Evernote 上個月推出了「工作事項」的 to do list 集中管理功能後,現在又推出了一項重大的新功能:「行事曆(日曆活動)」。在這個新功能中可以滿足幾種需求:
- 從 Evernote 看到自己完整的行事曆,讓 Evernote 更能當作只要看一處即可的工作統整中心。(目前可以連結自己的 Google 日曆,未來有計畫連結 Outlook 。)
- 在 Evernote 的任務記事中插入所有相關行事曆活動,並且可與雲端日曆保持同步更新。
- 從 Evernote 的行事曆面板,一方面可以看到今日行程、會議,一方面可以直接打開所有連結的相關記事。
目前這個新的「行事曆(日曆活動)」功能,有其獨特特色,但和我們之前想像的 Google 日曆與 Evernote 雙向同步並不完全一樣,所以這篇文章,跟大家分享我的初步測試使用心得:
同時也有18部Youtube影片,追蹤數超過9萬的網紅散財小説ドリキン,也在其Youtube影片中提到,朝の連続散財小説「どりきん」はサンフランシスコ在住ソフトウェアエンジニアのわたくしドリキンが、日々の生活の中でガジェットやカメラ、ドローンなどを散財しながら生活する様子を綴ったVLOGです。 後編はこちら https://youtu.be/_kyfuslk-20 瀬戸さんのチャンネル https...
evernote更新 在 Facebook 的最佳貼文
這兩天, Evernote 10.15 版本推出了一個可以說是革命性的更新,加入了一個全新功能:「 Tasks 」(任務、工作事項管理)。我初步體驗的心得是:對像我一樣想要把筆記與任務、時間管理結合的朋友來說,將可以再次讓 Evernote 成為一個值得選擇的強大工具。
Evernote 意識到這款發展多年的軟體,最大的價值不只在於可以記住筆記資料庫,更可以(應該)延伸為一個完成任務的管理工具。
但一個很棒的決策是,他們決定不另外打造一個 To do list ,而是讓我們可以自然的融合在筆記中管理好待辦清單。這次的更新雖然是一個全新的功能系統,但卻不會打亂原本我們習慣的 Evernote 整理邏輯。
和近年來的幾款筆記與任務管理工具來類比, Evernote 的 Tasks 可以像 Notion 一樣在筆記內的任何一個待辦事項插入期限與時間提醒,但又可以跟 Roam Research 那樣把分散在不同筆記的待辦清單統整合一份真正的工作清單!
初步的體驗是,這個新功能可以很好的融合在我原本的工作方法中,和我之前在《大腦減壓的子彈筆記》書籍、《子彈時間管理》線上課程中分享的系統可以直接結合,並帶來更便利的管理方法。
接下來我會繼續使用一段時間,發展看看不同的管理技巧,也歡迎分享與參考這篇文章中我詳細的心得分享與圖解教學:
evernote更新 在 Facebook 的最佳貼文
招弟:我是等著幫弟弟洗碗的好哥哥😏
—————————
難得拿相機紀錄,讀取照片時不慎按到更新,超過7年的老蘋果更新到最新版本瞬間變超慢,影片lag、LR打不開、網購付個錢跑超久、連寫文章字都會晚好幾秒出現,Evernote 一直當完全無法寫豹哥招弟見面第二天😭
難道該換電腦了嗎
算了⋯管他什麼壓縮畫質變差
決定用手機發照片😤
#豹哥觀察日記抱姐生活會發ig限動
lG:sonshallbite
有出現狗貓才會轉粉專限動
高需求寶媽媽發文不易
如果多日沒發文可去IG找找
evernote更新 在 散財小説ドリキン Youtube 的精選貼文
朝の連続散財小説「どりきん」はサンフランシスコ在住ソフトウェアエンジニアのわたくしドリキンが、日々の生活の中でガジェットやカメラ、ドローンなどを散財しながら生活する様子を綴ったVLOGです。
後編はこちら https://youtu.be/_kyfuslk-20
瀬戸さんのチャンネル https://www.youtube.com/c/Kojiseto
紹介したガジェットの詳細はこちら https://note.com/drikin/n/n1c39c778fb6b
カメラ装備、周辺機器の詳細はこちら https://note.com/drikin/n/n3098978dad18
基本、毎朝6時に更新していますので、チャンネル登録していただけると幸いです。
単発のレビューというより、日々の動画の中でガジェットやテクノロジーのすばらしさを伝えていければと思っているので、チャンネル登録して朝の連ドラのような感覚で連続的に見ていただけると嬉しいです。
