おもてなしにもぴったりな彩り野菜とジューシーチキンのパエリアをご紹介!
ISETANにはおうち時間がハッピーになる食材が勢揃い♪
たっぷり野菜が摂れるのも嬉しい一皿♪ぜひ、お試しください!
[Presented by ISETAN]
■材料(4人分)
・米 2合
・伊藤和四五郎商店 鶏三和 秋田鶏伊扇 もも肉 1枚(300g)
・NOTO高農園 バーニャカウダセット 1袋 ※野菜の詳細は調理工程に記載
・にんにく 1かけ
・塩こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ3
☆炊き込み用スープ
・塩 小さじ1/2
・こしょう 少々
・サフラン ふたつまみ
・コンソメ 小さじ1/2
・水 400cc
★バーニャカウダソース
・生クリーム 大さじ2
・アンチョビペースト 小さじ1
・おろしにんにく 小さじ1
・黒こしょう 少々
・オリーブオイル 大さじ2
■手順
1. 計量カップに☆を入れて混ぜ、15〜20分ほどおく(炊き込み用スープ)。
2. 伊藤和四五郎商店 鶏三和 秋田鶏伊扇 もも肉は一口大に切り、両面に塩こしょうをふる。
3. 【NOTO高農園バーニャカウダセット】
コールラビは上下1cmを切り落として厚めに皮をむく。縦半分に切り、切り口を下にして5mm幅に切る。
ズッキーニはへたを切り落とし、半分は5mm幅の輪切りにし、残りは1cm各に切る。
なすはへたを切り落とし、しま目になるように縦にピーラーで皮をむき、厚さ1cmほどの輪切りする。水にさらして水気を切る。
にんじんはよく洗い、へたを切り落とし、5mm幅の輪切りにする。
万願寺唐辛子はへたを切り落とし、種を取り除き、輪切りにする。
紫玉ねぎはみじん切りにする。
ミニトマトはへたを取り除き、縦半分に切る。
Point:お好みの野菜でお作りいただけます♪
※NOTO高農園 バーニャカウダセットの野菜は季節によって変わります。
4. にんにくは縦半分に切り、芯を取り除き、みじん切りにする。
5. フライパンにオリーブオイルの半量(大さじ1と1/2)を入れて熱し、鶏肉を皮目から入れてこんがりと焼き色がつくまで中火で焼く。上下を返して3〜4分ほど焼き、端に寄せる。なすを加え、こんがりと焼き色がつくまで上下を返しながら、3〜4分ほど焼き、なすを取り出す。にんじんを加え、油がまわるまで炒める。鶏肉、にんじんを取り出す。
6. 残りのオリーブオイル(大さじ1と1/2)、にんにくを入れて弱火で熱し、香りが立ったら玉ねぎ、ズッキーニ(1cm角)を加えてしんなりするまで中火で炒める。米を加えて透き通るまで炒め、米を平らにして5の鶏肉、野菜を広げてのせる。☆を加えて煮立ったらふたをし、10〜15分ほど弱火で加熱する。30秒ほど強火で加熱して火をとめる。残りのズッキーニ、コールラビ、万願寺唐辛子、ミニトマトをちらし、再びふたをして10分ほどおき、蒸らしながら野菜に火を通す(パエリア)。
Point:米の芯がなくなり、お好みの固さになるまでを目安に、加熱時間は調節しましょう。
7. 耐熱容器に★を入れて混ぜる。ふんわりとラップをし、600Wのレンジで1分ほど加熱し、混ぜる(バーニャカウダソース)。パエリアにかけていただく。
作ったらコメント欄に写真を投稿して教えてください♪
同時也有64部Youtube影片,追蹤數超過64萬的網紅ちえとく,也在其Youtube影片中提到,おうちで本格パスタレシピ9選|おうちで本格パスタレシピ9選です。お店で食べるみたいな絶品パスタを紹介します。トマトを使ったスパゲッティや簡単にできるものまで盛りだくさん。 詳しい作り方はこちらをご覧ください↓ https://www.chietoku.jp/ouchidehonkaku-pasut...
