#東京交通~運用「東京廣域周遊券」前往「茨城縣」一遊
從東京前往茨城縣的JR路線就是「常磐線」~「常磐線」是一條由東京都荒川區「日暮里」站起沿途經千葉縣西北部、茨城縣、福島縣沿太平洋側連結宮城縣岩沼市「岩沼」站,屬於東JR的鐵路幹線。
雖然「常磐線」是從「日暮里」起站,但前面銜接「上野東京線」(東北縱貫線),所以可以從「上野」、「東京」、「新橋」、「品川」上車。在這條路線上運行的特急列車主要有連接品川至磐城的「常陸號」與連接品川至勝田的「常磐號」2種。目前運行中的E657系列在設計時,以水戶偕樂園的白梅與紅梅相映成趣為創意原型,車身的基本色調為透著粉色的白色,側面的車窗下面則塗上粉紅色線條,創意與美感並存。
運用「東京廣域周遊券」搭乘「常磐線」,範圍可達「大津港」站,沿途經過許多「茨城縣」的著名觀光景點,例如:由妹島和世設計的「日立」站、在「勝田」站下車轉搭公車可到達的「國營常陸海濱公園」、以梅林著稱的「偕樂園」、欣賞花火大會的「土浦」、三大佛之一的「牛久」~~都在「常磐線」沿線上,若是要前往三大名瀑~「袋田瀑布」,只要在「水戶」站轉乘「JR水郡線」,依然是在「東京廣域周遊券」的優惠範圍內。
從「品川」站搭乘特急列車「常陸號」或「常磐號」,大約只要85分鐘即可抵達「水戶」站,下次前往東京旅遊時,運用「東京廣域周遊券」也可以安排到茨城縣一遊喔!(但千萬別坐上了「各站停車」、或是「普通列車」~~那可是會花上很久的時間才能抵達目的地)
PS.「常陸號」與「常磐號」都是全車指定劃位,所以上車前請先到綠色窗口劃指定席座位。若是來不及劃位,上車後可先找座位上紅色燈號(空席的位置)暫坐一下,等列車長來的時候再出示PASS請他幫你劃位。座位上方若是綠色燈號,就代表這是是已經販售出去的指定席,請不要坐。
同時也有205部Youtube影片,追蹤數超過13萬的網紅tomy Hiratsuka,也在其Youtube影片中提到,Nゲージ レンタルレイアウト 吉祥寺リンク 6・7・8番線 走行シーン集 2021.9.25 です。 2021年9月25日(土)、東京都武蔵野市は吉祥寺にあるレンタルレイアウトのお店「吉祥寺リンク」さんへ。今回は珍しくテーマ有りの運転会で、日暮里駅を通る路線の車両が集まりました。 テーマ運転会だと...
e657系 在 tomy Hiratsuka Youtube 的最佳解答
Nゲージ レンタルレイアウト 吉祥寺リンク 6・7・8番線 走行シーン集 2021.9.25 です。
2021年9月25日(土)、東京都武蔵野市は吉祥寺にあるレンタルレイアウトのお店「吉祥寺リンク」さんへ。今回は珍しくテーマ有りの運転会で、日暮里駅を通る路線の車両が集まりました。
テーマ運転会だとまとまりがあって良いですね!持ち込み車両も参加者同士で打ち合わせ済みだったので、車両被りも無かったです(笑)
ご一緒した、うえさん、四直くん、ありがとうございました!お疲れ様でした(^^ゞ
◆吉祥寺リンクさんの公式Twitter…
https://twitter.com/kichijyoujilink
★Nゲージ レンタルレイアウト 吉祥寺リンク 走行シーン集 の再生リストは下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur-KKJHH1ayI11Bv22AmyIDY&playnext=1&index=1
◆◆◆ 使用BGMサイト ◆◆◆
・フリーBGM DOVA-SYNDROME
http://dova-s.jp/
・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、マスク着用・除菌・手洗いなど、感染防止対策に努めています。
撮影日:2021年9月25日(土)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/UqP4Y7YxVJ4/hqdefault.jpg)
e657系 在 tomy Hiratsuka Youtube 的最佳貼文
JR常磐緩行線 北小金駅 列車発着・通過シーン集 2021.7.10 です。
JR中央線の国立駅で撮影したあとは、JR常磐緩行線の北小金駅へ。JR常磐緩行線の撮影は2018年7月の北松戸駅以来ですね。
北小金駅は島式ホーム1面2線を有する地上駅で、北側の2線は常磐快速線となっています。ホーム取手方のストレートが良い感じでしたね~!
今回ようやくスカ色のE231系を撮影することが出来ました!個人的にはE231系に似合っているなと思います。そのまま逗子~久里浜のローカル運用に就いてほしいくらいですね(笑) この日はスカ色E231系のほか、HM付きのE231系や小田急4000形も撮影出来ました。
◆◆◆ タイムライン ◆◆◆
・(00:00) 駅の様子
・(00:13) 発着シーン①
・(03:25) 通過シーン
・(08:28) 発着シーン②
【同じ日に撮影】
・【185系の団体列車など!】JR中央線 国立駅 列車発着・通過シーン集 2021.7.10 の動画は下記URLからどうぞ!
https://youtu.be/gEZLEXORZss
◆鉄道動画です!【公開日(新しい)順】の再生リストは下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/playlist?list=PLr6zIPbiZur9imNP6g_v7jaVqhGKNYXuh
◆JR東日本 列車発着・通過シーン集 の再生リストは下記URLからどうぞ!
https://www.youtube.com/watch?v=gEZLEXORZss&list=PLr6zIPbiZur9pofvdUxeXlXoAgqs-sr4j
・Movie Studio Platinum 13 で編集しました。
・手ぶれ、ピンぼけ等はご容赦ください。
・線路側の黄色い点字ブロックの内側で撮影し、安全には十分注意しています。
・三脚・一脚・脚立等は使用していません。
撮影日:2021年7月10日(土)
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/FE8GLZUP4gI/hqdefault.jpg)
e657系 在 旅と鉄道・堀田勝彦 Youtube 的最讚貼文
https://train-hotel.net/hatagoinn-fukushimahirono.html
福島県広野町、広野駅前に出来た新しいホテル、ハタゴイン福島広野に宿泊して、窓から常磐線が見えますので、トレインビューを楽しんできました。E657系の特急ひたちと、E531系ばかりになりますが、トレインビュー映像をお楽しみください。
●このホテルの客室内の様子は以下の動画をご覧下さい。
https://youtu.be/55YC_kG9Vgo
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/mc55M5kVhXg/hqdefault.jpg)