
➰早上碰到L先生手臂覺得很燙,一量38.1度(但精神很好),叫他先不要去上班馬上聯絡公司,接著前往可以驗PCR的診所(疫情期間不是每間醫院都能接受發燒的病患),但那時候我沒有症狀所以忘記也跟著一起驗。
回家後馬上消毒、全程戴口罩,房間分開。晚上醫生電話通知L先生陽性確診。當初💉打疫苗前買的退燒藥、補給品等,在這次派上用場了(苦笑)
🔹8/11星期三
➰L先生反覆發燒、咳嗽、腹痛,我則是開始輕微咳嗽,其實已經覺得有點不妙了(算是發病第一天)
🏥一開始沖繩縣疫情管理中心打來確認身體狀況,接著詢問要自家療養還是飯店療養,但飯店需要候補,而且不確定要等多久,完全沒有送醫診斷的選項,這時期感染只能自保!我們想說症狀還算輕微,所以同意在家療養。對方告知幾隻電話號碼,在緊急時可以打過去求救🆘
🏥保健所打來確認資料及身體狀況,確認L先生與其他人的接觸狀況(結果公司竟然沒有人符合接觸者),中間提到同居者的我是接觸者,最好去驗PCR,然後叮嚀我要隔離2週。我告知保健所「很多檢驗機構不接受已是接觸者的檢查,而且我開始咳嗽,說不定早已感染」保健所才說會幫我找診所驗PCR。
🔹8/12星期四
➰L先生持續低燒、身體疲倦、背部痛、咳嗽,我差不多跟在他後面出現一樣狀況
🏥換了一個保健所窗口打給我,說會幫我安排檢驗。然後一直跟我說接觸者還是要隔離十四天喔!
❓但這邊我有點疑問,我上網查詢,陽性者從確診或發症起那天開始需自家療養10天,且最後的72小時內症狀必須消失才算解除。(事實上應該沒人管)而接觸者從最後接觸日開始算起隔離14天,照理來說我要等L先生接近復原後算起隔離14天才能解除,而保健所則說從先生確診隔天開始,指示的方式不同,其實蠻有可能造成疫情擴散。
🔹8/13星期五
➰一整天幾乎是發燒⇨吃藥退燒⇨飆汗⇨發冷不斷循環🔄兩人的症狀差不多,狂咳、無力感、背痛、鼻塞等症狀。但還好都有一些食慾,基本的營養、水分、電解質補充很努力進行,因為真的超怕「病情惡化」!
🏥保健所通知找到住家附近醫院可驗PCR了,因為沒車,所以特地找附近走路五分鐘可抵達的醫院。原本他還問我有沒有親人可載我去,我滿頭問號誰要載接觸者❓他後來也知道自己問錯(笑)
🔹8/14星期六
➰一樣反覆發燒退燒、狂咳、喉嚨的痛偏撕裂傷痛、無力感、背痛、鼻塞,有點心悸、腹部脹氣感,然後最擔心的味覺及嗅覺喪失也發生了。(無法吸貓⋯⋯也無法用外送美食慰藉)
雖然是在家靜養,但在家就會有很多事情要做,打掃、洗衣、備餐、整理、消毒⋯⋯每做完一件事後就必須躺回床上休息⋯累
🔹8/15星期日
➰體溫終於來到37度左右,不用再一直吃退燒藥,但身體還是會發熱、咳嗽、疲倦、脹氣,味覺嗅覺依然喪失中🥲
👨🏻⚕️醫院打來告知我確診(都這樣沒確診才怪)
🏥L先生發病第七天收到保健所寄來的血氧機(超感激!),血氧含量正常,至少讓我們安心許多。
🔹8/16星期一
➰體溫36.7-37度。請朋友送來的止咳藥順利減緩咳到要死的情況。燒退了,但身體痠痛、疲倦感加上頭痛,幾乎讓我昏睡一整天,無法思考。
今天是感染後第九天,精神很好,情況也穩定,咳嗽還是一樣,不過味覺與嗅覺恢復了20%,很抱歉讓台灣的家人擔心了😔
在沖繩的公司以及周遭一些友人知道我們的情況,很感謝他們都願意協助我們,我們也都給正面的回覆,意識清楚,呼吸正常,請他們不用擔心,但其實內心很不安,加上新聞又會播報病情惡化在家死亡的案例。自家療養該如何做?怎麼觀察自己的症狀?忽然重症化該怎麼辦?和L先生兩人僅能互相詢問狀況,有時候半夜起來上廁所會去隔壁觀察一下是否有正常呼吸。其實覺得很無助心也很累⋯但很幸運慢慢復原了!