かまどさん 四 合炊き 在 美容・健康料理教室 Makana cooking salon Facebook 的精選貼文
昨日は2020年最初の
@farmersmarketjp
出店、起こしくださった皆様、ありがとうございます。
新年のご挨拶を皆様に出来て良かった。
今年も1年を通して、四季折々の食材をつかいながら、自分自身が楽しみながら、美味しいお菓子をお届けしたいとおもっておりますので、宜しく御願い致します。
そして昨日はチャリティーにご協力下さった皆様に心から感謝申し上げます。
チャリティーポップコーン、募金箱に集まったお金は昨日の撤収後事務局にお渡しさせて頂きました。
事務局で開催されていたチャリティー炊き出しで集まったドネーションと合わせて赤十字社へ寄付させて頂きます。
本当にありがとうございました。
自分が今いる環境がどれだけ過ごしやすく、そして幸せなことのなのか。
改めて感じます。
その環境にいれることに感謝しながら、そしてここにいる自分が何を出来るのか、を常に考え今後も活動していけたらと思います。
昨日ご協力くださった皆様、本当にありがとうございました。
さて、来週の日曜日。
来週は今週に続き黒豆シリーズ。
干し芋と黒豆合わせるのはどうー?と昨日常連様たちと盛り上がったのでやろうかな。
甘いマフィンで自分が食べたいシリーズ、豆乳カスタードいきます。
何カスタードにしようかなぁ🥰
クッキーが、昨日即完だったので引き続きまたアールグレイシリーズ仕込みます。
グラノーラもWチョコレート続きますのでぜひ♡
あと昨日お隣だったバジル屋さんから、ものすごく香りのいい乾燥ライムバジルを仕入れたので、こちら原価考えないシリーズでなにか作りたくてうずうずしています。
@basil__house
自分が食べたいのでふんだんに使ってなにか作りたい。。。
サレだと今週の春菊とアーモンドのジェノベーゼがほんのり残っているのでこれをリメイクしてなにか作りたいな。
豆乳マヨネーズと合わせようか、ナッツ系をゴロゴロジェノベーゼに加えて食べるソースのようにしようか、迷い中です。
次の日曜日もたくさんの焼き菓子と一緒にマーケット向かいますので皆様にお会い出来るのを楽しみにお待ちしております。
thx🥰
@arisa_bagel
ありさちゃん、昨日もお会計のアシスタントしてくれて本当にありがとう😭♡
@mie_nishimura
@mame.ml
@livelifeilove
3人とひたすらおしゃべり、楽しかったなー♡お友達の輪が広がるのがたのしいわ🥰
ありがとうぅーーー♡
@mie_nishimura
昨日の私がつけているピアス、たまたまみえちゃんのだったから、タイミング良くてびっくり!
picの私のつけているピアスはみえちゃん作だよ♡ユーカリのピアス。
とっても素敵なジュエリーを作っているのでアカウント見てみてね🙆🏻👌✨
かまどさん 四 合炊き 在 いがらしかな(野菜料理家) Facebook 的最佳貼文
<レシピあり🥕>ごぼうと人参の牛肉巻き。ご飯が進む!お弁当や作り置きに。【農家のレシピ帳】
・
レンジで加熱したごぼうと人参を牛肉で巻き、フライパンで焼きます。
・
しょうゆ、みりん、砂糖の落ち着く和風味。ご飯が進みます♪
・
お弁当や夕食のおかず、作り置きにどうぞ。
・
ちなみに我が家では、赤ワインに合わせていただきました🍷
・
特に、メルローというぶどう品種で作られた赤ワインがよく合いますよ♪(^^)
・
・
**************
ごぼうと人参の牛肉巻き
・
■材料(2人分/調理時間:15分)
牛肉の薄切り 150g
ごぼう 100g
人参 1本
サラダ油 小さじ2
A しょうゆ 大さじ1
A 酒 大さじ1
A みりん 小さじ2
A 砂糖 小さじ1
・
■作り方
1.ごぼうは皮を包丁の背でこそげ、長さ7cmに切り、縦四つ割りにして水に5分さらす。人参は長さ7cm、1cm角の棒状に切る。
2.ごぼう、人参を耐熱容器に入れラップをかけ、レンジ(500w)で4分加熱し、粗熱をとる。
3.牛肉を広げ、ごぼう、人参3本ずつを芯にして巻く。
4.フライパンにサラダ油を熱し、牛肉の巻き終わりを下にして中火で焼く。向きを変えながら全体に焼き色をつけ、【A】を加え、よく絡めながら汁気が少なくなるまで煮詰める。
・
■ポイント
食べやすいサイズに切ってお召し上がりください。レンジの加熱時間は様子を見て調節してください。
**************
・
・
そのほかのレシピはブログにて! @tokyo831_com のリンクからご覧ください(^^)🍳
・
📕発売中!