Hiroさん提供
0:00 オープニング
2:07 シネマチック対談 瀬戸弘司さん
4:30 YouTube
6:42 やり抜く力
11:30 YouTube登録者
13:42 サムネ
15:02 本業とYouTube
17:30 視聴者コミュニティ
21:45 チャンネル登録者数
22:51 散財小説
24:31 ネタを出し切る
25:50 最適化
27:22 Podcastでのお話
29:16 Kazuさん
30:08 本業エンジニア
31:15 気合いで頑張るor最適化
32:16 編集
33:16 詳細は概要欄にw
33:46 テロップ
36:13 4K移行
37:32 DaVinci Resolve
38:52 Adobe PremiereからDaVinci Resolve
39:06 α7S3
40:09 ガジェット系YouTube
40:43 GH5YouTuber「瀬戸弘司」
41:50 分かりやすく伝える能力
43:00 周りに動かされて
44:20 視聴者のコメント
45:08 24コマ 60コマ
47:55 4K編集
49:02 仕事とYouTube
49:37 Kazuさん
50:11 仕事とYouTubeのバランス
53:45 動画編集のワークフロー
56:11 プラグイン
56:45 何してるのこの人w
58:13 NS1
59:16 風を読む力
59:56 Vocal Rider
1:03:23 カラグレ
1:04:25 マシンパワー
1:05:11 Evernoteに聞きたいことリスト
1:05:41 Adobe Max/Adobe Premiere
1:06:16 見限ったw
1:11:07 AdobeとBlackmagic
1:13:49 Premiereに移行する条件
1:16:59 編集ソフト
1:17:44 柔軟性
1:19:14 もたつき
1:20:00 Mac/Windows
1:22:49 エンジニアのdrikinさんすごい
1:23:10 Apple好きのdrikinさん
1:23:50 NVIDIA×DaVinci Resolve
1:24:49 おすすめ編集ソフト
1:25:28 Final Cut Pro
1:26:08 トイレ休憩
1:26:58 前編終了
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
ドリキングッズ販売中 https://backspace.thebase.in/
backspace.fmグッズも販売中 https://www.zazzle.co.jp/s/backspace.fm+%E3%82%AE%E3%83%95%E3%83%88
---------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
Music By: https://andrewapplepie.com/
#連続散財小説 #ドリキン #ガジェット #散財 #drikin #vlog
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/GPPV86Kr4mo/hqdefault.jpg)
evernote更新 在 MATTU SQUARE Youtube 的最佳貼文
レビュー記事; https://www.sunmattu.net/notebook/13010
OneNoteというメモアプリを知っていますか?
「メモは手書きだ!」なんて人には、相当うってつけです。
めちゃくちゃ簡単に手書き文字をデジタル化できるのです。
OneNoteの使い方を知って、仕事をもっと効率化しましょう!
レビュー記事: https://www.sunmattu.net/notebook/13010
3:00 OneNoteとは?
6:00 OneNoteは無料
6:40 OneNoteのフォルダ構造
10:50 メモにYouTubeや他の資料、録音など貼り付けることができる!
16:00 Webクリップできる!
16:50 PC, iPad, iPhone, Androidの各エディション紹介
24:45 OneNoteに書いた手書き文字は、デジタル化(テキスト化)できる!