統整想說的(讓我發洩一下)
▪️日本感染者越來越多,現在又怪沒有病床、保健所無法提供完善支援,會走到醫療崩潰這一步真的是被他們自己人小看疫情所害的。
▪️ 不幸感染時請自保,目前在沖繩中、輕症者只能靠自己自癒💪🏻輕症10天過後即可解除,沒有嚴格管制很難保證感染者不亂跑,請在日的大家小心。
▪️發病後建議將症狀體溫🌡完整紀錄下來,以便保健所詢問,萬一有變化也能提供參考。
▪️相信打疫苗可以減低重症化的風險,卻很多人以為打完就是無敵。即使感染過還是有可能二度感染,復原後我依然會小心。
▪️自家療養時適時補充營養品,雖然花好多錢,但覺得體力有差。
▪️老實說確診後感到不安又難過,但堅強起來,保持正面心情抵抗病毒很重要!
▪️日本人防疫能不能團結一點(好像來不及了),相關醫療人員真的很辛苦!真的!!!

以上,單純是我在沖繩確診的紀錄
目前已快康復,請大家不用擔心!
有心人士請勿斷章取義,謝謝☺️
8/15 pcr 在 Facebook 的最讚貼文
8/19 新北最新疫情😷
#三峽出現確診者足跡👣
8/15(日)0900-1000,三峽民生街公有市場出現確診者足跡,出入該場所民眾,請多加留意自身狀況!
全國本土確診人數新增1例,死亡5例
#土城樹林三峽鶯歌+0
#新北新莊新增1例本土確診
個案因家人住院陪診,經篩檢後確診;媽媽、太太、子女PCR皆為陰性!感染源疫調進行中。
#入住防疫旅館應遵守事項
▪️入住時主動出示居家檢疫/隔離通知書。
▪️進入房間直至完成檢疫隔離前,除緊急狀況,不得離開自己房間。
▪️檢疫期間房間內之清潔自行處理。
▪️如需旅館服務人員協助,請以電話等方式聯繫,避免非必要接觸。
▪️配合指揮中心防疫旅館業者防疫措施。
8/15 pcr 在 りこ氏。 Youtube 的精選貼文
動画投稿を予定通りにできてなくてごめんなさい。
先週末あたりから体調を崩しており、撮影・編集ができない状況でした。(PCR検査は陰性)その後、病院でお薬を処方していただきこの土日ひたすら寝てたらだいぶ体調が復活してきました!!
ただ、まだ喉を痛めていたり鼻声がひどくて声を出すのがしんどいので新規の撮影ができないのですが、撮り溜めているストック分から徐々に動画投稿していこうと思っています。しばらくは不定期更新が続くかもしれませんが、気長にお待ちいただけると嬉しいです!
0:00 OP
0:34 メイクスタート
【シェーディング】
0:58 CEZANNE ナチュラルマットシェーディング02¥693
1:28 キャンメイクと比較
【カラコン】
2:32 HapaKristin AdorableKristinブラウン/DIA:14.2/BC:8.7/¥1690
【アイシャドウ2色スウォッチ】
2:43 CEZANNE トーンアップアイシャドウ09¥638
3:02 CEZANNE トーンアップアイシャドウ10¥638
【アイメイク】
3:40 CEZANNE トーンアップアイシャドウ10¥638
4:51 CEZANNE 描く二重アイライナー20¥660
5:10 KATEと比較
5:32 LoveLiner ラブライナーリキッドダークブラウン¥1760
5:39 rom&nd ハンオールフィックスマスカラL03¥1290
【チーク】
5:55 CEZANNE ナチュラルチークN18¥396
【ハイライト】
6:17 CEZANNE パールグロウハイライト04¥660
6:52 既存色の01・03と比較
【リップ】
7:55 ウォータリーリップティント5色スウォッチ
8:06 CEZANNE ウォータリーティントリップ03¥660
8:15 CEZANNE ウォータリーティントリップ05¥660
8:30 ED
おはりこ氏〜!