書籍「おいしく長く楽しめる!収穫野菜の保存テク&レシピ」は、Amazonや書店(園芸コーナー)にて発売中。
・
・
#野菜好き #野菜好きな人と繋がりたい #料理好き #お家ご飯 #手作りごはん #手料理グラム #料理日記 #料理記録 #ふたりごはん #クッキングラマー #Nadiaレシピ #ネクストフーディスト #おうちごはんラバー #野菜料理 #野菜大好き #家ごはん #料理上手になりたい #料理大好き #自炊女子
・
#手料理 #デリスタグラム #料理女子 #料理勉強中 #料理写真 #今日のごはん #フーディーテーブル #マカロニメイト
・
#作り置きおかず #夕食のおかず #肉巻き
かまどさん 四 合炊き 在 ちえとく Youtube 的最佳貼文
おうちで本格パスタレシピ9選|おうちで本格パスタレシピ9選です。お店で食べるみたいな絶品パスタを紹介します。トマトを使ったスパゲッティや簡単にできるものまで盛りだくさん。
詳しい作り方はこちらをご覧ください↓
https://www.chietoku.jp/ouchidehonkaku-pasuta-resipi/
ご視聴ありがとうございます♪ もしよろしければ高評価&チャンネル登録お願いします↓
https://www.youtube.com/ちえとく?sub_confirmation=1
************************
1. イタリア人も驚き!ミートボールの材料で作るスパゲティキャセロールのレシピ 0:00
スパゲティミートボールは「ルパン三世 カリオストロの城」でルパンと次元が取り合いをしたアメリカ生まれのイタリア料理です。このレシピではスパゲティを束にしてひき肉で巻いてキャセロールで焼いてしまいました。イタリア人なら絶叫してしまうかも?
https://youtu.be/Tk14b9zt3EY
2.〜5. SNSで話題の濃厚チーズパスタレシピ4選 1:32
TikTokなどSNSで話題沸騰中の濃厚チーズパスタのレシピを4本紹介します。オーブンがあれば簡単にできるので、忙しい時のおうちごはんにもぴったり。ゴルゴンゾーラチーズ、モッツァレラチーズ、カマンベールチーズなど、とろーりチーズがたまりません。たっぷり野菜で栄養も豊富!
https://youtu.be/Jm8Ud-29XJk
6. パンの皿でペンネを食べるレシピ 3:36
パンかパスタかどちらが好きですか?どちらも好きなら、このレシピはまさにあなたのために作られたようなものです。パンの皿でトマトソースのペンネを食べるこの料理は、ピザ生地を鍋にかぶせてオーブンで焼いてしまいます。ピザ好きも、パスタ好きも、パン好きも満足させる優等生的なメニューです。
https://www.chietoku.jp/pannnosara-pennne-resipi/
7.〜8.簡単で美味しいワンポットレシピ2選 5:05
洗い物が面倒くさい。でも美味しいものを自宅で食べたい。そんな方にお勧めなのがこのワンポットレシピ2選。簡単に美味しい晩御飯を楽しみましょう!パプリカチキンをライスで炊き込んだり、ソーセージとペンネ、ミートボールスパゲティなどのパスタを作ります。
https://youtu.be/ksVk8B1v7rE
9. 製氷皿を使って皮から作るラビオリ2種 6:53
ラビオリは四角い生地にフィリングを詰めた具入りのショートパスタ。皮から手作りしようと思うと一つずつ作る工程にちょっと手間がかかるのがネックです。そこで製氷皿を活用して、パスタ作りを時短してみました。
https://youtu.be/anyg9Td451Y
この9つのレシピはおうちで本格的なパスタができます。お店で食べるみたいなプロ級の味を再現して、お友達や家族など大好きな人を感動させてみませんか?
************************
ちえとくでは生活をもっと便利に楽しくする、おもしろライフハックを随時配信しています。フォロー&いいね! して、最新情報をスマホからいつでもチェック!