38:40 手書き文字をテキスト変換できるOffice製品はOneNoteだけ!
39:50 EvernoteからOneNoteへインポートするツールがあるよ!
41:40 Officeライセンス版とOffice 365(サブスクリプション)の違いを比較!( https://www.sunmattu.net/pctablet/13077 )
51:40 Office 365 Businessを使う上での疑問を解決!
56:30 一週間に更新した記事コーナー
56:50 Galaxy Bookなど海外版のWindows端末を買った時にする設定( https://www.sunmattu.net/pctablet/13178 )
1:00:30 ドコモのiPhone 8がさらに値下げ!( https://www.sunmattu.net/smartphone/12958 )
1:01:47 Onomichi Gadget Cafeを3/3(土)の14:00~開催!( https://www.sunmattu.net/radio/13261 )
1:02:40 JGCのタグ届く!( https://www.sunmattu.net/creditcard/13246 )
1:03:30 2画面スマホM Z-01K 2/9発売!( https://www.sunmattu.net/smartphone/12593 )
1:04:20 ふるさと納税でiPadシリーズがもらえるよ( https://www.sunmattu.net/accessory/3009 )
1:07:50 Android7以上でinstagramやゲームなど1画面表示のみに制限しているアプリを無理やり2画面表示させる方法(https://www.sunmattu.net/smartphone/13291 )
1:14:00 相鉄20000系デビュー(プレスリリース http://www.sotetsu.co.jp/news_release/index.html )
MATTU SQUARE ( https://www.sunmattu.net/ )というブログをやっています。
目指すはラジオ!DJ MATTUがモバイルをネタに、音楽も流しながら、ゆったりと放送します。
ぜひ、お耳をお貸しください!
ガジェットのレビューとか、ポイント・マイルや旅行の豆知識とか、音楽とか、いろいろ話せたらと思っています。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/wfDsQV5GdIQ/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLDgim08YowpEtD1z-0zkVV3G1iM_Q)
evernote更新 在 Zukiのスマガジェ!/スマホ&ガジェットチャンネル Youtube 的最佳解答
DropBox 3年版のパッケージ版を量販店で購入し、ソースネクストさんのHPを見たところ、、、
通常販売価格24,000円(税別)が、数量限定!2017年1月24日(火)まで19,800円(税別)で販売しとるやないかーい
ソースネクストDropBoxページ:http://www.sourcenext.com/product/dropbox/
※1,000本限定となっていますので、限定数に達した場合、期間内でも終了するようです。
19,800円÷36ヶ月(3年)=550円
消費税込みでも月換算594円で1TBのDropBoxが3年間利用できる計算です!
現在、無料のベーシック版をご利用中で利便性を感じている方は、検討の価値があるかもしれませんね。
私のDropBoxProがきちんと更新できたのかどうかは、2月6日以降に判明する見込みです・・・
動画番号:zuki082
ブログ:http://butsuyokubibouroku.blog26.fc2.com/
Twitter:https://twitter.com/GadgetMajin
フリーBGM・音楽素材は以下のサイトを利用させて頂いております。
MusMus
http://musmus.main.jp/
甘茶の音楽工房
http://amachamusic.chagasi.com/index.html
▽関連商品Amazon価格(価格は2017年1月16日現在)
今からはじめる!Dropbox 超入門 (impress QuickBooks) Kindle版
Kindle 価格: ¥ 215 →読み放題対象
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00JYSCL6A/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00JYSCL6A&linkCode=as2&tag=sas01-22
ソースネクスト EVERNOTE プレミアムパック 3年版 2016
価格: ¥ 14,979
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B01MTYO5V5/ref=as_li_qf_sp_asin_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B01MTYO5V5&linkCode=as2&tag=sas01-22
DropBoxのパッケージ版はAmazonでは取り扱いが無いようです。
※上記製品リンクURLはAmazonアソシエイトのリンクを使用しています。
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/yDXYDOIRc5w/hqdefault.jpg)