動画アップは水、金、土の週3です♡
ご視聴いただきありがとうございます!
Twitter.instagramなどのSNSもやってるので
ぜひフォローしてください!
高評価&チャンネル登録&コメントもよろしくお願いします☺︎
↓ファンレター・プレゼント宛先↓(2019.12月〜宛先が変わりました!)
〒153-0044
東京都目黒区大橋2-16-23 セントヒルズ池尻 11F
りこ氏 宛
お手紙はいつも励みです。ありがとうございます。
☆動画のリクエスト随時募集してます☆
Twitter→https://mobile.twitter.com/riko_skgc
(@riko_skgc)
instagram→https://www.instagram.com/riko_skgc/
(@riko_skgc)
あんりこサブ→https://m.youtube.com/channel/UCzZF-8_XM0MENm2H42IdyeA
音源→https://dova-s.jp/ (様)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/gsLtH_SvPQ4/hqdefault.jpg)
8/15 pcr 在 YouTube Speaker Yoshihito Kamogashira Youtube 的最佳貼文
【新講座】コミュニケーションの学校!人気講座をアップデート
https://kamogashira.com/kamonication/
\\ 新講座 最大の特徴 //
✅ 全5講義を鴨頭が1人で行います
✅ コミュニケーションの型が学べる
✅『1回限り』の開講🔥
(今回を逃したら終わりです)
入学・詳細はこちら
↓
https://kamogashira.com/kamonication/
※zoom参加コース/録画視聴コースも用意しました*\(^o^)/*
【目次】
0:00 大人の一番の悩みコミュニケーション・人間関係
8:15 なぜコミュニケーションの悩みが絶えないのか?
17:00 7つのスキル
22:42 未来の姿
26:57 申込みメニュー
【コミュニケーションの学校 延期させていただきます】
楽しみにしてくださっていた皆さん、本当に申し訳ございません。
新型コロナウイルスの陽性者数の推移から判断させていただきました。
東京カモガシラランドの全てのリアルコンテンツは、8月中は全てストップする決断に至りましたので、ご報告させていただきます。
<目次>
1.ご報告と謝罪を申し上げます
2.新型コロナウイルスに対応する上での基準
3.必要以上に恐れず、あくまで冷静に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼ご報告と謝罪を申し上げます
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今日は報告と謝らなければいけないことがあり、それを先にお話しさせていただこうと思います。
最近告知をさせて頂いていた「コミュニケーションの学校」の開校を約1ヶ月遅らせる事を決定しました。
現在の新型コロナウイルスの感染拡大に対応して、東京カモガシラランドが提供している、いわゆるリアル講座を8月中は全てストップします。
なのでコミュニケーションの学校は第1回が8月23日の予定だったのですが、これを中止しまして、
(変更後)
第1回:9月13日(月)
第2回:10月18日(月)
第3回:11月15日(月)
第4回:12月6日(月)
第5回:1月17日(月)(2022年)
こちらに日程変更させていただくということを、まずはご報告致します。
楽しみにしていてくださった、たくさんの皆さんには本当に申し訳ない気持ちでいっぱいです。
もうすでに、450人以上の方がお申し込みいただいている講座だったので、
もう今か今かと、早く来ないかなと思ってくださっていた方がいっぱいいらっしゃると思うんですが、
今回はやむなく変更という判断をしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼新型コロナウイルスに対応する上での基準
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
僕の新型コロナウイルスに対応する上での考え方を、この機会に表明します!
それは、『基本は行政の指示に従う』です。
例えば昨年の4月5月に、行政が「公共の学校を休校する」という判断をしました。
それは小学校、中学校、高校などが対象だったのですが、僕も「大人の学校」を運営してるという認識なので、行政の指示に準じてリアル講座は全部止めました。
そして学校が始まったら大人の学校も開講しますよ、とお客様にも約束してやっていました。
でも今回はまだ学校が止まってはいないのに、なぜ行政の指示より早めに中止を決めたのか、というと……
『数字を見て判断しているから』です。
考え方とか主観をあまり入れないようにして、あくまで数字で判断しているんです。
なぜかと言うと、あまり極論で捉えて欲しくないんですが、
『人間は病気にかかることや死ぬということを、ある一定量許容しないと生きていけない』
という前提があると思うんです。
いつも死に怯えて、不安や恐れなどの感情に流されると、非常に生きづらくなると考えています。
例えば、交通事故で毎日人は死んでいます。
だから一人も殺さないって言ったら車を禁止とか、電車を禁止とか、自転車禁止みたいにしないとおかしいじゃないですか?