YouTube https://www.youtube.com/ちえとく
Facebook https://www.facebook.com/chietoku.jp/
Pinterest https://www.pinterest.com/chietoku/
Instagram https://www.instagram.com/chietoku.jp
Website https://www.chietoku.jp/
************************
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/J9L_wDrU21E/hqdefault.jpg)
かまどさん 四 合炊き 在 ばりちゃん Youtube 的最佳貼文
本日もご視聴頂きありがとうございます!
【Twitter】barichan4649
【Instagram】barichan4649
【さぶちゃんねる】https://www.youtube.com/channel/UCsfyT_96GbeXI4TdCPJvxkw
☆彡ダイレクトメッセージにてお仕事のお問い合わせもできます!
お気軽にお問合せ下さいませ!
【ツイキャス】https://twitcasting.tv/barichan4649
【お仕事のご依頼はこちらまで】info@omo.jp.net
★件名に「ばりちゃん係」と記載して頂けるとスムーズでございます。
【ばりちゃんへのプレゼント、ファンレターの送り方】
※食べ物全般NGとなっております
※送っていただいても私の手元には届きませんのでご注意ください
★食べ物以外のプレゼントやファンレターは受け取り可能でございます。
↓↓ 送り先はこちらです ↓↓
〒160-0022 東京都新宿区新宿5丁目18番
21号旧新宿区四谷第5小学校
株式会社よしもとクリエイティブ・エージェンシー
マネジメントセンターコンテンツビジネスセクション
youtube ばりちゃん 宛
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/c2DunAT_xVI/hqdefault.jpg)
かまどさん 四 合炊き 在 Mr.京都アッキー Youtube 的最佳貼文
おにかい炊き込みご飯販売サイト
https://isozumi.shop/
五十家グループ
http://isozumi.jp/
生まれも育ちも京都です!
京都や大阪近郊の飲食店で飲んだり食ったりする動画を配信しております。
京都や大阪へ旅行される際に参考にして頂けたら嬉しいなぁ~と思ってます!!
僕の力に繋がりますので、チャンネル登録と応援宜しくお願いします。
https://www.youtube.com/channel/UCWk6N-PJf4O481tRq8cHYCA?sub_confirmation=1
★Mr京都アッキー2ndチャンネル★
(男飯動画など)
https://www.youtube.com/channel/UCZyyeW3eSD55QucxiXmdzoQ
——————————【本日のお店】———————————
※おにかい
http://onikai.isozumi.jp/
————————【アッキーのSNS情報】————————
【Facebook公式】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100024564860902
【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/akihito19771021/
【Twitter】
https://twitter.com/_1969313036622
―――――【仕事のご依頼】―――――
☆ネットで確認出来る飲食店限定です。
お店以外からのご依頼は基本的に受付出来ません。(その他内容によってはお伺い出来ないケースもございますのでご了承下さい)
☆受付連絡先
下記のFacebookのmessenger、Instagramのメッセ、Gmailで受付させて頂きます。但し京都市内に限ります。(他の地域は要相談)
尚、取材を受付けするに当たり『費用はいくら掛かるのか?』と先ず皆さん心配されますが、他のYouTuberは案件費用として現金を請求する人もいますが、僕の場合は『手を繋いで助け合う』と言う精神でやっておりますので『京都市内なら交通費も案件費用も無料(駐車料が発生する場合はご負担お願いします)』で受付させて頂きます‼️
尚、申し訳ありませんがご依頼を受けながら一番高い料理を進められたり高級店で高額費用を支払ったりと様々な経験がありますのでトラブル回避の為、飲食に伴う費用はお店側の自己負担でお願いしております。
後、メニューに付きましてはお店側の『お任せ』でお願いしておりますのでご協力お願いします。
動画撮影から配信するまでに当たっては10日前後のお日にちを頂く場合もあります。
宜しくお願い致します。
【Facebook公式】
https://www.facebook.com/profile.php?id=100024564860902
【Instagramアカウント】
https://www.instagram.com/akihito19771021/
【Gmail】
akihito19771023@gmail.com
#Mr京都アッキー#京都グルメ#京料理
![post-title](https://i.ytimg.com/vi/F6ItowRT85g/hqdefault.jpg?sqp=-oaymwEbCKgBEF5IVfKriqkDDggBFQAAiEIYAXABwAEG&rs=AOn4CLCkvB0syKcvROivQVZm2oWpfuRaQA)