canon eos5d 在 北海道キャンプ旅4 富良野 美瑛観光 青い池 ファーム富田 日の出公園オートキャンプ場でキャンプ hokkaido camp trip 的影片資訊
北海道キャンプ旅第四です。今日は星に手のとどく丘キャンプ場から出発し、ゆっくり観光です。ベタですが青い池とファーム富田に行ってみました。どちらも外国人観光客の多さに改めて驚きました。 そして、夜は日の...
Search
北海道キャンプ旅第四です。今日は星に手のとどく丘キャンプ場から出発し、ゆっくり観光です。ベタですが青い池とファーム富田に行ってみました。どちらも外国人観光客の多さに改めて驚きました。 そして、夜は日の...
名古屋港を出発して40時間、いよいよ北海道上陸です。 今日の目的地は富良野にある星に手の届くキャンプ場です。 苫小牧から富良野まで約150キロの道のりです。 スノーピーク エントリーパックTTを初張り...
北海道キャンプ旅2 名古屋ー苫小牧の航路上です。そこで今回のビデオは太平洋フェリーいしかりの船内の様子です。 今回はちょっと頑張って特等船室(洋室)を予約したのでその様子なども。 インスタもよろしく...
いよいよ北海道キャンプ旅スタートです。 初日は名古屋港から苫小牧行きの太平洋フェリーでの移動です。 今回は太平洋フェリーいしかりで特等船室を予約しました。もっと高い部屋はロイヤルスイート、スイート、セ...
プリウスに北海道キャンプで使うキャンプ道具を積んでみました。すごい量ですが、なんとかなりそうです。ルーフボックスにたくさん入るのでかなり助かります。 ------------------------...
長距離ドライブの時にベビーシートに乗る娘がビデオを見れるように後席用タブレットホルダーをつけました。 取り付けは超簡単です。ヘッドレストの足にステーを引っかけるだけです。タブレットの脱着もレバー一つで...
香港に家族で行ってきました。 中国、イギリス、日本の色々なものがごちゃまぜな感じがとても楽しいです。 We went out to Hong Kong for last weekend, had a...
以前のビデオで紹介した初代Canon EOS5Dmk1ですが、とてもいい感じです。3万円台で買えるカメラとは思えない素晴らしい写りです。正直最新のカメラと写りの面では遜色ないです。今回も使用レンズはE...
コンパクトフラッシュだと少し不便なのでSDカードを使うためのアダプターを買いました。 マックブックにそのまま挿せるのでいい感じです。 マックに転送してしまえばエアードロップでiphoneの写真にすぐに...
今更ですがキャノンのEOS5Dを買いました。5DmarkⅢでも5DmarkⅣでもなく初代5Dです。2005年発売の12年落ちの中古カメラです。フルフレーム一眼レフカメラではおそらく最安値だと思います。...