でもそれってあまりにも生きづらいよねっていう風に、やっぱりある一定のところを許容しながら生きていくというのが、社会生活を営む上での考え方だと思っているんです。
なので、新型コロナウイルスに関しても、ある程度許容しながら、進んで行こうと思ってはいるんですが、データだけはしっかりと把握して動いています。
今回の僕の判断の理由を、皆さんに説明していきたいと思います。
まず、緊急事態宣言ごとにどれくらい感染者が増えてるか?
ということをデータでお伝えしていきます。
================
第1回緊急事態宣言 4月 (PCR 検査数7,000件と、少なすぎるため比較対象外)
第2回緊急事態宣言 1月 トップピーク8,045/PCR 検査数8万件
第3回緊急事態宣言 5月 トップピーク7,239/PCR 検査数13万件
第4回緊急事態宣言 7〜8月トップピーク25,146(8月19日)/PCR 検査数19万件
================
つまり1月は約8,000名、
5月は約7,000名、
そして現在は25,000名なんです。
今、感染拡大レベルが明らかにこれまでと違いますよね。
これを鑑みて、リアルの講座を止める、という判断を今回はしました。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
▼必要以上に恐れず、あくまで冷静に
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
不幸中の幸いとも言えるニュースもあります。
以下は「死亡者数」に関してのデータです。
================
第2回の緊急事態宣言の死亡者数のトップピーク1月 105名
第3回の緊急事態宣言の死亡者数のトップピーク5月 228名
第4回の緊急事態宣言の死亡者数のトップピーク8月 33名
================
このデータからわかることは、
かなり感染者数は爆発しているが、死亡者数は減っている、ということです。
これはどう考えてもワクチン接種している人口が増えたからですよね。
65歳以上で50%超えたという報道もありましたが、高齢者の方がやっぱり亡くなるという傾向はずっと変わっていません。
若い方はワクチンの接種があんまり進んでいないということも含めて、今20〜30代を中心に「感染爆発」が起きているのです。
……そういう風に考えると「めちゃくちゃ恐れる必要はない」ということも一つ言えます。
当たり前ですけど年間240万人、人間って死んでるんですよ。
そう考えると1日に平均すると3000人から4000人、毎日死んでいます。
その中で30名が新型コロナウイルスの死亡者なので、もちろん亡くなることは悲しいことかもしれませんが、
データ上そんなに過敏になって「死んじゃうかも……」という恐れはいらないのです。
でも感染はかなり今広がってるタイミングであると考えた時に、
やっぱり僕の開講している「話し方の学校」や「コミュニケーションの学校」などのリアル講座で、
もしも誰か一人とか二人、自覚症状のない感染者の方がいらっしゃって、クラスターが発生してしまったら皆さんに迷惑がかかるということも含めて、
今回やむなくコミュニケーションの学校の開校を遅らせるという決断をいたしました。
でも、ただひたすら恐れていると、メンタルや体調も悪くなりやすいので、
穏やかな気持ちで、基本的にやることはずっと一緒なんです!
手洗い、そしてうがい、そして外に出るときには咳やくしゃみをする人に近づかないようにする、というように。
陽性者数のデータは変わっていますが、基本的に新型コロナウイルスへの対策って変わっていないんです。
なので、今急に感染者が増えたからといって何か違うことをやる必要はありません。
あくまで自分の体調を整えるという、今こそ自分の体調に注意してくださいね!
手洗い、うがい。
三密を避ける。
基本の対策を、日々心がけましょう。
鴨頭嘉人
■タグ
# # # #鴨頭嘉人 #鴨頭 #かもがしらよしひと
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/T29Jr2us69Y/hqdefault.jpg)